【ガンダム】ネット「アスランはビームサーベル好きの変態」←本当にそうか?
92: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 14:12:38
>>1
明らかに着けられる所には露骨に着けているんだからビームサーベル好きの変態の中の変態と言われても仕方ない
明らかに着けられる所には露骨に着けているんだからビームサーベル好きの変態の中の変態と言われても仕方ない
96: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 15:18:27
>>92
乗ってる機体の至るところにサーベルが付いてるから使ってるってだけでアスランが付けたわけではないのだが
乗ってる機体の至るところにサーベルが付いてるから使ってるってだけでアスランが付けたわけではないのだが
2: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:51:39
アスランはただの変態とかいうただの事実
3: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:52:23
実際キラは刀大好きだからな…みろよあの日本刀
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:52:25
隠者はキラがアスランの為に設計したんだっけ?
じゃあキラからするとアスラン=ビームサーベルなのか……
じゃあキラからするとアスラン=ビームサーベルなのか……
6: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:52:59
>>4
イージスで三刀流ぐらいしてたし…
イージスで三刀流ぐらいしてたし…
8: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:53:13
>>4
一番殺し合いしてたイージス時は手足から生やしてたし・・・・・・
一番殺し合いしてたイージス時は手足から生やしてたし・・・・・・
9: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:53:21
>>4
まあイージスの手足ビームサーベル四刀流でかなり追い詰められたからな
まあイージスの手足ビームサーベル四刀流でかなり追い詰められたからな
12: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:54:05
>>4
キラが見た強いアスランのイメージって閃光の刻のイージス戦だろうしな
キラが見た強いアスランのイメージって閃光の刻のイージス戦だろうしな
5: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:52:58
イージスがトラウマになってるじゃん
7: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:53:00
ビームサーベルを使いこなせるだけで好きなわけではない
あと変態
あと変態
11: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:53:29
いやだってキラにとって1番強くて恐かったアスランってイージスだろうし
しかもあの期待手足のサーベル駆使して大暴れするし…
しかもあの期待手足のサーベル駆使して大暴れするし…
22: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 00:05:37
>>11
アスランがイージス乗ってたのは成り行きというか偶然なんだけどな
今更だけどイージス(盾)って名前に反して全身が武器なんだよなこいつ
アスランがイージス乗ってたのは成り行きというか偶然なんだけどな
今更だけどイージス(盾)って名前に反して全身が武器なんだよなこいつ
43: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 02:36:56
>>22
それこそアスランが鹵獲したのがサーベル部分にビーム砲塔だらけにしたイージスやバスターだったらとんでもない射撃戦してたろうし
道具を選ばないタイプの天才なんだと思う
それこそアスランが鹵獲したのがサーベル部分にビーム砲塔だらけにしたイージスやバスターだったらとんでもない射撃戦してたろうし
道具を選ばないタイプの天才なんだと思う
61: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 10:54:50
>>22
ストライク(攻撃)とイージス(盾)で矛盾になるって説を見かけたことあるが実際どうなんだろうね
ストライク(攻撃)とイージス(盾)で矛盾になるって説を見かけたことあるが実際どうなんだろうね
71: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 11:26:50
>>22
設定面での名前の由来はイージス艦的な機能を持ってるからだし
設定面での名前の由来はイージス艦的な機能を持ってるからだし
13: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:54:07
アスランはビークサーベルだけじゃなく、なんでも使いこなすことが劇場版でもしっかり描写された。
アスランが破廉恥な変態だということもしっかり描写された。
アスランが破廉恥な変態だということもしっかり描写された。
15: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:54:19
実際カウンターの鬼みたいになってるからサーベル仕込むのなにも間違ってはないという…
16: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:54:33
マイフリ作ってる時のキラ「ナノ粒子が…重核子が…」
隠者作ってるキラ「ビームサーベルかな」
隠者作ってるキラ「ビームサーベルかな」
23: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 00:10:28
>>16
もうどこにどれだけビームサーベル付けられるかってパズルみたいになってるのよ
もうどこにどれだけビームサーベル付けられるかってパズルみたいになってるのよ
24: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 00:13:39
>>23
でもちゃんと干渉しないようにしてるし…
いや連結すると打てない砲とかの悪口とかじゃないっすけど
でもちゃんと干渉しないようにしてるし…
いや連結すると打てない砲とかの悪口とかじゃないっすけど
55: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 10:10:31
>>23
剣は強え!だからいっぱい付けるとめっちゃ強え!!という馬鹿理論
剣は強え!だからいっぱい付けるとめっちゃ強え!!という馬鹿理論
17: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:55:21
一応本人とジャスティス戦闘データもフルフィードバックしてるから
というかストフリもキラが格闘しまくりマンに比して近接武装サーベルしかないし
端からストフリとインジャ同時運用での連携重視の構成
というかストフリもキラが格闘しまくりマンに比して近接武装サーベルしかないし
端からストフリとインジャ同時運用での連携重視の構成
18: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:56:44
隠者の設計思想から鑑みるにキラにとってのアスランってあるものはなんでも有効に使うって感じに随所に小さく細工仕込んでる感じある、盾のアンカーとか脚やら
多分目指したいのはクロスボーンX1の方向性
多分目指したいのはクロスボーンX1の方向性
19: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:57:21
アスランはMS乗りとしてはオールラウンダーだとは思う
じゃないとストフリ乗りこなすなんてできないし
でも咄嗟の時には近距離での格闘戦に出る傾向にはあると思う
じゃないとストフリ乗りこなすなんてできないし
でも咄嗟の時には近距離での格闘戦に出る傾向にはあると思う
20: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:58:28
キラはそうしなきゃいけない場面は蹴って崩すか距離離すってイメージ
21: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 00:00:49
サーベルサーベル言うけどめちゃくちゃ堅実な構成だぞインジャ
弐式は対ブラックナイト仕様と考えればむしろ合理的なまである
弐式は対ブラックナイト仕様と考えればむしろ合理的なまである
25: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 00:17:25
アスランとシュラが回転剣舞みたいに戦ってたとこ凄すぎて草だった
26: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 00:20:21
最終的にウニ型MAになりそうだよ
27: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 00:21:54
ビームサーベルと対艦刀(ガーベラストレートも入るか?)、の長所短所を其々教えてくれい。
30: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 00:27:36
>>27
ビームサーベル:出力と基部性能により威力が際限なく上がる。スペースも取らず軽量。ただし対ビームシールド(装甲)やビームシールドに軽減or無力化
実体剣:素材により安定したスペック。性能が素材と加工によるが最上位の物はビームも斬れる。ただし重量があり携行にスペースを取る
対艦刀:両者の特性。サーベルと実体剣部分の二段構成なので威力が非常に高い。デカい、重い
ビームサーベル:出力と基部性能により威力が際限なく上がる。スペースも取らず軽量。ただし対ビームシールド(装甲)やビームシールドに軽減or無力化
実体剣:素材により安定したスペック。性能が素材と加工によるが最上位の物はビームも斬れる。ただし重量があり携行にスペースを取る
対艦刀:両者の特性。サーベルと実体剣部分の二段構成なので威力が非常に高い。デカい、重い
31: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 00:35:56
>>30つまりガーベラストレートにビーム流せば最強…?
28: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 00:23:09
弐式にする際に頭にサーベル盛ってるから、やっぱりビームサーベル好きでしょ
29: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 00:24:40
イージスは確かに脚にもビームサーベルついているけど、たぶんあれMA形態で使う想定であって、MS形態で使うのは変態の所業だと思うの
32: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 02:15:00
ノワールのビームブレイドは二刀流できるし、グフのも取り回し良さそうよね
35: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 02:23:46
>>32
ブラックナイトの持ってる奴がなんかもそうね
ブラックナイトの持ってる奴がなんかもそうね
33: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 02:16:07
実体剣とビームサーベルの二刀流はマイフリが初めてかな?
34: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 02:20:01
ビームサーベルを際限なく追加してたら絶対どっかで使わないやつ出てくるだろうに、ズゴックリフターのチャンバラとか頭突きフィニッシュのせいで追加すればするだけ使いこなす変態だと判明したアスラン……
36: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 02:26:03
実際両腕がふさがってる状態から攻撃してくるのは防ぎ難いだろうし、バランス崩したと思っても回転しながらカウンターしてくるのは厄介だから使いこなせるなら普通に強いんだよね
使いこなせそうなのが作中トップ勢以外に思いつかないってのが問題なだけで
使いこなせそうなのが作中トップ勢以外に思いつかないってのが問題なだけで
37: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 02:28:34
絶対意味無いだろと思ってたリフターの翼ビームサーベルでシュラの攻撃を捌いていたとMVで気付かされた時の衝撃たるや…
なんなら新機能の翼の回転ギミックもしっかり活用してる…
なんなら新機能の翼の回転ギミックもしっかり活用してる…
44: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 02:41:02
>>37プラモの販促としてこの上ない活用の仕方なの笑う
38: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 02:30:24
戦い方こそ変態だったけどキラが関与してないであろうズゴックの武装構成はミサイル、メガ粒子砲、ヒート爪、ビームサーベルとバランスは整ってるんだよな
39: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 02:30:43
人体構造的に存在しない肩の後ろ辺りの部分で格闘攻撃を仕掛けるというのを一瞬の戦闘に組み込める時点で変態なのよ
41: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 02:31:21
イージスが変態機体だったばっかりに……
42: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 02:34:51
ズゴックとキャバリアーはまともだったから……
リフターはビームブレイド増えてたけど
リフターはビームブレイド増えてたけど
45: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 02:44:38
腿に隠し腕を仕込む、サブアーム搭載、他にもっとサーベル増やす場所ある? 口や股間か?
47: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 02:45:52
>>45
サーベルからサーベル(七支刀みたいな)
サーベルからサーベル(七支刀みたいな)
48: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 02:53:18
>>45
あまりにも絵面がアレだから実現しないだろうけど股間から隠しビームサーベルは絶対に有効だと思うんだよなぁ
あまりにも絵面がアレだから実現しないだろうけど股間から隠しビームサーベルは絶対に有効だと思うんだよなぁ
57: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 10:48:52
>>45
膝に仕込もう。ドリルニーみたいな感じで使えるかも
膝に仕込もう。ドリルニーみたいな感じで使えるかも
108: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 00:32:00
>>45
頭のアンテナ引っこ抜いて投げたらビームが出てビームブーメランになる
付けたままならV字の延長線上にビーム
頭のアンテナ引っこ抜いて投げたらビームが出てビームブーメランになる
付けたままならV字の延長線上にビーム
46: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 02:45:37
有象無象はキラが手数の多いフリーダムで殲滅・生き残るようなエースはアスランの全身凶器のジャスティスが確実に仕留めるってコンセプトなのは分かる
引き撃ちに徹するなら兎も角、多分シュラレベルのパイロットがシヴァ並みに格闘戦に特化した機体に乗ってないとまともに打ち合えず一瞬でダルマにされるよね
引き撃ちに徹するなら兎も角、多分シュラレベルのパイロットがシヴァ並みに格闘戦に特化した機体に乗ってないとまともに打ち合えず一瞬でダルマにされるよね
59: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 10:52:51
>>49
肩や肘や踵にもつけよう
肩や肘や踵にもつけよう
51: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 03:09:45
胸からビームはたくさんあるけど胸から隠し腕はまだ無いよな
52: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 08:32:13
アスランをカオスに乗せたら、スティングとは全く異なる戦い方しそうだな、とふと思った
スティングはビームサーベルもビームクローも1,2話でちょっと使った程度だったけど、アスランはゴリゴリに格闘戦を仕掛けそう
機動兵装ポッドで隙を作って斬る・蹴る・KILL
スティングはビームサーベルもビームクローも1,2話でちょっと使った程度だったけど、アスランはゴリゴリに格闘戦を仕掛けそう
機動兵装ポッドで隙を作って斬る・蹴る・KILL
54: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 09:38:11
>>52
踏み付けたりガウォーク突進でエクスカリバー叩き折ったりとスティングも上手いこと使ってはいたな
それ以降はひたすらライフル撃ってなんか追いかけっこしかしてる印象しかないけど
盗まれたからしゃーないけどアスランには無難オブ無難なセイバーよりカオスのが適正あったと思う
踏み付けたりガウォーク突進でエクスカリバー叩き折ったりとスティングも上手いこと使ってはいたな
それ以降はひたすらライフル撃ってなんか追いかけっこしかしてる印象しかないけど
盗まれたからしゃーないけどアスランには無難オブ無難なセイバーよりカオスのが適正あったと思う
53: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 09:13:05
イージスがつま先から前方にサーベル出せてたから
次のジャスティスはつま先から膝のビームブレイドとつま先から前方へのサーベルが同時に使用することが出来る機体でお願いしたい
次のジャスティスはつま先から膝のビームブレイドとつま先から前方へのサーベルが同時に使用することが出来る機体でお願いしたい
56: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 10:42:12
そのうちセラヴィーみたいにビーム砲塔から手が生えてサーベル使い始めそう
58: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 10:49:57
キラはほら初期がアーマーシュナイダーしかなかったからさ
ちょっと武器らしい武器を持たせたくてたまらないのかもしれない
ちょっと武器らしい武器を持たせたくてたまらないのかもしれない
60: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 10:53:29
逆にここまでやって何でバッセルは無くなったのか?
64: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 11:06:10
>>60
機動力で大幅に凌駕してくる相手にブメ投げてどーすんのよ
隙と武装喪失するだけだぞ
機動力で大幅に凌駕してくる相手にブメ投げてどーすんのよ
隙と武装喪失するだけだぞ
66: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 11:08:04
>>64
ぶっちゃブメそんなに利点ねえからなあ
戻りで不意打ち以外はビームか実弾の普通の飛び道具でも撃ったほうがマシ
ぶっちゃブメそんなに利点ねえからなあ
戻りで不意打ち以外はビームか実弾の普通の飛び道具でも撃ったほうがマシ
79: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 11:35:04
>>66
まあC.E.のはサーベルにもなるというのを除いても種運命からのは簡易ドラだから有能ではあるんだがな
何より威力がたけぇ!
まあC.E.のはサーベルにもなるというのを除いても種運命からのは簡易ドラだから有能ではあるんだがな
何より威力がたけぇ!
67: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 11:11:44
>>60
一本でいいやってなったんだろうね
代わりに肩はスラスターになったらしいよ
一本でいいやってなったんだろうね
代わりに肩はスラスターになったらしいよ
62: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 11:01:39
鶏冠の部分をビームサーベルにしようと提案したやつは酒でも飲みながら設計してたんか?
63: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 11:04:25
>>62
マイフリがデコビームだったからこっちも頭に何か仕込みたかったのかな
マイフリがデコビームだったからこっちも頭に何か仕込みたかったのかな
68: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 11:13:38
>>62
指揮官用のブレードアンテナと言っても指揮する相手もう居ねーし
指揮官用のブレードアンテナと言っても指揮する相手もう居ねーし
69: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 11:15:18
>>68
指揮だのそういう機能はキャバリアー側に割り振れるしな今回
指揮だのそういう機能はキャバリアー側に割り振れるしな今回
65: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 11:07:04
ジャスティスから連結式のビームサーベル使用するようになったけどそれまで腕に固定されたビームサーベル使ってたけど使いづらくなかったんかな?
74: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 11:30:25
今回の敵がFT装甲でビーム耐性あるからリフターに機関砲が復活してるんじゃないかと思ってたけど無かった
75: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 11:31:14
隠者はサーベルだけでなくライフルブーメランワイヤーとか近〜中距離の手数がめちゃくちゃ多いから、サーベル好きというよりは十徳ナイフ的な使い勝手を求めてるのでは
76: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 11:31:19
まあ装甲見ていきなり機体の内蔵武装変えるとか無理だし
77: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 11:33:40
普通のビームサーベルしかないセイバーに乗ってたアスランが強くなかったから、やっぱりもっとビームサーベルが必要かなって思って……
78: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 11:34:30
キラ!!!この馬鹿野郎!!!!シールドは武装プラットフォームじゃない!!!
えっ?VPS&ビームシールドのクソ硬シールドだから盾としても高水準?なにそれ…こわ…
えっ?VPS&ビームシールドのクソ硬シールドだから盾としても高水準?なにそれ…こわ…
80: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 11:35:57
実際インジャってどういう風に攻略すればいいんだろうな
映画で接近戦の極みみたいな奴相手にしても勝っちゃったし
映画で接近戦の極みみたいな奴相手にしても勝っちゃったし
81: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 11:44:19
>>80
ストフリ追い詰めたみたいにアウトレンジから集中砲火?
ストフリ追い詰めたみたいにアウトレンジから集中砲火?
82: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 11:45:58
>>80
近接で上回るには手数では難しいし威力で押し切ろうにも単発なら盾が固すぎるので
方向性としてはストフリやレジェンドみたいなドラグーン+本体による多方向からの火力で固めるのがいいんだろうね
あとはそれができるかどうかアスランとそのパイロットの実力次第
近接で上回るには手数では難しいし威力で押し切ろうにも単発なら盾が固すぎるので
方向性としてはストフリやレジェンドみたいなドラグーン+本体による多方向からの火力で固めるのがいいんだろうね
あとはそれができるかどうかアスランとそのパイロットの実力次第
89: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 14:04:06
>>80
反応し辛い超高速で突っ込んで威力高い武器で一撃離脱、漫画版みたくデスティニーにある程度安定してるシンが乗ったら腕一本は行けるんで後はメンタル面の勝負かな
反応し辛い超高速で突っ込んで威力高い武器で一撃離脱、漫画版みたくデスティニーにある程度安定してるシンが乗ったら腕一本は行けるんで後はメンタル面の勝負かな
83: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 11:56:06
近寄らせなければ負けないだろうが倒しきれる気がしない
アスランは中距離以上の攻防でもほぼ被弾しないしむしろその距離が一番得意なんじゃないかとすら思える
アスランは中距離以上の攻防でもほぼ被弾しないしむしろその距離が一番得意なんじゃないかとすら思える
84: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 12:09:38
>>83
アスランは今回の生身戦のキラとシュラ搭乗のシヴァ、運命時代のシン搭乗デスティニー戦でもわかるとおりカウンターの鬼だからな
対エースのMS戦が本当に強いよね
アスランは今回の生身戦のキラとシュラ搭乗のシヴァ、運命時代のシン搭乗デスティニー戦でもわかるとおりカウンターの鬼だからな
対エースのMS戦が本当に強いよね
105: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 20:28:22
>>84
デステニーと拮抗したところでパルマを盾をぶつけて弾き、そこから膝サーベルで足切り、ソードと盾付きブーメラン(ゲームではダブルセイバーを二つ折りにしてのダブル斬り下ろし)で斬り下ろし
と一度のカウンターから怒涛の連撃で引くわ
デステニーと拮抗したところでパルマを盾をぶつけて弾き、そこから膝サーベルで足切り、ソードと盾付きブーメラン(ゲームではダブルセイバーを二つ折りにしてのダブル斬り下ろし)で斬り下ろし
と一度のカウンターから怒涛の連撃で引くわ
90: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 14:05:59
>>83
レジェンドとやり合ってる時もAを避けたらBに当たるハメ技みたいな置きドラグーンにも対処してる
レジェンドとやり合ってる時もAを避けたらBに当たるハメ技みたいな置きドラグーンにも対処してる
109: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 01:10:30
>>83
アスラン防御が固いだけじゃなくて回避もちゃんとするからな……装備の関係で千日手になるかもしれんがドラグーンでも崩せない防御力はやばい
アスラン防御が固いだけじゃなくて回避もちゃんとするからな……装備の関係で千日手になるかもしれんがドラグーンでも崩せない防御力はやばい
112: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 02:27:24
85: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 13:48:15
なんかのゲームだとイージスが
MSとMAの中間形態で四刀流サーベルでメッタ切りにする
止めにスキュラを打ち込む
っていうめっちゃキモイ動きしてたな
MSとMAの中間形態で四刀流サーベルでメッタ切りにする
止めにスキュラを打ち込む
っていうめっちゃキモイ動きしてたな
86: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 13:58:04
と言うかアスランに使いこなせないのは完全に特定個人に特化した物とか、そもそも個人で運用するのを想定してない物とか位で動かせる物は大抵使える気もする
やっぱり変態じゃないか!
やっぱり変態じゃないか!
88: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 14:04:01
>>86
まあ接近戦が異様に強い変態なだけで基盤は盾とビームライフルを上手く使う基本的な戦い方が滅茶苦茶強い戦士だから
盾とビームライフルとビームサーベルの基本セットさえある機体なら
まあ接近戦が異様に強い変態なだけで基盤は盾とビームライフルを上手く使う基本的な戦い方が滅茶苦茶強い戦士だから
盾とビームライフルとビームサーベルの基本セットさえある機体なら
87: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 14:01:55
両手足に背負い物に今回で頭までサーベル付いたから
これ以上増やそうとすると腹ビームならぬ腹サーベルくらいしか選択肢残ってないだろもう
これ以上増やそうとすると腹ビームならぬ腹サーベルくらいしか選択肢残ってないだろもう
91: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 14:07:03
逆にアスランを倒す最適解が反応しきれない攻撃を繰り出すっていうシンプルなもんになるのか…
コイツが反応出来ない攻撃って何だよ…?
コイツが反応出来ない攻撃って何だよ…?
95: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 14:55:11
>>93
アスランがカガシコ勢だったことで再確認されたカガリが泣いているのクリティカルさ
アスランがカガシコ勢だったことで再確認されたカガリが泣いているのクリティカルさ
94: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 14:35:41
>>91
発射と着弾のラグがほとんどない射撃兵器と、避けようがない広範囲攻撃
・・・プラウドディフェンダーはもしアスランが裏切っても鎮圧できるように設計された兵器だった?
発射と着弾のラグがほとんどない射撃兵器と、避けようがない広範囲攻撃
・・・プラウドディフェンダーはもしアスランが裏切っても鎮圧できるように設計された兵器だった?
97: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 15:20:11
どちらかというと近接のど付き合い適正が鬼ほど高いってだけで本人はいい意味でこだわりとかはなさそう
98: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 15:41:17
生身での腕前からも明らかだけど射撃もクソ強いからなアスラン
99: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 15:43:04
>>98
割と使用の難易度が高いマルチロックをミーティア装備時にこともなげに使ってたりFREEDOMではあのストライクフリーダムを使いこなしてるからな……
割と使用の難易度が高いマルチロックをミーティア装備時にこともなげに使ってたりFREEDOMではあのストライクフリーダムを使いこなしてるからな……
100: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 15:43:35
>>98
キラにカスタマイズされたストフリでドラグーンまでしっかりと使いなしてたからな、アスラン
キラにカスタマイズされたストフリでドラグーンまでしっかりと使いなしてたからな、アスラン
101: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 15:47:24
それこそストフリでシヴァちょっとは圧すくらいのキラレベルの反応速度いるし
そのキラも隠者相手なら迂闊には近づかないし
接近戦オンリーで仕留めるのは無理です
そのキラも隠者相手なら迂闊には近づかないし
接近戦オンリーで仕留めるのは無理です
102: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 19:14:15
逆にアスランが戦闘で出来ない事探した方が早いのでは?
103: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 19:21:08
>>102
基礎がしっかりした上で搦め手取れるタイプでSEEDの爆発力にスパドラまで使用し始めたので特にないですね
弱点無しで全部が高いっていう文字通りの万能タイプ
勝つにはその時のってた機体が隠者ならドラグーンで上から固め続けるとか
シヴァみたいな同じくらいの格闘能力持った機体で純粋に超えるしかないつまりC.E.の頂点に立つしかない
基礎がしっかりした上で搦め手取れるタイプでSEEDの爆発力にスパドラまで使用し始めたので特にないですね
弱点無しで全部が高いっていう文字通りの万能タイプ
勝つにはその時のってた機体が隠者ならドラグーンで上から固め続けるとか
シヴァみたいな同じくらいの格闘能力持った機体で純粋に超えるしかないつまりC.E.の頂点に立つしかない
107: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 23:03:53
百理ありすぎて誰もアスランが変態じゃないとは言わないで話が進むの信頼を感じる
110: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 01:47:59
MS同士だとPS装甲は緑ビームでも掠ったら撃墜なのにゲロビ吐く機体とか武装に意味あるのか?とか思ってそう
それはそれとしてビームサーベルで手応え十分に撃墜できないと不安になってそう
それはそれとしてビームサーベルで手応え十分に撃墜できないと不安になってそう
114: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 09:19:55
>>110
あるならあるで使うぞ
イージスのスキュラも使いこなしてる
あとPS装甲はビームにも多少は強いから掠ったくらいならけっこう持つんじゃないか?
あるならあるで使うぞ
イージスのスキュラも使いこなしてる
あとPS装甲はビームにも多少は強いから掠ったくらいならけっこう持つんじゃないか?
111: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 01:50:16
CEのサーベルって基本格上にも効く必殺武器だからカウンターの得意なアスランが一番活かせる武装ではあるんだよな
それはそれとしてとんでもない積み方してるけど…
それはそれとしてとんでもない積み方してるけど…
113: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 02:33:44
インフィニットジャスティスの開発にキラが関わってたというのはプラモデルとかの設定じゃないの?
115: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 14:09:30
ストフリの腹ビーム、デスティニーのパルマみたいに、キラシンは使いにくい武器でも結構頻繁に使う。
アスランは使いにくい武器を切り札として使うイメージがあるから使いにくい所にビームサーベルつけとくのは戦略アスランにとっては良いのかもしれない。
アスランは使いにくい武器を切り札として使うイメージがあるから使いにくい所にビームサーベルつけとくのは戦略アスランにとっては良いのかもしれない。
116: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 20:34:59
だからって頭ビームサーベルはどんな状況で何を相手にする事を想定したのだよ・・・
118: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 21:03:07
>>116
シンとかキラレベルの相手とギリギリの密着近接戦闘した時の最後の切り札じゃん
実際決め手になってるから滅茶苦茶合理的
シンとかキラレベルの相手とギリギリの密着近接戦闘した時の最後の切り札じゃん
実際決め手になってるから滅茶苦茶合理的
元スレ : アスランがビームサーベル好きの変態だという風潮