漫画やアニメでたまに出てくる『トンファー』って実際強いの?

  • 129
1: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:30:45
警棒や木刀(小)のが強くね?
16: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:45:40
>>1
殺傷能力が高過ぎて警察で使用禁止になるくらいだぞ
29: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 02:17:59
>>16
別に禁止令は出てないぞ?(今でもロス市警などでは採用されてる)
アメリカで使われなくなった理由はロドニー・キング事件の象徴的アイテムだから
その一連の騒動の後に事件の発端となったトンファーは一気に廃れ、代わりに伸縮性の特殊警棒を装備するようになった
2: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:32:19
空手家用強化パーツだ。
20: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:53:57
>>2
突きとか手刀の基本ができる人が持つとその威力を増せるし手先を守れるんだよな
11: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:41:35
遠心力を上手く使うとまあ痛そう
3: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:32:27
使い方次第でそいつ等の代用が出来るんだぞ
ってツッコミ待ちか?
8: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:37:47
>>3
昔アメリカ警察で採用されてたのは出来るけど、従来の空手のじゃそういう使い方にはむいてない
41: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 02:40:29
>>8
元から取手を握れば唐手術、短い方握れば短棒術、長い方握れば鎌術の応用で使える万能武器なんだが
43: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 03:00:22
>>41
琉球・伝統空手で使う木製トンファーの本体部の短い方は握って使う前程の作りにはなってないよ(短い&先端~取っ手部までの太さが違うので力を込めて握れない)
また基本的な扱い方でもそこを握った攻防動作ってのは無い

>短い方握れば短棒術
これはアメリカ警官が持ってるタイプのトンファーで出来た使い方であって、従来の空手のトンファー術には無い扱い方
46: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 03:20:02
>>43
10年くらい前に読んだ本にそうあった気がしたが勘違いだったか
鎌術は合ってるんだっけ?
48: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 03:27:35
>>43
そもそも日本の木製トンファーとアメリカ警官のトンファーバトンは同じトンファーでも結構違うからな
アメリカのほうは一本装備だから>>11の動画の37秒からのみたいな諸手持ちをしたり警棒の代わりとしても扱えるようにグリップから先の部分が若干長めの作りになってる
88: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 17:09:34
実用性に関しては、本場の日本や中国の警察で使用されておらず、アメリカでもSide-handle BatonないしT-Batonと呼ばれ独自技術が開発されてることが現実だろう
そもそもKarateブームで広まったという俗説まである

>>41 
長所
・通常の警棒と比べて防御や拘束手段が豊富
・サイドハンドルにより保持力が上がり、犯罪者から奪われにくい
・サイドハンドルにより落とした時でも転がりにくく、すぐ拾い直せる
・サイドハンドルをうまく使えば強力な打撃を与えられる
・「防御武器」のイメージが強く、市民への威圧感が少なかった。ロドニー・キング事件までは…

短所
・直感的に使えず、訓練が必要。カンフー的な使い方ができる警官は少数
・同じ長さの警棒と比べて重量とサイズがでかくなる(同じ重さだとリーチが短い)
・持ち方を間違えてサイドハンドル部分で殴打すると重症を負わせる可能性有り

つまり余計な訓練が必要な割に非致死武器として中途半端な一面があるんだな
4: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:34:29
咬み殺すよ?
7: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:36:37
>>4
あなた実は勝率あんまり高くない上に半分くらいチェーンで戦ってるやん
5: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:35:56
トンファーキックするのに必要
9: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:39:33
      ∧_∧  トンファーキ~ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,’
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
6: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:36:02
警棒や木刀でトンファーキックができんのか?
そういうことだ
10: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:40:21
警棒や木刀でトンファービームが撃てると思うのか?
12: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:43:07
単純に相手の攻撃を防ぎやすくて攻撃力を強化できる
使えないなら普通に警棒的に使えば良いし
武器というよりは護身にはかなり使いやすいと思うよ
14: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:44:02
元は農具で武器を持てない農民が農具を武器に使って戦う技術を作って農具が発展して廃れた結果むしろ武器になってしまっただけで強くは…
15: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:44:07
ピックもどきにもなるしな
17: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:47:03
逆に警棒や木刀に劣ってる部分あるか?
24: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:57:36
>>17
体術がなってないとリーチで負けるとか?
それ言い出すと素人は刺股使えって話だが
45: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 03:13:28
>>24
実際素人にトンファー渡しても短い棒としてしか使えないと思うよ?
だから普通にリーチある刺股使えってのは間違ってない(そもそもリーチがあるってのはそれだけで武器としては優秀だから)
25: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 02:12:34
>>24
刺股こそ使い道がなさ過ぎるゴミだろ棒の方がまし
39: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 02:32:56
>>25
刺股はそもそもが本来複数人でよってたかって一人の動きを止めるための装備だから
その際にお互い無傷で制圧するのに最適な設計になってるわけで
26: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 02:14:40
>>24
刺股は相手側にハンドルがあるようなものだから不利なんだわ
28: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 02:17:18
>>26 
確かにモーメントの話をするなら先端の方が重くて大きい刺股って非合理的だよな
やっぱ素人には金属バットや釘バットか
30: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 02:19:02
>>28
サスマタは複数で使うもんだからモーメントとか言い出すのが分かってない
31: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 02:19:02
>>28
それを使うと逮捕されるよ
36: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 02:25:16
>>31
まあトンファーもスタンガンも持ち歩いたら逮捕されるし…って思ったら「釘バットは100%事前に準備した凶器扱いになるから」って書かれてて笑った それはそう
35: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 02:23:55
>>28
素人が使うのにうってつけな足技があるぞ
逃走っていうんだけど
33: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 02:22:40
>>26
そもそもサスマタは相手側の方はトゲトゲで掴まれないようになってるのが正しいんじゃよ
そしてトゲトゲを相手の服に絡めて引き倒すことで無力化するんじゃ
110: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:28:35
>>26
両手使ったら犯罪者側有利だろうけど、両手使ってる時点で犯罪者側の負けじゃね?
武器手放してるじゃねーか!
18: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:48:40
そもそも銃バンバン使うところでは出番がなさそうで
日本みたいなところでも殺傷力強すぎて取り押さえる用途に向かなそうなのがネックかな…?
中世あたりでも剣使えん、使えない用の護身武器の枠を出なさそう(弱いとは言ってない)
19: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:51:42
>>18
究極的にはいかに殺さずなおかつ後遺症も残さず抵抗力を奪うかになるからね
22: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:55:26
ディフェンス寄りな武器だから警棒の替わりにアメリカとかで使われてたんじゃないっけトンファー。
23: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:56:31
使いこなせたら強そうだけど難しそう
27: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 02:15:42
トンファーキックって、実は重心をトンファーで操れるとか、相手がトンファーに注目するせいで奇襲のような形で出せるとか結構実用性のある技なんだとか。
64: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 10:30:08
>>27
チーターが90度ターンする時に尻尾振り回してバランス取るとか小学生が運動会で走る時にカーブする時に腕を回すと曲がり易いのと同じ理由か
80: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 14:39:21
>>27
単純にリーチ短い棒が武器だと蹴りも選択肢に入りやすいんよな
119: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 22:49:12
>>80
両手持ちが前提の長物だと足技はやりにくいからな
しかもトンファーは前腕に沿わせてるときはモーメント小さいから
より素手の時に近い感覚で身体操作できる
100: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 17:47:47
>>27
ベトナム版トンファーキック
113: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:42:17
>>27
そもそも、トンファーって防御武器だから、
相手の攻撃をトンファーで受ける→無防備な相手の胴や脚に蹴りを叩き込む
って普通にやるからな
32: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 02:20:10
ニンジャガイデンだと刀だの鉤爪だの大鎌だの差し置いて敵の欠損率一位の武器だったな
頭や手足がポンポン弾け飛ぶ弾け飛ぶ
34: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 02:22:48
厨二病の頃に買ったトンファーあるけど孫の手として便利だぞ
38: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 02:27:19
>>34
トンファーも孫の手も欲しい厨二病で年寄りな俺には良いニュースだな…買うか…
37: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 02:25:20
トンファーはアメリカの警察がよく使ってたろ
拳を傷めずに殴れるし
もちろん棒としても使えるし
持ち手の部分で引っ掛けたり関節キメたりできるし
色々と使い勝手良い非殺傷近接武器らしいよ
44: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 03:13:12
よく見る持ち方よりも鎌のように持って柄の部分で殴ったり、逆に持って柄を鍔のようにすることで相手の攻撃を受け止めることもできる
47: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 03:20:55
刺股はダメだろ
トゲトゲ付いた伝統的刺股ならともかく
52: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 03:36:34
でもトゲ付き刺股で喉を押さえるのはかなり危険だと思うわ
49: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 03:30:33
木刀とか警棒を構えていたら武器持っていること相手にバレバレだけど、トンファーなら大部分が腕の後ろに隠れるから辻殴り向き
50: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 03:32:14
>>49
特殊警棒も収納した状態なら手で隠せるんだぜ?
51: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 03:33:40
元々は武具が制限されたところでの苦肉の策的武器ってイメージがあったんだけど
違うのかな
54: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 03:48:40
>>51
合ってる
そもそも空手自体が武装制限されてるから素手で薩摩兵子ヤるべっていう狂気の産物なんだが
53: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 03:38:05
トンファーキックは相手がトンファーにばかり注目して脚への警戒をおろそかにした隙を突くという非常に理に適った技なのである
55: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 06:55:44
空手家のトンファーの使い方講座
57: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 09:05:31
町のお巡りさんが持ってたら怖いよ
ロシアの刑務所では看守が持ってるとか聞いたことある。使えるのか?
68: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 11:28:27
>>57
力任せに叩くなら>>11の動画みたいな持ち方が出来る分警棒とかより威力も安定し腕にかかる負担も少ない
一般的にイメージするクルクル回して使うのは実際は年単位で練習しなきゃ威力も安定性も警棒として力任せに振り回すの以下な場合がほとんど
58: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 09:08:42
落としても転がらないから便利とは聞いたことある
59: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 09:11:22
元々は暗器みたいなもんじゃなかったっけトンファー
83: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 15:20:03
>>59
少なくとも携行しやすい、隠し持ちしやすいものではあるわな
携行しやすさや隠し持ちしやすさを考慮しないなら、トンファーよりも木刀の方が強いし、
よりリーチのある杖や槍は更に強い
でも長すぎると持ち運びしにくい(だからこそ普段使いの武器として打刀が平時の武士のメインウェポンになった)
武士階級以外だと武器をあからさまに携行するのはそれだけで罰せられるおそれがあるので
武器っぽく見えない、持ち運びしやすい、隠しやすいトンファーのような武器が価値をもつ
92: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 17:32:49
>>83
るろ剣では袖裏に隠してたっけ
あの時代の着物だからこそだな
単純に隠し持つだけなら匕首、堂々と携行するなら手斧や鎌の方が有効な気も
76: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 12:58:09
実写版るろ剣でアクションがカッコ良かった印象はある
60: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 09:15:51
そもそも対刀剣として使われてるのがトンファーのはずだし…(斬撃をトンファーで守る、リーチを少しでも長く、刀剣を引っ掛ける)
61: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 09:45:02
なんか護身や逮捕術のイメージある
62: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 10:05:26
言われてみるとどこルーツかも分からない 俺はトンファーについて何も知らない
81: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 15:03:44
>>62
世間に広めたのがブルース・リーの映画だから沖縄発祥なのに中国の武器と勘違いされやすい
63: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 10:25:35
注: 蹴りの威力上昇効果はありません
65: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 10:34:12
お前らのトンファー発砲できないの?
69: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 11:30:34
>>65
これって結局トンファーとしては扱われた事あったっけ?
66: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 10:42:50
腕を防御に使えつつ非殺傷な武器なんかね?
70: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 11:42:51
劈卦掌と相性がいいのではと使ってみたことあるけど
結局短刀や短い棒のがいいになったな
というか自分の腕も間接的に叩きつけられる状態になるんで自分の腕が壊れるわアレ
73: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 12:05:38
最高だずぇ
74: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 12:17:26
ヘンテコトンファーすこ
75: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 12:35:24
>>74
何だこの歯間ブラシ
77: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 13:03:28
幻想水滸伝2で知ったマン
79: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 13:24:10
他武器に比べてあまり使われなかったゲキトンファー
84: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 15:28:14
元は船漕ぎの櫓から進化したんだっけ?
91: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 17:27:35
>>84
トンファーの起源は不明で、中国や東南アジアから流入した説もある
東南アジアには似た武器が多く、どれが元祖とかルーツを調べるのはほぼ無理じゃないかな
図はベトナムのSong Xi
https://vietnam.vnanet.vn/vietnamese/tin-tuc/song-xi-binh-khi-nha-tay-son-140242.html
85: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 15:53:11
石臼の取っ手のはず
89: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 17:16:41
通常の警棒・伸縮式警棒・トンファーの欠点を解消して複合警棒として1990年代に開発された、Rapid Rotation Baton
フィクションなどでも見かけない通りの評価である
94: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 17:35:28
>>89
釵じゃん(ヌンチャク、トンファーと並ぶ伝統空手における代表的武具の一つ)
99: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 17:44:38
>>94
琉球古武術は釵の二刀流が原則らしいけど、Rapid Rotation Batonは両手で使う武器(サイドハンドルx2)なので別物やで
104: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 17:54:23
>>99
いや、基本的な扱い方の話
見た感じ扱いとしてはかなり似てそうだと思った
あと数の話をしたらトンファーだって空手じゃ二本一対な武器だよ
107: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:02:15
>>104
そういうことね、了解です
サイはティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズなど忍者武器としてイメージ自体は広まっていたから、真似した可能性は十分あるな
108: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:02:17
>>99
まんま釵だよ
鍔みたいな部分はそこ持って使うためじゃなく、動画の6分辺りからの持ち方するための物
そしてあの使い方はまんま釵のと同じだよ
90: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 17:25:52
アメリカ警察で採用されていたことは置いといて
現実的に使われるイメージがわかない
ナイフ、木刀、バール、鉄パイプとかなら何となく想像できるが
これとヌンチャクはファンタジー上の表現みたいに見えてしまう
まあ日本だと個人が持ち歩けるような武器じゃないし気軽に調達できる代物でもないからな
93: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 17:33:43
>>90
30秒から実際に使われるシーンが映ってるよ
98: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 17:42:09
>>93
むしろトンファーバトンのイメージダウンに繋がった一編じゃないスか
101: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 17:49:09
>>98
というかこの一件がキッカケで多くの警察は装備をトンファー型から伸縮性の警棒へ変えることになった
105: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 17:55:40
>>93
事件動画が示すように、単なる攻撃手段として使う際、ほとんどの警官は普通の警棒のように殴打してたんだな
サイドハンドルで引っ掛けたりとかして拘束するテクニックはあるけど、こういった搦手のは漫画やゲームでも再現されてないな
95: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 17:38:18
>>90
かつてセントルイスの刑務所で囚人が自作したヌンチャクで看守10人を倒し逃亡するという事件があってだな
96: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 17:39:49
子供の頃にこれを見て、トンファーという武器を知ったな
97: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 17:42:08
動画はタイのMai Sok

写真はカンボジアのStaupe (竹製らしい)
これらがトンファーと違うのは腕に固定するところだが、そっちのほうが実用的に見える
固定せず隠しやすいトンファーは暗器に見えてくる
102: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 17:51:11
>>97
実際の戦いで使われてた頃だとガントレッドみたいな鎧を付けて自分の腕を鈍器替わりにって感じだったんかなコレ
106: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:00:33
>>102
むしろ鎧のかわりで、手甲or盾兼打撃武器じゃないかな
ベトナムの金属製はともかく、カンボジアのは竹製でホントに庶民が自作できる武器って感じだし
109: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:13:49
>>106
フィリピンの短棒術で有名なエスクリマも本来は短刀を使う
実戦時と練習時、実戦用と競技用じゃ扱う得物が違うってのは別に珍しくないよ
まあ>>97のが実際どうなのかは知らんけど
ただ見た感じだとあの木製のは代用品って気がする
111: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:35:36
>>109
エスクリマ自体は「中国拳法」「琉球古武術」同様に素手から棒・剣まで広く使う武術よ
その中でも棒術はスペイン植民地時代に刀剣の所持が禁止されたときに発達したと言われるように、本来とか分けるものではないかと
短いだけでなく、2mぐらいのBankawなどもあるからね

それはさておき、タイのクラビー・クラボーンでの代表的な武器とされ、彼らもトンファーとか盾に例えて紹介してるからそんな武器だろう
そもそも格闘術で訓練する武器が全て実戦で使いものになったかはわからんけど
この手のハンドメイドっぽい武器自体が戦争で活躍した記録はほぼないからねえ
115: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:47:56
>>97のMai Sokを使う格闘技は、クラビー(サーベル)・クラボーン(短棒)という名前のイメージ通り、剣・棒・盾・蹴り・関節技・投げなどの総合格闘術やね
古式ムエタイと同様に古代のタイで編み出された戦闘術の末裔とされるが、まあいろんな戦闘術がミックスされてるだろうからルーツとかたどれんだろう

ナレースワン大王も習得していたとか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%B3

プミポン国王の護衛隊は習熟していたと言われる。愛新覚羅溥儀の護衛隊が八極拳身につけてた話みたいだ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%9E9%E4%B8%96
116: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 19:43:30
>>115
そもそもナレースワン大王はムエタイの創始者という伝承があるように、色々全部盛りのタイの英雄だね
日本じゃマイナーだからFGOとかでも出番は当分なさそう
112: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:39:50
非致死性武器を前提として
殺せるほどの威力はNGだけど、制圧出来ないほど弱いもの駄目
携帯性と耐久性の両立
特殊な訓練を長時間受ける必要が無く、短期間で使用可能である事
などなど

なかなか警察らが使う前提を考えると、道具の条件厳しそうだな
114: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:43:15
>>112
なんで警棒やスタン棒はかなり用途に合致した武器なんよな
117: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 19:56:10
>>114
スタン棒は手加減できないから、警察にも使い所が難しいのよ

フランスのデモ相手にトンファー使ってる警察。警棒と変わらん使い方

イギリスのだけど普通の警棒っぽい
118: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 20:27:12
>>112
他の警棒の特徴も書いとく
一長一短で警察の方針次第だろうなあ


通常の警棒
長所
権威のシンボルとして目立ち、持っているだけで威嚇可能
安い
伸縮警棒・トンファーの短所がない


伸縮警棒
長所
携帯しやすく、腰に下げたまま車の座席に座れる(通常警棒及びトンファーは腰から外すと、車内に忘れてしまうことがある)
リングタイプのアタッチメントではなくケースに入れられるため、走ってもホルダーから脱落する心配がない(通常警棒は手で抑えるか持っておく必要がある)
相手の前で見せつけるように伸ばせば威嚇可能、殴らずに済む事もある
折りたたんだ状態でも使用可能。至近距離、密着状態でも使える
突きさしても縮むことで重症を避けられる(伸縮機能は以下の短所にも繋がる)

短所
伸ばす手間がかかる。伸ばしながら殴る技術「Rapid response strike」を習得すればワンアクションで攻撃可能らしい
不慮のタイミングで縮んてしまう事がある
折りたたんだ状態ではしっかり固定されていないため、音がなって犯人に気づかれる可能性がある
通常の警棒はポリカーボネートが多いが、伸縮警棒は先端も金属製が主流なのでそれより痛い。ただし重量はグリップに偏るため、打撃自体は軽くなる傾向がある
72: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 12:00:41
外腕部をガードして刃物とかにも対処できるからね

元スレ : 実際トンファーって武器は使えるの?

アニメ漫画記事の種類 > 考察トンファー

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:01:57 ID:Y1ODYwODg
警察が採用するくらいにはな
0
77. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 20:06:36 ID:czODE3MjA
>>1
警察が採用止めるくらいにはな
0
94. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 21:29:00 ID:YzNDg0NjQ
>>77
そりゃまあロス暴動のキッカケになった凶器だしイメージ悪くなるやろ
0
109. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 22:56:13 ID:E0MzIxOTY
>>77
イメージの問題で取りやめた話はまとめ内でも出てきてるけど?
0
2. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:02:48 ID:gyODM0NjQ
RAVEのエリーは、トンファーの発砲を逆方向に噴射して自分ごと突撃するトンファーロケットはやってたよ。技名は違ったと思うけど
0
31. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:50:40 ID:QyMTk1NzY
>>2
よかった…ガンズトンファーを知ってるおっさんがいて…
0
36. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:03:04 ID:AxMzIzMDQ
>>31
加齢臭ジジイおるやんくっさ!
0
124. 名無しのあにまんch 2024年01月25日 08:24:44 ID:g5MjQyNTA
>>36
うるせえ脇プレスすんぞ!
0
95. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 21:33:10 ID:EyODY5NDQ
>>2
そんな勢いあるなら普段の射撃で後方に吹っ飛ぶよな
0
3. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:03:02 ID:IxMjYzMDQ
鉄パイプを鈍器にした方が便利に決まってる
メタ目線を理解出来ずに「創作だから」に真顔でツッコム人増えてない?
0
7. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:08:32 ID:AyMDAwNjQ
>>3
携行する装備品の選択肢に違うジャンルのものを出されてもな
0
110. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 23:28:52 ID:AwOTcwMjQ
>>7
そもそも、相手を傷つける目的でしか使えん鉄パイプと比べてる時点でな……
0
117. 名無しのあにまんch 2024年01月25日 01:22:20 ID:E4OTQ1MDA
>>110
いや、本来足場として使ったりする物なんですが
0
129. 名無しのあにまんch 2024年01月25日 22:01:56 ID:IzMTAzNzU
>>117
「鈍器にした方が便利」
0
16. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:28:19 ID:cxMTYyODA
>>3
鉄パイプ中は空洞だからあまり威力がない
0
42. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:10:25 ID:Q1MDcwNjQ
>>16
トンファーのが全然怖いよね
木刀みたいに硬くて重い木って、凶器として使われるとほんとやばい
0
86. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 21:15:03 ID:I5NTkzOTI
>>16
上のアレは携行性とか無視してて話にならんと思うけど
鉄パイプが殺傷力不足というのも眉唾だぜ
振り下ろせば余裕で死ぬだろ
0
92. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 21:27:51 ID:Q1NzEwMjA
>>86
痛いし怪我もするだろうが、持ち歩ける程度の鉄パイプだと余裕では死なない。
中が空洞ってのはそれだけ重量も衝撃も落ちるってことだよ。
0
99. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 21:46:33 ID:EzNDAyNzI
>>92
先端の重さは大事ではあるが鉄パイプはかなり重くて硬いから中空だから威力不足ってわけじゃないよ
漫画で不良がよく使ってるような大きさの鉄パイプなんかで殴られたら余裕で死ぬさ
0
123. 名無しのあにまんch 2024年01月25日 07:40:27 ID:E1ODg4NzU
>>16
鉄パイプは普通に重いし威力あるぞ
ホムセンのアルミパイプとは違う
0
22. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:33:10 ID:I0MjE1MjA
>>3
鉄パイプは中空洞だから威力出ないし、重さが均一だから振り回すのには向かんぞ
警棒みたいに重さや重心のバランスなんかが振りやすい様に調整されてる武器とは違うのよ、鉄パイプが武器として成立してんのはゲームだけだ
0
40. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:04:18 ID:U0OTYzMjA
>>3
何が決まっているんだよ。 恥ずかしい···
0
46. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:15:44 ID:c0MTU3Mzg
>>3
鉄パイプがやたらと殺傷力ある鈍器扱いされるのは工事の死傷事故のせいだろうけど、あれ4mの鉄パイプの束の下敷きになるから死傷事故になるのであって、鈍器みたいに振り回せる長さの鉄パイプじゃねぇ。
0
52. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:26:42 ID:I1MzQxNzI
>>3
長い鉄パイプは人目につかないよう携行するのが困難だし閉所の取り回しは難しい
短い鉄パイプなら金属製のトンファーで武器として代用できる
使い方次第では手首を守ったり制圧に使うことができる
>>3は思い込みだけで言ってない?
0
4. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:03:29 ID:Q4MDkwNzY
実際、雲雀恭弥はトンファーで10年間最強の風紀委員してるしな
0
5. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:05:30 ID:AyMDAwNjQ
慣れは必要だけど腕の振りから通り過ぎる円運動で殴れるから出が早いし痛いやろ
棒状のものを握って振るよりも自然な動作で攻撃できる
0
56. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:43:13 ID:g0MjU2NjA
>>5
ゲームや漫画のトンファーからのでイメージしがちな回転させながら殴るってのは、実際ほぼやらない
夢の無い話にはなるけど、空手にしろ警察の逮捕術のにしろ現実のトンファーはかなり地味だよ
0
6. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:05:34 ID:U5NjY5ODQ
雲雀さんとアプー思い出した
0
38. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:03:20 ID:gwNTIxNjg
>>6
アプーは言われるまで忘れてた
そう言えばトンファーで攻撃受けてたな
能力で攻撃してるからトンファーキャラの印象薄い
0
74. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 20:02:04 ID:kwMDY3MDA
>>6
ワンピースで言えばギンが使ってたのもトンファーでいいのだろうか
0
8. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:08:32 ID:U4NTEwMzI
トンファーキック!
0
43. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:10:29 ID:I3MTY5MzI
>>8
言おうと思ったら言われてたし何ならAAまで貼られてて笑うわ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:13:37 ID:MzMDY4MDQ
先輩とおふざけでトンファー対木銃で戦ったけど攻略出来なかった
木銃は長さ150cmくらいで、突こうが殴ろうが全部躱すかガードされて距離詰められてボコられた
以外とリーチもあるし相当やりずらい
0
88. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 21:19:52 ID:I5NTkzOTI
>>9
下段か正眼で突くか上段から振り下ろせばトンファーじゃ防げずに終わっちゃう気がするけど
実際はそうじゃなかったのかな
0
100. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 21:58:22 ID:MzMDY4MDQ
>>88
体捌きで避けれちゃう
0
126. 名無しのあにまんch 2024年01月25日 15:25:36 ID:Q4ODYwMDA
>>100
下段からの突きが避けられるわけないだろ素人の刺股でも0.2秒未満で飛ばせるんだぞ
もっとマシな嘘をつけ間抜け
0
118. 名無しのあにまんch 2024年01月25日 01:23:56 ID:E4OTQ1MDA
>>88
るろ剣で御庭番のジジイが振り下ろしをトンファーで十字受けしてたべ
0
10. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:14:10 ID:U3NTI5Ng=
使えれば強いんじゃない
そもそも使えるような奴が強いって話になりそうだけど
0
11. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:14:56 ID:U5NzY1MzY
トンファーキックはジッサイ理にかなっている
トンファービーム?
知らない技ですね
0
21. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:33:10 ID:U1NjUzMzY
>>11
ビームが撃てるガン=カタ武器だと考えれば強くね?
0
64. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 19:14:11 ID:c5MzQ1MTY
>>11
近接の補助をする武器だからトンファー装備した連携技でキックを繰り出せばトンファーキックだし、トンファーで相手の武器をからめ取った後に背負い投げをしたらトンファー背負い投げで良いと思う
0
12. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:16:51 ID:Q0Mjk2NzY
色々考えた結果
ハンドガンで良いんじゃねえかなって思いました
人類の英知
0
26. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:39:58 ID:YzNDg0NjQ
>>12
日本じゃ銃は持ち歩けないがトンファーなら持ち歩けるぞ(ケースとかに入れればだが)
0
44. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:14:02 ID:I1MzQxNzI
>>12
銃社会でも治安維持用の携行武器として採用されました
人類の叡知
0
13. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:20:03 ID:Y3OTM4ODA
      ∧_∧  トンファーキ~ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:25:25 ID:cxMTYyODA
長い方を持って短い部分の先っちょを相手の頭に振り下ろす

相手は死ぬ
0
70. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 19:40:47 ID:M1NzYzNzI
>>14
ハンマーでぶん殴ってるのと変わらんしな
0
105. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 22:29:21 ID:Y4ODgxNg=
>>14

大体、戦斧があんな感じ
痛いと思う
0
15. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:27:39 ID:U1NzY2MTY
沖縄古武道やってたけど回すのが苦手で嫌いだった。素人が普通の棍棒として使ってもそこそこ使えるとは思うけど、特殊な形状故に持ち運びは不便だな。
0
17. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:28:24 ID:cwNzI4OTY
モノとしては盾に近いよね
棒状にして振り回せれば強いんじゃねって考えた天才がどうも複数いるのが驚きだが
0
66. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 19:23:52 ID:c5MzQ1MTY
>>17
振り回すことを利点に考えてるならヌンチャクの方が強いよな?
トンファーは受けたり打ったりするのが目的だし、回して伸ばして~って意見多いけど腕に密着させた状態から殴ったり突いたりする方が主流
0
103. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 22:13:13 ID:MzNDc0NjA
>>66
ヌンチャクは…防御が心許なさすぎる
単純な打撃力はヌンチャクが上だとしても
対武器じゃまともに戦える気がしない
搦手で対抗する技術も存在するとは思うが
0
18. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:29:00 ID:UxMDYzOTI
トンファーは剣よりも強い
バーチャロンではそうだった
テムジンのソードよりアファームドのトンファーの方が威力が高かったな
0
51. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:26:26 ID:IwMTk2MDA
>>18
初代のテムジンは冷遇されてたな
ラスボスにはビームソードやビームカッターが効かないから
ひたすらライフル当てるだけの作業で爽快感が無かったよ
0
19. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:31:41 ID:U1NjUzMzY
代わりに無敵鉄甲を使うというのはどうだろう
防御重視武器だから警察装備に向いてると思うんだが
0
121. 名無しのあにまんch 2024年01月25日 06:15:04 ID:U0OTMwNTA
>>19
後期の無敵鉄甲を防御力維持で軽量化して表面を何かで滑り易くすれば、個人的にはありだと思う
0
20. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:33:03 ID:k5MjgxNjg
ハヤテのごとくのシスターソニアがトンファーを武器にしてたっけなあ
あと時代劇だけど斬り捨て御免のとっつあんこと関大助が第1シリーズと第2シリーズの最初ぐらいまで木のトンファーを武器にしてたこともあった
0
23. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:36:48 ID:EyMDQ5NzY
トンファーキックはよくネタにされるけど
空手からの流れがあるので当然トンファーで戦う時は蹴りも使う
0
90. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 21:22:35 ID:I5NTkzOTI
>>23
まず人間の蹴りが強いからな…
トンファーはあくまで携行武器なので当たる分には蹴りの方が強いし
0
120. 名無しのあにまんch 2024年01月25日 06:08:28 ID:A0NTIwMDA
>>23
相手の攻撃はトンファーで受けて
怯んだところに蹴りで有効打入れるって割りと合理的じゃない?
0
24. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:37:37 ID:Q5Njk3NzI
ターミネーター2だったか映画でトンファー警棒を使ってるのは見た
0
49. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:20:50 ID:AwNjk3NjA
>>24
サラが収容されてた精神病棟の警備員たちが装備してたね
他の洋画だとリーサルウェポン1でメルギブソンが終盤に使ってた
0
25. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:39:56 ID:MyNjMwNjA
松葉杖にもトンファータイプあるよな
0
111. 名無しのあにまんch 2024年01月25日 00:08:17 ID:gzMTMzNzU
>>25
ウルトラマンレオでモロボシ・ダンが使ってたやつか
あれ実際にあるけどレオを見て実用化したらしいね
0
27. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:42:21 ID:AxMTYyMDA
ギンの鉄球付きトンファーいいよな
0
28. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:44:19 ID:gyMjM1ODA
cuffsの主人公物語中盤で適当に拾ったトンファー割と最後まで使ってたな
0
29. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:45:57 ID:Y1NzIwODA
トンファーキックはトンファーでガードしながらキックで攻撃と考えたら割りと効率的だよな
トンファーに意識が行ってる所に蹴りがくる意外性もあるし
0
30. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:49:53 ID:YyNzUwNzI
トニー・ジャーが演じたマッハ!でのトンファーは威力が想像できてやばかった
三角飛びからの体重を乗せたトンファーアタックはヘルメットを仕込んでるとはいえスタントマンが心配になるくらい絵面がやばい
0
32. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:54:35 ID:g5MTc0MTI
トンファーをぶら下げてキックするのが一番強いんだぞ
0
33. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:56:58 ID:k5MDU5MDA
軌跡シリーズのロイドとユウナが使ってるのが印象的だな
狙撃モードも出来るからかっこいいんだけれど、現実問題確かに扱いづらいそうなんだよね かっこいいからいいか!
0
34. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:58:19 ID:I1NjU4NzI
そういえば聖闘士星矢の天秤座の黄金聖衣の武器になぜかトンファーあったな…。当時は受け入れたけど今考えるとアレ違和感バリバリだな、文化圏的にそこはこん棒とかメイスとかが来るべきでは…?
0
50. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:24:04 ID:Y4MDg5NDA
>>34
ヌンチャクや三節棍もまざってるんで文化圏と言われても…
0
61. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:49:05 ID:c2Nzg1NzY
>>50
ヌンチャクとか三節棍はまぁ、フレイルの一種だと思えば…いや、無理があるか!?
0
113. 名無しのあにまんch 2024年01月25日 00:14:19 ID:gzMTMzNzU
>>34
当時の武器の資料なんて、リー・リンチェイ(ジェット・リー)とかリュー・チャーフィー(ゴードン・リュー)の少林寺映画くらいしかない時代だから
0
114. 名無しのあにまんch 2024年01月25日 00:31:19 ID:A3NzU2MjU
>>34
そもそも古代ギリシャ由来なのに龍星座が東洋龍だったりする世界で今さらだぞ?
0
35. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 17:59:58 ID:EyODA1MzY
基本は横棒握って盾と打撃の追加がメインだけど、結局のところ棒なのでどこを握ってもいい短杖だよね
縦の短い方握って鍔付きの棒、長い方握って槌や鉤としても使える
創作だと銃や刃物ついててそれはただの逆手持ち武器なんじゃないかっての多いよな

あとユニコーンガンダムのビームサーベルの柄が拳側に突き出してるのをトンファーと呼ぶのだけは絶対違うと思う
0
76. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 20:05:52 ID:M1NzYzNzI
>>35
ユニコーンのあれは同デザイナーのアファームドのビームトンファーに似た武装だったんでそういわれるようになった
勿論アファームドの方は展開式とはいえちゃんとグリップもあるトンファーの形状している
0
37. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:03:05 ID:Q1MDcwNjQ
長い部分持って突起を叩きつけたらほぼ木槌だし、弱いわけが無い
下手したら死にそう
0
85. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 21:12:56 ID:I5NTkzOTI
>>37
棒で殴ればそりゃ死ぬわ
棒と同じように扱えるトンファーだってそりゃ強い
短棒やナイフと比較してそんなに強いかどうかってとこだと思う
0
39. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:03:22 ID:IzNjA5ODQ
映画だと羊たちの沈黙でレクター博士が警官から奪って撲殺に使っててスゲー痛そうだった
0
41. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:07:28 ID:gzODIxNjg
防具寄りの得物って聞いた
0
45. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:14:42 ID:U0NzU2NDA
実際の所、握りを緩めてトンファーを回転させるアレはあんまり意味がないという話を聞いたなぁ。
それ以外だと色んな事ができてとても有効
0
62. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:55:15 ID:UzMzY5MzI
>>45
旋回系の武器には致命的な弱点がある
布などを絡みつけられると効力が大きく失われることや
0
82. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 20:54:21 ID:I1NzgwNzY
>>45
あれは逆手持ちから順手持ちへの持ち変えに使うのが主な用途
逆手持ちは防御力に優れる反面、リーチでは順手持ちに分があるからね
威力出したいときは普通に突き、もしくは特殊持ちでぶん殴る
0
47. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:16:18 ID:k3ODI3NTI
オルハリコン製のトンファーを武器にするハゲはかっこよかったよ
0
78. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 20:20:54 ID:IxNTg4MzI
>>47
自分が初めてトンファーを見かけたのはコレだった
創作で登場するオリハルコンがどれぐらいの比重かわからないけど振り回すだけでも相当な力必要なんだろうなと思ってた
0
96. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 21:34:01 ID:Q1NzEwMjA
>>47
でも、あのハゲ作中の扱い悪いし…

以前の別のスレでも書いたが、原作で生きてるのにアニオリで殺されるし…
0
116. 名無しのあにまんch 2024年01月25日 00:42:34 ID:MzMTI4NzU
>>47
あの世界で物理の連撃により相手の肉体を粉微塵に粉砕できるのはセフィリアと奴ぐらいか
再生能力系の天敵
0
48. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:17:24 ID:YxOTA2NzI
棒をしっかり持って殴ると殴った側の手首にもダメージ来るけど遠心力で叩き付けるとこちらにダメージ少なくぶん殴れるんだよな
ヌンチャクとかと同じ
0
53. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:35:20 ID:g0MjU2NjA
ここまでトンファータックルが出てないなんてがっかりだよ
0
72. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 19:57:54 ID:kwMDY3MDA
>>53
ボンバータックル?
0
54. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:36:19 ID:cyNTk0NDg
手の届く間合いで攻撃の出所を攪乱出来るだけで相手にストレスを与えるには最適
0
55. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:42:47 ID:E5MDQyNTY
長い懐中電灯にグリップつけてトンファーにできるのあるぐらいだから
それなりに実用性があるという事なんだろうね
0
57. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:45:35 ID:g4NjI2NjA
自分は空手三段の元指導員ですが…割と古い流派に所属していたので、トンファーも武器術の一部として少し稽古した事があります。
上手い人が使うと、基本動作や型の動作にトンファーの硬さや遠心力を乗せられて、かなり有用です。
ただし、上手く扱うのは結構難しいです。
空手(を含む徒手空拳系の武術)の基礎が身に付いている上で、トンファー用の稽古が必要です。
他の武器は「小指で握る」感じなんですが、トンファーを回転させるためには「親指と人差し指で握る」感じで…自分はかなり苦労した記憶があります。
0
65. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 19:19:50 ID:cxMDQyMzY
>>57
空手の前腕を使った受けとトンファーの防御は類似してると良く言われますが
徒手空拳の動作の幾つかはトンファー術から派生したのでしょうか?
0
68. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 19:38:15 ID:g4NjI2NjA
>>65
ん~、文献等が残っている訳ではないので、その辺りの順序は正確には分からない部分ではありますが…、トンファーに関してはあくまで徒手空拳を活かすための武器で、徒手空拳の動きが先だとは思います。
ただ、途中から「武器(トンファーに限らず)をより活かすための動き」に変化していった部分は、あってもおかしくないと言うか、そうとしか解釈できないような動きもあったりします。
0
115. 名無しのあにまんch 2024年01月25日 00:36:51 ID:MzMTI4NzU
>>68
ありがとうございます。
0
58. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:47:52 ID:I4NTI3MzY
レイズナーのエイジのトンファーが1番印象的
0
84. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 21:07:37 ID:U1MDMyNDQ
>>58
これ、袖口からシャキンって取り出すのがクッソカッコエエんだよ
0
89. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 21:21:27 ID:ExMTQ3ODg
>>58
北斗のレイズナーやな。
0
59. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:48:04 ID:QyNjkyNDg
琉球発祥の武器だが仮に早くから本土に渡って知られていたらもっと歴史的にメジャーになっていたのかな
鎖鎌や含針のような暗鬼も武芸十八般に選ばれているんだし
0
60. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 18:48:51 ID:czNjYyMjA
格闘技通信が骨法はじめロマン枠を大きく取り上げるとこからスタートしたせいもあって、トンファーやヌンチャクあたりも未だに「盛られた」情報が横行してるよね
0
63. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 19:00:11 ID:UyMzQ2MTI
もう10年近く前でボンヤリだけど、始まった頃位の水ダウで「鎖鎌、武器としては最弱説」ってのやってて、無差別級武器負け残りトーナメントやって、トンファーはワースト2か4にはいた覚えがあるけど…。
0
93. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 21:27:52 ID:I5NTkzOTI
>>63
あくまで携行武器だからな
当然だが飛び道具の方が強いし、そうじゃないなら騎士とか侍が使ってるみたいなごつい武器の方が強いに決まってんだ
警棒とかも同様だぜ
0
67. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 19:32:08 ID:QyMDM3NDA
トンファーキックと同時期にAvengerってアニメがやっていたんだけど、トンファー使いの女主人公が覚醒後にトンファー捨てて徒手で戦いだして、やっぱトンファーいらねぇなって盛り上がっていた記憶。
0
69. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 19:38:17 ID:czMTk5MjA
トンファーと言ったら個人的にはキルコさんかな
あれ厳密にはトンファーブレードだけど
あとサルゲッチュの外伝作品のミリオンモンキーズでスペクターの標準装備になってた
0
71. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 19:50:22 ID:g4ODAwMA=
刺叉は昔の火消しが延焼を止めるために建物を壊すための道具
数人がかりで柱をどついて折る
火消しは治安維持組織でもあったから対人の刺叉術も発展した

鎖鎌は鎌が武器ではなく農具だから持ち歩いても怪しまれない
だから鎌を武器として使う手段として考えられた

普通の武器より強いというわけではなく先に別の道具としての形があってそれを武器にする技術が有用なんだよな

しかしトンファーは…なんなんだろう
長い棒とかの方がよくね?
0
80. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 20:30:57 ID:MzODI5NzY
>>71
琉球唐手が発祥だろ
何というか唐手の技術を活かす為に開発された武器だろ
0
98. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 21:39:47 ID:Q1NTczMDg
>>80
大本は中国武術の拐だよ、トンファーよりデカい
0
81. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 20:35:25 ID:ExNDY3NTY
>>71
元は農具
0
97. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 21:39:12 ID:Q1NzEwMjA
>>71
トンファーとヌンチャクも元は農具だぞ?
0
73. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 19:59:21 ID:kwMDY3MDA
コードギアスのサザーランドが装備してたトンファーはカッコよかった
0
75. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 20:02:46 ID:kwMDY3MDA
防御武器と言う何か納得行かない名称
0
79. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 20:23:55 ID:Y1NDMzODQ
>>75
そら用途が組手のミット兼刃物の見立てとか袖に仕込むチェスト対策だもん
0
83. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 21:05:24 ID:Q5Njc2MzY
雲雀さんやシスターソニアは覚えてたけどギンにアプーは忘れてたな
アプー以外に最近の奴で使用者居たっけと思ったら居たわ
陰の実力者が…そう。陰に潜み、陰を狩る者が
0
87. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 21:19:48 ID:Q1NzEwMjA
何か以前も同じ話題のスレあった気が…

琉球唐手の補助武具だから、空手の動きを身につけていない人が持っても十全に生かせない武具だとは思う。
0
91. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 21:27:49 ID:k2NTY0NDA
空手の練習道具であって武器ではないって聞いたことはあるけど。
(慣れてない人は突きも受けも自分が痛くなるからそれの補助のために使うとかなんとか)
0
102. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 22:05:10 ID:c4NDAxMDg
>>91
昔の琉球で武器として活躍する機会があったかはともかく
米国の警察に採用されていた時点で
歴史上たしかに使用されていたことが確実な武器とは言える
0
101. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 22:05:08 ID:E5MjcxNjg
raveのエリーが思いつくな。なお武器を失った相手には有効だがそれ以降は役に立たない言うか消えた模様
0
104. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 22:22:46 ID:IyNTIzNjQ
「噛み殺すよ」
彼に憧れた時期もありましたよ
0
106. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 22:34:51 ID:A2NjczODg
>>104
尖りまくったキャラの割に地味…渋い武器だなぁと思った懐かしい思い出
0
107. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 22:44:32 ID:Y2OTY2ODg
よし分かった、十手にしよう
0
108. 名無しのあにまんch 2024年01月24日 22:54:24 ID:ExNDY3NTY
強い弱いじゃなく手近な道具農具を武器として扱いつつ為政者相手には「これ武器じゃないっすよ」と規制逃れするための手段だったのよ
ダンスに偽装したカポエラやキーホルダーに偽装した護身具と同じ枠
0
112. 名無しのあにまんch 2024年01月25日 00:11:29 ID:Y3MzU1MDA
穿龍棍はトンファー扱いでいい?
0
119. 名無しのあにまんch 2024年01月25日 02:19:54 ID:EwNDMxMjU
ロマンのないことを言うと弱いと思う
刀や槍ほどリーチや殺傷力が飛躍的に伸びるわけでもないのに両手塞がって組んだり掴んだり出来なくなるし
殺傷力やリーチなら刀剣類、自由度なら無手に勝てないんじゃないかな
0
122. 名無しのあにまんch 2024年01月25日 06:55:25 ID:I5MjAzNzU
でもトンファーじゃなかったら邯鄲の夢を制覇して盧生になれなかったかもしれないし…(戦真館並感)
0
125. 名無しのあにまんch 2024年01月25日 11:56:54 ID:M2MDIzNzU
銃でも刃物でもないのに熟練してないと想定以上の殺傷力を発揮するのはやばい
0
127. 名無しのあにまんch 2024年01月25日 17:15:06 ID:kxMjkwMDA
フィクションのトンファーったらバーチャロンよのアファームドだろ!
0
128. 名無しのあにまんch 2024年01月25日 18:28:28 ID:MwNzA2MjU
創作だとただの棒状でビジュアルのインパクトに欠けるきらいがあるよね
個人的に幻想水滸伝2の主人公のトンファーの見た目が好き
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります