【ワンピース】五老星って最近までは『まともなキャラ』扱いだったよね
1: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:40:43
2: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:42:55
天竜人同士だからな
3: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:44:14
赤犬の時もそうだけどこいつらの天竜人設定後付けだよな
12: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 17:05:00
>>3
世界貴族がシャボンディからいきなり出てきて一味も存在をほぼ知らないって結構無理ある設定だったから天竜人の存在自体後付けなんだろうな
世界貴族がシャボンディからいきなり出てきて一味も存在をほぼ知らないって結構無理ある設定だったから天竜人の存在自体後付けなんだろうな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:45:13
戦闘時だし言葉遣いが荒くなるくらい許したれ
5: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:54:35
ここも呼び捨てにせずちゃんと「コブラ王」と呼んでたり、前の質問で「ごめん私達にもわからん」と律儀に答えてるあたり礼節は弁えてると思ってました
イム様見たんで殺したけど
イム様見たんで殺したけど
6: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:56:27
王族貴族天竜人みたいなこいつら目線での人間にはちゃんとしてるんだろうなぁ多分
今エッグヘッドで関わってるヤツらみんな虫なだけで
今エッグヘッドで関わってるヤツらみんな虫なだけで
7: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:56:48
接する人間の地位が高い相手としか喋ってなかったからな
下々への認識が他の天竜人と違うはずはなかった
下々への認識が他の天竜人と違うはずはなかった
8: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:59:51
一般天竜人は登場した瞬間から露骨に横暴だからそういうシーンが無いとまともなのかと思うわな
10: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 17:02:30
ただオハラの一件で頭抱えてたのもそれなりに引っかかる
11: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 17:03:29
>>10
オハラの時は設定固まってなかったからしゃーない
オハラの時は設定固まってなかったからしゃーない
13: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 17:06:10
>>10
ベガパンクのマザーフレイムは使ったり、養蜂じゃないが有用な虫ならまぁ勿体ないと思うことはあるんじゃろ
だいたい有能な奴は有能ゆえに五老星の許せるラインをブッチしてくるだけで
ベガパンクのマザーフレイムは使ったり、養蜂じゃないが有用な虫ならまぁ勿体ないと思うことはあるんじゃろ
だいたい有能な奴は有能ゆえに五老星の許せるラインをブッチしてくるだけで
47: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 22:49:58
>>13
クローバー博士も普通の学者かと思ったら平然と投獄されてたりするかなりロックな生き方してるしな…
クローバー博士も普通の学者かと思ったら平然と投獄されてたりするかなりロックな生き方してるしな…
66: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 20:59:47
>>10
五老星といっても全員が同じ性格なわけではないし、サターン聖の性格しか分からんでしょ
五老星といっても全員が同じ性格なわけではないし、サターン聖の性格しか分からんでしょ
14: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 17:06:37
理屈はよくわからんがバッカニアは天竜人的に蛆虫らしいし海賊も世間的には蛆虫
最近の当たり強い言動は相手が悪いのもある
最近の当たり強い言動は相手が悪いのもある
15: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 17:09:43
五老星も天竜人の設定が出るまではなんか偉い国連の議員、政治家みたいなもんだと思ってたし、世界政府も国連みたいなもんだと思ってた
まさか実質天竜人の帝国だったとは思わんやん
まさか実質天竜人の帝国だったとは思わんやん
16: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 17:10:37
人を何とも思わない残虐性と日和見主義的なところが相性悪いよね
17: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 17:12:04
>>16
むしろ日和見主義は残虐な独裁主義を加速させるんで相性は良さそうだけど
むしろ日和見主義は残虐な独裁主義を加速させるんで相性は良さそうだけど
26: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 17:45:57
>>16
漫画のお約束に突っ込むのもアレだけど人間を虫と思っててもわざわざ口には出さないよな
漫画のお約束に突っ込むのもアレだけど人間を虫と思っててもわざわざ口には出さないよな
18: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 17:14:41
他の五老星も小物タイプのゲスキャラだと思うとワクワクしないな
19: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 17:17:28
>>18
誰か一人くらいは比較的まともで優しそうなのいると自分は思う
自分はナス十郎かマーキュリー辺りに期待してる
誰か一人くらいは比較的まともで優しそうなのいると自分は思う
自分はナス十郎かマーキュリー辺りに期待してる
20: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 17:20:42
>>19
そいつらクッソ高い天上金の設定してたり海賊旗掲げたら人権無視みたいな法律作ってる可能性高いから絶対まともじゃないと思う
そいつらクッソ高い天上金の設定してたり海賊旗掲げたら人権無視みたいな法律作ってる可能性高いから絶対まともじゃないと思う
35: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 20:18:15
>>20
オハラの件で顔覆ってたピーター聖がワンチャン良心あるかなー?ぐらいか担当役職的にも
オハラの件で顔覆ってたピーター聖がワンチャン良心あるかなー?ぐらいか担当役職的にも
48: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 23:13:27
>>19
五老星くらいの権力持ちでその設定はちょっと無理がある気がする
優しさがあるなら有り余る権力で何かしら行動おこせやってなる
五老星くらいの権力持ちでその設定はちょっと無理がある気がする
優しさがあるなら有り余る権力で何かしら行動おこせやってなる
21: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 17:22:12
政府のお抱え研究者ベガパンクしかいないの?ってスレ見るとオハラの研究者みたいな優秀な学者は出来る事なら政府側に取り込んで…くらいは考えていたのでは?
「空白の100年に存在したとある王国」のことまで知られたら流石にあーもうコイツ消すしかないわってなったとか
「空白の100年に存在したとある王国」のことまで知られたら流石にあーもうコイツ消すしかないわってなったとか
22: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 17:25:16
イム様に謙ってたのもまともに思われてた要因にありそう
一般天竜人が首を垂れて指示を待つなんて考えられないし
一般天竜人が首を垂れて指示を待つなんて考えられないし
23: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 17:34:36
最新話までの描写を踏まえて、ハガレンの大総統とかホムンクルスみたいなものだと思えてきた
人間は見下してるし冷酷だし強いけど、会話は成立する打ち倒すべき敵
人間は見下してるし冷酷だし強いけど、会話は成立する打ち倒すべき敵
24: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 17:36:19
>>23
ブラッドレーはカッコ良かったな
五老星はなぜこうなった
ブラッドレーはカッコ良かったな
五老星はなぜこうなった
25: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 17:39:32
>>24
大総統は割と人間の事は評価してるし地位も何もかも他者から与えられた中で人間の奥さんだけは自分で選んでるからな
大総統は割と人間の事は評価してるし地位も何もかも他者から与えられた中で人間の奥さんだけは自分で選んでるからな
27: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 17:47:06
あの…ルルシアには人いるんすが…みたいなこと言ってたのもあるかな
33: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 20:08:43
>>27
この前のルルシア消滅回の感想で
そんなにまともでもない連中がそれでも普通に引く判断=ルルシアをターゲットに選んだこと
ということになるからイム様がこいつら以上のサイコ野郎と分かると言われてたよ
サイコとかクズにもグレードとか種類があって五老星はイム様よりはアレでもマシな方なんだろう
この前のルルシア消滅回の感想で
そんなにまともでもない連中がそれでも普通に引く判断=ルルシアをターゲットに選んだこと
ということになるからイム様がこいつら以上のサイコ野郎と分かると言われてたよ
サイコとかクズにもグレードとか種類があって五老星はイム様よりはアレでもマシな方なんだろう
29: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 18:37:09
言うてジニーは革命軍だしボニーは海賊で敵対者だけどな
38: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 21:20:53
>>29
まぁ敵に対してはそりゃ態度は悪くなるわな
黄猿に対してはそれなりに配慮してたし…
五老星周りについてはわからない事がまだまだ多いしまた見方は変わってくる可能性があると思うのは的外れな考えだろうか?
まぁ敵に対してはそりゃ態度は悪くなるわな
黄猿に対してはそれなりに配慮してたし…
五老星周りについてはわからない事がまだまだ多いしまた見方は変わってくる可能性があると思うのは的外れな考えだろうか?
40: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 21:41:59
>>38
直近の悪印象が当たり前だけど強いんだけどベガパンクについても「残念に思っている…!」みたいな事言ってなかったかね?
「禁忌を犯した虫など生きる価値など無い…」みたいな態度では無かったはず
直近の悪印象が当たり前だけど強いんだけどベガパンクについても「残念に思っている…!」みたいな事言ってなかったかね?
「禁忌を犯した虫など生きる価値など無い…」みたいな態度では無かったはず
54: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 09:54:03
>>40
そりゃベガパンク程の科学者を手放すのは勿体無いし
そりゃベガパンク程の科学者を手放すのは勿体無いし
53: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 09:41:42
>>36
ぶっちゃけ普通の人は言葉通り受け取るでしょコレ
このセリフにマジレスすると人間はそんなに簡単に増えないし
ぶっちゃけ普通の人は言葉通り受け取るでしょコレ
このセリフにマジレスすると人間はそんなに簡単に増えないし
65: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 20:47:46
>>53
まあ数百年生きてるなら人間は30年位で倍増することもあると考えると、この感覚は分からんでもないんだよな…
1900年には4300万人だった日本の人口は1970年には一億人を突破してる
120位で3倍だから環境を整えれば増える増える
まあ数百年生きてるなら人間は30年位で倍増することもあると考えると、この感覚は分からんでもないんだよな…
1900年には4300万人だった日本の人口は1970年には一億人を突破してる
120位で3倍だから環境を整えれば増える増える
37: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 20:40:29
スパンダムと話してる時もマトモそうだったのになぁ
スパンダインの息子だから対応が甘かっただけなのかな
スパンダインの息子だから対応が甘かっただけなのかな
39: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 21:37:08
他作品で例えるなら魔族や極道族、変態人妻感ある。
41: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 21:56:58
ニカとバッカニアがトラウマ級に嫌いで苛立って普段は隠し気味な本音が出まくってる説
久しぶりに獣人型に変身して急に力が付いたため周りがさらに虫ケラに見えている説
なんらかの理由があって露悪的に振る舞ってる説
好きなのを選んでいいよ
久しぶりに獣人型に変身して急に力が付いたため周りがさらに虫ケラに見えている説
なんらかの理由があって露悪的に振る舞ってる説
好きなのを選んでいいよ
42: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 22:14:14
いうて外道ではあるけどまともはまともじゃない?
内心裏切り者と思ってたネフェルタリ家のコブラ王にもイム様見られるまでは穏便に済まそうとしてたし
実験はしたけど他の天竜人みたいに娯楽で嬲ってるわけでもないし(描写がないだけかも知らんが)
外道さも他の天竜人と違って理解できる外道のように思う
内心裏切り者と思ってたネフェルタリ家のコブラ王にもイム様見られるまでは穏便に済まそうとしてたし
実験はしたけど他の天竜人みたいに娯楽で嬲ってるわけでもないし(描写がないだけかも知らんが)
外道さも他の天竜人と違って理解できる外道のように思う
44: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 22:43:38
>>42
まともと言うか外道だけど馬鹿じゃないって言ったほうがしっくり来るかも
同じ天竜人でもチャルロスとかは明らかに馬鹿だし
まともと言うか外道だけど馬鹿じゃないって言ったほうがしっくり来るかも
同じ天竜人でもチャルロスとかは明らかに馬鹿だし
43: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 22:23:37
私利私欲で動く事はないが、彼らの言う世界の安寧のためにはどんなに冷酷で非道な事もするという所は一貫してると思う
それはそうとうるさいとクソガキと怒る
それはそうとうるさいとクソガキと怒る
45: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 22:47:03
やっぱスパンダム凄くない?
51: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 01:21:27
>>45
スパンダムをしきりに上げたがる勢力があるのは理解してるけど正直この場面ですごさを見直すって感じにはならないな
堂々としていられるのは世界政府の裏を知らないがゆえではって思う
スパンダムをしきりに上げたがる勢力があるのは理解してるけど正直この場面ですごさを見直すって感じにはならないな
堂々としていられるのは世界政府の裏を知らないがゆえではって思う
49: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 23:52:40
天竜人なのにだえーとかアマス!って言わないからまともに見えるってのもある
チャルロスと比較されちゃ誰もがまともに見えるよ……
チャルロスと比較されちゃ誰もがまともに見えるよ……
52: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 09:36:02
何百年も生きて世界の管理なんていう余計な
お世話極まりない不毛作業し過ぎたから
魂と心が腐り果ててんだろうな
大昔はマシではあったかもね
お世話極まりない不毛作業し過ぎたから
魂と心が腐り果ててんだろうな
大昔はマシではあったかもね
55: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 10:20:00
もしサターンに虫ケラ=下位の民の気持ちを理解出来たなら、よりによって黄猿の前であんな畜生発言するメリット全く無いし間違いなくガチで言ってるからな…
56: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 14:55:24
担当分野で1番マシそうな奴が若々しく狼狽えてるシーンが目立つピーターで
サターン以上に1番邪悪でヤバそうな奴が他の老星とは違ち和服に刀持ち、過激なエピソードで有名な元ネタとは別人種の日系人になってるナス寿朗なんだろうな
あの悪名高き天上金考案者だろうから絶対ヤバいわ
サターン以上に1番邪悪でヤバそうな奴が他の老星とは違ち和服に刀持ち、過激なエピソードで有名な元ネタとは別人種の日系人になってるナス寿朗なんだろうな
あの悪名高き天上金考案者だろうから絶対ヤバいわ
57: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 15:24:41
一応部下の意見に建前を述べれるだけでジャルマックが相対的マトモ枠に入れてる勢いの天竜人なら五老星もまだマトモ枠にいられるのでは
知性も一般天竜人よりは大分感じるし
知性も一般天竜人よりは大分感じるし
58: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 15:52:26
内心ではどう思っていようと社交辞令は言えるんだろう
それすらできない天竜人や貴族がワラワラいるだけ
それすらできない天竜人や貴族がワラワラいるだけ
59: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 16:10:07
正直「まとも」の定義がイマイチ分からん
サターン聖もやたらヘイトスピーチに走ってるけど、まあ悪役としては妥当ではあるし
あと「実験は海よりも森などがある方が…」のナス寿郎聖とか「ずいぶん人が居ます」のウォーキュリー聖に関しては、
現時点だと「虫だと思え」のサターン聖とはまた感性が違うんじゃないかという解釈は出来ると思う
サターン聖もやたらヘイトスピーチに走ってるけど、まあ悪役としては妥当ではあるし
あと「実験は海よりも森などがある方が…」のナス寿郎聖とか「ずいぶん人が居ます」のウォーキュリー聖に関しては、
現時点だと「虫だと思え」のサターン聖とはまた感性が違うんじゃないかという解釈は出来ると思う
60: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 16:19:46
昔(数百年前)は五老星も世界の残酷さを憂いて行動した高潔な為政者だったのだろう…
だが現在(数百年後)は違う!(ギュッ
だが現在(数百年後)は違う!(ギュッ
62: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 16:49:51
天竜人はともかくとして五老星は、魔法陣から出てきたり謎のスタン攻撃したり変化が妖怪じみてたりと割とマジで人間ではないのかもしれない
それこそイム様が喚んだ眷属とか悪魔とか怪物とかの部類なら人を人扱いしないのも納得がいく
消された海兵も「怪物じゃん」って言ってたし
それこそイム様が喚んだ眷属とか悪魔とか怪物とかの部類なら人を人扱いしないのも納得がいく
消された海兵も「怪物じゃん」って言ってたし
63: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 18:59:43
変なところに律儀って感じ
ボニーを能力者にしたこととかジニーに薬物実験したこととかあの場で教える必要あった?
ボニーを能力者にしたこととかジニーに薬物実験したこととかあの場で教える必要あった?
67: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 21:03:15
そもそも五老星がまともだと言い張ってたのあにまん民だけだし、普通の読者は最初から良いやつとは思ってなかったと思うが
69: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 21:13:59
虫だと思えのセリフってあにまんだとやたらと擁護されてたよな
71: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 21:18:11
>>69
「わざわざ言うってことは何かしら理由があるんやろなぁ…あえて非情に徹してるんやろなぁ…」
→「本音かよ失望したわカス」
って流れよな
「わざわざ言うってことは何かしら理由があるんやろなぁ…あえて非情に徹してるんやろなぁ…」
→「本音かよ失望したわカス」
って流れよな
74: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 21:36:58
まあ週刊連載の醍醐味だと思う
特に悪いことやってる描写がない限りは、とりあえずは良い人っぽい部分が少しでもあったら良い人だと思いたいし…
特に悪いことやってる描写がない限りは、とりあえずは良い人っぽい部分が少しでもあったら良い人だと思いたいし…