【葬送のフリーレン】オレオールには魔族の魂もあるんだろうか
2: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 05:36:40
もしかして魔王がオレオールのところに魔王城を建てたのって、死んだ人間の魂を魔族として生き返らせてるからなのかな
3: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 05:37:46
>>2
そうすれば魔族が魔力でできた生き物って説明もつくかな
そうすれば魔族が魔力でできた生き物って説明もつくかな
4: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 05:38:37
アウラによって魂と魔力は同等と見なしている節があるから可能性としてはあるよな
|
|
5: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 05:40:22
見た感じ魔族って自然発生している描写もないし割と良い線行ってると思う
6: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 05:40:47
でも説得力には欠けるよなあって思う
7: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 05:43:24
魔族の魂はありませんってされたらなんか人間に都合のいい場所すぎて個人的にはモヤッとするかなぁ
11: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 10:33:00
>>7
女神がかなり人類を優遇してるから、オレオールも女神の産物だとするとそこまでおかしなことはないと思う
女神がかなり人類を優遇してるから、オレオールも女神の産物だとするとそこまでおかしなことはないと思う
8: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 05:43:26
「魔王を倒した者が死んだ時次の魔王になる」ってことだと色々辻褄が合うんだよね。
ヒンメルが死ぬまでおとなしかったのが死んだら活動が活発化したこと
フリーレンという実質不老不死なエルフにフランメが「お前が魔王を倒せ」って言ったこと
原作者が別の人だったらそういった展開もありえたかもね。
ヒンメルが死ぬまでおとなしかったのが死んだら活動が活発化したこと
フリーレンという実質不老不死なエルフにフランメが「お前が魔王を倒せ」って言ったこと
原作者が別の人だったらそういった展開もありえたかもね。
9: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 06:06:02
>>8
邪竜の角みたいなやつがカギになってそう
邪竜の角みたいなやつがカギになってそう
10: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 06:13:19
正直アウラ戦で「魂を載せる」って言う表現が引っかかる
ただの魔力量勝負なら魔力量を比べるといった表現の方が好ましいと思う
ただの魔力量勝負なら魔力量を比べるといった表現の方が好ましいと思う
19: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 16:53:46
>>10
天秤の魔法は魂(作品内では身体を自由意思で動かす機能に関わる霊的器官?)を掛け金にした上で行う魔力量比べって感じじゃない?
魂を抜き出されて天秤に乗せられたフリーレンがそれまでと変わることなく普通に話しているから、所謂霊魂そのものなのか良く分からないけど
天秤の魔法は魂(作品内では身体を自由意思で動かす機能に関わる霊的器官?)を掛け金にした上で行う魔力量比べって感じじゃない?
魂を抜き出されて天秤に乗せられたフリーレンがそれまでと変わることなく普通に話しているから、所謂霊魂そのものなのか良く分からないけど
12: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 10:38:26
多分オレオとは関係ないと思う
13: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 10:39:39
てか「この世界の人々が」っていう文言が怪しいな
この世界以外の世界の存在を知ってないとこの言い回しはしないよな
この世界以外の世界の存在を知ってないとこの言い回しはしないよな
14: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 10:40:45
死んだら肉体が消滅する魔族では魂の作りも人間と違いそうだしなさそう
15: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 10:50:23
モチーフはヴァルハラかな
16: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 14:02:20
メタ的にどう設定されているか気になるよな
死者となんの制約なしに語り合えても「今までの旅路がヒンメルとの語らいだ」オチでも肩透かし感がある
死者となんの制約なしに語り合えても「今までの旅路がヒンメルとの語らいだ」オチでも肩透かし感がある
20: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 17:13:38
>>16
アインザームの魔法の強力バージョンが投射される場所でもフランメの記述した経験は出来そうではあるんだよね
辿り着くまでの旅路での経験とそれに連なる回想で深まった解像度を基に繰り出される記憶を元にした幻影とかでも
フリーレンの内心の問題ではあるからね
フランメの残した手記(真)ってあそこで読んで原本を放置してきたのか持ち出したのか気になる
偽書を集めているのは単なる趣味で終わるのか伏線なのかも
アインザームの魔法の強力バージョンが投射される場所でもフランメの記述した経験は出来そうではあるんだよね
辿り着くまでの旅路での経験とそれに連なる回想で深まった解像度を基に繰り出される記憶を元にした幻影とかでも
フリーレンの内心の問題ではあるからね
フランメの残した手記(真)ってあそこで読んで原本を放置してきたのか持ち出したのか気になる
偽書を集めているのは単なる趣味で終わるのか伏線なのかも
17: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 14:35:00
フランメが嘘をつくとも思えないし、死者と話せるのは本当なんじゃない?
18: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 14:49:47
流石に一生に一回とか何かしらの制約はあると思う
21: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 17:59:06
オレオールについておかしいと感じることがある
なぜフランメによるオレオール発見がフリーレンにも知らされず、一般にも今まで伝わっていないのか?
フランメの手記には「この世紀の発見は魂の研究を飛躍的に進歩させるだろう」と書いてあった
この書き方から察するとフランメはオレオールのことを秘密にするつもりではなかっただろうということ
なのに直弟子のフリーレン含め、オレオールのことが一般に知られてないのは一体なぜなのか?
エンデに魔王城が建てられたからフランメ以後は実際にオレオールに行ってみることができず、実証することができなかったとこまでは理解できる
だがフランメの口述や著作から話くらいは伝わっていてもいいはずだ
特にフリーレンは直弟子だから教えられててもいいはずなのに…
なぜフランメによるオレオール発見がフリーレンにも知らされず、一般にも今まで伝わっていないのか?
フランメの手記には「この世紀の発見は魂の研究を飛躍的に進歩させるだろう」と書いてあった
この書き方から察するとフランメはオレオールのことを秘密にするつもりではなかっただろうということ
なのに直弟子のフリーレン含め、オレオールのことが一般に知られてないのは一体なぜなのか?
エンデに魔王城が建てられたからフランメ以後は実際にオレオールに行ってみることができず、実証することができなかったとこまでは理解できる
だがフランメの口述や著作から話くらいは伝わっていてもいいはずだ
特にフリーレンは直弟子だから教えられててもいいはずなのに…
22: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 18:03:17
女神様の宗教と衝突しかねないから慎重になったのが裏目に出たんじゃね?
魔法使いによる宗教的権威への挑戦ととられてもやむなしな発見だし
>>21
魔法使いによる宗教的権威への挑戦ととられてもやむなしな発見だし
>>21
29: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 18:26:02
>>22
女神関連も謎だらけなんだよな
教会の組織や教義とかもまだ描写少ないけど、教会の総本山や聖地ってどんなとこなのか、詳しい教義はどうなってるのか
フリーレンもオレオール目指すなら教会のお偉いさんに目をつけられて異端認定されたりしないかな
女神関連も謎だらけなんだよな
教会の組織や教義とかもまだ描写少ないけど、教会の総本山や聖地ってどんなとこなのか、詳しい教義はどうなってるのか
フリーレンもオレオール目指すなら教会のお偉いさんに目をつけられて異端認定されたりしないかな
26: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 18:18:31
>>21
もしかして罠?
フリーレンを魔王城に誘き寄せるための
もしかして罠?
フリーレンを魔王城に誘き寄せるための
28: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 18:25:08
>>26
だとしても誰が?って話じゃないか?
フリーレンに対してフランメを装った嘘とか無理ゲーでしょ
だとしても誰が?って話じゃないか?
フリーレンに対してフランメを装った嘘とか無理ゲーでしょ
31: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 18:28:45
>>28
もしそれができるとしたら魔王やシュラハトレベルの大魔族くらいだろね
もしくは女神様レベルの神的な存在か…
もしそれができるとしたら魔王やシュラハトレベルの大魔族くらいだろね
もしくは女神様レベルの神的な存在か…
37: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 22:15:48
>>31
シュラハトならできて当たり前な気もする
あんな能力ほぼなんでもありやん
シュラハトならできて当たり前な気もする
あんな能力ほぼなんでもありやん
27: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 18:21:50
>>21
フランメの著作は偽造書まみれらしいからそのルートで伝わらないのはわかるよ
フリーレンに直接伝えなかったのはフリーレンの成長を待ってたんじゃない?
作中で「この手記を読んでるってことは人の死を後悔したんだな?」みたいなこと書いてたし
フランメの著作は偽造書まみれらしいからそのルートで伝わらないのはわかるよ
フリーレンに直接伝えなかったのはフリーレンの成長を待ってたんじゃない?
作中で「この手記を読んでるってことは人の死を後悔したんだな?」みたいなこと書いてたし
32: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 18:44:51
>>27
でもフランメは人類の魔法の始祖だよ
フランメから魔法が今まで伝承されてるならオレオールの話も胡散臭い俗説レベルでも伝わっててないとおかしいんじゃないかな?
でもフランメは人類の魔法の始祖だよ
フランメから魔法が今まで伝承されてるならオレオールの話も胡散臭い俗説レベルでも伝わっててないとおかしいんじゃないかな?
33: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 18:54:56
>>32
とは言ってもフランメって1000年前くらいの人でしょ?
リアルで言うと平安時代くらいの人だしまあ何があっても不思議じゃない
そもそもの話フランメの手記はハイターとアイゼンが調べてフリーレンに思い出せてるから、完全に失伝してるわけではない
偽書が多いって言うのが1番のネックだったんじゃないかな
とは言ってもフランメって1000年前くらいの人でしょ?
リアルで言うと平安時代くらいの人だしまあ何があっても不思議じゃない
そもそもの話フランメの手記はハイターとアイゼンが調べてフリーレンに思い出せてるから、完全に失伝してるわけではない
偽書が多いって言うのが1番のネックだったんじゃないかな
23: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 18:05:33
魔王が人類全員37594してオレオールで対話って形で共存しようとしてた説あるよな
24: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 18:15:11
エンデ=オレオールじゃなくて、オレオールに繋がるゲートや出入り口が存在する場所がエンデなんじゃないかなと
そしてオレオールは海中か、別の異次元や異界に存在するんじゃないかと思う
フリーレン世界の地図ではエンデは大陸北部の海際に描かれている
ということはこの周囲は過去に探検されたことがあるいうことだが、
探検したならオレオールのことも知られてないとおかしい
それにあんな小さい場所に全世界の魂が収まりきるのだろうか?
エンデに物理的にオレオールが存在するのではなく、オレオールに通じる出入り口があるのがエンデであり、
オレオール自体は別の空間に存在するのではないか?
そしてオレオールは海中か、別の異次元や異界に存在するんじゃないかと思う
フリーレン世界の地図ではエンデは大陸北部の海際に描かれている
ということはこの周囲は過去に探検されたことがあるいうことだが、
探検したならオレオールのことも知られてないとおかしい
それにあんな小さい場所に全世界の魂が収まりきるのだろうか?
エンデに物理的にオレオールが存在するのではなく、オレオールに通じる出入り口があるのがエンデであり、
オレオール自体は別の空間に存在するのではないか?
25: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 18:16:19
オレオールはこの世界ではない別次元の空間にあってフリーレンを過去に飛ばした魔法みたいな女神の石碑に刻まれた魔法でしかたどり着けなくなっててフランメの手記に書かれてるのはその石碑の場所なんじゃないかなと思う
スレ画を見ると破壊された跡とかないしそこそこの規模の建造物のあるオレオールがエルフ狩りがあった時代の魔族の勢力圏で見つかることなく全く襲われることが無いっていうのは違和感があるし
大司教になったハイターもフリーレンにオレオールに向かうように指示しないでフランメの手記に頼るしかなかったあたり人類もオレオールを見つけることができてないみたいだからこの世界の場所じゃないのかなって
スレ画を見ると破壊された跡とかないしそこそこの規模の建造物のあるオレオールがエルフ狩りがあった時代の魔族の勢力圏で見つかることなく全く襲われることが無いっていうのは違和感があるし
大司教になったハイターもフリーレンにオレオールに向かうように指示しないでフランメの手記に頼るしかなかったあたり人類もオレオールを見つけることができてないみたいだからこの世界の場所じゃないのかなって
30: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 18:28:10
戦争で追い詰められたなら宗教は結構発展してそうなもんだけどな
フリーレンが女神とか一切信じてないからその辺を掘り下げる人がいないんだよね
フリーレンが女神とか一切信じてないからその辺を掘り下げる人がいないんだよね
34: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 19:17:23
人類が大魔族によって情報工作されたり認識阻害の呪いをかけられてるのでオレオール情報も失伝してしまった説
人類側が有利になる情報とかを破壊や隠蔽工作してる大魔族がいて
オレオール情報や便利なゴーレム技術が失伝したのも、古来からいる魔族の生態が周知されてないのも、
吹雪や雨の中でも帽子やフードがかぶられないのも、
大魔族の情報工作や認識阻害の呪いによるものかもしれない
トートかグレオザームか魔王が怪しいけど未登場の大魔族の可能性も…
…我ながらちょっとトンデモ説だな
人類側が有利になる情報とかを破壊や隠蔽工作してる大魔族がいて
オレオール情報や便利なゴーレム技術が失伝したのも、古来からいる魔族の生態が周知されてないのも、
吹雪や雨の中でも帽子やフードがかぶられないのも、
大魔族の情報工作や認識阻害の呪いによるものかもしれない
トートかグレオザームか魔王が怪しいけど未登場の大魔族の可能性も…
…我ながらちょっとトンデモ説だな
36: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 22:12:50
オレオールに干渉する魔法や呪いを持ってる魔族とかいたりしないかな
オレオールから死者の霊魂を召喚するとか、オレオールと現世を繋いだり異界転移させるとか
オレオールから死者の霊魂を召喚するとか、オレオールと現世を繋いだり異界転移させるとか
38: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 23:03:07
ゼーリエはオレオールについてどれだけ知っているのか
彼女は魔法関連のあらゆる知識を網羅してるし、オレオールやエンデや死後の魂のことも何か知っててもおかしくなさそうだが
彼女は魔法関連のあらゆる知識を網羅してるし、オレオールやエンデや死後の魂のことも何か知っててもおかしくなさそうだが
39: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 23:50:48
手記にオレオールのこと書いた後に魔王の台頭で後世に伝えるわけにはいかなくなったんかね
その場合フリーレンが死者と話したいと思う頃には魔王も倒されていることがわかっていたフランメの見通しが予知能力レベルになるが
その場合フリーレンが死者と話したいと思う頃には魔王も倒されていることがわかっていたフランメの見通しが予知能力レベルになるが
41: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 02:29:54
死んだ人の魂が全部集まってくるなら人類の歴史が続く限り増え続けてパンクするとか
消滅か転生させる役割の人が必要でフリーレンに白羽の矢が立ったか
もしもその結果か過程でどうしても生まれてしまうのが魔族なら
勇者ヒンメルの死から〇〇年後――
エンデに魔王と呼ばれているエルフがいるかもしれない
消滅か転生させる役割の人が必要でフリーレンに白羽の矢が立ったか
もしもその結果か過程でどうしても生まれてしまうのが魔族なら
勇者ヒンメルの死から〇〇年後――
エンデに魔王と呼ばれているエルフがいるかもしれない
元スレ : オレオールについて