ヒロインレースに敗れた負けヒロインでも幸せになってほしい
2: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 07:08:07
主人公を「こいつと付き合うくらいなら負けた方がマシ」と思えるようなクソ野郎にすればいいんだよ
3: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 07:52:31
恋愛=最高の幸せと思ってるタイプ?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 07:58:07
負けヒロインの恋心描写にもよるけど何年と経ってサブキャラとの絡みもしっかり描写されててようやく納得できるレベルだろ
幼い頃からずっと恋い焦がれてて主人公のことしか目に入ってなかった負けヒロインが失恋後すぐぽっと出のサブキャラとくっつくとかやらかすからおかしい話になるわけで
1みたいなのはそれをやらかすから負けヒロインファンからも嫌われる
幼い頃からずっと恋い焦がれてて主人公のことしか目に入ってなかった負けヒロインが失恋後すぐぽっと出のサブキャラとくっつくとかやらかすからおかしい話になるわけで
1みたいなのはそれをやらかすから負けヒロインファンからも嫌われる
6: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 08:04:13
物語のヒロインて何かしら強い拘りか問題を抱えてるからな
それを何とかできるなら問題ないがそうじゃないならやめた方が良い
それを何とかできるなら問題ないがそうじゃないならやめた方が良い
7: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 08:10:04
そういう読み切りあるぞ
14: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 11:31:30
>>7
前にジャンプに載ってた負けヒロインに恋愛相談されるやつだっけ
主人公ポジションの男を安易にクズにせずちゃんと良い奴として描いてたのは良かった
前にジャンプに載ってた負けヒロインに恋愛相談されるやつだっけ
主人公ポジションの男を安易にクズにせずちゃんと良い奴として描いてたのは良かった
8: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 09:08:47
その負けヒロインが「新しい恋見つけて幸せになってやる!」って決意する的な描写があればいいんすよ
9: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 09:10:31
負けヒロインは負けたからこそ価値があるんたぞ
33: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 14:17:41
>>12
言うてハーレム漫画ってそこまで女性キャラ側の人生掘り下げてるか?
って疑問もあるから恋愛が全てに見えんこともない
恋愛主体で描かれてるキャラにもっと他の価値観があるはずとか言われてもなあ
言うてハーレム漫画ってそこまで女性キャラ側の人生掘り下げてるか?
って疑問もあるから恋愛が全てに見えんこともない
恋愛主体で描かれてるキャラにもっと他の価値観があるはずとか言われてもなあ
35: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 14:31:31
>>12
某秒速5cmメートルについて
新海「この物語はバッドエンドじゃない。ヒロインは既にほかの男を愛し結婚を決めて、失恋を引き摺っていた主人公も諦めて新たな一歩を踏み出す。初恋が成就しなくなってバッドエンドじゃない。これはハッピーエンドです」
新海「まあ、仮に最後にすれ違ったシーンでヒロインと主人公が再会していた場合には、二人は不倫関係になるんですけどね」
とか、「恋愛が全てじゃないアニメ作品代表」とも言えるものを作った監督当人がコメントしていたりしてな
実際問題、拗れてまくって疎遠になるか。やけぼっくいに火が点いて面倒な爛れた関係になるか
恋愛なんてその二択やですわ
すっぱり他の男見つけて後は仲良し友達です。笑顔で最終回記念撮影。とかならねえ
某秒速5cmメートルについて
新海「この物語はバッドエンドじゃない。ヒロインは既にほかの男を愛し結婚を決めて、失恋を引き摺っていた主人公も諦めて新たな一歩を踏み出す。初恋が成就しなくなってバッドエンドじゃない。これはハッピーエンドです」
新海「まあ、仮に最後にすれ違ったシーンでヒロインと主人公が再会していた場合には、二人は不倫関係になるんですけどね」
とか、「恋愛が全てじゃないアニメ作品代表」とも言えるものを作った監督当人がコメントしていたりしてな
実際問題、拗れてまくって疎遠になるか。やけぼっくいに火が点いて面倒な爛れた関係になるか
恋愛なんてその二択やですわ
すっぱり他の男見つけて後は仲良し友達です。笑顔で最終回記念撮影。とかならねえ
17: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 13:31:57
古見さんはコミュ症で最終回待たずになりそうなキャラが
20: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 13:40:26
作中キャラからすりゃ1年そこらの恋愛でも
読者は5年10年付き合った末だからな
その長年の大恋愛が数年であっさり覆ったらもうね
読者は5年10年付き合った末だからな
その長年の大恋愛が数年であっさり覆ったらもうね
28: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 13:51:39
過程を描くならなんでもいいよ
ファイファンって結果だけポン出しして余ったキャラを雑に在庫処理してくから色々言われるんやろ
ファイファンって結果だけポン出しして余ったキャラを雑に在庫処理してくから色々言われるんやろ
31: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 13:54:28
想い人へののめり込み具合が浅いキャラの色恋見せられて、それで想いが浅いからあっさり諦める様見せられても
「で?だから何?」としか言えんわな
色恋が人生の全てってレベルの思春期のキャラなら尚更
「で?だから何?」としか言えんわな
色恋が人生の全てってレベルの思春期のキャラなら尚更
32: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 13:59:24
恋愛メインじゃないバトル漫画とかならともかく、ラブコメだの恋愛漫画だのなら恋愛描写の雑処理は嫌われるやろ
読者層がそもそも恋愛過程を見に来てた層なんだし
読者層がそもそも恋愛過程を見に来てた層なんだし
36: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 15:26:25
ぬ〜べ〜の律子先生みたいにきっちり失恋と清算が終わった後続編で新しい恋人(婚約指輪)がいるパターンも好き
NARUTOの香燐みたいに失恋した後も次の相手を作らず好きな人の幸せを想い続けているパターンも好き
NARUTOの香燐みたいに失恋した後も次の相手を作らず好きな人の幸せを想い続けているパターンも好き
39: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 17:00:13
負けヒロインに新しい相手が出来てもそれ自体は言うほど叩かれないよね
上でも言われてるがしっかり過程描かれてるかどうかで全く反応は変わる
上でも言われてるがしっかり過程描かれてるかどうかで全く反応は変わる
42: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 18:23:15
>>39
余り物同士の在庫処分感があからさまだと叩かれる印象
ただ人によってその線引きが曖昧
余り物同士の在庫処分感があからさまだと叩かれる印象
ただ人によってその線引きが曖昧
43: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 19:19:04
負けヒロインがいつまでも引き摺って独り身でいられても重すぎて抱えきれないわ
44: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 19:23:44
ラノベだけど、文学少女の見習いだと主人公の女の子が綺麗に後腐れ無く失恋していたな
48: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 19:27:37
新しい恋なり恋人が出来てる方がよっぽど良いよ
失恋を引き摺るって不幸の穴の中にいるんだからね
失恋を引き摺るって不幸の穴の中にいるんだからね
57: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 19:58:52
負けヒロインとは違うんだけどCCさくらの憧れのお兄さんにフラれるけど片想いされてる同級生に励まされるシチュ好き
類似例ないかな?
類似例ないかな?
61: 名無しのあにまんch 2023/11/24(金) 20:25:39
>>57
ちょっと求めてるものと違うかもしれないけど東風先生に失恋したのと髪切りイベントが重なった後乱馬と向き合うようになったあかね
ちょっと求めてるものと違うかもしれないけど東風先生に失恋したのと髪切りイベントが重なった後乱馬と向き合うようになったあかね
64: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 03:45:31
知らねー!
俺はサブキャラ同士のカップルが大好きなんだ
振られた者同士でくっつけーーーー!!!!
俺はサブキャラ同士のカップルが大好きなんだ
振られた者同士でくっつけーーーー!!!!
67: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 09:45:34
人によるおじさん「人による」
いや実際多感な時期のガチ失恋だろうと引きずらん奴は引きずらんし、悪影響も特になしってのは珍しくもないもんな
いや実際多感な時期のガチ失恋だろうと引きずらん奴は引きずらんし、悪影響も特になしってのは珍しくもないもんな
69: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 09:50:51
まあ人による
だけどヒロインがそんな人かどうかはその先の物語があるわけでもないからね
だけどヒロインがそんな人かどうかはその先の物語があるわけでもないからね
70: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 09:51:25
受験失敗に近いものがある気がするよ失恋って
ひどい挫折感やコンプレックス植え付けられて人生転落していく奴もいれば次(翌年)頑張って順調に軌道修正できるやつもいるし
何なら前の志望校(パートナー)よりこっち選んでよかったねという奴もいるからな
ひどい挫折感やコンプレックス植え付けられて人生転落していく奴もいれば次(翌年)頑張って順調に軌道修正できるやつもいるし
何なら前の志望校(パートナー)よりこっち選んでよかったねという奴もいるからな
74: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 10:01:24
>>70
しっくり来た
不幸ってよりも不運みたいな感じかな?その運をどう活かすかで幸にも不幸にもなるってことで
しっくり来た
不幸ってよりも不運みたいな感じかな?その運をどう活かすかで幸にも不幸にもなるってことで
77: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 10:10:10
既に言われるけどラブコメなら重く捉えて悪影響出てくれたほうが面白くなるからそういうキャラばかりが出てくるのは必然よ
軽いノリで恋愛楽しむやつが主人公のラブコメも読んでみたいとは思うけどめっちゃ作者の力量問われそう
というかどうすれば面白くなるのか正直わからん
軽いノリで恋愛楽しむやつが主人公のラブコメも読んでみたいとは思うけどめっちゃ作者の力量問われそう
というかどうすれば面白くなるのか正直わからん
80: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 10:17:20
>>77
寅さんは割とそれに近いのでは
一作ごとにゲストヒロイン出て、なんか惹かれ合ったりもするけど最後は失恋して終わり別の街へ…ってなパターンだし
寅さんは割とそれに近いのでは
一作ごとにゲストヒロイン出て、なんか惹かれ合ったりもするけど最後は失恋して終わり別の街へ…ってなパターンだし
97: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 11:49:24
>>80
確かにオムニバス形式なら全然行けるか
学生の身分だと難しそうだから自然と大人主人公になりそうね
確かにオムニバス形式なら全然行けるか
学生の身分だと難しそうだから自然と大人主人公になりそうね
90: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 10:53:38
現実の恋愛に運要素は薄いと思うけど創作の恋愛になら運要素は大きく絡んでくることあるな
負けヒロインには都合の悪いアクシデントが降りかかり、勝ちヒロインには都合の良いイベントが起こる話はしばしば見る
負けヒロインには都合の悪いアクシデントが降りかかり、勝ちヒロインには都合の良いイベントが起こる話はしばしば見る
100: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 11:54:09
つまり「負けヒロインに(恋愛的に)幸せになる権利はあるのか?」という意味だよねこれ?
個人的には、負けヒロインが主人公のことをちゃんと吹っ切る描写があれば後は誰とくっつこうが文句はない
サブキャラだろうがぽっと出のモブだろうがどうぞお幸せに、と思うだけだな
個人的には、負けヒロインが主人公のことをちゃんと吹っ切る描写があれば後は誰とくっつこうが文句はない
サブキャラだろうがぽっと出のモブだろうがどうぞお幸せに、と思うだけだな
104: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 14:22:29
恋愛を人生賭けた大事として扱うのが恋愛漫画だから、それを終盤数話程度でいきなり
「まあ次があるっしょ」で切り替えられるとそりゃあ「下らん茶番見せやがって」って感想にしかならんわな
「まあ次があるっしょ」で切り替えられるとそりゃあ「下らん茶番見せやがって」って感想にしかならんわな
105: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 14:24:29
>>104
涙を流しながら言ってたら強い子だなあとは思うけどね
カラッとしてたらアウトだな
涙を流しながら言ってたら強い子だなあとは思うけどね
カラッとしてたらアウトだな
113: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 15:52:33
まあ何年も引き摺るよね
そして大体は引きずること間違いなしで物語は終わる
負けヒロインを推してた層はそりゃ心中穏やかじゃないだろう
ハッピーエンドが見たいのが読者の願望なんだよどんな形であれ
そして大体は引きずること間違いなしで物語は終わる
負けヒロインを推してた層はそりゃ心中穏やかじゃないだろう
ハッピーエンドが見たいのが読者の願望なんだよどんな形であれ
129: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 16:32:47
ネギま!?も続編のUQホルダーでエヴァちゃんがネギではない主人公とくっついたの文句言ってた人達いたし負けヒロインでもずっと主人公のこと思って欲しいと考えてる人は一定層いるからね
ちなみに俺はやっと幸せになれて良かったと思ってる
ちなみに俺はやっと幸せになれて良かったと思ってる
136: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 17:11:17
B女→A男←C女←D男でストーリーが続いててC女が大失恋した後に最終回付近でD男とちょっと良い感じ…?みたいなのがあると小躍りする
でもすぐに立ち直らないで数年後スピンオフとかで結ばれてほしいいい
でもすぐに立ち直らないで数年後スピンオフとかで結ばれてほしいいい
155: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 19:00:18
少なくとも振られても男のことを想ってて欲しいとか厚かましいことは言えんわ
男の方だって振ったのにネチネチ粘着されるのも嫌だろうし
そこはきっぱり諦める方が爽やかな印象になる
男の方だって振ったのにネチネチ粘着されるのも嫌だろうし
そこはきっぱり諦める方が爽やかな印象になる
157: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 19:13:42
>>155
物語だと簡単に諦めるタイプのキャラだと攻略が無理主人公居るからな
ヒロインレースとか関係なく
物語だと簡単に諦めるタイプのキャラだと攻略が無理主人公居るからな
ヒロインレースとか関係なく
159: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 19:21:57
負けヒロインのその後の話は描写しないが正解ってそれ一番言われてるから
166: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 19:58:47
いる、いらないは別として負けヒロインちゃんの心情とかどうなったかを描写してた方が売れてる気はする
読者は夢を食ってるわけじゃないのだと悟った瞬間であった
読者は夢を食ってるわけじゃないのだと悟った瞬間であった
170: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 20:27:23
ちゃんとやる程の尺自体はあまり無いからな
左薬指に指輪付けての匂わせとか、ブーケトスを受け取るとかまあ希望の未来描写はやりようはあると思う
左薬指に指輪付けての匂わせとか、ブーケトスを受け取るとかまあ希望の未来描写はやりようはあると思う
173: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 20:35:50
そう考えるとアオハコは割と珍しい例なのか
負けヒロインがフラレて、諦めきれず悩んで、でも時間経過していつまでもこれじゃダメだと奮起して一応の区切りはつけたから
負けヒロインがフラレて、諦めきれず悩んで、でも時間経過していつまでもこれじゃダメだと奮起して一応の区切りはつけたから
183: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 21:38:54
恋愛レースって基本的に主人公という作中では一応至上の宝とされるものを巡る争奪戦で
基本的にはそれのみに焦点当たるから、すっぱり見切りをつけて更に良い別のオトコを
とかやられるとその宝とレースの意義や価値自体の否定みたいになっちゃうのよね
何必死こいてあんなの奪い合ってたんだろ。他所にもっと素晴らしいものがあったのに。ってね
基本的にはそれのみに焦点当たるから、すっぱり見切りをつけて更に良い別のオトコを
とかやられるとその宝とレースの意義や価値自体の否定みたいになっちゃうのよね
何必死こいてあんなの奪い合ってたんだろ。他所にもっと素晴らしいものがあったのに。ってね
194: 名無しのあにまんch 2023/11/25(土) 21:55:18
幸せになっても良い権利は当然負けヒロインちゃんにもあるがサブキャラとくっつけることが必ずしも答えとは限らないといったところだろうね
幸せになれなくても、なりたいものになれりゃいいんだし
恋愛作品のヒロインなら個性の一つとして将来の夢あるキャラ多いから
それが叶えば良いと思う