【呪術廻戦】高羽達の漫才終わるまでスタンバってる乙骨想像すると笑える
2: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 23:39:26
(早く終わらないかな…)
4: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 23:41:03
>>2
ヒエッ…
ヒエッ…
5: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 23:41:39
>>2
いる!なんかいる!
いる!なんかいる!
7: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 23:47:50
>>2
ガチで早く終わって欲しそう
ガチで早く終わって欲しそう
10: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 01:02:18
>>2
違和感ナシ
違和感ナシ
45: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 23:04:54
>>2
乙骨は顔アンチだし中身にもアンチしてるよな
乙骨は顔アンチだし中身にもアンチしてるよな
3: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 23:40:40
奇襲した立ち位置考えると舞台袖に潜んでいそう
|
|
6: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 23:43:06
この能力に巻き込まれたら自分もどうなるか分かったもんじゃないからな
とにかく息を潜めて待つしか無い
とにかく息を潜めて待つしか無い
8: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 23:51:30
くっそつまんないな…
早く終わんないかな…
早く終わんないかな…
9: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 00:59:27
クソ客やなぁ
11: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 01:05:22
マジレスくんだから乙骨と戦ったら高羽負けそう
31: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 20:56:38
>>11
マジレスしてきても傷つくし気を使って笑ってくれても傷つく
あとは言わんでもわかるやろ?詰みや
(精神的に)死ぬで
マジレスしてきても傷つくし気を使って笑ってくれても傷つく
あとは言わんでもわかるやろ?詰みや
(精神的に)死ぬで
12: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 11:03:14
漫才終わるまでスタンバってないといけないのに漫才始まる前に宿儺戦に乱入しようとしてたの今となってははー待て待て過ぎるんだよね
13: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 11:04:34
素で超人無効化説がある乙骨パイセンだ
面構えが違う
面構えが違う
14: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 11:05:27
乙骨も助けに来たらなんか漫才やってて流石に驚いただろうな
15: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 16:25:04
①高羽が羂索の揺さぶりから立ち直る
②羂索が高羽の戦法に乗ってくる
③高羽が羂索の感知を妨害する能力を使う
これを全部予測したうえで、③のタイミングでドンピシャで乱入したからな
未来予知の術式どこかでコピーしてきてる?
②羂索が高羽の戦法に乗ってくる
③高羽が羂索の感知を妨害する能力を使う
これを全部予測したうえで、③のタイミングでドンピシャで乱入したからな
未来予知の術式どこかでコピーしてきてる?
16: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 16:27:15
いつ終わるか分からないから目も離せないという
17: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 16:27:26
羂索ですら防げない魂の共鳴を圧倒的呪力量と生来の冷静さで無効化する乙骨は紛れもなく特級の器
真面目に笑いのツボがずれているだけの可能性はある
真面目に笑いのツボがずれているだけの可能性はある
18: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 16:29:36
羂索仕留める隙自体は途中でもずっとあったはずだからマジで割り込めないんだろうな超人
乙骨が高羽が満足するまで忖度した? さすがにないんじゃないかな?
乙骨が高羽が満足するまで忖度した? さすがにないんじゃないかな?
19: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 16:29:47
里香ちゃんのことだけ考えて洗脳回避し続けた可能性が!?
21: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 17:57:28
>>19
リカちゃんとお茶飲んで待ってそう
リカちゃんとお茶飲んで待ってそう
20: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 16:32:32
というか側から見たら超人ってどう見えるんだろう?
なんか二人でごちゃごちゃ喋ってる感じ?
なんか二人でごちゃごちゃ喋ってる感じ?
22: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 17:59:01
>>20
(なんか2人で漫才し始めた…なんか高羽さんが死装束着て寝始めた…切るか)
(なんか2人で漫才し始めた…なんか高羽さんが死装束着て寝始めた…切るか)
29: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 20:51:20
>>20
公園で漫才の練習する若手芸人を見てる感じ?
公園で漫才の練習する若手芸人を見てる感じ?
30: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 20:53:13
>>20
範囲に入るだけで危険そうだけどなぁ
範囲に入るだけで危険そうだけどなぁ
23: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 18:01:47
漫才見てる間1回も笑ってなさそう
24: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 18:01:56
天使から高羽の面白いと思ったらこと実現する術式って聞いてるだろうから
これなにが面白いんだ?ってずっと思ってそう
これなにが面白いんだ?ってずっと思ってそう
25: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 18:02:39
高羽の覚醒前に岩手入りしたら羂索に察知されて逃げられてただろうけど岩手にカラスはないから乙骨側は高羽覚醒の察知なんてできないだろうしそもそも羂索が網張ってるのも知らなかっただろうからマジでドンピシャで岩手入りして戦局見て直前で暗殺に切り替えた可能性が高いできる男
28: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 18:53:45
>>25
連絡手段もないのに、高羽が自分ワールド展開する前は動かず、漫才始めてから移動したんだよね。どうやって状況を知り得たんだろう。
高羽がスマホ持ってたとかマキが実は高羽の尾行してたとか…
連絡手段もないのに、高羽が自分ワールド展開する前は動かず、漫才始めてから移動したんだよね。どうやって状況を知り得たんだろう。
高羽がスマホ持ってたとかマキが実は高羽の尾行してたとか…
26: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 18:08:46
たぶん舞台にいると思ってるのは2人だけなので
森の中で男がセンターマンと袈裟来た男が漫才やってんだよね
よく正気を保ちながら我慢できたと思う
森の中で男がセンターマンと袈裟来た男が漫才やってんだよね
よく正気を保ちながら我慢できたと思う
27: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 18:34:30
>>26
超人って相手の脳にだけ働きかける系なの?
現実には作用しないの?
超人って相手の脳にだけ働きかける系なの?
現実には作用しないの?
39: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 22:18:30
>>27
普通に現実に作用しているはず
受けるイメージを実現させる術式だから、ファンや警察官も全員髙羽が現実に産み出している
普通に現実に作用しているはず
受けるイメージを実現させる術式だから、ファンや警察官も全員髙羽が現実に産み出している
32: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 20:58:02
奇襲するなら真希の方が適任じゃないかな。
33: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 21:04:15
>>32
でも真希より乙骨の方がイレギュラーな反撃とかにも対応できそうじゃない?
実際に乙骨は羂索の首切る前に更に背後に回り込んで(不義遊戯?)羂索の反撃潰してたし
でも真希より乙骨の方がイレギュラーな反撃とかにも対応できそうじゃない?
実際に乙骨は羂索の首切る前に更に背後に回り込んで(不義遊戯?)羂索の反撃潰してたし
37: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 21:39:15
>>32
夏油の手持ちの呪霊がどうなるのか分からんから総合力で乙骨が選ばれたのかも
呪霊が全リリースされるなら反転術式と最悪領域で一掃できる乙骨はかなり強く出れるしな
夏油の手持ちの呪霊がどうなるのか分からんから総合力で乙骨が選ばれたのかも
呪霊が全リリースされるなら反転術式と最悪領域で一掃できる乙骨はかなり強く出れるしな
34: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 21:05:32
真希だと羂索の死体から呪霊溢れてきた時の対処が厳しくないか?
一撃で首はね損ねた時にカバー手段もないし
増援も期待できずここで確実に羂索倒せないと戦力割いた意味ゼロになるし
首はねるまで潜伏可能なら真希より乙骨の方がいい
真希だと高羽が死にかけてたらそのまま死なすことになるし
一撃で首はね損ねた時にカバー手段もないし
増援も期待できずここで確実に羂索倒せないと戦力割いた意味ゼロになるし
首はねるまで潜伏可能なら真希より乙骨の方がいい
真希だと高羽が死にかけてたらそのまま死なすことになるし
35: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 21:20:32
真希が対人戦で明確に乙骨より優れてるところって
呪力探知に引っ掛からないのと領域に人間として認識されないことくらいだと思うんだけど
後者は恐らく完全フィジギフのその仕様を把握してるだろう羂索相手だとないも同然なので
前者の利点を別の方法で補えてる今回は普通に乙骨の方がいいんじゃないか
呪力探知に引っ掛からないのと領域に人間として認識されないことくらいだと思うんだけど
後者は恐らく完全フィジギフのその仕様を把握してるだろう羂索相手だとないも同然なので
前者の利点を別の方法で補えてる今回は普通に乙骨の方がいいんじゃないか
36: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 21:36:24
反重力機構(アンチグラビティシステム)はやろうとしてたしなぁ…
あれ乙骨が何かしたんじゃないだろうか
総合的に見てやれる事が多いしな
あれ乙骨が何かしたんじゃないだろうか
総合的に見てやれる事が多いしな
38: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 22:13:39
乙骨が宿儺放ったらかして岩手まで来るとは思えないし、虎杖と日車善戦してるのかな。
40: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 22:31:25
>>38
羂索に対する殺意の高い編成をしっかり仕掛けてる辺り
天使辺りはちゃんと五条とかが負けること想定してメンバー振り分けてそうだね
虎杖&日車もちゃんと宿儺相手に機能してそうな気がする
羂索に対する殺意の高い編成をしっかり仕掛けてる辺り
天使辺りはちゃんと五条とかが負けること想定してメンバー振り分けてそうだね
虎杖&日車もちゃんと宿儺相手に機能してそうな気がする
41: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 22:35:26
1人だけ絶対笑わない観客だな
42: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 22:50:33
漫才では絶対に笑わないくせにパンダ辺りがバカやってたら普通に笑ってる
43: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 23:00:40
>>42
まぁそもそも今は笑ってられる状況じゃないしな
平時だったら高羽のギャグでも笑ってくれるだろ
まぁそもそも今は笑ってられる状況じゃないしな
平時だったら高羽のギャグでも笑ってくれるだろ
44: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 23:03:53
むしろ観客役で髙羽に召喚されたのか…?
47: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 23:06:11
領域展開みたいな感じでスタジオが作られてるんだと思ってた