最近引用されがちな台詞「追い詰められた時に出るのは追い詰められた姿で本性じゃない」←本当にそうか?

  • 201
1: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:27:15
最近漫画からこのセリフ引用する人結構いるけど真理とは思えないのよね

弱い姿が本性だと断ずることを批判してるけど
逆に極限状態で「強さ」や「優しさ」が出た場合はそれは「本性」と見なされるのかな?

ネガティブな結果だけ「本性ではない」と主張する自己都合な定義になってしまってない?
28: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:49:20
>>1
そりゃ擁護の為の屁理屈で精神学的には普通に間違いだからね
33: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:50:40
>>28
精神学……?あんまり聞かない学問名ですね
29: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:49:35
>>1
この漫画では「てめぇが追い詰めといてふざけた事言ってんじゃねぇ」がキャラの主張なので追い詰められた姿が本性ってことは別に否定してない
34: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:51:16
>>29
じゃあ結局追い詰められて出た本性はクズだろ?何が言いたいんだ?
39: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:52:27
>>34
意図的に追い詰めた奴が居るからそいつが悪いよって話
57: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:57:53
>>39
結局クズが追い詰められて醜態を晒しているだけなんだから何もおかしくないだろ
2: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:30:54
でも極限状態でも取り繕える人はかっこいいじゃん
3: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:31:38
その作品内では正論でも他の作品に適用したらおかしくなるなんて珍しくないし一々気にしない方がいいんじゃない
5: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:33:02
んーこちらの論理ですが
追い詰められて強くなるというケースに対応していませんよねぇ?
6: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:34:34
「どんな善人でも追い詰められればクズになるんだ!」とか言いたいんだろうけど逆に普段はクズだけど追い詰められた時にだけ善人になるのは何て言うんだ?
杉浦千畝とかシンドラーとか別に以前からユダヤ人に優しかったわけじゃないけど悩んだ末にやったのは普段と真逆の行動だったし
10: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:36:57
>>6
見捨てられるほど強くなれなかったとか見捨てる罪悪感に追い詰められたとか解釈できるな
7: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:35:05
人の内面は見えないから行動で本性が決まるってバットマンが言ってた
19: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:45:15
>>7
これが現代の法治国家での考えなんだよな
行動主義
こいつの本性は悪人だからという理由で裁いてるわけじゃなくどういう行動をしたかで裁く
勿論情状酌量とかはあるけど
8: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:36:03
自分でも「弱い姿が本性だと断ずることを批判してるけど」と書いてるように
実際にそれが本性である可能性までは否定してないぞ
9: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:36:40
追い詰められたときの姿が本性と合致してたりしてなかったりするんじゃない?
11: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:37:56
盛り上がってる時って思わず命懸けの行動しちゃいそうだしな
12: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:38:16
一口に追い詰められたと言っても状況は千差万別だし
13: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:39:01
極限状態で急にピシッとする人がやっぱり普段は役に立たない昼行灯~という類型はフィクションでよくあるな
現実にはそんなに居ないけど
14: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:39:35
そもそも本性なんて都合のいい本質的なものが本当にあるんかね
25: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:48:26
>>14
そういう考え方もある(実存主義)
人間の行動や意識を固定して予測可能にするために後から人間が作り上げた「都合の良い概念」にすぎないみたいな
15: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:40:08
引き出されたのが弱さなら弱さが人間の本質なんじゃない?
その弱さが善か悪かは別問題
17: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:42:08
極限状態だとそうなっちゃう人ってだけの話で本性とかではないと思うんだよな
18: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:44:10
追い詰めるに限った話じゃないような
煽てて調子に乗らせた姿が本性なのかとかにも近い
20: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:46:22
ちなみにこれ追い詰めてなお普段と変わらなかったらどうなんの?
普段から取り繕ってない人扱い?
それとも追い詰めたりないから変わらないだけってことになる?
26: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:48:47
>>20
追い詰めて尚自身を取り繕っているクズか後者だな
21: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:47:22
普段は人助けを心がけて手伝いとかよくするけど
命の危機になったら多分ビビリだから死ぬのが嫌すぎて人を蹴落とすと思うわ

本性は悪人なのか俺は?
24: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:48:25
>>21
緊急避難が適応されて罪にならないんじゃね
罪にならないなら悪人じゃないんだろう
22: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:48:08
まあ普段は世間体とか社会的に死なないような仮面をみんな被って演じてるんですよ
取り繕う意味がなくなったときに出てくるのが本性というのは間違ってないと思うよ
ギャグ漫画日和の終末がソレ
32: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:50:32
>>22
だとしても別にそういう本性であることが認められてるのが今の社会だからね
そもそも本性を知ろうとすること自体が強欲
35: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:51:36
>>32
……?
認められてないからみんな隠してるんですよ
52: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:56:00
>>35
隠すことが出来ている限り本性がそういう存在である事自体は認められてるって意味だよ
これを認められない社会ってのは要するに心の底から真人間じゃないと排除するということ
53: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:56:42
>>52
いや本性も真っ当な人間からしたら隣人にインポスター混じってんの嫌だよ
56: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:57:48
>>53
そりゃ嫌だろうけどそこは飲み込んでもらうのが現代社会なんだから諦メロン
やめさせたいならまずは内心の自由を憲法改正しないと
63: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:00:01
>>56
そういう人間はまともさを装ってるようで無理が出て貧困層になってたりするからある程度治安悪いコミュニティ避けたりできることはする
結果的に吹き溜まりが発生するけどね
67: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:03:06
>>63
そうか?
普通に働いてる社員でも内心クソ客死なねーかなとか思ってるもんだろ
60: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:59:29
>>53
極限状態なったことないだろうけど、もし極限状態になった時に自分が悪いことを絶対にしないとわかる人間なんていないだろ
70: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:04:01
>>60
自分がクズかどうかわからないのに他人がクズじゃない保証はないだろ
69: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:03:55
>>53
その発言がすでに真っ当じゃないと気づこうな。本性なんて抽象的で誰にもわからないものを基準に他人を評価するのは差別や魔女狩りの最初の一歩目だよ
72: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:05:29
>>69
それはインポスター側の思想だな
クズを排除しないと社会は崩壊する
23: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:48:21
でも追い詰められたらそういう行動をしちゃう人間だってのは否定できないし、そういうのっていざって時の信用にものすごい関わる
27: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:49:01
そもそもサムネは極限状態まで追い込まれてほぼ錯乱した状態の幼女が赤ちゃんの弟を食べた話なので…
77: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:08:08
>>27
そもそもクソハエが極限の飢えでその弟喰いをするように誘導しているからな
30: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:50:07
現実じゃ真人間ぶってるけど匿名掲示板になったとたん誹謗中傷・荒らし・対立煽りするやついるじゃん?
それはそいつの本性が醜悪ってことだよ
36: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:51:52
>>30
個人的には本質が醜悪とは思わん
ただ人間として、自制心はじめとした色々なものが弱いとは思うが
31: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:50:14
大体この手ので本性が醜いとか言い出す奴が
相手を追い込んで選択肢奪ってる側だから説得力無い
38: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:52:17
>>31
これ
相手を殺すか殺されるかの2択で人を殺したとしてじゃあその人は殺人大好きなのか?っていうとぜんぜん違うし
それを人の本性は醜い!ってやるのは理論がつながってないしよしんば醜くても醜くい生き方をしないよう社会を作ってるのはなんやねんって話よ
46: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:54:49
>>38
でもそれって行動を分解したら
「自分が助かるために他人を犠牲にする」ってことだし人間自体がそういう生物の本能に屈する存在の証明じゃないか?
58: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:58:21
>>46
他人のために自分が犠牲になるのも「もっと自分の命を大事にしろ」ってなるから別にいいだろ
37: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:52:16
災害の時に自分が危なくても誰かを助けようとする人は普通に居る時点で見捨てたりするのは間違いなくそいつの人間性なんだよな
42: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:53:53
毎回思うが異常事態じゃない日常でしっかり社会規範守ってるなら本性が醜くても良いんじゃないの?って思うが……
49: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:55:07
>>42
異常事態になったとき解放されるバケモンはできれば身近にいてほしくない
災害とか戦争で全然非常事態になり得る世の中だし…
43: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:54:15
そもそも元祖「人間の醜い本承系」漫画のカイジで反証が出てるからね
曰く人間を追い詰めて引き出した「本性」なんて欺瞞でしかなくて、そこでこそ人を信じて乗り越える人間性こそが本当の本性なんだと
44: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:54:27
実際は本性では有るが故意に追い詰めといてそこを貶すのは違うだろって話だな
47: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:54:50
本質どうこうの話したいなら多分坊さんと禅問答したほうが実りあるぜ
48: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:55:05
普段周囲にやさしくしている人が追い詰められてひどい行動をとったからって普段の優しさが無意味になるわけではないし
普段から周りに迷惑かけてるやつがいざってときに自己犠牲の精神を発揮したからってそれで普段の迷惑が許されるわけでもなかろう
50: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:55:09
どっちと断定するものじゃないよ
スレ主自身のご意見含めて
51: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:55:47
そもそも本性って何さ
ただの一面に過ぎないんじゃねーの
状況における化学反応のひとつに本性なんてレッテル貼ってるだけだよ
55: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:57:20
極限状態ならなにするかなんて他人どころか自分すら信用ならんからなー
59: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:58:36
普通の人間すら極限状態になにするかわからんのに
いわんや異常者をは
65: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:01:24
>>59
異常事態になったとき爆発するかもしれない爆弾からは普段から逃げたい
できるだけリスクは取りたくないわ
61: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:59:44
そもそも内心すらも自己中心的ではない人間の方が少ないよ
社会を生きるうえで取り繕ってるだけで皆本質的には自己中心的だしそれが正常
そういうものだと諦めて生きていくしかない
62: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:59:52
本性≠追い詰められた姿だから
追い詰められた姿を本性と表現した時点でよきにせよ悪きにせよ恣意的にその人の本性について印象操作してはいる
64: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:00:02
追い詰められた時に出るのはですね追い詰められた姿なんですよ、これ意外と知られてない
66: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:02:53
追い詰められた時に何かする人と関わりたくないって考えだと誰とも関わらないしか対策ないぞ
74: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:06:57
誰かに追い詰められるっていう外的要因の圧迫がある状況より自分の意志で酒流し込んで酔っぱらってるときの方が自制心を無くした本性が出てそうに思う
83: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:11:40
追い詰められた時に出るのは追い詰められた姿

なら追い詰められた人が命をかけて他者を助けたとしても「それは追い詰められた姿にすぎず、その人の根源的な善性ではない」と善行を否定することにならないか?
86: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:13:58
>>83
立派だとは思うけどそれでそういう行動ができない人の人間性を否定する理由にはならないかな
88: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:14:51
>>83
別に複合的なモンだろ
追い詰められた時だけで評価が決まると思うのが間違い
90: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:15:59
>>83
根源ってなんだ?
追い詰められた姿を「根源」とやらの根拠にするのか?
94: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:19:10
>>83
普段悪行をしている人間が追い詰められた状況で命をかけて他者を助けたとしても、そういう一面もあったんだとはなっても実は善人だったんだねとはならないだろ
96: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:19:34
>>83
ならない
いや「根源的な善性ではない」という事にはなるが、だからといって善行そのものが否定されるものではない
逆に言えば追い詰められた時に悪行をなしたものも、それが本質という事にはならないが悪行をなしたという事実までなくなるわけではない

本性とかいう謎基準ではなく客観的な事実を持って判断しましょうって話
101: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:22:05
>>83
追い詰められた、という事象の詳細にもよるだろうが
追い詰められてネガティブな行動すんのってある意味当たり前なんだよね
負荷をかけられたらそりゃへこむの
その上で善い行動をするならそれは評価されるべき
107: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:24:10
>>101
追い詰められてもまだ善行ができるならそれはまだ追い詰められてないからでしかない
善行ができなくなるまで追い詰めて出てきたものが本性だ
157: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:38:45
>>83
追い詰められて出るのは追い詰められた姿という理論は
追い詰められた姿=本性の方程式への否定であって自身に都合よく「本性」を語ることへの否定だから
善行を善行として肯定すること その人の本性を善とすることとは矛盾しないぞ
85: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:13:23
ウンコ漏れそうな時の人間ってわりと追い詰められてるけどウンコ漏れそうな状態が本性とは誰も思わんでしょ
結局のところこういう話の追い詰められてるは追い詰めた側が都合よく定義してるから話にならないよ
89: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:15:56
追い詰められなきゃ異常行動しないんなら普通の人だよ
91: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:16:24
別に正しい理屈を示すとかどうとかのシーンじゃないんよ
そもそもテメーというクソったれが引き起こした事だろがボケがってことなんよ
93: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:18:32
>>91
でもそのクソったれが引き起こした事で本性を表したのが別のクソったれですよね
99: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:20:59
>>91
引き起こしたと言っても実行者はそいつですよね
92: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:16:44
社会的弱者で俺等は追い詰められてるんだーって好き放題するやつは本性がアレだよな
人間性に欠陥がある
95: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:19:22
まずサムネは味方を人質に取られてやむを得なくした行動をお前の本性だお前はその程度だって罵られて心折れそうになった子に代わって怒ってる場面だからまず本性じゃ無いのよ
106: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:23:54
追い詰められるって「フラットな状態にされる」ではなく「負荷をかけられて視野が狭くなる」ってことだからな
111: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:25:22
>>106
いや追い詰められて出るのは普段の立場や環境から切り離されたものだから本性と言い切って間違いない
123: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:27:42
そもそも追い詰められるって状況も様々だからな
飢えだったり死にそうだったり殺されそうだったり病気だったりで
その時々で反応違うだろうにまとめて「本性」って断言できるかって話じゃね
141: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:33:00
というか本性が醜悪でもよくない?
普段それを隠して善でいられるなら
そもそも大抵の人はそうやってるんだろ
142: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:33:30
俺的には、本性ってのは都合のいい言葉でどれも1人の人間の行いなんだから分けて考える必要はないと思う。
結果は変わらないんだからその人が行ったことであって過程はあまり関係ないじゃん他人からしたら視野が狭くなってて…とか言い訳にも見える訳で。
でも裁判とかだとその人の心理的状態も判決に響くよな
本性どうこう難しな…どう思う?
147: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:34:25
追い詰められた時にでるのは追い詰められた姿←正しい

追い詰められた時に出るのは本性←そういう場合もあるし部分的な場合でもあるし全くそうでない場合もある だから正しいとは言えない
161: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:40:05
>>147
追い詰められた時に出るのは本性っていうのは乱暴な言い方よね
追い詰められた時に出る姿が本性だ!なんて断じるのはわかりやすく間違いなのになんでわからないのか…
150: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:35:30
病気の人が落ち込んで憂鬱になるのは当たり前じゃん?
それでも元気に振る舞えてるのはすごいじゃん? 
でも元気に振る舞えない人が根暗なわけでもないじゃん?
153: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:37:04
>>150
そうだよねどれも一つの側面ではないから線引きはできないと思う
151: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:36:16
本性とはいうけどそれも人間の一つの面に過ぎないからな
156: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:38:15
>>151
一面っていうより根幹
そこから側面が色々作られるんじゃないかな
そんで本性ってもんは普段は隠されるようになる
155: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:37:35
追い詰められた姿が「必ずしも」本性ではないって意味なだけでは…
158: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:39:04
人間の本性は悪なんだ!っていう性悪説を勘違いしてるやつだな
高二ぐらいでよくある

元々は「人間は欲に流されやすいから修行したり勉強したりして悪に流されないように頑張りましょうね」なんだぜ
162: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:40:18
>>158
だから追い詰められて流された結果に起こした行動が悪という本性なんだろ
165: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:42:05
>>162
勘違いくん落ち着いてくれ
本性=悪という前提がもう的外れなんだ
160: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:39:18
この手の話だと「追い詰めた時に出る姿が本性」もよくきくな
163: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:40:26
まずみんなの思う本性って何?
教えてほしい 俺は本性なんて線引きで人間は図れないと思う
168: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:43:20
>>163
他者から見た追い詰められた時の行動
173: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:45:02
>>163
ないどれも同じ
176: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:46:30
>>163
人の悪い部分を本性として区切ってるだけ
180: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:48:02
>>163
本能的な…なんだろう突発的に出る感情?
183: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:48:29
>>163
人の本質隠された真の姿
外から観測したり確たるものとして言葉で表現不可能なもので
本性を言葉で表現した時点でそれは本性ではなくラベリング
190: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:50:13
>>163
本心が表に出た姿
166: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:42:52
そもそも本性=悪なの?
別に弱さや醜さが本性でもいいじゃん
そういう状況にならないために努力するのが人間性
185: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:49:11
人間の本質は弱さだと思うわ
どんなに気高い人間でも理想掲げても永遠には続かないでしょ
188: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:50:06
>>185
ああ、言われてみりゃ善行って強さだな
これじゃね?こういうことじゃん?
102: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:22:50
まあ人間いいところも悪いところも両方持ってるものですし

元スレ : 追い詰められた時に出るのは追い詰められた姿で本性じゃない←ほんとにそうか?

記事の種類 > ネタ漫画台詞漫画

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:07:32 ID:E5Mzk4MTI
匿名掲示板であーだこーだ言うより論文読めばいいんじゃない?
CiNiiとかJ-STAGEとかで適当に検索すれば出てくるじゃん
0
100. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:46:14 ID:MxNzUzNjg
>>1
惨事ストレスとか極限状態の分析とかはけっこうあるな
総じて平時の行動とは別物になる

最近はこのへんもDeepResearchで引っ張ってきて興味のあるとこだけ読めるようになったから楽になった
0
118. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:13:12 ID:EzODgxODg
>>1
すんげー馬鹿が精神学とかいう嘘言葉使ってドヤ顔してて薄ら寒いよな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:07:50 ID:YwNTA2MDQ
極限状態だと生き残りたいとか何か食べたいみたいな本能的な行動が出てるだけな気がする
それと本性の区別は難しいけど
0
49. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:35:25 ID:M4NzI0MjQ
>>2
極限状態への対応方法を知ってるかどうかも重要
兵士が命懸けの作戦したり、客船の船員が自身の命より客の命を優先できるのも聖人だからじゃなくて訓練によって極限状態の時の行動を教育されてるから
極限状態でパニックになる人は単にどう対応して良いかわからないだけ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:57:50 ID:cxNDg2NjQ
>>2
スレ画を何か食べたい極限状態まで追い詰めたのが本性と断じてる暴食の悪魔
0
175. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 15:32:43 ID:U1OTM5NjI
>>2
これの酷い所は緊急避難だから仕方ないって追い詰められて自分が餓死しない為弟食べた事を庇ってる体なんだがすぐ近くの話数で会ったばかりの見ず知らずの他人の為に命投げ捨てて死んじゃったキャラが別にいるんだよな、やっぱり本性やんけ!ってなっちゃう
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:07:54 ID:E3MDEwMTA
そもそも本性ってなんだよ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:14:24 ID:Q2NDkyODg
>>3
人間は本性と建前という二面性よりもっと多くの顔があるのにな
普段見れない一面を「本性だ!」と決めつけるのは、
単に頭が悪くて複雑な人間性を理解できないから理解しやすく曲解してるだけ
0
89. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:29:09 ID:gxMDAzNDA
>>13
頭が悪いと言うか他人の悪いとこばっか探すのが癖になってそうでシンプルに性格悪いよな
0
110. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:00:52 ID:E4NTkzMTQ
>>89
>>13はちゃんと本性について言及してるのが見えないのか?
対してお前はお題に一切触れずは都合のいい言葉だけを抜き出して相手を叩く事に終始していて、むしろお前の方が余程性格が悪いと言えるぞ
0
164. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 14:45:53 ID:MzNzI5MTQ
>>110
89は13に同意してるのであって13を性格悪いと言ってる訳じゃないのは明らかだがお前の国語力は大丈夫か?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:22:51 ID:k2NjA0Mjg
>>3
「これが人間の本当の姿」と思いたいソイツの姿よ
エクソシストとかカイジとかもそうだけど、追い詰めた先にあるのが本性とかじゃなく、自分の思い描いた方向に追い詰めていって、その通りの行動を取ったことをさも人間の本性、絶対の真理みたいに主張する
そもそも自分で細工し、誘導してる時点で本性もクソもないんだ。基本的にそうなるように仕向けてんだから
0
48. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:34:37 ID:g4NTk4ODQ
>>26
「変わらない真理」って意味ならむしろ状況に関係ない方向に行かないとおかしいからな
常に悪事しかしない悪人とか、満腹で裕福でも他人から奪う事しかしない罪人とか
でそんなやつはいねえ、少なくとも多数派にはならないで終わるという
 
ついでにうとこういうのって大抵、ひたすら生活を保障したり善側に導いてもやるのかっていう、不都合な結果の出そうな逆実験はしないorそっちの結果は無視しがちよね
0
148. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 13:22:33 ID:M1MjQ1MTA
>>26
本性本性言いたいだけの人が都合の良いように誘導してほら見ろ言ってるだけに過ぎないんだよな
バイアス掛かってて反証となる事象に対してはナチュラルに目に入らない所までセット
0
168. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 14:59:46 ID:cyMDY1ODQ
>>26
トロッコ問題の出題者やフィクションのデスゲームの主催者が対象の人間を追い詰めて上から目線で笑ってるパターンだと、1番クズな本性なのは出題者や主催者の方なんだよね
0
74. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:04:05 ID:QxNjUwNDI
>>3
表面上取り繕ってるものと、実際の性質とが余りにもかけ離れていて、
それが実際に出てきた場合「本性現したな」と言うことはあるんだけどね
スレ画のような異常事態なんかで他の要因が重なったら全然別物になるよね
0
84. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:19:27 ID:I0OTgxMTY
>>3
オタクは電車みたいに決まった動きしかしないものが好きだから
他人に対して「こいつはこういうやつ」っていう結論を出して安心したいんだよ
0
195. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 17:29:41 ID:c3NjAxNTA
>>84
本当だな、説得力あるわ
0
93. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:31:17 ID:AyODIwMzA
>>3
道徳や社会通念を一切考慮しない場合の考えや行動だと思う
要は理性をとっぱらったらどうなるか って話
0
117. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:12:46 ID:Y2NDMxNjI
>>93
そもそも理性をとっぱらう羽目になる状況なんてほとんどないから、それがその人の本質かと言われると微妙じゃない?
0
160. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 14:36:52 ID:A3NDYyODg
>>93
それを本性というならそこで高潔な行動が出来るやつはとっぱられてないだけなんだ。そのストレステストで残ったものがみえるだけで、それも様々な環境に応じて出る一面でしかない。
0
104. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:51:14 ID:kyOTYyMjQ
>>3
荀子先生「人間の本性は悪なんだからちゃんと後付けの善性をインストールしないと本人も世の中も無茶苦茶になっちゃうぞー」
0
146. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 13:19:35 ID:Q0ODA2OTY
>>3
それがお前の本性ダーとキャッキャしたいバカタレが見たがっている相手の状況
0
176. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 15:35:36 ID:U1OTM5NjI
>>3
本来持つ性質だよ
どんなに悲しくても腹が減るとかもそう
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:08:19 ID:A1MjkzMjI
ヨブ記とかいう畜生回といいみんな試し行動大好きなんやなって
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:09:56 ID:Y5NDk5ODQ
漫画の一コマだけしか知らず話の前後もろくに読んでないけど噛みつきたいのがよく分かる
これがこいつの本性なのか?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:22:00 ID:I3Mzg3NDA
>>5
逆張りしたいお年頃
0
47. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:33:13 ID:cxNDg2NjQ
>>5
過去に大切な人達を殺した悪役に命がけのリベンジ挑んでその悪役が今度は仲間を人質に機密情報を言うように脅してるシーンだからな
自分の役目を放棄したシーンでもあるけど追い詰められても自分の復讐より仲間の命を選んだシーンでもある
0
71. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:02:44 ID:g4NTk4ODQ
>>47
むしろかつては自分が生きるため〇を食った子が、今度は自分の人生かけた復讐やら投げ捨ててでも他人の命を取るシーンだよなここ
 
そもそも強制されずに自分から命がけの戦場に立ってきた上に術式で自分の命(寿命)削ってて、スレでいう「極限状態での自分のための」本性論とは完全に逆の位置にいるっていうシスターなわけで
0
97. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:37:36 ID:Y1MzYyMTY
>>5

スレ画のシーンでいうとどっちの選択をしても選択者はクズになるとかいうカスみたいな追い詰めをしておいて、追い詰めた結果本性が出たな!ガハハ!するのはおかしいだろ!ってシーンなので、追い詰められた時に出るのが本性だよね。って話と若干ずれが出るよね
0
187. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 16:55:48 ID:g5MzEwMTA
>>5
スレ画は正義も答えも人によって無数にあるって作風だし
ガンギマリ救世主メンタルの神父くんらしい答えって感じだ
単行本にあったバーバラの持論が興味深かった
バーバラ曰く「私の持論は人に本性などない、あるのは人の一生でどこを切り取るかだ」
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:10:56 ID:Y2NTQyMDQ
映画SAWみたいな状況を作って奴に、
醜いとかは言われたくないわな。
余裕を分け与える人の余裕を奪ってるなら、
インプット・状況が違うからアウトプットはちゃうやろにしかならないよ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:11:15 ID:k5NTg0OA=
 スレ画は仲間を殺されたくなければ、言う事を聞けという脅しだから、ちょっと。
 熊と格闘している同僚ごと爆弾で吹き飛ばせなければ、警察失格と言っているようなものだし。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:11:40 ID:c5Mzk3NzM
どんなに優しい人でも命の危機に見舞われたらパニックに陥って自分自身でも思いもよらないようなことをしてしまうでしょうし、パニックに陥って思わず助けを求める手を振り払ってしまった人を見て「それがお前の本質だ!」なんて責め立てるのはおかしいと思いますけどね。

何回もそんな場面があるなら慣れてきて危険な状況でも普段の自分と同じ行動をとれるようになるでしょうし、ある程度冷静に選択できる余裕がある人に対してでないと「本質」なんて判断出来ないです。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:23:24 ID:QyMzAwMjQ
>>8
緊急時にパニクって人蹴落としたりした人間でも
まったく同じ状況で人助けするかもしれんし
どこかに飛び出していくかもしれんし

「極限状況」で毎回同じ行動取れるなら極限ではない気もするな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:26:11 ID:Q2NDkyODg
>>27
なんなら一度は見捨てた経験のある人間がその経験から次は助けようとするかもしれないし、
逆に助けた経験のある人間が当時の負担を思って次は見捨てるかもしれない
それを善悪でくくるというなら、人の本性って時と場合によってコロコロ善悪がひっくり返るもんなんだな、そんなもん今この場の条件だけで決めつける意味あるか?
と思う
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:29:18 ID:E2MDc4Nzg
>>33
とりあえず、追い詰められた時に他人を犠牲にした実績がある人間よりも、そうでない人間と仲良くしていた方が緊急時の生存率は高まると思う
0
55. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:39:37 ID:Q2NDkyODg
>>38
気持ちはわかるけど、
明確に内面を比較したデータがない以上は単なる「こういう過去の人間はこういう傾向がありそう」という個人の感覚だし
ましてや本性云々を語れるようなデータでは絶対にない

例えば複数前科を重ねている人間は「何度逮捕されても法を守れなかった」という実績から信頼できない人間という結論が出せるけど
「緊急時にこういう行動をとった」というのはそれとは結構違う話だと思う
「同じような緊急時に複数回同じ行動をとった」であれば参考になるだろうけど
0
199. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 17:50:09 ID:Q3MTE3NTQ
>>55
明確に内面を比較したデータなんて必要ないぞ。
複数前科を重ねている人間は「何度逮捕されても法を守れなかった」という実績から信頼できない人間という結論になるように、施行を重ねればそうでない人間の割合は減っていく。
施行1回でもある程度は追い詰められても他人を犠牲にしない人が減る以上、1回の施行で他人を犠牲にした集団と付き合うことは施行前の集団と付き合うことよりも緊急時の生存率は下げる
施行1回では精度は悪いけど、精度が悪いからそのデータは無価値とすることは危険
精度を高めるために同じ人間を何度も追い詰めることは邪悪だしね
0
94. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:31:50 ID:E4NTkzMTQ
>>38
それは単なる思い込み
訓練されていない限り殆どの人間は追い詰められた正常な思考はと行動はできないから普段と違う思考と行動になるもんだからな
よってそういう経験があろうが同じシチュエーションですら同じ行動を取るとは限らないんだよ
何せ有ってもその後の人生経験によって自分の何もかもが以前と変わってるんだからな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:35:48 ID:kwMzM3MTA
>>27
場合による……としか言えないよね
ぶっちゃけ本性とか暴きたいなら色んな方向性からのテスト行わないとわからない気がする
0
88. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:27:30 ID:I3Mjg0MzY
>>8
自分が死にそうな怪我を負った状態でも他人を助けることに尽力した人が、痛みには耐えられても飢餓には耐えられずに他人から食料を奪ってしまった、なんてこともあるかもね

「追い詰められた状況」の定義が曖昧すぎるんだよな
追い詰められた時の姿が人の本性説を肯定する人にとってこの人の本性はどういう認識になるんだろう
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:12:22 ID:MxMjA5OA=
追い詰められた時にクズだったら普段が善人でも取り繕ったクズ
というなら
追い詰められた時に人を救えばどんな殺人犯でも聖人扱いします
と考えてるのかなあ?
俺にはあまり理解できない思想だ
0
82. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:16:18 ID:I4MTIxNTQ
>>9
逆の論理でそういうことで「こいつは根がいい奴なんだな」みたいな都合のいい言われ方もされることがあるよね。そんなの普段悪事を働いていることの弁護にまるでなってないのに。
0
91. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:30:02 ID:AzMTE0MjQ
>>82
不良がちょっと文化祭とかで頑張ってると「根はいい奴」になって、優等生がちょっと好きな女子をいやらしい目でみてると信用ガタ落ちするみたいなものだよね
0
98. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:42:33 ID:MzMjc4MTQ
>>9
無関係のモブ殺しまくった奴が実は悲しい過去が・・・で誤魔化された例はよく見るぞ
一番印象的なのがサザンアイズという漫画で
とある敵が飛行機落としてメインキャラ以外クルーも乗客も死亡
なんやかんやで感心して飛行機落としたことはうやむやとか
なんじゃそれはと思ったもん
一応言っとくけどあなたには賛同してます
0
102. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:47:01 ID:E4NTkzMTQ
>>9
正にそれ
平常時にやった事に対して緊急時にやった事がかけ離れていても平常時にやっていた事が嘘だったなんて話にはならん
追い詰められる状況によっては普段の自分のままでいられる事もあれば普段の自分ではいられなくなる事もある
それを全部本性って決めたら矛盾が発生するからそう言える訳ないよね
結局は追い詰められた時の言動が本性って言ってる奴が追い詰める側の思考でしかないって話よ
0
141. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 13:11:05 ID:gyNzE4NDA
>>102
追い詰める側って陰湿なイジメ屋ばかりなのでそういう連中が適当に理由つけて自己正当化はかったりしてるだけな気がする
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:12:46 ID:g4NDc3NTA
わざわざ極端な状況に追い込むまでもない
人間の醜い姿が見たいだけならコンビニとか飲食のバイトでもやれば好きなだけ見れる
0
87. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:26:24 ID:AzMTE0MjQ
>>10
それは「鈍臭い店員にイラつかされたそいつの姿」であって本性とは言えないよ
0
105. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:52:42 ID:g4NTk4ODQ
>>87
>鈍臭い店員にイラつかされた

なお誰もそんな限定はしていない模様
0
121. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:16:48 ID:M1NTMxMjQ
>>87
常連になれば分かるが第三者から見ても何も問題ない店員が怒られてるのはよく見るよ
週一で買い物しに行く程度だと見ないかもしれない
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:14:06 ID:M4NzI0MjQ
ウンコ漏らしそうな時に必死にトイレ探す姿がそいつの本性だって言ってるのと同じや
人間なんて状況に応じて脳が化学反応して行動させてるだけで本性なんてもんはそもそも存在しない
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:19:34 ID:EzNzQxNDI
>>11 それは人が教育をして恥を知るから、その答えに至る
状況と環境によっては漏らしてもいいんだよ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:29:10 ID:M4NzI0MjQ
>>19
その教育ってのがこの状況ではこういう化学反応を起こせば良いって脳に教えてるんや
そして追い詰められた状況に教育されてない慣れて無い脳はとりあえず危険だから回避しろって命令しか出せない
本性とかじゃなくてその状況への対応方法が脳にインプットされてるかどうかや
0
56. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:40:57 ID:g4NTk4ODQ
>>19
絶対に我慢する
絶対に我慢せず最初から漏らす
 
このどちらかに固定されない時点で結局「本性」ではないってことなんじゃ?
漏らしたけど漏らすまでは耐えたってんならむしろ初志貫徹で、教育による後付けが本性になってるってことだし
0
171. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 15:10:44 ID:cyMDY1ODQ
>>11
漏れそうな極限状態でトイレ探してる時に、ピクトグラムで男子トイレか女子トイレか分からなくて女子トイレ入ってしまった場合、それはそいつの本性じゃなくて解りにくいピクトグラム作った側がクズって言葉だ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:14:09 ID:k1OTA3NjA
スレでも出てるけど追い詰められたときに出てくるのはその人の一面でしかない。なんか本性って言葉を使うこと事態がその人の全てをわかってますよっていう傲慢さを表してる気がする。
0
132. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:51:09 ID:A0OTkxMDI
>>12
本性であってると思うよ
追い詰められたときに出る行動はあくまで最後の一押しなだけで
その追い詰められるまでの過程に本性が出ると思ってる
0
155. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 14:17:37 ID:E4NTkzMTQ
>>132
追い詰められる状況によって反応なんて幾らでも変わるんだから全く合ってないよ
おまえはどれだけ他人に尽くす善行を重ねた人でも追い詰められたからといって一度でも利己的に動いたらその人は今までのすべてを帳消しにする程の悪人になるとでも言うのか?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:15:53 ID:M5NTEwNTY
そのシーンは追い詰められると「早く殉職したい」みたいな精神が顔をのぞかせる神父くんが言うから味があるんだ。その章でレアは「とても死にきれない」と、初期の「とても生きられない」と言っていた神父くんと対になるようなこと言ってるし。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:16:38 ID:I0MTI2NzQ
たかが漫画の台詞にいちいちムキになんなよ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:13:51 ID:A1Mzg1OTY
>>15
今回の場合、漫画の台詞はただの比喩表現
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:17:28 ID:EyNjYxMzQ
貧乏な時にもやしばっか食ってる人は別にもやしが好物ではないけど
金持ちになってももやしばっか食ってる人はもやしが好物。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:17:36 ID:g3NzcwMzY
約一名が暴れてるだけのスレなんてまとめるなよ……
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:24:10 ID:Q2NDkyODg
>>17
まともに理論武装してるならともかく、言葉尻あげつらったり勝手な線引きで恣意的に曲解して屁理屈こねてるだけだもんな
他人を不快にする以外の目的がないヤツの話題を上げてほしくない
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:31:45 ID:M0Njk1MjY
>>17
真っ当な話題のヤツはこっちのコメント欄が伸びないからレスバ2次会させたいんやろ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:18:33 ID:MwNjMzNjQ
本性が定義されない限り論争は無意味定期
自分より色んな意味で弱い相手に接した時のがそうじゃねえかなという感想
0
65. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:56:11 ID:Y1NjA0NDY
>>18
自分なりの定義をした上で自分の意見を語りなよ
共感されれば支持されるしそうでなければ否定される、全員で定義決めから始めるよりよっぽど建設的
0
108. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:55:35 ID:E4NTkzMTQ
>>18
本性に定義なんて無いってのが定義だよ
追い詰められた時の行動は追い詰められた状況によって幾らでも変わるのにいちいちそれを本性とするのかって話なんだよ

選択肢を故意に狭めて突き付けてくるのも馬鹿馬鹿しい
そりゃお前が思った通りの結果になりやすくしてるだけだろで終わるからな
件のシーンは正にそれだ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:20:08 ID:UyMzM4NzQ
対ストレスの許容範囲だって人それぞれなんだから人間の心を工業品のストレステストと同じように考える時点でな

結果を統計取って数字で出すならともかく、一部の結果だけ見て本性とか言うのは自分の望む結果が欲しいように誘導してるだけやな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:21:03 ID:EzNjI4NzI
腹減ったら親の肉でも食べるって本性というより本能だよな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:29:29 ID:cxMjQ3MjY
>>21
生き物は基本的に生きたいもんな
飢えや渇きが限界まで来るとそれを満たそうと行動するのは当たり前すぎる
逆にその状態でも満たす行動より善とされる行動をしたら善悪の教育(洗脳)が行き過ぎているってことになる
0
54. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:39:24 ID:QyNzE4MzI
>>21
被災した時に配給された親子四人分のおにぎりを、夫が子供の分含めて全部食ってて絶望したってエピソードがあったな
あれは極限(非常事態)で露呈した本性と言っていいと思う
0
58. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:45:42 ID:g4NTk4ODQ
>>54
それすら親にまだ余裕があったのか、子供のことを何とかしようと事前に駆けずり回って本当に飢餓状態まで行ったのをギリギリ耐えてたのか、という「真実」次第で解釈の余地があるからなぁ
 
本性を語るための真実を過不足なく把握できる全治全能でない限り、結局どこまで行っても他人の本性とやらを自分の主観で勝手に断じてる範囲を出ないのよね
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:22:03 ID:A2MzMyMzA
追い詰められた時の姿が本性ってのが正しいか間違いかとか以前に
本性がどれだけ醜かろうと追い詰められない限り決して表に出さないなら本性を根拠に責める謂れはないだろって思う
発露すれば犯罪になるような歪んだ性癖とか持ってようとあくまで心の内に留めて表に出さないならそいつは立派な真人間だよ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:31:45 ID:Q2NDkyODg
>>23
スレでも「緊急時を思えば普段は抑え込めてる内心だけの異常者でもいてほしくない」とか寝言いってるやついるけど
・お前の言う平時の異常者をどう見つけ出すのか
・何をもってどのレベルの欲求を持つのが異常者なのか、それは客観的な基準なのか
・化けの皮が剥がれるような非常事態にそんなに頻繁に会うのでなければ利害と関係ないただの個人的なこだわりではないか
という点に回答がないならただの個人的な思想、しかも
場合によっては思い込みと勝手な価値観で他人に迷惑をかけかねない危険思想でしかない
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:22:07 ID:QwNDMxODA
ぶん殴って怒った相手に「ほら!これがコイツの本性ですよ!」ってやるのは本性と違うだろ
相手をわざと怒らせて普段の精神とは違う状況に追い込んでんだから
理不尽に殴られて怒らないキリストやブッダでも求めてんのかよ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:41:04 ID:YzNzM3MjI
>>24
でもヨブ爺さんは怒らなかったよ?
0
131. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:50:09 ID:MwMzE4NzA
>>24
そもそも元からそういう宗教は、そういう弱さは罪じゃ無いよ。ってしてるからな、普通に追い詰めるやつがカスってしてる
0
172. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 15:13:53 ID:cyMDY1ODQ
>>24
その場合、相手を怒らせる状況作ってる奴は本性がクズ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:22:50 ID:YxOTA1Mzg
本性がどっちかとかは知らんけど、追い詰められてない時にまともな人間ならそれはまともな人間よ
追い詰められててもちゃんとしてる人を褒めるべきなだけ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:23:34 ID:kwMTM4NjA
本性って概念がそもそも嫌いやわ

昔、「彼氏とは登山デートがオススメ!疲れてる時もこっちを気遣ってくれるかで彼の本性が分かる!」みたいなツイート見たことあるけど

疲労とか困難のキャパシティに個人差があるってだけの話で、余裕が無い時に他人を大事に出来ないのなんて全員同じやん
それなのにキャパシティを超えたタイミングをあげつらって「これが本性だ!」って馬鹿なんじゃないかと思う
0
125. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:31:06 ID:U4OTk4NDg
>>28
全員同じではないでしょ
それに極限状態でも自分勝手にならず相手を思いやれるかどうかというのはパートナーに求めるには妥当な条件だと思う
疲れたからって仕事や子供の世話サボったり、上で挙げられてるように被災時に配給独り占めする父ちゃんじゃ困るよ
長い付き合いになって取り返しがつかなくなる前に確かめておくのも重要なことだ
そういう条件求められるのが合わないと思うなら男の方から願い下げにしたって良い
言っちゃなんだがデートの軽い登山程度でへばるようじゃ向いてないって話よエベレストでマジな極限を過ごせと言われてるわけでもあるまいに
0
133. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:52:00 ID:kwMTM4NjA
>>125
いや程度に差はあっても、余裕が無い時に他人を大事に出来ないのは同じだと思うよ

例えば、エベレスト登った後でも他人を気遣える人も居れば高尾山登ってる最中にイライラし始める人も居るけど、違うのは人間性ではなく単純な体力だよね?
そして前者も極端な話だけどエベレスト10往復させたら何処かのタイミングで他人を気遣う余裕は無くなるし、利己的にも攻撃的にもなり得るよね?

要するにキャパを超えたらどんな人間だって共通して他人を優先出来なくなるってのは共通してるはずで、差異は人間性ではなく耐えられる限界値の違いでしかないってこと

貴方の主張はその限界値が低い人間を批判してる訳でそれ自体は妥当だと思うけど、その限界値が超えた時の行動を、さもその人特有のものだと考えるのは傲慢だし、体力・ストレス耐性という性格とは独立したパラメータへの評価を、性格への評価と取り違えているのが馬鹿らしいと俺は思ってる
0
179. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 15:52:01 ID:QyMzAwMjQ
>>28
てかその話だと
「疲れて彼氏に迷惑かけるのわかってて登山デートに誘う」って彼女の方が性格悪いような
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:24:42 ID:g4NTk4ODQ
自分の主張を変える気がなく、追い込んで変わらなかったら追い込みが足りない、もっと追い込めば本性を表すはずだ!を続けるだけなんだから付き合うだけ無駄よ
 
石橋の強度を確かめるために石橋が壊れるまで叩いたナルトのガアラの親父とかの同類
「死ぬまで拷問して死んだら潔白」という魔女狩りと同じなんで、やりたきゃ自分一人で自分にやってろで終わり
0
173. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 15:19:35 ID:cyMDY1ODQ
>>30
ブラック労働で仕事大量に押し付けて潰れるまで酷使するとか、警察の取り調べで相手がストレスで怒って暴れたりする状況作るとか、いじめでいじめられっ子がブチ切れるまで嫌がらせ続けるとか、相手を意図的にブチ切れるまで追い込んでそれを本性とする側が悪
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:24:55 ID:E3MDA5NjI
昔よくあったな
わざと理不尽な事して相手が怒ったらほーら本性が出た!って言う糞野郎
アニメだかドラマだか忘れたが未だにそういう感覚な人ちょくちょく居るよね
0
62. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:51:11 ID:g1OTI2NA=
>>31
そもそもスレ画もその極悪版みたいなやつに対する反論だし微妙に趣旨とズレてるんだよな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:25:40 ID:kyNzUwNjA
カルネアデスの板、ウミガメのスープ、アンデスの聖餐とかこの手の話はいろいろある
極限状態だと思考能力は落ちるし、幻覚や幻聴もある
脳が機能していない状態なのだからそもそも人間がどうこうじゃない
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:26:50 ID:M5NTEwNTY
追い詰められた時には優先順位がモロに出るよね、は分からんでもない。
他人よりまず自分が大事、を責められる謂れは全くないが
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:27:14 ID:gwOTMzMDQ
人は色んな一面があるが、「本性」は発言者にとって都合の一面を強調するだけの言葉だから。
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:27:36 ID:E1NzQ2Njg
人に対する優しさっていうのはあくまで自分に余裕があるときだからな
自分が切羽詰まってるときに人に優しくする余裕なんてないのが当然だよ
普段なら倒れてる人を介抱する優しさを持ってる人でも、今まさに津波が襲ってきてる状況で介抱する余裕なんてあるわけない
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:30:27 ID:IyNjIwNDI
要は
・私の考える「善意」は凡俗の善意とは違うすごいものだ
という自己陶酔か
・こいつらの「本性」はクズだから酷いことをしても正しい
という自己正当化だよね
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:30:38 ID:QwMzIyNDY
取り繕う余裕がなくなると本音がさらけ出されるのは事実だろうよ
ただその時の本音だけで、それがその人の全てだと断ずるのは間違いでしかない
そして、そんな一面的な見方をしてる時点で、対象への嫌悪がすでにあるって証左でもある

要は、嫌いな奴に対する悪口でしかないんだよね
0
75. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:04:47 ID:Y1NjA0NDY
>>41
むしろ逆だと思う
人間のもっとも人間らしい部分は理性だと思っているから、その理性が働く通常時の言動こそが本音であり、余裕がなくなったときのはあくまで環境に歪められた言動であり人の本質ではないと考える
0
156. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 14:21:20 ID:E4NTkzMTQ
>>41
追い詰められた時に出る言葉なんて追い詰められた時にしか考えないんだから当たり前だろ
本性とは全くの別物だよ
0
194. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 17:26:23 ID:QwMzIyNDY
>>156
追い詰められれば取り繕う余裕がなくなるんだから、そこで発露される言動は、その状況に即した本音以外の何物でもないだろ

そして本音は本性の一側面でしかない
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:31:39 ID:M5Mjc1NTg
「追い詰められる」までいったら本性ではなく追い詰められた時の姿だろ
日常生活の中でちょっと余裕なくなった時くらいがそいつの本性を見るのにちょうどいい状況だと思う。
0
115. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:05:00 ID:I3Mjg0MzY
>>42
極限状態ではなくリラックスした状態が本性ってのもよく言われるなw
0
188. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 17:07:49 ID:Y5OTQ3OTU
>>115
「小人閑居して不善をなす(暇を持て余したくだらない人間は碌でもない事をする)」って奴だな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:32:50 ID:g5ODYxMDg
追い詰められたときの本性だろ
余裕のある時余裕のない時などコンディションの違いで性格なんて変わる
0
46. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:33:11 ID:A3NzAzNjI
追い詰められた時にどうするかも、本性のひとつだろ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:36:55 ID:g4NTk4ODQ
>>46
「本性の1つ」ということはそれ結局は全てじゃないし、むしろ「それ以外の本性」の方が数あるよねってだけなんじゃ……?
0
63. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:51:29 ID:ExMTA0Nzg
>>46
選択肢を奪った上でだったら果たしてそれは本性と言えるのか
0
78. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:13:16 ID:Y5OTI2MzQ
>>46
衣食足りて礼節を知るなんて2000年以上も前の言葉だぞ 「それは極限状態で困っている人間を見たい」だけであって人間の道徳性や社会性とは何の関係もないものだ
0
86. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:24:33 ID:I4MTIxNTQ
>>78
ドラクエ5のカボチ村なんて食害が起こって村人が殺伐しているときに訪問した悪イメージが残るが、青年時代後半は食害もなくなり豊作に恵まれて「心優しい村ですね」とサンチョから褒めるられるほどだしな。
ていうか殺伐としたのはキラーパンサーのせいなのに、こっちが彼らを追い詰めといて悪く言う資格すらなかったのに悪く言う道徳心のないプレーヤーが多い。
0
107. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:54:25 ID:MzMjc4MTQ
>>86
カボチ村に関してはリアルタイムだと子供プレイヤーの割合が凄く多かったからカボチ村が悪くみえただけでは
大人になって視野が広がるとカボチ村の言うこともわかるようになっただけで
0
157. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 14:24:42 ID:E4NTkzMTQ
>>46
その時々で千差万別の反応が起こるのが本性なの?
本性の幅ガバガバ過ぎだろ
もう少し考えろよ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:35:33 ID:MwNzUxMzQ
???「追い詰められた時に出るのは、追い詰められた姿なんですよ」
某政治家の顔がおぼろげながら浮かんできたぞ
0
137. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 13:02:28 ID:A0OTkxMDI
>>50
むしろ追い詰められた時に現れるっていうけど
大抵は追い詰められる前から極限に至るまでに結構な時間あるから
その時の行動こそが本人の本性が現れると思う
0
158. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 14:26:26 ID:E4NTkzMTQ
>>50
その政治家は知らんけど「追い詰められる」の状況が軽すぎだろ
なんで命懸けの極限状態で考えないんだよ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:36:08 ID:E1NTk2NDY
本性なんて一言で言ってるけど実際は滅茶苦茶複雑で簡単に理解できるものでもないし
追い詰められた時に素は出るものだと思うけどそれは『追い詰められた時に出る本性』であってそれだけで理解できる程人間って単純ではないと思う。
追い詰めるっていっても色々パターンもあるし、その全てで自己的や悪になる奴も他己的や善になる奴はいないと思う
0
59. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:47:40 ID:Y4NjA1MjI
そうとも言えるしそうでないとも言える
0
60. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:47:43 ID:A5MjQxMjQ
はっきりわかるのは、このスレを立てたのは冷笑系ってことだけ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:48:22 ID:Y4MDM5NjU
まずもってこの台詞が引用されがちというのにピンと来ないわ
Xとかこの手のまとめサイトでも見かけた記憶があんまないんだが
0
67. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:58:23 ID:QzMzAyNDI
>>61
まとめサイトの極めてごく一部の界隈では息するように使われてる言葉なんじゃね。それがどこなのかは知らんが
0
76. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:06:32 ID:g4NTk4ODQ
>>61
あにまんだと「同情~結論がカス!」と並んで近年まれによく見るから、あにまんに浸ってるあにまん民のあにまん記事だけでの話なんだと思うよ
0
193. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 17:23:47 ID:g5MzEwMTA
>>76
追い詰められた時のやつも同情結カスも
物語内での文脈無視してセリフだけ独り歩きしてる印象がある
同情結カスは一見突き放してるようで「同情」に重きを置いた 痛いほどわかるんだってばよを存分に含むセリフだ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:54:49 ID:Y5MDI4MzY
「真価が問われる」なら分かるが、本性かなあ?
そもそも生物には生存本能があるんだから、ピンチになったら自分を守る行動にでるのは普通だし時間も精神も余裕がないならなおさらだ。
とっさに家族を守るとしても、それも群れで行動する本能だとか子供を守るのは自分の遺伝子を残す本能ともいえるし。
0
68. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 10:58:39 ID:MzMTIzNTQ
追い詰められても気高くいられる人を否定してる訳じゃないし
気高くいられる人は件の台詞を聞いて「私の本性が気高いと認めろ」なんて言わないだろうに

あと個人的に人の本性とは「嫌いなものを前に圧倒的な優位を手にした時」に出ると思っている
0
69. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:01:13 ID:Q3OTEwMjA
極限状態の状況にもよるだろとしか…「自分(単独)の命の危機」と「自分(含めた数人)の命の危機」だとか「自分は助かるの確定だけど誰かが死にそう(例:トロッコ問題)」は全部極限状態と言えるけど間違いなく思考が違うから行動変わるだろ
加えて直前に何があったかとかでも変わる可能性大だし、(ある程度の指針は有ると思うけど)状況による以外の答は無いんじゃないか?
0
70. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:01:17 ID:EwMTQzMTA
明らかにそういう反応をするように追い込んでいる場合もあるんだからまず展開から見ないとダメだろ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:02:45 ID:c1NDQ5Ng=
追い詰めて抵抗したら批判するいじめができなくなるからな。まあ必死ですわ。
0
73. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:03:50 ID:A4MzYwMTg
このサイトって解釈や感想の言い合いはあっても難癖付けたいだけだったり煽りたいだけの記事なくて良かったのに最近増えてきて見ててしんどいな
作品をこき下ろしただけの記事も出てきたしもう潮時か?
0
77. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:11:35 ID:g4NTk4ODQ
>>73
特定の記事・タグでは前からよくあるし、特に土日なんかは管理人が暇人にレスバさせてコメ稼ぎしたいのか増えがちだな
まあ極論まとめなんてどこでもいいし、なんならリアル優先で過ごすのがいいと思うやで
0
112. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:03:03 ID:cyOTczMzI
>>73
今更すぎるだろ
ずっと前から何なら黎明期からそうだろ
単にお前の好きなジャンルや作品がターゲットにならなかっただけ
自分に業が巡ってきたからって騒ぐなや
0
80. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:14:10 ID:gwMDc4NTg
結論に対して試行回数が足りなさすぎなんですよね。
100回ぐらいループさせて色んな状況に叩き入れてから本性認定しないと
0
81. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:15:01 ID:E1NDYzMjg
最近どんな独裁者でもしなかった内心の自由を平気で奪おうとする人擬きを散見するけど全てが自分の思い通りにならないと気に入らんのかね
0
83. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:17:53 ID:I0OTgxMTY
オタクはとにかくレッテル貼り・記号化・単純化が大好きだからすぐ結論出したがる
本性とか言い出すのも「あいつは●●な奴」っていう安易な結論が欲しいんだろ
予想外の出来事に対する免疫がないから電車みたいに決まった動きしかしないものが好きなんだよ
0
138. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 13:07:09 ID:ExNDY1NjY
>>83
君、オタクに好かれてそうだね
0
159. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 14:31:13 ID:E4NTkzMTQ
>>83
語るに落ちるってまさにお前の事だな
お前自身がレッテル貼りの模範になってちゃ本末転倒だぞ
0
167. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 14:54:29 ID:g4NTk4ODQ
>>83
オタクはとにかくレッテル貼り・記号化・単純化が大好きだからすぐ結論出したがる というレッテル
本性とか言い出すのも「あいつは●●な奴」っていう安易な結論が欲しいんだろ という安易な結論
 
あにまんでもまれに見る芸術点の高い自己紹介である
0
85. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:20:33 ID:I4MTIxNTQ
逆のことを言えば、ジャイアンが大長編でのび太がピンチのときに男気を見せたからと言って、日常パートでのび太を殴ったり私物を強奪したりといじめることが許されるわけじゃない。どっちも剛田武の本性だ。みたいなもん。
0
90. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:29:55 ID:M4NjE2Mg=
単なるストレス耐性を本質と結びつける浅はかさもやばいし。何より異常者扱いしているやつは無意識に極限状況下でも自分は聖人の如く振る舞えると仮定している。平常時でも異常者じゃないかそれは。
0
92. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:30:46 ID:MyMzM1OTA
人間は外部からの刺激に対して反応を返す箱であって、一つの反応だけ見てこの箱はこういう性質なんだって考えるのは単なる思い込み
0
95. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:32:29 ID:Q5NjY1MDg
あるかないかじゃない
つくるんだよ、都合よく、醜悪に
いかに敵を悪にするかの宗教を立てるんだ
0
96. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:35:09 ID:k2MTg5Njg
自然(当たり前で普通な事)と本性(その人物の根っこ)は違うんだ。

特に外的な要因の影響を多大に受けた上での行動ってのは本性には一番遠い。
要するに本性を力尽くで捻じ曲げて行動させる訳だからな。
0
99. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:46:10 ID:Y3OTExOTA
どっちの理屈もその対象と周辺状況含めて考えないとわからんところあるからな、少なくとも絶対的なものではないよなと
0
101. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:46:52 ID:k0NTM4Mg=
途中からくだらなくてコメント欄まで読み飛ばした
言いたいことは>>17が十分言ってくれているので満足
0
103. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:49:10 ID:E5NzE2OTA
その他ジャンルのクソスレの記事伸びすぎやろ
0
106. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 11:52:58 ID:UyNjU0MDg
確かに追い詰められても善性を発揮できる人はいる
自分の命を投げうって人を助ける人は実際にいる
だがそれならそれで更に追い詰められた場合はどうなる?
生かさず殺さずいつかどこかで折れるまで際限なくだ
それでとうとう折れたところを揶揄されたら言い返したくもなるよ
0
109. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:00:08 ID:gxODkyMzA
拷問での自白は信憑性がないと裁判でも証拠になりません
0
111. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:02:01 ID:I1NjM4MjQ
人を追い詰めるための存在がいる世界だから成立する言葉であって
同じ現実と戦ってる我々には適応されない言葉に感じる
0
113. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:03:43 ID:A4MzI1MjI
追い詰められた上に、こうしろと強要されてる訳なんだから。そりゃ本性とは違うよなというか
脅されて無理やり従わされてるだけじゃんね
0
114. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:04:43 ID:cxNTEzNjI
まず根本的な話として
人間って基本的に本能そのままに生きてたら社会が成り立たないから後付けで
0
116. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:05:33 ID:Q3NDg3MzA
本性云々言うなら、そうやって匿名に隠れてマウント取ろうとする・誹謗中傷しようとする言動こそ貴方の本性でしょう
他人の本性をあーだこーだ言う前に、まずは鏡でも見てその自分の浅ましい本性を省みたらどうですかね
0
181. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 16:14:00 ID:c2NjE3MDA
>>116
まあ自分はどうやっても被害が来ない圧倒的優位な時こそ本性が出るってヤツもあるしな
0
119. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:14:11 ID:QwNTEzMDA
よくわかんねぇけどよぉ!
1が追い詰められたらクズってことはわかるぜ!
0
154. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 14:15:53 ID:QxODE2NzY
>>119
追い詰められなくてもクズなので違うと思うな
0
120. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:14:52 ID:g1NDU4MzI
だとしても人は自分の醜態を見て恥じて、改めようと考えるものだから
次に追い詰められた時は違った態度で臨めると思うんだが
そんな変化する物を本質と呼んでいいのかは謎だ
0
122. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:21:52 ID:k4NTE3NzY
石橋を壊れるまでブッ叩いて
壊れたら「ハイ壊れた!この橋は危険だった!!」なんてやってたらただのバカだろって話
0
123. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:23:08 ID:g0Mjk5MzI
作品の内と外で解釈が変わるのがこの言葉につっかかる人がいる理由だろ
作品内では正当な文脈だが、誰に追い詰められてる訳でもない外の人間が乗っかると歪んでしまう
0
124. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:26:43 ID:QyNjE5MjQ
人間、良いことをしながらも悪いことをするし、悪いことをしながらもも人に好かれたがっている
0
126. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:35:54 ID:kyOTUzNzA
精神的に追い詰められた人間の出す言葉は精神的に追い詰まられた人間の言葉でしかなく安定した時の本音とは違うのだよ
0
127. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:43:33 ID:kxNTg4MzY
本性とかそもそも言うほど存在するか?
状況や環境によって180度別の人間になるのが人間ってもんだろ
0
128. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:44:28 ID:MxOTYwMzY
なんかすっきりしないセリフだと感じてたけど、コメ欄見て分かったわ
本性と追い詰められた姿っていう議論するまでもなく根本的に違うものを違うだろって主張してるのがおかしいからだ
0
136. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:59:42 ID:A0OTkxMDI
>>128
というか状況を限定して考えてないので皆好き勝手に言ってる

何なら上で感想言い合ってる人達ですらお互い違う内容を同じように思い込んで話してる

そりゃ議論にならんわ
0
129. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:46:52 ID:cxNTEzNjI
人間って動物的な本能そのままに生きると社会的に問題がある(罪に問われる行為に至る)から後付けで倫理、理性を学ぶんだし
人間の本質が社会的に見たら悪側に入ってるってむしろ自然なことじゃないか?
だからこそ追い詰められこのまま倫理に従うと生存すら危ぶまれる、理性が失われる状況で本能に従い罪を犯す事って
法的にはその経緯ならしゃーないみたいに見られる、所謂情状酌量的な話になる訳だし

そこを無闇に否定して善性を根っこに入れようとしたり自分で相手を追い詰めてまで「お前はクズだ!」みたいに主張するのって少しズレてる気がする
0
135. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:58:03 ID:A0OTkxMDI
>>129
人間社会っていうかどんな動物の世界でもちゃんと社会性はあるんだからそこから逸脱するならお前はクズだってなるのは当然でしょ

人間社会だから何とかそれでも生きていけるだけで動物の世界だと殺されるか放置だぞ
0
150. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 13:36:30 ID:cxNTEzNjI
>>135
んーじゃあ聞くけど
あなたの奥さんが誰かに襲われて夢中で抵抗したら相手が体勢を崩して頭をぶつけて死んでしまった
社会的に見たら人殺しってのはルールから逸脱してるわけだけどあなたは奥さんに対してクズ扱いするの?
社会が奥さんに対してクズ扱いするのは当然だと受け入れるの?

だとしたら凄いね
0
198. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 17:49:36 ID:cxNDg2NjQ
>>150
その場合だと刑法で正当防衛が認められて無罪になる
結果的に人殺しになっても最初に手を出してきた奴が悪い
0
161. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 14:37:09 ID:E4NTkzMTQ
>>135
ここ人間社会なんですけど
しかもルールから逸脱したらクズって言うけどお前には不可抗力とか情状酌量って考え方が無いみたいだな
どこのディストピアだよ
0
130. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:48:18 ID:A0OTkxMDI
そもそも極限状態とか追い詰められた時の状態が災害とかそんな本人が関与できないところならそうだなって思うけど

大抵の追い詰められた状況っていきなりそうなったわけじゃなくて、ちゃんと段階踏んでそうなってるので

普通に追い詰められたときに出るのは本性であってると思うよ
0
134. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 12:55:54 ID:A0OTkxMDI
というかここの奴らが喧嘩して議論になってない最大の理由は

いつもの通り 最初のお題の時点でルールは範囲を決めてないで話してるからなんだ
だから僕の考えた最高の理論で話すので議論にならない

この手の追い詰められた状況ってのをちゃんと定義して話さないといみないんだよ

追い詰めれたと一言で言うが、災害や借金や事故や失費でも意味合い違うからね
0
139. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 13:08:11 ID:IyMDUwNTQ
人間が状況によって振る舞いが変わるのって正にペルソナでは
そうなるのが当たり前
0
142. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 13:11:19 ID:k5OTY4NTg
>>139
表面上はそれでいいんだけど根本的なところは人間って一本柱立ってるんだよ
そこから逸脱するようなことはしないんだ

振舞いは変わるが本性は変わらない
0
151. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 13:37:42 ID:IyMDUwNTQ
>>142
それ心理学的な意味でのシャドウでは
0
189. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 17:11:51 ID:Y5OTQ3OTU
>>142
本性は最強無敵の不壊の柱じゃないから普通に壊せるぞ
0
140. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 13:08:32 ID:k5OTY4NTg
追い詰められたときに起こす行動は基本本人のそれまでの経験など本性を作り上げていく過程があった上でおこることなので

追い詰められたときに出る行動が本性かって言われるのはこれがあるからなんだ

例えるならモンスターに襲われたときにどう行動するかは今までの人生の積み重ねで決まるわけ
だから一番大事なときや絶対選択肢をミスれないときにその罪さねの結果がそこに現れるんだ

極限に至るときに出る行動はその人の人生の現れといってもいい
0
186. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 16:55:39 ID:MzOTY4ODQ
>>140
スポーツでもテストでも、追い詰められて焦ってると、普段からの積み重ねを全然発揮できないってあるじゃん?
0
143. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 13:15:23 ID:g0OTM3NjQ
悪役が追い詰められて醜態晒したら小物扱いするのに味方キャラが追い詰められた時の行動にはこのスレタイ言い出すダブスタ野郎が結構いるからなぁ
0
147. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 13:21:06 ID:I4MTIxNTQ
>>143
悪役はそれでいいんじゃないの?偉そうにしてられるのは自分が一番強い立場に居るからで、そうじゃなくなれば小者だなというのは。フリーザなんて原作範囲だけなら、帝王ぶった小者で間違いない。超の範囲になってやっと本物の宇宙の帝王マインドになったけど。
0
190. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 17:15:29 ID:E1MDY2OTQ
>>147
フリーザにしたって、追い詰められて醜態晒したのも単に今まで自分より強い奴に出会わずそういう状況に慣れてなかったからというだけな気がする
0
191. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 17:17:23 ID:Y5OTQ3OTU
>>143
そりゃ追い詰められても醜態晒さない奴もいるからな
本性は知らんが「こいつ結構精神的にチョロかったんだな」って思うよ
精神的な強弱と本性って別物じゃん?
0
144. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 13:18:13 ID:kwMzI3NjA
普段取り繕った面を見せてる人間が追い詰められたときに本性がでることもあれば、普段から普通に接してる人間が追い詰められて精神がおかしくなって変な行動取ることもあるだろ
どっちが正解なんてことはない
0
145. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 13:18:41 ID:EyODE4Njg
約一名がめったくそ暴れてたスレだな
最近のことだからよく覚えてるよ
0
149. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 13:31:27 ID:kwODM3MjQ
鉄火場を経験してきたかどうかは重要だわな
死が目前に迫った時でも実力を出し切れる精神状態を維持するのは、戦闘系とか指揮系、できれば戦場に出るサポート系にもほしい資質
その経験なしで大口をほざいていたと分かったら、何やってたんだよお前、と言いたくはなる
まあ、それが本質!と言うよりは経験不足!という感じではある
逆に鉄火場経験ゼロで胆力十分だったり、鉄火場経験多数で胆力ゼロというのはよくも悪くも本質だと思う
0
152. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 13:55:17 ID:I3ODI0NjQ
ミ、ミーにはただの逆張りに見える…!
0
197. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 17:35:58 ID:gzNDY5NzA
>>152
↑の画像が逆張りだというなら正しい
ハンターハンターのゴンも
追い詰められたら急に子供らしい言動になったしな
一般的に敵も味方も追い詰められたら本性が出るもんだし
それは古今東西で変わらない
0
153. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 14:05:50 ID:cxNDg2NjQ
追い詰めた側が被害者に言ってるシーンだからそもそも追い詰めた方に責任がある
0
162. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 14:38:23 ID:I5MTg5Nzg
選択肢が∞にある状態なら選んだ行動によってそれが本性だとは言えるかもしれんが
選択肢を奪った状態だったら当てはまらないよな
0
163. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 14:41:45 ID:c0OTY4NDg
追い詰められた時のパターンを何万種類も採って
平均化して見ればそれが本性と言っていいかもしれない
100や200じゃ全然足りないぜ
0
165. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 14:46:04 ID:cxMjQ3MjY
痴呆症になった人の行動は本性か?
脳が正常でないんだから違うよな
同じく追い詰めた時に脳が正常でないなら本性ではないと思う
0
166. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 14:47:06 ID:Y5OTA2Mjg
要は望んだ結果に行くように意図的に誘導したらそうなるのは当たり前だろ、って話でしょ

引用されがちって言ってるけど引用されてるところは全然見たことないけど
0
170. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 15:09:13 ID:g0Mjk5MzI
>>166
これが理解できずに追い詰められた姿を本性と呼ぶかどうかを議論している始末だから創作は難しい
0
169. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 15:08:17 ID:E3OTQ1OTQ
普段は礼儀正しく優しい雰囲気をまとってる人が
気に入らないことがあると陰湿で攻撃的な性格を見せたりはするけど

その人をとことん追い詰めたときに見せる姿が
その人の本質か?と言われると違うと思う
0
174. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 15:29:29 ID:YzNjYzNTQ
単純に追い詰められてもクズにならない性格の生物はとうの昔に絶滅してる話だからなあ
0
177. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 15:38:49 ID:M4NjcxMTY
全力を100として、精神論で120の力は出せないが、
メンタルが伴わないと100の力を出せない
0
178. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 15:43:43 ID:UxMDgxMzY
わかった気になってる奴ほど心読めてないんでね
0
180. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 15:54:51 ID:IwOTkyMzQ
群れを維持するための倫理を基準にすると動物は全員本性クズだから
自分をクズじゃないと思ってる奴の方が自分のことをわかってないだけ
0
182. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 16:16:33 ID:I3NDUxMTg
ブラックチャンネルのように特別な力を与えて暴走するか見るとかの方が本性を見れるんじゃないかな
ただ作中だと小学生に力を与えているのでこれが本性というよりは自制心が未成熟なだけってオチになっちゃうけど
0
183. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 16:36:43 ID:U2MTkzMTQ
追い詰められた時に出るのは本能であって本性じゃないだろ
0
184. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 16:49:32 ID:E1MjU2MjY
本性っていうものがあるとして、それが出るのは追い詰められた側じゃなく追い詰める側のときだよね
なんかの実験で管理する側がエスカレートしたってのもあるし
追い詰められたときに出るのは本性っていうか動物的な生存本能じゃないかな
0
185. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 16:53:06 ID:MzOTY4ODQ
普段は小物なのに非常事態へ放り込むと本気出すようなタイプも居るよな
でも普段小物なのは、本気出してないとか偽りの姿とかそういうわけではない
0
192. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 17:20:57 ID:IyNjA0NDI
衣食足りて礼節を知る
0
196. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 17:34:35 ID:k0ODQzMzQ
追い詰められたらそういうことをする人物であることは否定できなないのだから、本性で間違ってないよね
それはそれとして、そこまで追い込んだ貴様が言っているじゃねーってだけの話で
0
200. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 18:12:09 ID:M2Nzk4OTY
「本性」を作品内と違う定義に書き換えて合ってるとかアタオカすぎで草。
0
201. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 18:16:03 ID:g1NDA3ODA
どっちかっつーと大義名分を得た時の匿名掲示板での立ち振舞の方がよっぽど本性じゃねぇの?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります