【ワンピース】ルフィが世界政府と戦う理由ってあまりないよね

  • 32
1: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 13:29:01
お前は世界の救世主だからとか言われてもうるせぇ!って言いそう
結果的には何かしらの理由で戦うことにはなるんだろうけど
2: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 13:30:20
ロビンとニカ
3: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 13:30:56
フィルムゼットで世界が終わるって言われた時もあくまでも帽子を返してもらうっていう個人的な理由で戦ったしそんな感じになるんでしょ
4: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 13:31:22
世界政府と戦う理由は無いかもしれないが
ぶっ飛ばしたい相手が世界政府だったって事は往々に
5: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 13:32:14
結局コレよね
6: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 13:32:33
ロビンの時もベガパンクの時も政府側から攻撃してくるから仕方ない
10: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 13:39:25
>>6
一味から見たら売られた喧嘩買った形とは言え旗撃ち抜いたのはルフィにとっては重い行動だろうし邪魔するなら正面からぶっ飛ばすくらいの覚悟はありそう
7: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 13:32:54
まぁルフィからしたらエニエス・ロビーもインペルダウンも海軍本部もロビンやエースを取り返す為だしなぁ
寧ろ政府が麦わらの一味に喧嘩を売ってる形になるのかな?
8: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 13:33:45
シンプルにロビンを狙ってきたら戦うよね 
11: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 14:22:48
ビビじゃない?
9: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 13:36:42
世界が海に沈む、その元凶が世界政府ってのならダチがいる国を、自分たちの故郷を滅ぼさないようにと戦う理由にはなるんじゃね?
12: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:05:54
空島的に運命を期待されてるけどそんなの知らずにぶっ飛ばしそう
13: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:15:49
仲間や友達、恩人が世界政府にひどい目に会わされたり捕まったのが分かったら
すぐ取り戻しに行くだろうからそれがvs世界政府への引き金になるんだろうな
14: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:21:41
友達を苦しめるやつが現れたらそれだけで敵対する理由になるのが麦わらの一味だし、ビビが狙われてそうなのもあって理由はすぐにできそう
そもそも世界政府にはエニエス・ロビーで旗焼いて宣戦布告済だし
15: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:24:14
それも正直世界政府だからじゃなくて単に敵対した相手が世界政府だったってだけよな
世界政府そのものをどうにかするのが目的の革命軍とかとは根本から違う
16: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:34:31
おだっちは描かないだろうけど
ドラゴンと再会して欲しい気持ちはあるけど対世界政府についての思惑等でルフィとドラゴンが衝突する展開もありそうってくらい思想が革命軍とは違うもんな
18: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:38:22
ビビがいるから多分そっち方面だろうな
ルフィのキャラ的に世界を救うために世界政府に喧嘩を売るのは考えづらいが仲間のためだったら平気で世界政府に喧嘩売るだろう
19: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:41:17
政府側もルフィもお互い戦っても別に大して得しないからそんな盛り上がらないんだよな
仲間を直接攫われるみたいなイベントあれば熱いけど最近の五老星とか騎士団は島にワープしたらなんか一味いたから取り敢えず戦うってだけの話だからおもんない
20: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:42:03
世界政府と戦う理由をエルバフで明確してるんだと思ってた、今までの因縁も含めて
少なくともロキは天竜人に従わない理由を話すでしょ
ロキ兄弟ドリブロの故郷が侵略されている今ルフィがその元凶と戦う覚悟を決めると予想して読んでた
22: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:44:01
>>20
ワノ国みたいに傘下にして守って終わりじゃないかな
25: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:46:18
>>22
エルバフは赤髪海賊団の傘下じゃないのか?
28: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:53:16
>>25
ドリーブロギーがシャンクスと友人関係だったから手を貸しただけでエルバフ的には客人ポジじゃないかな
今のエルバフと麦藁の一味の関係性みたいなもんかと
21: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:43:50
ビビが捕まってそれで戦争だと思う
23: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:45:00
空島でエネルぶっ倒した理由が空島のためじゃなくてモンブラン・クリケットのためだったみたいな読後感になりそうだよね
24: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:46:17
ルフィが政府の要人をあらかたボロボロにして空白になったところを
革命軍が漁夫の利して革命成功とかやられてもなんか違うだろとなるんだよなあ
26: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:48:12
政府がどうこうはお宝を探し求める旅を締めてからやってほしかった
ゴムゴムの実どころかワンピースにまで変な属性つけるし
29: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:56:01
>>26
リアルの海賊旗騒動見てるとなあ
31: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 16:11:17
>>26
第1部でラフテル到達+ワンピースの正体
第2部で歴史解明+世界政府打倒
確かに2部制にすれば10年前には連載開始当初からの謎に一区切りつけられてたかもな
なまじ歴史解明と世界政府打倒が挟まったせいで諸々が引き伸ばされてる感じがある
33: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 16:32:45
>>26
属性も何も未だにワンピースの正体何も分かってないだろ
38: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 16:46:56
>>26
そもそも海賊(自由)に対する世界政府(束縛)って構図はやってたし海賊話締めてからとか言われてもあんま同意できねぇ
39: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 16:49:13
>>38
ミリしらとエアプの勘違いあるある
「ルフィたちは正義」
「がっつり海賊してる漫画」
まあ実際にルフィが海賊してることがメインの漫画ではあるから仕方ない
41: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 16:57:43
>>39
いやルフィたちは正義はあってるぞ
唐突にイム様が悪魔が人間の本性とか言い出してルフィがなんかニカとして覚醒してしまった時点で解放の戦士ニカ様による悪の組織世界政府を成敗する勧善懲悪になってしまった
30: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:59:08
世界政府のほうから絡んでくるんだから、戦わざるを得ないでしょ
32: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 16:13:23
ルフィが行きたい場所、やりたい事の邪魔になる以上戦うしかないからな
救う救わないでは無く自分を通すため戦ってるのであり、結果的に色んな人を救ってるだけじゃないか?
34: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 16:35:37
少なくともアラバスタ編あたりからはずっと世界政府の話込みでやってると思うから
本当に純粋に海賊の話っていうと東の海編までなんじゃないだろうか
その東の海でも海軍との対立は描いてたし
37: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 16:44:34
>>34
ワンピースって実際全体を読むと良い意味でも悪い意味でも世間のイメージしているような海賊の冒険話って要素薄いよなと正直思う
とにかく国家とは?リーダーとは?みたいなエピソードに力入っている印象だわ
35: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 16:37:45
その辺の因縁作りする為の卵頭だったんだろうけどあんまり上手くいかなかったって感じがする
36: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 16:40:30
ジョイボーイの生まれ変わりなんだからむしろ一番あるだろ
43: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 17:07:44
読者に説明される世界の状況とルフィや一味が認識してる情報の差が違いすぎるのも問題だと思うんだよな
世界や政府の在り方に何も興味がないルフィよりは黒ひげが仇討つ展開の方がいいんじゃねとなってる
44: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 17:19:07
海賊と政府(海軍)の対立軸は本来は自由と秩序だろうけどな
自由は皆が幸せになれて秩序はただ束縛するだけでそれ守ろうとすると辛いことばかりってのは
かなり偏った世界観作ってるなあとワンピを読んでると時々思う
42: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 17:00:58
もはやワンピースは海賊とかいう低次元の争いじゃなくなったからな
世界の王とそれに対抗する革命勢力の話

元スレ : ルフィって実は世界政府と戦う理由あんまないよな

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察イム様モンキー・D・ルフィワンピース世界政府

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 22:32:29 ID:Y1MDIyNzI
1getなんて良スレでしょう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 22:35:13 ID:g2NzIzMjA
ロビンとエースで2件もあるだろうが
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 22:42:45 ID:QxNzcxNjA
>>2
ロビンに関してはもう奪い返してるしエースの件に関しては海軍よりも黒髭に対してヘイト向けてると思うぞ
ジンベエから赤犬の名前が出た時古傷を抑える反応はあるがそれだけだけど、ドレスローザで黒ひげの声が聞こえた時は露骨に反応してたし
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 22:53:59 ID:g2NzIzMjA
>>6
エースはともかくロビンは現在進行系で狙われているので守らないと
存在価値でいえばニカ=ルフィに匹敵するくらいだし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 23:18:50 ID:QxNzcxNjA
>>8
ロビンが居なくなれば必然的にラフテルには辿り着けなくなるからニカよりも重要よな
でもワノ国以降で世界政府がロビンを狙ってる描写あったっけ?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 22:35:40 ID:A3NTk5Njg
ルフィが本誌に出たの何ヶ月前?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 22:49:37 ID:UyNTgyNDg
>>3
そういや回想してるロキ自身やハイルディンはロックス編になる前の回想で出て来てるから、もうロキや自分の子分より長く登場してないんだなこの主人公
 
そして一味の出番がない方が話は面白いという
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 22:37:55 ID:UyNTgyNDg
ルフィに理由がなくても政府の側に殺す理由があるからな
ビビ抜きでもDの血、ワンピ・ラフテル到達したら知る何か、リリス越しの空白の一〇〇年、ジョイボとニカ
四皇の地位にこんだけ外付けすれば消す理由には足りるだろう
 
イム様がおもったよりフッ軽でしゃべりまくるキャラだったし、エルバフで撃退するか後でギミック剥いで五老の一人でも殺すかイム様の秘密を知るかでもしたら一気に最終決戦みたいなモノローグで煽って襲ってくるとかはあるんじゃない?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 22:40:55 ID:QxNzcxNjA
ルフィに戦う理由は無くてもニカニカの実を覚醒させた男がワンピースを目指してる時点で世界政府が絶許なんだよな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 16:56:20 ID:k4MTQzODM
>>5
なんでルフィがニカを覚醒させることができたのか(ニカに認められたのか)というのは多分あって、それはルフィが自由を求めてるからだと思う
第一話から、なぜルフィが海賊に憧れていたかというと、色んな冒険ができて、何より自由だから
そして逆に許せないのは、理不尽な支配
海軍は弱者の味方である限り、ルフィが正面からぶつかる必然性がないけど、イム様が世界を理不尽に支配しているなら、正面衝突する理由になり得る
ワンピースはずっと、理不尽な支配に対する抵抗の話
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 22:59:06 ID:I4MzUyMTI
ルフィって学力中卒レベルでしょ
世界情勢も、領土問題も、人種問題も、宗教も理解できないでしょ
ただ自分が気に入らない相手をぶん殴るだけ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 23:15:36 ID:UxOTk1OTI
>>9
これまでのエピソード的にも(特に魚人島編とかを見ても)、
例えイム様とぶつかっても今のルフィ的には
「降りかかる火の粉を払う」「気に入らない奴をぶっ飛ばす」程度にしかならないんだよな。
興味のない事には頭も使わないし、仮にイム様が全ての因縁を語っても寝るか知るか!になると思う
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 23:55:34 ID:UyNTgyNDg
>>9
取り消せよ 今の言葉
流石に失礼だろ 中学生に
 
ぶっちゃけ簡単な領土問題や宗教での対立すら認識できないのは学校の授業レベルも受けてない、中卒どころか下手すりゃ小卒~幼稚園児の範囲よ?

仲間や護衛対象の危機でもあひゃってたり死ぬ高さから落っこちる海兵を見てゲラゲラしてる今のルフィがそんくらいと言われたらまあ言い訳はできねェが……
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 00:05:46 ID:M1MzI4Njk
>>20
「理解」とわざわざ書いたのよ
中学生なら知識として「知っている」けど
「理解」はしていないだろう?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 00:16:36 ID:I3MzY1MjY
>>22
体験ならともかく「理解」なら余計にじゃね?
 
今時スマホ1つであらゆる国際問題のニュース浴びて、ちょいと調べりゃ宗教絡みで人質の首を斬ってる加工なしのグロ動画から国ごとの違いの学び動画まで見てる中卒=高校生レベルの年齢で、領土や人種や宗教になんとなくの理解すらないのがデフォなんてことある……?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 06:02:30 ID:Y0NDUwNzU
>>20
中卒とかガイ ジだろ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 12:46:40 ID:EwMDEzMjI
>>9
怪奇!あにまん民ワンピースで社会を語る!
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 23:04:32 ID:A2NDQzNg=
俺前から思ってんだけどよー
ジャンプ作品って起承転結がなさすぎねーか?
たとえばワンピースなら転のとこがカイドウなのか、いまなのか
なんかうーん、こう、ズバッと決まってないというか
まあいいけどさ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 23:07:06 ID:g2NzIzMjA
>>10
元スレの主旨と無関係なコメントしてるお前のほうがよっぽど支離滅裂だろうが
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 23:20:11 ID:QxNzcxNjA
>>11
支離滅裂より文章が終わってるのがね
書いてるのが小学生であってほしい
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 06:05:48 ID:Y0NDUwNzU
>>16
どうせ中卒レベルの知的障害者だろ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 07:53:39 ID:Q2NDc1OTM
>>27
それブーメランだろ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 23:10:06 ID:YxODY3OTI
ルフィは自分達が海軍や政府に追われるのは理屈として納得しているから自分から仕掛けたりはしないよ
だからエースが殺されたのも海賊の宿命として海軍に私怨を抱いていない
飽くまで攻撃されたり邪魔されたら戦うというスタンス
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 23:14:55 ID:MyNDU2NTY
政府相手は親父がやってくれるから良いでしょ
ルフィは海賊王になるだけだし、そこに邪魔なら政府だろうがぶっ飛ばすだけ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 23:35:24 ID:AzNzY1NDQ
ルヒー「伝説とか関係ねえ!俺がやりたいからやるんだ!!」ドン
今始まる新しい伝説・・・!!

とかになると思う
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 23:39:00 ID:g4NzgzOTI
ルフィなんて何ならアルビダから戦う理由薄かっただろ
旅すがら各地のもめ事に首突っ込んで回ってるから世界政府に限った話じゃない
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 23:52:13 ID:A2ODI2ODA
ルフィが戦う理由の大半が相手が邪魔したからだしな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 00:05:43 ID:c5NDg0Nzc
それでいいんだよ
空島での栗のおっさんの為に鐘を鳴らしたいみたいにルフィだけはらしい理由で戦うってなる方がいい
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 02:00:23 ID:E0MzY4MjA
海賊王を目指す人間なのに世界政府と戦う理由が無いとか言われるのは流石に可哀想
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 05:22:54 ID:YwNTI5NDY
ルフィが世界政府と戦う決意をする理由なんて
軍子回想でやる気マンマンだろ
むしろその為にねじ込んだ感があるエピソードだし
『世界政府がブルックにとってとても大切な人を
傷付けブルックから奪った』
これだけでブルックを仲間だと宣言してるルフィが
世界政府に喧嘩を売らないわけが無い
そしてそのタイミングでビビが誘拐されでもしたら
ルフィは世界政府を崩壊させるまで止まらなくなる。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 10:07:41 ID:U2MzU0Mzg
ぶっちゃけルフィの中のジョイボーイにイム様がビビって襲ってきたのを返り討ちにしてたら世界の覇者になっていたくらいが今後の主流になりそう
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 12:16:43 ID:U0NzgwMDM
ニカの為に無理矢理世界政府絡めてる感じ
ルフィが勝ったとしてその後どうにかするの海軍と革命軍だろうし
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります