ジャンププラスの売れてる漫画って
1: 名無しのあにまんch 2023/10/02(月) 10:04:02
媒体の違いからか本誌と比べるとタイパクでいう透明な傑作みたいな作品が多いように感じる
漫画読まない一般層特化というか
漫画読まない一般層特化というか
2: 名無しのあにまんch 2023/10/02(月) 10:08:56
売れてるのって言うとスパイ2.5次元ダンダダン怪8マリッジトキシン幼稚園あたりか?
まあアクが強い漫画はそんなにないかな
まあアクが強い漫画はそんなにないかな
3: 名無しのあにまんch 2023/10/02(月) 10:10:26
スパイファミリーとかまさに透明な傑作って感じ
だからこそファミリー層にも受け入れられたんだろう
でもやっぱり個人的には面白いけど刺さらなかったから個性が出てる感は無い
だからこそファミリー層にも受け入れられたんだろう
でもやっぱり個人的には面白いけど刺さらなかったから個性が出てる感は無い
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/10/02(月) 10:13:38
本誌はアンケ制度だからアクの強い作品でも固定層掴めたら長生きするしな
7: 名無しのあにまんch 2023/10/02(月) 10:19:15
>>4
逆にジャンプラは閲覧数とかで目に止まりやすいかが決まるからとにかく沢山の人に読まれないと意味ないんだろうな
火ノ丸相撲は本誌だと最後までやれたけどジャンプラだと無理そう
逆にジャンプラは閲覧数とかで目に止まりやすいかが決まるからとにかく沢山の人に読まれないと意味ないんだろうな
火ノ丸相撲は本誌だと最後までやれたけどジャンプラだと無理そう
5: 名無しのあにまんch 2023/10/02(月) 10:17:18
この前マリッジトキシンが長寿番組みたいって言われてるの見て納得した
視聴率は高いけど熱心に考察するようなファンはいないっていう
実際考察なんてしないやつが9割以上だからあれだけ欠点無かったらそら売れるよね
視聴率は高いけど熱心に考察するようなファンはいないっていう
実際考察なんてしないやつが9割以上だからあれだけ欠点無かったらそら売れるよね
50: 名無しのあにまんch 2023/10/05(木) 04:12:46
売れてるのは上から順に
スパイ怪獣チェンソー
ダンダ正反対幼稚園
2.5次元スレイブ赤猫鴨橋ロン
>>5
マリッジはpv稼げてる割にはまったく売れてないので
ユーザー呼び込めても課金ファンに繋がりにくいWEB漫画の透明感バランスはなかなか悩ましいところだよね
スパイ怪獣チェンソー
ダンダ正反対幼稚園
2.5次元スレイブ赤猫鴨橋ロン
>>5
マリッジはpv稼げてる割にはまったく売れてないので
ユーザー呼び込めても課金ファンに繋がりにくいWEB漫画の透明感バランスはなかなか悩ましいところだよね
6: 名無しのあにまんch 2023/10/02(月) 10:17:28
めっちゃ売れたのがスパイと怪8しかないから例が少なすぎて
12: 名無しのあにまんch 2023/10/02(月) 11:27:51
だからアクの塊みたいなタコピーがウケたのかもしれないね
14: 名無しのあにまんch 2023/10/02(月) 12:00:45
ハイパーインフレーションとかいう真逆のやつ
16: 名無しのあにまんch 2023/10/02(月) 14:00:01
安パイ狙いで透明化するか、ギャンブルして個性を出しまくるか
17: 名無しのあにまんch 2023/10/02(月) 14:10:12
ジャンプラはPV数低くても単行本売れてたら打ち切り回避してる感じあるけど合ってる?
PV高いけど単行本売れないのはデジタルコミックスのみにして調整かな
PV高いけど単行本売れないのはデジタルコミックスのみにして調整かな
32: 名無しのあにまんch 2023/10/03(火) 12:13:15
>>17
ジャンプラ作家自ら公言してるからそれで合ってると思う
確かアビスレイジの時は単行本が全く売れなくて打ち切りにするか単行本を電子のみにして連載継続するかで後者を選んだとかじゃなかったかな
ジャンプラ作家自ら公言してるからそれで合ってると思う
確かアビスレイジの時は単行本が全く売れなくて打ち切りにするか単行本を電子のみにして連載継続するかで後者を選んだとかじゃなかったかな
コメント頂いたので独り言程度に答えておこうと思いますが…
— 成田 成哲@筋肉島@ジャンプ+ (@bisekai1) February 18, 2019
ジャンプ+でも基本的には連載継続は単行本の売上で決まります。
もし本当に作品の続きを読みたいなら単行本を買うのが一番の応援になるのは間違いないです。
ですが、閲覧やいいジャンが上位に入る事で連載が継続する場合も有ります。
続く
44: 名無しのあにまんch 2023/10/04(水) 08:09:01
>>32
おーーソースまでありがとう
リプ読んで知ったけどweb閲覧だと広告費入らないってのもあるのか…
好きな漫画はアプリ閲覧+いいじゃん10回+コミックス購入支援がいいってことね
おーーソースまでありがとう
リプ読んで知ったけどweb閲覧だと広告費入らないってのもあるのか…
好きな漫画はアプリ閲覧+いいじゃん10回+コミックス購入支援がいいってことね
19: 名無しのあにまんch 2023/10/02(月) 14:45:27
まあ言いたいことはわからんでも無い
ジャンプだとアンケートの三つの枠に選ばれる必要があるのは事実だし
ジャンプだとアンケートの三つの枠に選ばれる必要があるのは事実だし
21: 名無しのあにまんch 2023/10/02(月) 15:04:45
正直個性がないとは言うがスパイファミリーは明るいコメディに作者の作風である薄暗い感じのバックボーンをうまく生かしてると思うぞ
「隠し事をしながら日常を送る」って意味なら自身の作風を十二分に生かしたものだが
勿論エ○グロ的なものを極力排除して万人受けしやすい「家族系コメディ」と「スパイアクション」というモノに振り切ってるというのはわかるけどこれを個性がない透明な傑作というのはどうなんだろう
個人的には2話の手りゅう弾ピンプロポーズが滅茶苦茶刺さった人間なのでタイパクの理論には賛同できない
「隠し事をしながら日常を送る」って意味なら自身の作風を十二分に生かしたものだが
勿論エ○グロ的なものを極力排除して万人受けしやすい「家族系コメディ」と「スパイアクション」というモノに振り切ってるというのはわかるけどこれを個性がない透明な傑作というのはどうなんだろう
個人的には2話の手りゅう弾ピンプロポーズが滅茶苦茶刺さった人間なのでタイパクの理論には賛同できない
22: 名無しのあにまんch 2023/10/02(月) 15:21:07
スパイの作者は次回作趣味全開のクソ鬱描きそう
23: 名無しのあにまんch 2023/10/02(月) 17:42:56
スパイが幅広く60点くらい刺さるタイプだから透明な傑作感あるのはわかる
25: 名無しのあにまんch 2023/10/02(月) 20:39:58
スパイは作者が前まで入れたがらなかった要素を入れたり暗くしすぎないように気をつけてるらしいので
透明な傑作にしようとは努めてると思う過去作での得意分野などを取り入れつつファミリー層に受ける作品を作れたのだから成功しているよな
透明な傑作ってのはつまりは計算して大衆が好む作品を作れるという事だから
そのノウハウを確立できてるならかなり凄い事だと思う
透明な傑作にしようとは努めてると思う過去作での得意分野などを取り入れつつファミリー層に受ける作品を作れたのだから成功しているよな
透明な傑作ってのはつまりは計算して大衆が好む作品を作れるという事だから
そのノウハウを確立できてるならかなり凄い事だと思う
26: 名無しのあにまんch 2023/10/02(月) 20:48:52
ハイパーインフレーションは透明だな……いや清廉潔白というべきか。あれほど清楚な作品は他にないだろう。
33: 名無しのあにまんch 2023/10/03(火) 12:20:28
>>26
ガンジス川よりカオスだわ目を覚ませ
ガンジス川よりカオスだわ目を覚ませ
35: 名無しのあにまんch 2023/10/03(火) 12:28:36
>>26
さては男の子に詳しい読者だなオメー
さては男の子に詳しい読者だなオメー
27: 名無しのあにまんch 2023/10/03(火) 03:09:17
スパイファミリーってなんか話題のマックのプロモに似てる
CMにでてきそうな話の連続って感じ
わかる人いるかな…
CMにでてきそうな話の連続って感じ
わかる人いるかな…
34: 名無しのあにまんch 2023/10/03(火) 12:21:41
透明っていうか攻撃力が控えめな印象、代わりに防御力は高め
無料で読める都合上惰性で読んでくれる人が少ないから、新規獲得よりも既存の読者を離さないことが重要なんじゃないかな
無料で読める都合上惰性で読んでくれる人が少ないから、新規獲得よりも既存の読者を離さないことが重要なんじゃないかな
30: 名無しのあにまんch 2023/10/03(火) 11:51:10
ヒット作も序盤は良かったけど
すぐ息切れしちゃう作品が多い印象
怪獣もダンダダンもコレ
すぐ息切れしちゃう作品が多い印象
怪獣もダンダダンもコレ
31: 名無しのあにまんch 2023/10/03(火) 11:56:48
>>30
お、いいなと思っても基本途中失速するからなあ
ハイパーインフレみたいに勢いを失わなかった作品ってほとんどない印象
まあ週刊誌に載ってるような作品でも中弛みすることってままあるから
ましてや二軍みたいなもんなジャンプラじゃなおのことそうなっても仕方ないけども
お、いいなと思っても基本途中失速するからなあ
ハイパーインフレみたいに勢いを失わなかった作品ってほとんどない印象
まあ週刊誌に載ってるような作品でも中弛みすることってままあるから
ましてや二軍みたいなもんなジャンプラじゃなおのことそうなっても仕方ないけども
38: 名無しのあにまんch 2023/10/03(火) 17:27:43
ジャンプの下の方は打ち切りレースとはしゃげる
ジャンプラの下の方は語られもしない
ジャンプラの下の方は語られもしない
42: 名無しのあにまんch 2023/10/04(水) 06:57:07
本誌と比べたらサバイバル感薄めだし命削る必死さから生まれる面白さには欠けるイメージだな
その分自由に伸び伸びやれる器の広さはあるんだけど
その分自由に伸び伸びやれる器の広さはあるんだけど
47: 名無しのあにまんch 2023/10/04(水) 23:50:30
変にエ○とかグロ方面とかストーリーを極端に暗くするとかすると
せっかく良い漫画だとしても読んでくれる人が極々少数になるだろうし
そういう人を漫画を買ってくれる人にする為に個性を少なめにするってのはわからなくもない理論ではある
せっかく良い漫画だとしても読んでくれる人が極々少数になるだろうし
そういう人を漫画を買ってくれる人にする為に個性を少なめにするってのはわからなくもない理論ではある
51: 名無しのあにまんch 2023/10/05(木) 05:06:59
スパイの作者はスパイより前の作品のが好き
何なら短編集の頃はすげえ読み切りを書く鬼才としてマンガオタクを賑わせてた
いざ、連載になると一部の人は好きみたいな方向になってしまって受けなかった
その辺り削ったのが今のスパイでヨルさんにかろうじて昔の影があるぐらい
ただ、こっちのが一般受けはするだろうとは思った
何なら短編集の頃はすげえ読み切りを書く鬼才としてマンガオタクを賑わせてた
いざ、連載になると一部の人は好きみたいな方向になってしまって受けなかった
その辺り削ったのが今のスパイでヨルさんにかろうじて昔の影があるぐらい
ただ、こっちのが一般受けはするだろうとは思った
というかこれだとスパイ、怪獣、チェンソーマンの次くらいかと