【SAO】『ソードアート・オンライン』での殺人って現実世界の犯罪として立証出来るの?
1: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 20:22:00
本当に死ぬとは思わなかったって言えばいくらでも逃げられちゃいそう
3: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 20:32:56
>>1
ラフコフメンツそれで捕まえられなかった結果が本編
ラフコフメンツそれで捕まえられなかった結果が本編
6: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 20:42:29
>>3
ラフコフのメンツも精神おかしくなってたって言えばお咎め無しでデスガン事件だのオーシャンタートル襲撃事件起きたからな
今のところヴァサゴ以外全員捕まったみたいだけど他にも生き残りいるのかな?
ラフコフのメンツも精神おかしくなってたって言えばお咎め無しでデスガン事件だのオーシャンタートル襲撃事件起きたからな
今のところヴァサゴ以外全員捕まったみたいだけど他にも生き残りいるのかな?
9: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 20:45:27
シリカの命狙った奴とかも捕まえとけよと思うけどラフコフメンツすらあれだし
2: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 20:31:31
だから全部茅場のせいとして処理した
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 20:33:41
>>2間違ってないのがひどい
あんな糞ゲーに閉じ込められた被害者って言われれば何も言えんし
あんな糞ゲーに閉じ込められた被害者って言われれば何も言えんし
20: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:43:46
>>2
実際に異常者が武器ばら撒いた状況で集団を監禁していたのと同じなんだから元凶に全ての罪は集約するわな
実際に異常者が武器ばら撒いた状況で集団を監禁していたのと同じなんだから元凶に全ての罪は集約するわな
23: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:52:05
>>20
でもその元凶も手の届かない電脳世界で人生エンジョイしてるから
尚更後味が悪いし罪を咎めることが出来ないんだよな
でもその元凶も手の届かない電脳世界で人生エンジョイしてるから
尚更後味が悪いし罪を咎めることが出来ないんだよな
5: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 20:35:45
実際ストレスひどいし現実感もないだろうし、全部精神疾患あつかいされても仕方ないとは思う
7: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 20:43:57
ログが残ってるとかで誰が誰を殺したのかは一応記録があるんだっけ
8: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 20:45:17
>>7
政府が追えたのは大まかな座標とプレイヤーネーム、レベルだけ
政府が追えたのは大まかな座標とプレイヤーネーム、レベルだけ
10: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 20:51:08
SAO内で殺人して捕まるならキリトさんも捕まるし…
11: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 20:52:48
>>10攻略組の何人かも捕まるね そう考えると
12: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:14:33
>>11
帰還者学校でもキリトと同じ境遇のプレイヤーも何人かいると思うと無闇に逮捕とかできないからな
帰還者学校でもキリトと同じ境遇のプレイヤーも何人かいると思うと無闇に逮捕とかできないからな
13: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:20:50
普通に殺してるキリトさんとかは捕まって
MPKみたいな搦め手で殺したのは野放しとかもあり得るな
MPKみたいな搦め手で殺したのは野放しとかもあり得るな
14: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:28:04
前例のない事態だし対処する法律は事後法になりそうだから
少なくともSAO内での殺人は罪に問えないんじゃない?
それはそれとして民事訴訟で賠償金払う羽目になるとかはありそう
少なくともSAO内での殺人は罪に問えないんじゃない?
それはそれとして民事訴訟で賠償金払う羽目になるとかはありそう
15: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:39:05
日本で起きた出来事と到底言えないしな…
16: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:39:40
実際に死んでるのかどうか中からだと確認できなかったし
脱出して初めて死んでることを知る
脱出して初めて死んでることを知る
17: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:40:55
帰還者学校も、要は危険人物予備軍たちを収容する為だからね。
なので割と微妙な立場。
なので割と微妙な立場。
18: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:40:59
異常事態でまともな精神状態ですなんて鑑定絶対出来ないし責任能力を問うなんて無理だろうし
正直SAO出たあと犯罪犯しても再犯扱いなんて出来ないしむしろアレせいでおかしくなった政府のケアが足りてないって言われたら普通に減刑ありえるレベル
正直SAO出たあと犯罪犯しても再犯扱いなんて出来ないしむしろアレせいでおかしくなった政府のケアが足りてないって言われたら普通に減刑ありえるレベル
19: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:43:13
法律って国が統治している場所で機能するもので
んで、あの城で少しでも何か出来た国があったかっていうと…
んで、あの城で少しでも何か出来た国があったかっていうと…
21: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:44:34
ヴァサゴがそもそもそのために仕事としてsaoに入ったからね。
22: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:50:21
>>21
そういえば原作だとヴァサゴは仕事の依頼でSAOにダイブしたけど
アニメじゃ改変されてたんだよな
なんで改変したんだろ?
そういえば原作だとヴァサゴは仕事の依頼でSAOにダイブしたけど
アニメじゃ改変されてたんだよな
なんで改変したんだろ?
31: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 00:02:20
>>22
アニメはweb版設定に戻った
あんな終盤でpoHを更に掘り下げても仕方ないと思ったとか?
アニメはweb版設定に戻った
あんな終盤でpoHを更に掘り下げても仕方ないと思ったとか?
30: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:40:48
>>22
思いっきり国名出てたのとアニメでの解説のこと考えたらあんまり大っぴらに出来なかったんじゃねえかな
大陸の暗殺組織に拾われて云々って……
リズも演説で言ってるけど帰還者学校って確かに救済の側面はあるけど犯罪者予備軍扱いされてるんだよな割と
そしてならばとVR世界ぐらいしか居場所がない節もあるのにそこでも生還者と分かられると距離置かれることもしばしばっていう
思いっきり国名出てたのとアニメでの解説のこと考えたらあんまり大っぴらに出来なかったんじゃねえかな
大陸の暗殺組織に拾われて云々って……
リズも演説で言ってるけど帰還者学校って確かに救済の側面はあるけど犯罪者予備軍扱いされてるんだよな割と
そしてならばとVR世界ぐらいしか居場所がない節もあるのにそこでも生還者と分かられると距離置かれることもしばしばっていう
24: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:18:51
原作最後に読んだのがだいぶ前だからうろ覚えなんだけど、帰還者向けの学校とかカウンセリングみたいなのって強制だったっけ?
クラインだかエギルだかが割とすぐ本業を再開していたから、よっぽどヤバイ人以外は拒否できるのだろうか?
クラインだかエギルだかが割とすぐ本業を再開していたから、よっぽどヤバイ人以外は拒否できるのだろうか?
25: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:19:50
>>24
確か強制だった筈
後薬飲まされるらしい悪い薬じゃないけど
確か強制だった筈
後薬飲まされるらしい悪い薬じゃないけど
26: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:30:43
>>24
学校自体は強制じゃないな、エイジは他のSAOプレイヤーと一緒の学校なんか行きたくないと通信教育みたいな感じで高卒扱いになった
学校自体は強制じゃないな、エイジは他のSAOプレイヤーと一緒の学校なんか行きたくないと通信教育みたいな感じで高卒扱いになった
27: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:36:15
強制する法的根拠とかあるんでしょうかね?
あんま法律は詳しくないけど、自傷他害の可能性がないと措置入院の方は使えないし、身内が何も言わないか反対すれば医療保護入院の方も使えないし、どうやって被害者家族を納得させたんだろう… …。
迂闊に強硬手段に出たら被害者家族が猛抗議するだろうし、アスナみたいな身内が上級国民の場合は圧力とかがヤバそうだし… …。
あんま法律は詳しくないけど、自傷他害の可能性がないと措置入院の方は使えないし、身内が何も言わないか反対すれば医療保護入院の方も使えないし、どうやって被害者家族を納得させたんだろう… …。
迂闊に強硬手段に出たら被害者家族が猛抗議するだろうし、アスナみたいな身内が上級国民の場合は圧力とかがヤバそうだし… …。
28: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:05:18
>>27
キリトは危険人物になりうる存在の管理と言っていた
が中卒ルートでドロップアウトもありうる中でメンタルケアやら教育やらで社会復帰の手助けするのは滅茶苦茶大事な事なんだ
キリトは危険人物になりうる存在の管理と言っていた
が中卒ルートでドロップアウトもありうる中でメンタルケアやら教育やらで社会復帰の手助けするのは滅茶苦茶大事な事なんだ
29: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:30:25
>>28
なるほど。
ちなみに作中で拒否した人っていたんでしょうか?
自分だったら「何も悪い事してないのに監視されるのは心外」「自分の事は自分でする、部外者にアレコレ指図される筋合いはない」って断固拒否するでしょうし、両親も自分が断固拒否の姿勢を見せれば擁護してくれると思うのですが。
なるほど。
ちなみに作中で拒否した人っていたんでしょうか?
自分だったら「何も悪い事してないのに監視されるのは心外」「自分の事は自分でする、部外者にアレコレ指図される筋合いはない」って断固拒否するでしょうし、両親も自分が断固拒否の姿勢を見せれば擁護してくれると思うのですが。
33: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 00:14:01
>>29
監視やカウンセリング差し引いても
特殊な事件の被害者の子供の力になろうと集まってきた教師陣だから
理解と熱意があって、尊敬出来る教師が多いらしい
あと、単位制の学校だから、単位の取り方次第だけど
2年分の留年を1年で取り戻せるみたい
遅れを速く取り戻したい人にはとてもありがたい措置
監視やカウンセリング差し引いても
特殊な事件の被害者の子供の力になろうと集まってきた教師陣だから
理解と熱意があって、尊敬出来る教師が多いらしい
あと、単位制の学校だから、単位の取り方次第だけど
2年分の留年を1年で取り戻せるみたい
遅れを速く取り戻したい人にはとてもありがたい措置
35: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 00:24:33
>>29
作中ではいなかったな
ただアスナの母親が他の学校に転入手続きしようとしたり抵抗しなかったらマジで転校される所だったのを考えると通う事に強制力は存在しないと思われる。
強制的なら転校させないだろうからね
作中ではいなかったな
ただアスナの母親が他の学校に転入手続きしようとしたり抵抗しなかったらマジで転校される所だったのを考えると通う事に強制力は存在しないと思われる。
強制的なら転校させないだろうからね
34: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 00:17:58
現実の人間を殺す装置は茅場がスイッチ入れてる仕組みを作ったわけだから茅場の責任になる
この仕組みがなければ、ゲーム内で倒しても現実の肉体が死ぬことはないから
この仕組みがなければ、ゲーム内で倒しても現実の肉体が死ぬことはないから
36: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 00:26:48
実際、一部の例外を除けば精神的におかしくなった連中もいただろうし、その例外を見分ける手段が存在しないからな
攻略組のレッド討伐も法律に照らし合わせれば問題になるかもしれないけど、本人たちからすれば全プレイヤーの生死を賭けた戦いなわけだし、嫌な言い方だけど仕方ないとしか言えない
攻略組のレッド討伐も法律に照らし合わせれば問題になるかもしれないけど、本人たちからすれば全プレイヤーの生死を賭けた戦いなわけだし、嫌な言い方だけど仕方ないとしか言えない
37: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 00:30:12
>>36
あれは討伐でなく捕獲作戦だったんだよ
戦力差があるから余裕で捕まえられるだろうと思っていたら
PoHのリークでバックアタック食らって動揺
死を恐れぬラフコフの暴れっぷりに、殺すのを躊躇う攻略組は押され死人が出てパニック
グダグダになって殺してしまう者がでてしまった
あれは討伐でなく捕獲作戦だったんだよ
戦力差があるから余裕で捕まえられるだろうと思っていたら
PoHのリークでバックアタック食らって動揺
死を恐れぬラフコフの暴れっぷりに、殺すのを躊躇う攻略組は押され死人が出てパニック
グダグダになって殺してしまう者がでてしまった
38: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 11:56:38
あれは殺し合いの想定してないのが駄目だった
40: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 12:52:02
>>38
想定したところで殺せないもん
想定したところで殺せないもん
39: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 12:02:33
「人殺したら元の世界に帰れる」「人を殺さないと自分が死ぬ」
みたいなデスゲームとは違うからな
一応みんなで互助会程度の治安は保ててるし
みたいなデスゲームとは違うからな
一応みんなで互助会程度の治安は保ててるし
41: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 13:14:48
攻略組が11人も死んだ大惨事
42: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 13:36:16
POHの過去はやりづらい内容すぎるのがな
金もち日本人に救世主兄弟として作られたが、臓器移植した後は国籍や生活費面倒見る約束放棄
韓国系暗殺組織に拾われあんさつ稼業
金もち日本人に救世主兄弟として作られたが、臓器移植した後は国籍や生活費面倒見る約束放棄
韓国系暗殺組織に拾われあんさつ稼業
43: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 15:12:34
>>42
アニメはなんというか映せるギリギリのラインかつ分かりやすさを重視したラインよね
それでも臓器移植の件は取り上げてる辺りギリギリ寄せてるんだろう
あと中韓プレイヤーの参入のとこの降りもわりとアニオリ解釈だけどこれも原作の場合地の文と文章だから出来た内容だからこっちも分かりやすさ重視なんよね
改めてだがSAOって原作文章がわりと強い作品なのが分かる
アニメはなんというか映せるギリギリのラインかつ分かりやすさを重視したラインよね
それでも臓器移植の件は取り上げてる辺りギリギリ寄せてるんだろう
あと中韓プレイヤーの参入のとこの降りもわりとアニオリ解釈だけどこれも原作の場合地の文と文章だから出来た内容だからこっちも分かりやすさ重視なんよね
改めてだがSAOって原作文章がわりと強い作品なのが分かる
63: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:46:19
>>42
アイツのやったことは絶対に許せないんだけど
過去を見ると同情してしまうんだよなぁ
なによりPOHをあんな風にした元凶の親父が胸糞過ぎる!
アイツのやったことは絶対に許せないんだけど
過去を見ると同情してしまうんだよなぁ
なによりPOHをあんな風にした元凶の親父が胸糞過ぎる!
44: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 15:41:04
学校やメンタルケアについてはわー国の傾向見るに「そういう制度用意しましたよ」というだけでは?
だいたいの学生は「人ころゲームやってたヤバいやつ」扱いでいじめられる可能性あるから用意してもらった学校行った方がいいし、アスナ親みたいにあんな学校ヤダって言うなら別の学校行っても良し
成人なら尚更制度利用するしないは当人の自由
だいたいの学生は「人ころゲームやってたヤバいやつ」扱いでいじめられる可能性あるから用意してもらった学校行った方がいいし、アスナ親みたいにあんな学校ヤダって言うなら別の学校行っても良し
成人なら尚更制度利用するしないは当人の自由
46: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 16:06:46
>>44
でも作中では強制的なカウンセリング、反社会的か確かめるためのあからさまな質問とか犯罪者予備軍に対応する収容所扱いなんだよなぁ
でも作中では強制的なカウンセリング、反社会的か確かめるためのあからさまな質問とか犯罪者予備軍に対応する収容所扱いなんだよなぁ
47: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 17:11:45
>>46
それでもアスナは良い教師が多いからあの学校が好き
それはマザロザでユウキが授業に参加する回で分かるよね
変な機械越しの参加を許可、見学でなく教科書を読んでもらって参加させる粋な計らいを
おじいちゃん先生なのに柔軟で進歩的な考え方が出来てる証拠
親は選べない、酷い親の場合もある
だから尊敬出来る大人との接点は、子供にとって凄く重要
良い人から良い影響を受ければ良い生き方が出来る可能性は上がる
SAOで酷い経験をした子供には何よりも大事な要素だと思う
一方で、昨今の精神疾患ある人の酷い事件が続く現実を見ると
カウンセリングや投薬も重要に思える
それでもアスナは良い教師が多いからあの学校が好き
それはマザロザでユウキが授業に参加する回で分かるよね
変な機械越しの参加を許可、見学でなく教科書を読んでもらって参加させる粋な計らいを
おじいちゃん先生なのに柔軟で進歩的な考え方が出来てる証拠
親は選べない、酷い親の場合もある
だから尊敬出来る大人との接点は、子供にとって凄く重要
良い人から良い影響を受ければ良い生き方が出来る可能性は上がる
SAOで酷い経験をした子供には何よりも大事な要素だと思う
一方で、昨今の精神疾患ある人の酷い事件が続く現実を見ると
カウンセリングや投薬も重要に思える
45: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 16:02:31
方法も多彩だったりで追求出来なさそう
IFだと強いモンスターを誘導して他パーティになすりつけて間接的なキルしたプレイヤーもいたし
IFだと強いモンスターを誘導して他パーティになすりつけて間接的なキルしたプレイヤーもいたし
49: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 17:18:12
ラフコフ面子捕まえておけばかなりの事件楽になるのにね
まあ法律上は無理だろうが
まあ法律上は無理だろうが
50: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 17:26:40
カウンセリングされて傷ついたかもしれないけど
自分がおかしくなってることに気付いてない子が救われる可能性もあるよね
自分がおかしくなってることに気付いてない子が救われる可能性もあるよね
51: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 17:57:53
ラフコフ所属してないからキルプレイヤーではないとは限らないのがタチが悪い部分
ラフコフではないにしろ協力者だったりがいるから判別が難しい
ラフコフではないにしろ協力者だったりがいるから判別が難しい
66: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:49:01
>>51証拠取れないのキツ過ぎる
ゲーム版みたいに菊岡みたいな奴らが入れたらゲームクリア後捕まえられる
ゲーム版みたいに菊岡みたいな奴らが入れたらゲームクリア後捕まえられる
74: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 19:23:31
>>66
ていうか誰も茅場がこんな事件起こすとは誰も思ってなかったのかな?
ていうか誰も茅場がこんな事件起こすとは誰も思ってなかったのかな?
76: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 19:28:04
>>74
茅場は勝ち組だからね 誰も予想できん
どっかの教授も娘のために買い与えたぐらいだし
茅場は勝ち組だからね 誰も予想できん
どっかの教授も娘のために買い与えたぐらいだし
77: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 19:29:47
>>76
危ない片鱗見せずあの事件起こせたと思うと茅場って犯罪者の才能とか持ってたりする?
危ない片鱗見せずあの事件起こせたと思うと茅場って犯罪者の才能とか持ってたりする?
86: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 22:44:21
>>76
以前書き出したことがあるけど
茅場のここまででの人生で築き上げた偉業と資産、そして年収やら全て総合したら
事件を起こすこと自体絶対に考えられない立場を築いたうえで起こしてるんだからどうしようもないんだよな
敢えて気づけるなら「弱小三流企業アーガスにその技術を提供した」ぐらいなんだけど、
それすら「なるほど、一流ゲームクリエイターなんだから自分の自由になる開発環境が欲しかったんだな」程度にしか思えないからマジで起こしたこと自体があり得ないレベル
以前書き出したことがあるけど
茅場のここまででの人生で築き上げた偉業と資産、そして年収やら全て総合したら
事件を起こすこと自体絶対に考えられない立場を築いたうえで起こしてるんだからどうしようもないんだよな
敢えて気づけるなら「弱小三流企業アーガスにその技術を提供した」ぐらいなんだけど、
それすら「なるほど、一流ゲームクリエイターなんだから自分の自由になる開発環境が欲しかったんだな」程度にしか思えないからマジで起こしたこと自体があり得ないレベル
52: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:00:07
真面目な話するなら、犯罪として普通に成立すると思うけど
ゲーム内の死と肉体の死に因果性をもたせたことは最初にきちんと説明されてるんだから
それを知りながら殺ったら現実ならアウトよ
ゲーム内の死と肉体の死に因果性をもたせたことは最初にきちんと説明されてるんだから
それを知りながら殺ったら現実ならアウトよ
53: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:04:49
>>52
SAO事件の場合は世界初の犯罪だった上で
言い張られたらどうしようもない件だったから問えないってのもそんなに変じゃないそ
SAO事件の場合は世界初の犯罪だった上で
言い張られたらどうしようもない件だったから問えないってのもそんなに変じゃないそ
54: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:09:35
>>52
変な人がそういっただけで、現実でどうなってるか確認出来なかったから無理だよ
現実の人間を殺したのは茅場が仕込んだナーヴギアの高出力電磁波で
それが無ければ誰も死なない
変な人がそういっただけで、現実でどうなってるか確認出来なかったから無理だよ
現実の人間を殺したのは茅場が仕込んだナーヴギアの高出力電磁波で
それが無ければ誰も死なない
55: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:14:53
>>52
実際に殺人やったとして証言だけ、所属も死因もログが残ってないから外部から確認出来ないんだよそれで殺人を立証することは出来ない。
なのでクソッタレな環境を作った確実な証拠がある茅場に全部押し付けるしか無かった
実際に殺人やったとして証言だけ、所属も死因もログが残ってないから外部から確認出来ないんだよそれで殺人を立証することは出来ない。
なのでクソッタレな環境を作った確実な証拠がある茅場に全部押し付けるしか無かった
60: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:39:40
ラフコフメンバーは逮捕しなくても要注意人物リストにいれるべきだったのでは
61: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:41:00
>>60
それはそう
問題はどうやって外部でラフコフメンバーを特定することだが
それはそう
問題はどうやって外部でラフコフメンバーを特定することだが
67: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:49:33
>>61
実際どれくらい逮捕されたんだろ?
一応幹部レベルはプー以外全員逮捕されたと思うけど
なんか安心出来ない
実際どれくらい逮捕されたんだろ?
一応幹部レベルはプー以外全員逮捕されたと思うけど
なんか安心出来ない
69: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:54:21
>>67犯罪しなかった幹部いないんかい? そっちの方がびっくりだよ
まあ帰還者ってだけで 一歩引かれるだろうからしょうがないか
まあ帰還者ってだけで 一歩引かれるだろうからしょうがないか
73: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 19:15:51
>>69
まぁスピンオフのガールズオブオプスでは小組織が血盟騎士団の専属チームに取り締まられたりしてたな
まぁスピンオフのガールズオブオプスでは小組織が血盟騎士団の専属チームに取り締まられたりしてたな
62: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:41:07
もしやラフコフメンバーは捕縛ではなく皆殺しにするべきだった…?
64: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:46:41
>>62そりゃあ極論言えばそうなる
それできるかって話になる
それできるかって話になる
65: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:47:28
>>62
確かにそれは最善だったかもだけどそれを出来なかったのが痛いんだよな
確かにそれは最善だったかもだけどそれを出来なかったのが痛いんだよな
68: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:54:16
そもそもキリトやアスナがSAO事件のプレイヤーとして有名なのが例外で
むしろSAO事件に関わってかつ帰還者学校に通っていても誰か知らない(というか暗黙のタブー)にされてるって設定があるからな
キリトが有名なのは所謂エア読者的なキリトの印象が書かれた作中世界で出版されてるSAO事件記録(みたいなタイトルだったはず)本で過剰に書かれてたりするからだし、アスナのほうはトップギルドの副団長かつ本名でプレイしてたって事情だし
むしろSAO事件に関わってかつ帰還者学校に通っていても誰か知らない(というか暗黙のタブー)にされてるって設定があるからな
キリトが有名なのは所謂エア読者的なキリトの印象が書かれた作中世界で出版されてるSAO事件記録(みたいなタイトルだったはず)本で過剰に書かれてたりするからだし、アスナのほうはトップギルドの副団長かつ本名でプレイしてたって事情だし
71: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:56:09
>>68あれ酷いのはリアルの顔にされるからゲームでの知り合いはすぐにわかるんだよね
72: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 19:14:05
>>71
マジでプライバシーの侵害だよなアレは
マジでプライバシーの侵害だよなアレは
75: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 19:24:10
>>72流石に強制は酷いよ 茅場になった
実際ネカマの人いたし
実際ネカマの人いたし
78: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 19:33:15
>>75
性別変更NGじゃダメだったんですかね…?
性別変更NGじゃダメだったんですかね…?
79: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 19:35:28
>>78
茅場は現実主義な部分あるから・・・
茅場は現実主義な部分あるから・・・
82: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 20:05:15
ログでどこまでわかるかによるけど意図してキルしたのならわかりやすいが偶然や初見殺し罠などが関わっていると水掛け論にしかならないだよなぁ
黒猫団の件で第三者から見たらキリトはあの罠部屋の存在を知っていてワザと誘導したのではみたいになるし
黒猫団の件で第三者から見たらキリトはあの罠部屋の存在を知っていてワザと誘導したのではみたいになるし
83: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 20:09:14
>>82
・第三線くらいに居る奴らを急速にレベルアップさせた攻略組(身分詐称)
・第二線くらいにまで育って慢心が見え始めた奴らへと渡されない攻略情報
・前線に出るのを怖がってた女の子には身分を明かさず「大丈夫」と言い続けて前線=罠ルームへ
あ、あー…まあ…うん…
・第三線くらいに居る奴らを急速にレベルアップさせた攻略組(身分詐称)
・第二線くらいにまで育って慢心が見え始めた奴らへと渡されない攻略情報
・前線に出るのを怖がってた女の子には身分を明かさず「大丈夫」と言い続けて前線=罠ルームへ
あ、あー…まあ…うん…
84: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 20:48:10
>>83
他ならぬキリトがそう思ってるのがなんとも
他ならぬキリトがそう思ってるのがなんとも
85: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 20:53:01
ほんの僅かでも「誠意」なんてものがあるなら少なくともサチには正体明かしたろ?って
キリト自身がめちゃくちゃ思ってしまっているという
キリト自身がめちゃくちゃ思ってしまっているという
56: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:19:48
真面目に考えるなら、まず何処の国で起きた犯罪と定義されるんだあれ?
何処の国の統治下にもない場所だったわけだが
何処の国の統治下にもない場所だったわけだが
58: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:27:45
>>56
インターネット上に監禁されて発生したのでインターネット犯罪の例を取る
もしくはサーバーの所在地から日本での犯罪を主張する
インターネット上に監禁されて発生したのでインターネット犯罪の例を取る
もしくはサーバーの所在地から日本での犯罪を主張する
57: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:25:07
一応法律世界には未必の故意って言葉があって「確証はなくてもその可能性があるとわかっている状況でことに及んだ場合、その故意性はあるものとする」ってのはあるんだ
だから実際に死んでるか分からないってのは罪に問わない要項としてはちと難しい
だから実際に死んでるか分からないってのは罪に問わない要項としてはちと難しい
59: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:34:38
法律のことを厳密に判定するなら証拠がないになるだろうな
外部ではログすら追えてなくて被害者と加害者は物理的に近づいたことすらないから物的証拠も状況証拠もない状態
唯一の証拠が証言じゃ捕まるわけない
外部ではログすら追えてなくて被害者と加害者は物理的に近づいたことすらないから物的証拠も状況証拠もない状態
唯一の証拠が証言じゃ捕まるわけない
元スレ : SAO内での殺人って