【ポケモンSV】エンペルト、めちゃくちゃ強くなる
2: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 08:29:00
塩漬けの恐怖からも逃れたぞ
6: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 08:57:46
夢特性って変わるんだな
12: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:19:31
>>6
一応ペンドラーが5世代→6世代で即変更されてた
なぜかは知らぬ
一応ペンドラーが5世代→6世代で即変更されてた
なぜかは知らぬ
18: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:25:04
>>6
ダーテングも夢特性じゃないけどはやおきがかぜのりに変わったらしいな
この調子で死んでたり被ってたりするような特性はどんどん変えてって欲しいわ
ダーテングも夢特性じゃないけどはやおきがかぜのりに変わったらしいな
この調子で死んでたり被ってたりするような特性はどんどん変えてって欲しいわ
21: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:27:48
>>18
マジかよデリバードさんも夢特性が変わっちゃったり追加進化もらえたりリージョンフォーム貰えちゃったりしてもいいんですか
マジかよデリバードさんも夢特性が変わっちゃったり追加進化もらえたりリージョンフォーム貰えちゃったりしてもいいんですか
51: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 10:07:06
>>21
君はほら…
時代が変わるだけでもう環境トップクラスに成ってるから…
君はほら…
時代が変わるだけでもう環境トップクラスに成ってるから…
|
|
3: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 08:31:08
猿「あ、あの…」
4: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 08:47:17
>>3
君は暗黒強打と水流連打と冷パンでも覚えればいいんじゃね?
君は暗黒強打と水流連打と冷パンでも覚えればいいんじゃね?
5: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 08:54:26
>>3
逆にお前はこれ以上何を貰えばいいんだ
冷凍ビームでも覚えるか?
逆にお前はこれ以上何を貰えばいいんだ
冷凍ビームでも覚えるか?
8: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:11:13
>>3
君はどちらかというと数値がね…
君はどちらかというと数値がね…
9: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:12:49
>>8
というか代替手段の上位互換があるのがね
炎・格闘は御三家内ですら被りまくってるし
というか代替手段の上位互換があるのがね
炎・格闘は御三家内ですら被りまくってるし
22: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:27:54
>>9
3世代までの炎が範囲狭い、微妙に遅い、耐久がない、の3拍子でうち2つを克服したらまあ当時基準なら強い
5世代以降の炎がそれら全部補強されていったのもそれまでが数値不足って判断で御三家にも反映されてる
3世代までの炎が範囲狭い、微妙に遅い、耐久がない、の3拍子でうち2つを克服したらまあ当時基準なら強い
5世代以降の炎がそれら全部補強されていったのもそれまでが数値不足って判断で御三家にも反映されてる
10: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:18:11
>>3
決して能力が悪いわけではないが上位互換が多すぎるんだよ君は
決して能力が悪いわけではないが上位互換が多すぎるんだよ君は
16: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:24:38
>>3
実際には色々足りないけどかといって単体では完成されてんだよね。なんか早熟型みたいになってるわ
実際には色々足りないけどかといって単体では完成されてんだよね。なんか早熟型みたいになってるわ
59: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 11:01:35
>>16
実際対戦ゲームとしての調整基盤が出来はじめた4世代が一番暴れてたから早熟型はその通りなんだろうな……
実際対戦ゲームとしての調整基盤が出来はじめた4世代が一番暴れてたから早熟型はその通りなんだろうな……
7: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 08:58:53
チョッキで使うとして
ドロポン・ラスタ・冷B
後なんだろ
草結び?
それか冷B抜いてクイタンとかかな
ドロポン・ラスタ・冷B
後なんだろ
草結び?
それか冷B抜いてクイタンとかかな
11: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:19:20
ドダイトスも強化されたみたいだけどゴウカザルはなんか強化あったの?
27: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:34:02
>>11
ようやく殻を破るか…
火力だけなら殻破勢でも随一になるな
殻破にありがちな超鈍足ってほどでもないSだし
ようやく殻を破るか…
火力だけなら殻破勢でも随一になるな
殻破にありがちな超鈍足ってほどでもないSだし
62: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 12:20:19
>>11
ゴウカザルは真空波と波動弾とダストシュート覚えたから特殊型で出来る事増えたのとフェアリーをボコボコに出来るようになった
両刀ステータスと合わさって何してくるか分からなくなってるんじゃない?
ゴウカザルは真空波と波動弾とダストシュート覚えたから特殊型で出来る事増えたのとフェアリーをボコボコに出来るようになった
両刀ステータスと合わさって何してくるか分からなくなってるんじゃない?
13: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:21:49
猿は4世代で主人公やってたんだからもういいだろ
14: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:23:25
バシャーモさんやリザードンさんはずっと現役じゃないですか
28: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:35:52
>>14
言うてメガもダイマもない今はリザードン君はお休みじゃない?
言うてメガもダイマもない今はリザードン君はお休みじゃない?
76: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 15:03:21
>>14
XYから剣盾に至るまでゲフリによる忖度強化を受け続けてたリザードンをずっと現役って称されると何か腑に落ちない物を感じる…
XYから剣盾に至るまでゲフリによる忖度強化を受け続けてたリザードンをずっと現役って称されると何か腑に落ちない物を感じる…
15: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:24:08
軍鶏だって加速もらえるまで猿の劣化だったろ!
17: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:24:44
ずっと弱いエンブオーの話する?
20: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:26:02
真面目にてつのこぶしからテクニシャンに変更くらいしないとお猿さんは辛いと思う
25: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:31:11
>>20
オバヒ文字インファで火力不足を補うのが主流だったのにテクニシャンじゃ結局火力足りなくね
追加効果の恩恵を受けまくる本体がないとあんま意味ない
オバヒ文字インファで火力不足を補うのが主流だったのにテクニシャンじゃ結局火力足りなくね
追加効果の恩恵を受けまくる本体がないとあんま意味ない
23: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:28:10
ゴツメ持ちウェーニバルみたいな動きができそうだな
でも受けるなら特殊が理想だから持つなら食べ残しかな?
でも受けるなら特殊が理想だから持つなら食べ残しかな?
24: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:28:24
おいおい猿は炎版げきりん貰ったでしょうが
使わない?そうだね…
使わない?そうだね…
26: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:33:29
猿の問題点は当時ギリギリ足りてた数値がインフレで足りなくなった事だからな
辛うじて万能型だったのが器用貧乏になったというか
辛うじて万能型だったのが器用貧乏になったというか
30: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:37:00
>>26
発売当時のスレ評価漁ったことあるけど今の環境だから絶妙な数値をしているだけっていう慧眼な指摘もあったな
更に巡ると普通に中途半端言われていたらしい。まあこれに関しては物理特殊分けたことの感覚がまだ浸透していないから当時感覚ならぱっと見ACはただのホウエン振りだしね
発売当時のスレ評価漁ったことあるけど今の環境だから絶妙な数値をしているだけっていう慧眼な指摘もあったな
更に巡ると普通に中途半端言われていたらしい。まあこれに関しては物理特殊分けたことの感覚がまだ浸透していないから当時感覚ならぱっと見ACはただのホウエン振りだしね
31: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:37:11
チョッキ持ちが主流になりそう
32: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:37:24
バクフーン君を見ろ!もうずっとスカーフ巻いて噴火してるぞ!
33: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:39:05
>>32
相手の持ち物確認してから噴火するとかいう小狡いことを覚えただろ!
相手の持ち物確認してから噴火するとかいう小狡いことを覚えただろ!
36: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:41:08
お見通しで安全に噴火出来るか確認出来るようになったんだぞ!
34: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:39:36
バクフーン君ヒスイでもスカーフ噴火がベストなんか
38: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:41:47
>>34
むしろきもったま持ち以外からねこだましスカせる分ヒスイの方が向いてたりする
むしろきもったま持ち以外からねこだましスカせる分ヒスイの方が向いてたりする
37: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:41:45
安全に噴火の字面に草
39: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:42:06
ずっと雨の中しおふきしてるシャチだっているじゃないですか噴火だけしてなにが悪いんです?
41: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:44:42
まぁ噴火するならもうかより情報アドバンテージ取れるお見通しの方がいいよな……
40: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:43:27
あのシャチ20年以上も特殊大火力の指標になってるからな
42: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:46:44
シャチはノーアクションで雨にできるだろ!
35: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:40:55
特性変更はエンペルトとダーテングか
エンペルトはともかくダーテングは何故…
エンペルトはともかくダーテングは何故…
43: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:51:20
日照りにしてくる亀が噴火しねぇかなって5年くらい思ってる
しそうな見た目じゃん
しそうな見た目じゃん
44: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:53:47
>>43
コータスのこと?
ふんかできるぞ
コータスのこと?
ふんかできるぞ
45: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:54:27
コータスくん遅いからね
48: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 10:00:24
>>45
ひでり役としては遅い方がいいしトリパでふんかしたりからやぶとか鉄壁プレスとかできるけどな
ひでり役としては遅い方がいいしトリパでふんかしたりからやぶとか鉄壁プレスとかできるけどな
46: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:54:40
コータスレベル技だろうが!
47: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 09:56:36
ゴウカザルよりよっぽどやばい事になってるマフォクシーに悲しい過去…
テクいことできそうで何もかもたりてないからテクいことができない…
テクいことできそうで何もかもたりてないからテクいことができない…
49: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 10:01:03
現状の直接の原因ではないけどS100(102)より速いがアドバンテージだったポケモンに腐りがちなの目立つな
見方を変えると110より遅い、なまじSに振ってるから他のステは低めになる、中途半端の遠因
見方を変えると110より遅い、なまじSに振ってるから他のステは低めになる、中途半端の遠因
50: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 10:04:23
今はスカーフ巻いてもカミ抜けないSなら他に振ってある方が強いからなぁ
52: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 10:48:20
エンペルトスレじゃなくてゴウカザルスレになってんの笑う
54: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 10:55:11
>>52
だって完全にかつての栄光でしかないし他の2匹が強化されたから比較されるのはね
だって完全にかつての栄光でしかないし他の2匹が強化されたから比較されるのはね
53: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 10:52:46
タイプが元々優秀だから順当に強化されたら語ることが殆ど無いんだ
56: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 10:55:35
>>53
水鋼ってまだエンペルト固有のタイプなんだっけ?
水鋼ってまだエンペルト固有のタイプなんだっけ?
55: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 10:55:19
エンペルトも大概数値足りなくて悩むんだが地面や炎の両方で詰まない鋼が優秀なんだ
前者は相互弱点になるが炎と地面の2大タイプ両方一応見れる+鋼の耐性の恩恵があるのが偉い
前者は相互弱点になるが炎と地面の2大タイプ両方一応見れる+鋼の耐性の恩恵があるのが偉い
57: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 10:57:11
エンペットでステロクイタンしてええんか?
58: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 10:58:42
シングルの4世代猿はざっくり例えるならサザンドラポジションだったってオチ
ちょうどいい強さでガチからエンジョイまで幅広く使われる。レートがないから必然的に中堅以下が多く半端な数値が強みになる
ちょうどいい強さでガチからエンジョイまで幅広く使われる。レートがないから必然的に中堅以下が多く半端な数値が強みになる
60: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 11:28:38
エンペルト地味にしんくうは貰ったけど使い所あるかな
ツツミやパオジアン辺りにかますか
ツツミやパオジアン辺りにかますか
63: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 12:26:33
>>60
ひかえめC振りのしんくうはでも無振りパオジアン確定取れないのちょっとつらいね…
でも環境にあくタイプ多いし特殊のかくとう先制技はありがたいかも
ひかえめC振りのしんくうはでも無振りパオジアン確定取れないのちょっとつらいね…
でも環境にあくタイプ多いし特殊のかくとう先制技はありがたいかも
61: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 11:47:22
まぁまけんきエンペルトって自分以外で使ってる人見たこと無かったし強化の方向性としては妥当で嬉しいんだけども
それはそれとしてなんで最初からそうしてくれなかったんだろうか……っていうアレが
一応夢特性実装の次の世代で登場した特性ではあるけども、変更になってるポケモンがいないわけでもないのに
それはそれとしてなんで最初からそうしてくれなかったんだろうか……っていうアレが
一応夢特性実装の次の世代で登場した特性ではあるけども、変更になってるポケモンがいないわけでもないのに
64: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 12:26:42
勝ち気の特性的にダブル考慮すると肝心のガオガエンがまだいないのがネック
本番はガオガエンが来てからだろうな
ミロカロスに比べると火力は高めだけど今のダブルだと鋼は弱点キツすぎてね
格闘地面抜群は辛いし鋼は実戦だとわりとテラス切りがちになる
本番はガオガエンが来てからだろうな
ミロカロスに比べると火力は高めだけど今のダブルだと鋼は弱点キツすぎてね
格闘地面抜群は辛いし鋼は実戦だとわりとテラス切りがちになる
65: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 12:29:03
強い型が決まっていて余裕があるから他の型にも余地があってはじめて「何してくるかわからなくて怖い」が成立する
メガシンカ時代なんかそんなのばっかりだったしな
「読み違えたらキツイけどパワーはそれなり」ぐらいじゃ選出時点でカバーされてしまう
まあ今回はテラスタルの補強あるけどね
メガシンカ時代なんかそんなのばっかりだったしな
「読み違えたらキツイけどパワーはそれなり」ぐらいじゃ選出時点でカバーされてしまう
まあ今回はテラスタルの補強あるけどね
66: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 12:31:38
時代によって運用目的がガラッと変わるからな
それでいて中々定番の立ち位置を掴めないを繰り返して17年
それでいて中々定番の立ち位置を掴めないを繰り返して17年
67: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 12:33:58
ステロ型にするならクイタンステロあくび吠えるになるんかな
68: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 12:34:39
猿は間違いなくつよいと思うよ
型が多すぎて何してくるか分からないs108は相手にしたくない
ただ採用するかっていうと話が変わってくる
いろいろ条件は違うけどガブリアスやランドロスと比較したフライゴンみたいな感じ
型が多すぎて何してくるか分からないs108は相手にしたくない
ただ採用するかっていうと話が変わってくる
いろいろ条件は違うけどガブリアスやランドロスと比較したフライゴンみたいな感じ
69: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 12:36:04
エンペルト最大の長所はみずはがねっていうタイプだと思うわ
昔パーティ組んでた時にみずとはがねが補完に優秀すぎて入れられないのに候補に入ってきてたぐらい
昔パーティ組んでた時にみずとはがねが補完に優秀すぎて入れられないのに候補に入ってきてたぐらい
70: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 12:38:43
猿の型が多いで実際に指すのがサブウェポンや変化技の部分なんだよね
正確には基本の型は大体同じで亜種が多い
正確には基本の型は大体同じで亜種が多い
71: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 13:46:31
話題にならないドダイトスくん…
ちなみにこの子は今作でようやく念願のからやぶ覚えたから舐めてたら余裕で3タテ決めてくるからきをつけてね
ちなみにこの子は今作でようやく念願のからやぶ覚えたから舐めてたら余裕で3タテ決めてくるからきをつけてね
72: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 14:09:34
からをやぶる使えるならシェルアーマーもそこまで悪くない特性になったな
74: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 14:34:37
猿狙おうと思ったけどエンペルトの方がありか?
75: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 14:40:31
確かに今でも猿より遅いポケモンで猿と対面したらかなり嫌だ
自分が採用するかは別として
自分が採用するかは別として