【ポケモン】当時のカロス組でメガシンカできたのがディアンシーだけって可哀想すぎない?
2: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 19:50:56
まぁ「見慣れたポケモンの新たな姿」という狙いのメガシンカは、当時カロスやイッシュのポケモンに配るのは厳しいよね…それこそディアンシーみたいに「幻で初」「カロスで初」「映画で初登場」くらい盛らないと
3: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 19:53:15
カロス初登場組にいきなりメガシンカつけちゃうとその姿のイメージで固定されちゃうだろうから剣盾でメガシンカが廃止になったときの反発すごくなってそう
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 20:01:16
カントー:13(15)
ジョウト:6
ホウエン:20
シンオウ:5
イッシュ:1
カロス:1
ORAS当時でこれだからね(カッコ内はXY両方含めた数字)
ここに新しくカイリューライチュウXY御三家ルチャブルカラマネロが入る訳だけどそれでもまだホウエンが1番多いっていう
ジョウト:6
ホウエン:20
シンオウ:5
イッシュ:1
カロス:1
ORAS当時でこれだからね(カッコ内はXY両方含めた数字)
ここに新しくカイリューライチュウXY御三家ルチャブルカラマネロが入る訳だけどそれでもまだホウエンが1番多いっていう
16: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:07:10
>>4
ウツボットを忘れないで…
ウツボットを忘れないで…
5: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 20:36:53
メガシンカがなかった理由は納得できるけど御三家だけでも追加してあげればよかったのに
6: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 21:05:00
多分当時はリージョンフォームとかそういうノリだったんじゃないのかな
新作で今までのポケモン達に新たな姿が!って感じで
せめて伝説にメガシンカが欲しかったのは本当にそう
新作で今までのポケモン達に新たな姿が!って感じで
せめて伝説にメガシンカが欲しかったのは本当にそう
7: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 21:59:37
逆になんでディアンシーだけメガシンカしたんだ
42: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:17:23
>>7
映画の売上の為
映画の売上の為
8: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 23:21:36
XYだとそもそもメガシンカ使ってくるトレーナーあんまいなかった印象ある
20: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:16:48
>>8
ストーリー中だとコルニフラダリカルネの3人、殿堂入り後にライバル
せめてジムリーダーとの再戦設けて切り札メガシンカさせればよかったのに
ストーリー中だとコルニフラダリカルネの3人、殿堂入り後にライバル
せめてジムリーダーとの再戦設けて切り札メガシンカさせればよかったのに
9: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 23:27:06
XY当時のメガシンカは扱い失敗してると思うわ
SMとか剣盾とかSVでボス級トレーナーが目玉要素を全員使ってくるようにしたのはその反省だと思う
SMとか剣盾とかSVでボス級トレーナーが目玉要素を全員使ってくるようにしたのはその反省だと思う
19: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:10:24
>>9
そもそも既にORASで四天王以上が全員メガ使うようになったからね
プリムの切り札枠をオニゴーリに譲る事になったトドゼルガさんはドンマイだけど
そもそも既にORASで四天王以上が全員メガ使うようになったからね
プリムの切り札枠をオニゴーリに譲る事になったトドゼルガさんはドンマイだけど
10: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 23:28:47
今回ので再確認したけどやっぱりよく知ってるポケモンにメガが来たらインパクトでかいからね
知らんポケモンにメガ用意されててもあんまり嬉しくないしこれまで最終進化だと思ってたやつが更に進化するというコンセプト的にもしょうがない
今回でようやくカロスポケは報われた気がする
知らんポケモンにメガ用意されててもあんまり嬉しくないしこれまで最終進化だと思ってたやつが更に進化するというコンセプト的にもしょうがない
今回でようやくカロスポケは報われた気がする
11: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 23:29:36
カルネやフラダリみたいに切り札が新ポケじゃなくて既存なのモヤモヤする
21: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:17:44
>>11
カルネのサーナイトはともかくフラダリのギャラドスはここに来て水かよってなるので炎ポケモンに与えてやれなかったんですかってなる
カルネのサーナイトはともかくフラダリのギャラドスはここに来て水かよってなるので炎ポケモンに与えてやれなかったんですかってなる
13: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 23:41:30
ストーリー濃いめ、クリアまで過去ポケなしのBWからのストーリー薄味、新ポケの数歴代最少、新ポケにメガシンカなしのXYとここら辺はなんかバランスが極端だった印象
まぁ初代からの路線は4世代まででやり切った感あったから色々試してる時期だったんだろうな
まぁ初代からの路線は4世代まででやり切った感あったから色々試してる時期だったんだろうな
14: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 23:57:05
かといって新ポケモンがメガ持ちだと容姿も性能もメガ前提でデザインされてしまい後の世代で失ったときに未完成・不完全・弱く見えかねない
現にキョダイがちょっと怪しい
キョダイの大半は別に強くない上に入手が難しかったからなあなあで済んだが、これがメガシンカかつ強い方だったらどうなってたことか
現にキョダイがちょっと怪しい
キョダイの大半は別に強くない上に入手が難しかったからなあなあで済んだが、これがメガシンカかつ強い方だったらどうなってたことか
15: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:04:23
なくてよかったとも思う
メガシンカ前提のデザインとか言われてそう
メガシンカ前提のデザインとか言われてそう
17: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:09:14
ぶっちゃけXYでもストーリー中で手に入るメガストーンより殿堂入り後入手のメガストーンが多いからシナリオにもっと絡ませろよとは思う
38: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 08:22:59
>>17
元のポケモン がストーリー終盤にしか出ないなら
そのメガ進化もストーリーで活躍しにくいから仕方ない
元のポケモン がストーリー終盤にしか出ないなら
そのメガ進化もストーリーで活躍しにくいから仕方ない
18: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:09:25
これはXY時点から散々言われてたなあ
特に初代がメガシンカするのになんでカロス御三家はメガシンカしないの、みたいな
そもそもカロスポケモンって数が少ないんだっけ?
特に初代がメガシンカするのになんでカロス御三家はメガシンカしないの、みたいな
そもそもカロスポケモンって数が少ないんだっけ?
22: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:19:11
マジでメガニウム豚ワニにメガシンカない感じか?
変な逆張りやめてくれよ?
DLCとか言うのもやめろよ?
変な逆張りやめてくれよ?
DLCとか言うのもやめろよ?
23: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:20:21
>>22
DLCはまだいいやろ
DLCはまだいいやろ
24: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:21:27
>>23
メインストーリーの御三家のメガストーンが後日のDLCとかいいわけねえだろ
メインストーリーの御三家のメガストーンが後日のDLCとかいいわけねえだろ
25: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:23:05
>>24
剣盾の時そんなこというやついなかったけど?
剣盾の時そんなこというやついなかったけど?
34: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:55:46
>>25
横からだけどリザードンだけ御三家キョダイマックスやめろってDLC来るまでクッソ叩かれてたぞ…
DLCで追加されてだったら最初から用意しろ贔屓すんなって叩かれてた
横からだけどリザードンだけ御三家キョダイマックスやめろってDLC来るまでクッソ叩かれてたぞ…
DLCで追加されてだったら最初から用意しろ贔屓すんなって叩かれてた
37: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:07:17
>>34
それキョダイマックスより内定の問題では?
それキョダイマックスより内定の問題では?
28: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:26:28
XYのメガ使いの少なさはこいつらカントーポケモンばっか使ってんなを防ごうとしたんじゃないかな
剣盾ジムリとか実際キョダイマックスの都合で1/3くらいカントーだし
剣盾ジムリとか実際キョダイマックスの都合で1/3くらいカントーだし
30: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:33:17
というかZAもZAで既にメインキャラの手持ちのカントー率高いんだよな多分メガが控えてるんだろうけど
新メガの殆どがホウエンだったORASはタイミングに恵まれたな
新メガの殆どがホウエンだったORASはタイミングに恵まれたな
33: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:40:19
>>30
まぁレジェアルも総合的に見ると追加要素多かったのシンオウよりイッシュだったしな
レジェンズシリーズはズラしが入るのが定番になるのかもしれん
まぁレジェアルも総合的に見ると追加要素多かったのシンオウよりイッシュだったしな
レジェンズシリーズはズラしが入るのが定番になるのかもしれん
31: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:35:30
ジガルデとか御三家のメガシンカとかその辺諸々はマイナーチェンジ版でやる予定だったりしたのかな
32: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:37:49
>>31
ジガルデのメガ進化はなかったと思う
100%自体が初めて出たのがSMだし
そのSMでやろうと思えばメガ進化できたわけだし
ジガルデのメガ進化はなかったと思う
100%自体が初めて出たのがSMだし
そのSMでやろうと思えばメガ進化できたわけだし
35: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:58:14
>>31
これまでのマイチェンがギラティナオリジン追加やBWキュレム追加程度だった事を考えると正直パーフェクトジガルデ追加だけだったんじゃないかとは思う
サトシゲッコウガもメガゲッコウガ出す予定は無かったから生まれてるしね
これまでのマイチェンがギラティナオリジン追加やBWキュレム追加程度だった事を考えると正直パーフェクトジガルデ追加だけだったんじゃないかとは思う
サトシゲッコウガもメガゲッコウガ出す予定は無かったから生まれてるしね
36: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:06:30
マイチェンでメガ追加する予定あったならジガルデみたいにSMで実装する事も出来ただろうしな
逆に言えばジガルデの新形態とジーナとデクシオとの戦闘は多分マイチェンでやるつもりだった
逆に言えばジガルデの新形態とジーナとデクシオとの戦闘は多分マイチェンでやるつもりだった
39: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 09:19:25
・メガシンカのモデルの代償にカロス図鑑は少なめ。新規デザインで総数をカウントするとDPと大体同じ
・新ポケに初めからメガシンカ前提イメージをつけたくない(おそらく)カロスのメガはマイチェンへ持ち越すつもりだった
・マイチェンを挟むとポケモン20周年に完全新作が間に合わなくなる
3世代リメイクはXY(6世代)と同時進行で中止できない
。しわ寄せを受けた説があるXYのマイチェンお蔵入り
意図や真相はともかく結果としてことごとくカロスばかりダメージ受けてる
・新ポケに初めからメガシンカ前提イメージをつけたくない(おそらく)カロスのメガはマイチェンへ持ち越すつもりだった
・マイチェンを挟むとポケモン20周年に完全新作が間に合わなくなる
3世代リメイクはXY(6世代)と同時進行で中止できない
。しわ寄せを受けた説があるXYのマイチェンお蔵入り
意図や真相はともかく結果としてことごとくカロスばかりダメージ受けてる
48: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 01:47:39
>>39
でも御三家はあんま言いたくないけどゲッコウガ以外は最初からメガのために余白残しておいたみたいなデザインていうかメガのデザインでようやく完成したって感じだし
メガデザイン見た上で言うと当時すぐにメガデザインでイメージ上書きされたとしても特に問題なかったように思える
よりによって一人だけ完成されてたゲッコウガは一人だけメガ相当のフォームもらってたし御三家は最初から全員メガもらってても良かったんじゃないかな
でも御三家はあんま言いたくないけどゲッコウガ以外は最初からメガのために余白残しておいたみたいなデザインていうかメガのデザインでようやく完成したって感じだし
メガデザイン見た上で言うと当時すぐにメガデザインでイメージ上書きされたとしても特に問題なかったように思える
よりによって一人だけ完成されてたゲッコウガは一人だけメガ相当のフォームもらってたし御三家は最初から全員メガもらってても良かったんじゃないかな
50: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 11:05:03
>>48
ブリガロンが特にそうだよね
ブリガロンが特にそうだよね
40: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 09:27:38
まあ新ポケより既存ポケをメガ進化させたほうがインパクト大きいからなぁ
SVのジムリも切り札が既存ポケのテラスタルで唸った人も多かったはず
SVのジムリも切り札が既存ポケのテラスタルで唸った人も多かったはず
43: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:44:17
>>40
初めて姿を見た奴が姿を変えても
新しいポケモン を2体紹介されているのと対して変わらないからね、、、
初めて姿を見た奴が姿を変えても
新しいポケモン を2体紹介されているのと対して変わらないからね、、、
44: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:47:21
>>43
剣盾で新ポケがキョダイマックス貰ってたのも無駄だと思ってんのかなこの手の奴
剣盾で新ポケがキョダイマックス貰ってたのも無駄だと思ってんのかなこの手の奴
45: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:40:32
>>44
でかくなるのはダイマックスじゃないとできないし個性の内だけど
姿を変えるだけなら通常の進化でもできるからね
新ポケじゃメガシンカでやる必要性が薄い
でかくなるのはダイマックスじゃないとできないし個性の内だけど
姿を変えるだけなら通常の進化でもできるからね
新ポケじゃメガシンカでやる必要性が薄い
41: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:05:56
メガシンカがなかったのは仕方ない
12年経って解決できてよかったよ
12年経って解決できてよかったよ
46: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 22:00:57
でもまぁぶっちゃけキョダイマックスは技が全体的に微妙だったのもあるけどガラルポケのキョダイマックスマジで印象残ってないからXYの方針自体は間違ってないかも
47: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 22:08:54
>>46
マルヤクデとジュラルドンとマホイップと御三家とウーラオスは記憶にあるけど他はあまり覚えてないな…
マルヤクデとジュラルドンとマホイップと御三家とウーラオスは記憶にあるけど他はあまり覚えてないな…
64: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 18:34:32
>>47
ブ、ブリムオン…オーロンゲ
ブリムオンはあれだけどオーロンゲはマリィちゃんの切り札だし…
ブ、ブリムオン…オーロンゲ
ブリムオンはあれだけどオーロンゲはマリィちゃんの切り札だし…
54: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 22:58:52
>>46
アーマーガアとかオーロンゲは対戦でもかなり見た筈なのにキョダイマックスは誇張抜きで一回も見た事ない
そもそもダイマックスすら全然して来ねぇ
アーマーガアとかオーロンゲは対戦でもかなり見た筈なのにキョダイマックスは誇張抜きで一回も見た事ない
そもそもダイマックスすら全然して来ねぇ
67: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 08:10:02
>>46
そもそもキョダイは一部以外あんま性能的にもインパクト無いからね
そもそもキョダイは一部以外あんま性能的にもインパクト無いからね
49: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 03:57:13
正直、Zワザやキョダイマックスの扱いはXYの反省なんだろうなと思う
51: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 12:17:23
>>49
そんでテラスタルでDLCの伝説二体以外完全に平等まで行ったけどそれはそれで種族値格差とか戦術の読みが難しくなったりの問題もあったから調整って難しいもんやな
そんでテラスタルでDLCの伝説二体以外完全に平等まで行ったけどそれはそれで種族値格差とか戦術の読みが難しくなったりの問題もあったから調整って難しいもんやな
52: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 13:44:32
メガシンカは平等じゃない!からのなんかテラスタルとかは(地のスペックに当然差があるので)公平じゃない!!と来てるのでじゃあめぼしい奴らにメガシンカ配ってくぜ!!の流れ好き
チャンピオンズのおかけでメガシンカはしばらく現役だろうし定期的に新しいメガシンカは貰えるかもね
チャンピオンズのおかけでメガシンカはしばらく現役だろうし定期的に新しいメガシンカは貰えるかもね
53: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 17:59:29
リメイクのタイミングもあってのことだがホウエン組が一番貰えてたの面白い
58: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 18:06:08
>>53
ORASの方がシナリオでメガの露出多かった記憶がある
ORASの方がシナリオでメガの露出多かった記憶がある
55: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 23:03:15
馴染みのない新ポケにメガシンカを実装しても意味がないとか言われてるがメガシンカも貰えなかった結果ほかのメガシンカポケモンに話題を取られて空気扱いされてたのがカロス御三家なんだからその方針は失敗だったとしか
56: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 03:08:08
>>55
ゲッコウガは強特性とかキズナとか専用技二種とか貰えてたから空気ではなかったよ
ゲッコウガは強特性とかキズナとか専用技二種とか貰えてたから空気ではなかったよ
57: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 12:03:04
>>56
スマブラにも参戦してたしな
まあゲッコウガはデザインの時点で成功約束されていたやつだが
スマブラにも参戦してたしな
まあゲッコウガはデザインの時点で成功約束されていたやつだが
60: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 04:57:26
キズナヘンゲとかいうサトシの相棒枠を得たことで一人だけメガシンカ一抜けしてたカエル忍者
59: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 03:17:43
カロスはメガ発祥の地なんだし正直もっとメガたくさんもらってもいいと思う
61: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 11:32:29
今振り返るとリザードンだけ2種類もらってたのもなかなかだな
65: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 20:29:42
>>61
まあそっちは当時から露骨すぎた上戦闘面でも悪目立ちしてたけども
まあそっちは当時から露骨すぎた上戦闘面でも悪目立ちしてたけども
66: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 05:46:19
>>61
単独なら押し付け性能、配分共にYが強い
仮に完全別ポケだった場合そんなに評価が高くなかったであろうX
配分は微妙寄りだがタイプと腐りづらい特性とXY検定が強い
単独なら押し付け性能、配分共にYが強い
仮に完全別ポケだった場合そんなに評価が高くなかったであろうX
配分は微妙寄りだがタイプと腐りづらい特性とXY検定が強い
62: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 17:54:45
サトシの相棒枠という立場を利用して抜け駆け特例処置受けた結果サトシと一緒に過去のモノになった形態がいるらしい
69: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 18:20:09
XYストーリークリア前にメガシンカできるポケモン少ないって知ってものすごく萎えたのを思い出した。
何のためにずっと手持ちにスピアーとクチートを入れていたのか…
ZAでカロスとイッシュは新しいメガシンカバンバン出して欲しいし、早めにメガストーンおくれ。
何のためにずっと手持ちにスピアーとクチートを入れていたのか…
ZAでカロスとイッシュは新しいメガシンカバンバン出して欲しいし、早めにメガストーンおくれ。
70: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 19:08:18
キーストーン入手時に争奪戦のイベントあることからもメガシンカは極限られたトレーナーのみ所有の貴重なものとしちゃったからな
この影響でNPCのメガシンカ使いが非常に少ない、クリア前に使えるメガの種類も限られている
アニメでもシチュエーションに困るためかメガシンカ編を別軸で展開した
ストーリーギミックとしてのメガの扱いづらさを見直したのがZクリスタルや以降の世代ギミックの劇中立ち位置なんだろうな
この影響でNPCのメガシンカ使いが非常に少ない、クリア前に使えるメガの種類も限られている
アニメでもシチュエーションに困るためかメガシンカ編を別軸で展開した
ストーリーギミックとしてのメガの扱いづらさを見直したのがZクリスタルや以降の世代ギミックの劇中立ち位置なんだろうな
元スレ : 今更だけどカロス組でメガシンカできたの