今更ながらソウルイーターを一気読みした
1: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 18:45:21
2: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 18:47:22
ミフネさんの無限一刀流は未だに好きなシーンだわ。
ソウルもマカとのコンビ好き。
ソウルもマカとのコンビ好き。
3: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 18:50:09
旧と同じ作画で原作に沿ってアニメ化されないかなぁ…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 18:50:55
無限一刀流メチャカッコいいよね
戦う前の刀降り注がせるシーンとかヤベーのが来たわって感じしたもん
戦う前の刀降り注がせるシーンとかヤベーのが来たわって感じしたもん
5: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 18:52:38
鬼神とかクロナとかジャスティンとか狂気関係のコイツヤベーって感じ好きだった
6: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 19:09:14
炎炎ノ消防隊も気になるから何巻か購入してしまった
なんつーか狂気を描くのすげー上手いよなこの人
なんつーか狂気を描くのすげー上手いよなこの人
69: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 21:15:33
>>6
55話の人形化したソウルと小鬼のくだりとか見事だなと思った
55話の人形化したソウルと小鬼のくだりとか見事だなと思った
7: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 19:10:03
炎炎の消防隊も読んだ方がいいぞ
読め(脅迫)
読め(脅迫)
8: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 19:10:53
みんなのティーン感すごい私服が好きだった
9: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 19:13:55
炎炎ノ消防隊も出来たらでいいから完走してほしい
ソウルの狂気との向き合い方やマカとの信頼関係がめちゃくちゃ好きでここから2次元にどハマりしたオタクだからこのスレ嬉しい
ブラスタは椿との戦闘スタイルもめちゃくちゃ種類豊富でかっこいいよな
ソウルの狂気との向き合い方やマカとの信頼関係がめちゃくちゃ好きでここから2次元にどハマりしたオタクだからこのスレ嬉しい
ブラスタは椿との戦闘スタイルもめちゃくちゃ種類豊富でかっこいいよな
20: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 19:36:48
>>9
1だけど普通に気になってるし全部読むと思うぜ!
1だけど普通に気になってるし全部読むと思うぜ!
10: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 19:14:01
ギリコはマカとの最後の戦いで一気に敵キャラとしての魅力が立ったと思う
最期も印象的だし
最期も印象的だし
11: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 19:14:53
>>10
劣化した肉体を乗り換えても魂は耐えられなかったっていうのがいいよね
劣化した肉体を乗り換えても魂は耐えられなかったっていうのがいいよね
12: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 19:15:45
ブラック★スターが神に片足くらい踏み込んでるの好き
なんで単独で宙に浮かんでんだよ
なんで単独で宙に浮かんでんだよ
13: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 19:16:29
狂化シュタインvs狂気融合ジャスティンのバッチバチにガンギマった絵面大好き
81: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 21:56:58
>>13
無尽蔵に生えてくるギロチン台もそれら全ての刃が落ちる前に潜り抜けるシュタインもカッコ良すぎるんだよあそこ
無尽蔵に生えてくるギロチン台もそれら全ての刃が落ちる前に潜り抜けるシュタインもカッコ良すぎるんだよあそこ
14: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 19:17:32
エクスカリバーが滅茶苦茶ウザい事が狂気に関わってそうなの面白い
それはそれとして関わりたくないほどウザいのは間違いない
それはそれとして関わりたくないほどウザいのは間違いない
17: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 19:34:14
>>15
私の伝説は12世紀から始まった
あれは日差しの強い真夏だったかな?
いや…肌寒くなる秋だった…当時は私も「悪(ワル)」でね
そういえばもう冬だったかもしれない
すごく「悪」で巷でも有名な「悪」だった
悪そうな奴はみんな友達だったよ
美女たちはみんな私の取り合いをしていたよ
いや……やっぱり夏だった すごく暑い真夏日だったよ
そう記憶している 私は今と違って研ぎ澄まされたナイフのような男だったよ しかしなぜか気品を感じさせていた
みんな言っていた 今でも言われている
そうは言ってもその当時はそんなに言われてなかったかもしれない徐々に言われ始めていた
意外と優しいと そう考えてみると 気品を感じさせていたのかもしれない 結果言われていた
私はすごかった 今でもすごいがただ「悪」だった
それもこれも気品溢れる冬の日―…
それでは伝説を語っていこうか
しかし、その前に五分間休憩だ
正座して待っていたまえ
私の伝説は12世紀から始まった
あれは日差しの強い真夏だったかな?
いや…肌寒くなる秋だった…当時は私も「悪(ワル)」でね
そういえばもう冬だったかもしれない
すごく「悪」で巷でも有名な「悪」だった
悪そうな奴はみんな友達だったよ
美女たちはみんな私の取り合いをしていたよ
いや……やっぱり夏だった すごく暑い真夏日だったよ
そう記憶している 私は今と違って研ぎ澄まされたナイフのような男だったよ しかしなぜか気品を感じさせていた
みんな言っていた 今でも言われている
そうは言ってもその当時はそんなに言われてなかったかもしれない徐々に言われ始めていた
意外と優しいと そう考えてみると 気品を感じさせていたのかもしれない 結果言われていた
私はすごかった 今でもすごいがただ「悪」だった
それもこれも気品溢れる冬の日―…
それでは伝説を語っていこうか
しかし、その前に五分間休憩だ
正座して待っていたまえ
21: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 19:36:54
>>17
虫酸ダッシュ!
虫酸ダッシュ!
35: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 20:14:44
>>17
死神が死んでキッドが意志を次ぐというシリアスなシーンにも吹き出し被せてくるの面白すぎだろ
死神が死んでキッドが意志を次ぐというシリアスなシーンにも吹き出し被せてくるの面白すぎだろ
18: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 19:36:43
>>15
アニメで謎に追加された「最高級のりまき」って結局なんだったんだよ
アニメで謎に追加された「最高級のりまき」って結局なんだったんだよ
23: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 19:38:16
>>15
エイボンの書の目次さんにもウザがられてたよなお前
エイボンの書の目次さんにもウザがられてたよなお前
29: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 19:52:11
>>23
目次さんというよりそもそもエイボンがエクスカリバーのこと嫌い
目次さんのデザインはエクスカリバーが元ネタでエイボンがエクスカリバーの鼻っ柱を折りたいかららしい
目次さんというよりそもそもエイボンがエクスカリバーのこと嫌い
目次さんのデザインはエクスカリバーが元ネタでエイボンがエクスカリバーの鼻っ柱を折りたいかららしい
102: 名無しのあにまんch 2023/08/26(土) 02:39:28
>>23
単行本の喉にセリフ書くの本当に天才だと思った
単行本の喉にセリフ書くの本当に天才だと思った
22: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 19:38:02
ブラックスターとかいう名バトルメーカー
24: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 19:47:54
世間ではBLEACHとかに目覚めさせられた人が多いみたいだけど俺はこの作品で厨二病になった
26: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 19:51:00
地味にかわいい女の子も多い作品
個人的には合体ミズネが好きでした
個人的には合体ミズネが好きでした
30: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 19:52:51
>>27
良い悪役だよね
死に方も好き
良い悪役だよね
死に方も好き
28: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 19:51:41
アニメは終始和解出来なかったけど漫画版だと早々に狂気結論を出して狂気と共に強くなるソウル好きだよ なんだかんだで小鬼と最後までいい掛け合いしていたし
33: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 20:03:45
>>32
まあこのカップルは逆に安心したよ
というかシュタイン先生は絶対に一人しちゃダメなタイプだし
まあこのカップルは逆に安心したよ
というかシュタイン先生は絶対に一人しちゃダメなタイプだし
70: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 21:18:29
>>33
生まれてきた赤ちゃん実験台にするとか言ってたけど絶対溺愛するぞこいつ
生まれてきた赤ちゃん実験台にするとか言ってたけど絶対溺愛するぞこいつ
36: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 20:15:21
>>34
キッドとの即席コンビ好きだったな
キッドとの即席コンビ好きだったな
59: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 20:47:06
>>34
こいつだけじゃないんだけど魔女達の呪文好き
「ウールウルウルウルフルズ」とか妙に口に出したくなる
こいつだけじゃないんだけど魔女達の呪文好き
「ウールウルウルウルフルズ」とか妙に口に出したくなる
60: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 20:48:33
>>59
キムの好き
キムの好き
37: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 20:18:51
幹部クラスのわりにそこまで強くないな
・・・からのこの形態への変身→キッド瞬殺の絶望感よ
最強形態での戦闘がなかったのが残念
変身中にやられたから最強形態の強さ不明なんだよな
・・・からのこの形態への変身→キッド瞬殺の絶望感よ
最強形態での戦闘がなかったのが残念
変身中にやられたから最強形態の強さ不明なんだよな
39: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 20:21:30
>>37
こいつの100年若返る毎に変身していくって設定面白かった
「これが〇00年前の姿!」「〇00年前すなわち私が一番○○だった時代!」ってセリフも特徴あって好き
こいつの100年若返る毎に変身していくって設定面白かった
「これが〇00年前の姿!」「〇00年前すなわち私が一番○○だった時代!」ってセリフも特徴あって好き
40: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 20:23:51
ソウルイーターNOTもいいぞ。正直あんまり覚えてないけど。百合だったようなそうでも無いような
62: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 20:56:06
>>40
しょっぱい(庶民のおっ○○)だけ覚えてる
しょっぱい(庶民のおっ○○)だけ覚えてる
41: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 20:25:32
ノットはわりと設定の補完がたくさんあって面白かった 本編よりも学生生活してるところもちょくちょく見られて
42: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 20:26:19
エッチなお姉さんに釣られて読んだら最序盤以外エッチな要素なかったけど面白すぎて最後で読んだ
46: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 20:30:33
>>45
公式ドスケベ武器椿さんじゃないですか
公式ドスケベ武器椿さんじゃないですか
47: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 20:32:55
>>45
正直これで椿好きになった
あんな真面目でむっつりとか可愛すぎだろ!
正直これで椿好きになった
あんな真面目でむっつりとか可愛すぎだろ!
88: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 22:09:29
>>47
18巻買えば椿のビキニが見れるぞ
18巻買えば椿のビキニが見れるぞ
48: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 20:33:12
ジャスティン=ロウが好きだったな
闇堕ちも含めていいキャラしてたよ
闇堕ちも含めていいキャラしてたよ
52: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 20:36:55
>>48
テスカトリポカ戦の問答はセンスの塊だと思う
テスカトリポカ戦の問答はセンスの塊だと思う
50: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 20:35:39
魔武器と職人は一緒に戦うものって味方に出してるけど敵側のチェンソーとかギロチンとか武器単体で戦う奴らの戦い方好きなんだよなぁ。体の一部だけ変える奴
53: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 20:38:16
ロウ・アバウディングシルバーガン・レイディアントなんかずっと覚えてる
54: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 20:39:19
ノットよむと1話の時点でマカたちが上澄みも上澄みなのわかって好き
129: 名無しのあにまんch 2023/08/28(月) 19:04:39
>>54
一応マカ1話の時点で魂99個集めてるからな…
一応マカ1話の時点で魂99個集めてるからな…
131: 名無しのあにまんch 2023/08/28(月) 19:25:36
>>129
毎回思うんだけど、普通の漫画の最終目標みたいなのを1話から達成してるの珍しいよなソウルイーター いや結果的に達成は出来なかったけど…ブレアお前猫の癖に強すぎない?
毎回思うんだけど、普通の漫画の最終目標みたいなのを1話から達成してるの珍しいよなソウルイーター いや結果的に達成は出来なかったけど…ブレアお前猫の癖に強すぎない?
58: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 20:47:00
炎炎もソウルイーターも狂った描写が上手いよね
121: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 11:30:32
>>61
そもそも動物に変身できる魔女は上澄みです。
そもそも動物に変身できる魔女は上澄みです。
92: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 22:26:58
>>65
こっちも好きだけどゴフェル戦の時みたいに鎌の上に立ってるスタイルも好き
こっちも好きだけどゴフェル戦の時みたいに鎌の上に立ってるスタイルも好き
68: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 21:12:35
今気づいたけど
ラグナロクって逆読みで
クロナ グラ(暴食)になるんやな
ラグナロクって逆読みで
クロナ グラ(暴食)になるんやな
71: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 21:18:46
初めテスカトリポカの名前の元ネタを知らなかったからなんで鏡?と思ってた 煙る鏡ってことなのね
肉体を失ったけど魂を鏡に映したから鏡の中で生きてますは結構無法じゃない?
肉体を失ったけど魂を鏡に映したから鏡の中で生きてますは結構無法じゃない?
72: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 21:21:06
>>71
もともと無法なやつだしセーフセーフ
もともと無法なやつだしセーフセーフ
73: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 21:26:16
人間が爆発するわけねェだろ!?
そ…そんな…アラクネは死ぬトキ爆発したのに…
エ!?
やっぱソウルイーターの会話見てて楽しいわ
そ…そんな…アラクネは死ぬトキ爆発したのに…
エ!?
やっぱソウルイーターの会話見てて楽しいわ
74: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 21:27:32
>>73
そんで最終的には自分の魂が爆破して物言わぬ人形になっちゃったっていうね
アラクネと同じ末路を辿れてある意味幸せか
そんで最終的には自分の魂が爆破して物言わぬ人形になっちゃったっていうね
アラクネと同じ末路を辿れてある意味幸せか
75: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 21:28:20
ジャスティン裏切りの証拠音声がなんか記憶に残ってる
77: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 21:39:03
>>76
他の無理難題には耐えられるのにあれには耐えられないの草
ヒーロにあいつの話要約してもらえたら昔の話聞けるかね
他の無理難題には耐えられるのにあれには耐えられないの草
ヒーロにあいつの話要約してもらえたら昔の話聞けるかね
79: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 21:43:01
>>76
我慢できたお話終わっちゃう…
我慢できたお話終わっちゃう…
99: 名無しのあにまんch 2023/08/26(土) 01:19:48
>>76
ヒーロってアーサーの末裔なんじゃないかって思ったりしたわ
どっちもイケメンだし
末裔なんだけども色んな血が混ざり過ぎてて完全に使いこなすまでには至れなかったって感じで
ヒーロってアーサーの末裔なんじゃないかって思ったりしたわ
どっちもイケメンだし
末裔なんだけども色んな血が混ざり過ぎてて完全に使いこなすまでには至れなかったって感じで
78: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 21:42:31
魂感知のシーンでエクスカリバー刺さってるとこだけ無言スルーしたのほんと笑う
80: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 21:46:26
多分食うことは無いんだろうけどアンジェラの能力って椿と相性めっちゃ良いんだな
82: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 22:01:38
シュタインとかいう話が進むにつれどんどん闇落ちフラグが積み重なってたのに結局闇落ちしなかった狂人
83: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 22:02:50
>>82
マカ父とマリィがいたのが大きいよね
マカ父とマリィがいたのが大きいよね
93: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 22:38:26
>>83
>>82
最終的に(多分)デキ婚という
博士はいいパパになるかな…
>>82
最終的に(多分)デキ婚という
博士はいいパパになるかな…
84: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 22:04:56
アニメも結構良かった思い出。あとマカ役の人当時の棒読み感が凄かった
86: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 22:08:11
>>84
マカの声はなんだかんだあれが一番しっくり来てる
ソウルの人は何の因果か蜘蛛の鬼の役が回ってきててちょい笑った
マカの声はなんだかんだあれが一番しっくり来てる
ソウルの人は何の因果か蜘蛛の鬼の役が回ってきててちょい笑った
89: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 22:14:20
>>86
棒読みだけど声は合ってんだよな
棒読みだけど声は合ってんだよな
91: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 22:19:27
>>86
正直、あれじゃないと違和感出るレベルでしっくり来ているのが凄い
演技よりも声の違和感の無さを優先したのだろうか
正直、あれじゃないと違和感出るレベルでしっくり来ているのが凄い
演技よりも声の違和感の無さを優先したのだろうか
90: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 22:16:48
>>84
マカの小見川さんもソウルの内山さんとか今では売れっ子だしなんか感慨深いな
マカの小見川さんもソウルの内山さんとか今では売れっ子だしなんか感慨深いな
85: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 22:07:07
魂威、未だに自分の中でトップクラスに好きな技
94: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 22:41:19
シュタイン先生筆頭にソウルやブラックスターも今の相手居なかったら闇堕ちしてそうなんだよな……
136: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 19:59:28
>>94
ブラックスターは椿がパートナーだからやってこれた部分は大いにあるが闇堕ち回避の要因としてはキッドが大きい
マカとソウルはマカの方も大概ソウルに支えられてるなって読み返してて思った
ブラックスターは椿がパートナーだからやってこれた部分は大いにあるが闇堕ち回避の要因としてはキッドが大きい
マカとソウルはマカの方も大概ソウルに支えられてるなって読み返してて思った
95: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 22:43:33
世界に狂気の素が多い
96: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 23:02:21
クロナは魔女の子?なのに魔女じゃないんだな
98: 名無しのあにまんch 2023/08/26(土) 00:57:49
個人的にはアニオリもアニオリで嫌いではない
マカが武器化するところとかカッコよかったし、狂気に侵されてないジャスティンもただのおもしれーニーチャンである意味好き
マカが武器化するところとかカッコよかったし、狂気に侵されてないジャスティンもただのおもしれーニーチャンである意味好き
101: 名無しのあにまんch 2023/08/26(土) 01:56:35
クロナが未だに人生の最推しなのでアッシャー新規絵クロナ描いてくんないな
立体化映えしそうでしょシンプルかつ狂気じみてて曲線的で
立体化映えしそうでしょシンプルかつ狂気じみてて曲線的で
103: 名無しのあにまんch 2023/08/26(土) 08:07:57
ジャスティンとギリコ戦好き
どちらも職人無しで戦える武器ってのがレベチ感すごくていいよね
どちらも職人無しで戦える武器ってのがレベチ感すごくていいよね
104: 名無しのあにまんch 2023/08/26(土) 11:53:36
モスキートって蚊(カ)だからパワー(力)タイプなのかなと思ってた時がありました
105: 名無しのあにまんch 2023/08/26(土) 12:05:03
中盤以降の画力が完成されてからの迫力がほんとすごい。月間+アナログ作画での線の迫力はマジでトップクラスのセンスしてたと思うわ
上にも出てるけど満を持してお披露目された狂気解放シュタインホント好き。とても身からキャラに見えない表紙してて笑うしかないんよ
上にも出てるけど満を持してお披露目された狂気解放シュタインホント好き。とても身からキャラに見えない表紙してて笑うしかないんよ
106: 名無しのあにまんch 2023/08/26(土) 12:25:44
ミフネの魂の設定がいろいろバグすぎてアニメでは無かったことになってたけど原作は特に触れられてないだけだっけ
111: 名無しのあにまんch 2023/08/26(土) 20:30:39
望み薄いだろうけども今の絵柄で初期みたいなえっちいの見てみたい
114: 名無しのあにまんch 2023/08/26(土) 22:20:48
オックスくんとかいう絶対に曲げない信念を持ちながらも、好きな女の子の為ならそれを(物理的にも)折ることが出来る最高にカッコいい男
115: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 01:52:02
>>114
あれいったに何で固めてんだろうな…
あれいったに何で固めてんだろうな…
116: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 10:00:16
狂気設定のおかげで登場人物の8割がハイテンションになったりする
118: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 10:08:57
アニメの爽やかな終わりかたも好き
119: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 11:18:48
あんまり知られてない封印した阿修羅をそのうちブラックスターが倒せるようになるという超重要な設定
125: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 19:49:50
レッカがブラックスター(というか星一族)の先祖だと察せた時のなんとも言えない感
137: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 21:02:16
>>125
アレはある意味で狂気だな
アレはある意味で狂気だな
133: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 00:29:22
大久保先生のデザインセンスやっぱ突き抜けてるわ
小指トリガーでガンカタとかなんじゃこりゃってなるけど実際見るとめちゃくちゃかっこいいし
小指トリガーでガンカタとかなんじゃこりゃってなるけど実際見るとめちゃくちゃかっこいいし
その前に、最終回にマカ達を声つきで出して欲しい。