『戦奏教室』について語りたい
2: 名無しのあにまんch 2023/07/22(土) 16:32:19
鏡面強すぎない?
3: 名無しのあにまんch 2023/07/22(土) 16:34:54
見た目おねショタなおにロリいいよね
41: 名無しのあにまんch 2023/07/24(月) 02:17:19
>>3
自己認識9歳・・・
自己認識9歳・・・
56: 名無しのあにまんch 2023/07/25(火) 21:44:34
>>41
9歳で母親以外の人間を人間として認識してないの闇深すぎるよ……
この作品サラッとエグい内容出してくるんだよな(もっとお願いします
9歳で母親以外の人間を人間として認識してないの闇深すぎるよ……
この作品サラッとエグい内容出してくるんだよな(もっとお願いします
|
|
5: 名無しのあにまんch 2023/07/22(土) 16:42:43
面白いんだけど知名度は低いのかね
6: 名無しのあにまんch 2023/07/22(土) 16:42:58
主人公チームが戦争を遂行するために殺意高いメンバーしかいなくて笑う
単純武力と指揮と狙撃と幸運まで揃ってるのひどい
単純武力と指揮と狙撃と幸運まで揃ってるのひどい
9: 名無しのあにまんch 2023/07/22(土) 16:51:21
ゾーイ強すぎ
能力的には鏡面がクソ強い印象なのに
能力的には鏡面がクソ強い印象なのに
10: 名無しのあにまんch 2023/07/22(土) 16:52:30
ゾーイは強いんだけど事情が事情だけにこれから大丈夫か?って心配が勝る
11: 名無しのあにまんch 2023/07/22(土) 17:03:48
精神年齢9歳の幼女が現実に耐えられるか?
13: 名無しのあにまんch 2023/07/22(土) 17:34:02
主人公の能力としては異質だよね
見栄えもいいしカッコいいけど責任が重い!
見栄えもいいしカッコいいけど責任が重い!
14: 名無しのあにまんch 2023/07/22(土) 17:41:31
面白いけど教室要素が全然ないなと思っていたら
最新話「進路希望」でようやく出てきた
最新話「進路希望」でようやく出てきた
15: 名無しのあにまんch 2023/07/22(土) 18:06:01
鏡面の能力の使い方好き
16: 名無しのあにまんch 2023/07/22(土) 18:44:52
主人公が指揮+戦意高揚の能力は新しい
ちゃんと本人が戦略をわかってないといけないのも含めて好き
ちゃんと本人が戦略をわかってないといけないのも含めて好き
17: 名無しのあにまんch 2023/07/22(土) 19:30:19
チートなんだけど主人公の選択一つで人がばんばん死ぬからな
19: 名無しのあにまんch 2023/07/22(土) 21:55:38
世界観的にも描写的にも人の命が軽いよね
まともそうなギヨームさんもモブ殺戮合戦にそこまで抵抗感なかったし
その分ゾーイの認知が正常化したときに超絶曇りそうで怖い
まともそうなギヨームさんもモブ殺戮合戦にそこまで抵抗感なかったし
その分ゾーイの認知が正常化したときに超絶曇りそうで怖い
21: 名無しのあにまんch 2023/07/22(土) 22:57:48
アニメ映えしそうだよね
ちゃんと作ったらイイものになりそう
ちゃんと作ったらイイものになりそう
22: 名無しのあにまんch 2023/07/22(土) 23:30:32
デミさん常に有能で好き
この人にないとヤバいよね
この人にないとヤバいよね
20: 名無しのあにまんch 2023/07/22(土) 22:12:08
巻数増えたらアニメ化しないかな
ラッパで指揮するシーン映像で見たい
ラッパで指揮するシーン映像で見たい
23: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 00:22:53
この作品のヒロインはゾーイでいいのか?
だとしたらかなり攻めてるよな
肉体年齢が10歳以上年上で中身は幼女っていう
だとしたらかなり攻めてるよな
肉体年齢が10歳以上年上で中身は幼女っていう
24: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 00:34:49
デミさん兜を外した塔下と普通に話してるし(能力的に被っても意味ないが)
他の枝憑きより一段上の情報知って動いてそう
枝の力が経験や性格が反映される説があるけど
千里眼に透視と視界共有までついてるのどういう女だよ…
他の枝憑きより一段上の情報知って動いてそう
枝の力が経験や性格が反映される説があるけど
千里眼に透視と視界共有までついてるのどういう女だよ…
26: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 02:42:08
女風呂に10年すみ続けた人好き
29: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 04:39:55
>>27
腕が伸びる人と武器作る人はともかくこの2人はそこそこ強そうなのに千里眼で見てアドリブで完璧な連携して対応してくるのと幸運がズルすぎる
腕が伸びる人と武器作る人はともかくこの2人はそこそこ強そうなのに千里眼で見てアドリブで完璧な連携して対応してくるのと幸運がズルすぎる
43: 名無しのあにまんch 2023/07/24(月) 10:33:53
>>27
リュカやデミがいなかったらポピーもこんな出オチ要員だったのかもしれないのよね
範囲が広いから超凶悪狙撃手と化したけど
リュカやデミがいなかったらポピーもこんな出オチ要員だったのかもしれないのよね
範囲が広いから超凶悪狙撃手と化したけど
28: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 03:57:13
【日常備忘録9】#戦奏教室 pic.twitter.com/0L5TuoW49y
— 空もずく・十森ひごろ @戦奏教室 (@sora_toumori) December 16, 2022
30: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 07:40:35
>>28
これワロタ
例え移せてもなんかヤダわ
これワロタ
例え移せてもなんかヤダわ
31: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 10:46:07
SQのこの時期の新連載は全部当たりやわ
めちゃくちゃ面白い。
中でも戦奏教室が1番好き
めちゃくちゃ面白い。
中でも戦奏教室が1番好き
32: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 10:47:36
最近の戦勝ラッパ演奏披露のシーン最高なんすよ
33: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 10:49:46
心ぶっ壊れる前の鏡面さんが怖美しくて
これは部下達から人気になるわな
これは部下達から人気になるわな
【日常備忘録19】#戦奏教室 pic.twitter.com/DAGm8n8S0h
— 空もずく・十森ひごろ @戦奏教室 (@sora_toumori) June 30, 2023
34: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 11:48:35
Twitterの方でこういうのやってたんだな
掲載範囲だとポピーが性悪って言われるの分からなかったけど確かに日常備忘録見ると確かにタチ悪いわこいつ
掲載範囲だとポピーが性悪って言われるの分からなかったけど確かに日常備忘録見ると確かにタチ悪いわこいつ
36: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 14:21:09
デミはポピーをガチで嫌ってるぽいよね
鏡面戦後の打ち上げで「ポピーは知らん」て言ってたけど
女性陣への声掛けを任されたデミがポピーをハブった可能性までありそう
鏡面戦後の打ち上げで「ポピーは知らん」て言ってたけど
女性陣への声掛けを任されたデミがポピーをハブった可能性までありそう
37: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 16:40:49
デミとポピーの掘り下げは楽しみだ
38: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 20:24:34
生きるか死ぬかの世界だからか
みんなわりと直球ね
みんなわりと直球ね
39: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 20:29:07
戦奏教室のスレ初めて見た
SQで今一番楽しみな漫画だわ
SQで今一番楽しみな漫画だわ
40: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 22:04:06
カバー裏の楽屋ネタも好き
塔下は信頼できないけど
ゾーイの露出NGでリュカのお風呂シーンOKなところは信頼できる
塔下は信頼できないけど
ゾーイの露出NGでリュカのお風呂シーンOKなところは信頼できる
42: 名無しのあにまんch 2023/07/24(月) 03:50:36
ゾーイはマジで真実知ったら耐えきれなくない?
44: 名無しのあにまんch 2023/07/24(月) 11:39:22
ミウラくんけっこう好きだわ
45: 名無しのあにまんch 2023/07/24(月) 15:42:22
なんだかんだで仲間はみんな有能だよね
46: 名無しのあにまんch 2023/07/24(月) 19:47:18
ミウラはチームの良心よね
次の舞台が故郷っぽいので掘り下げが楽しみ
次の舞台が故郷っぽいので掘り下げが楽しみ
47: 名無しのあにまんch 2023/07/24(月) 22:43:27
4巻の展開・作画・情報量があまりにもすごすぎて読み終えてからしばらく放心してたの俺だけ?
50: 名無しのあにまんch 2023/07/25(火) 01:42:31
>>47
「じゃあお母さんは…自分のお母さんが好きじゃないの!?」
からの
「私はもう 誰にも 何にも 負けないから」
が本当に好き 1話の能力覚醒シーンと並んで大好きだわ
「じゃあお母さんは…自分のお母さんが好きじゃないの!?」
からの
「私はもう 誰にも 何にも 負けないから」
が本当に好き 1話の能力覚醒シーンと並んで大好きだわ
55: 名無しのあにまんch 2023/07/25(火) 21:27:28
>>50
偽物の娘から本物の愛に気づかされて開花するの無茶苦茶アツかった
「私はもう 誰にも 何にも 負けないから」
の部分をアニメで特殊edでやられたら多分ボロ泣きするんだろうな
偽物の娘から本物の愛に気づかされて開花するの無茶苦茶アツかった
「私はもう 誰にも 何にも 負けないから」
の部分をアニメで特殊edでやられたら多分ボロ泣きするんだろうな
51: 名無しのあにまんch 2023/07/25(火) 01:58:45
鏡面の力が、鏡生産の国だからとかではなく
母親から貰った鏡から来ていたという演出がアツすぎた
母親から貰った鏡から来ていたという演出がアツすぎた
52: 名無しのあにまんch 2023/07/25(火) 12:28:57
鏡面さん強くて美しくて怖くて悲しくてかなり好きな敵キャラだわ
53: 名無しのあにまんch 2023/07/25(火) 18:32:51
音と動きがついたところを観たい作品
アニメ化してほしいけど知名度がまだ低いからなぁ
アニメ化してほしいけど知名度がまだ低いからなぁ
54: 名無しのあにまんch 2023/07/25(火) 18:35:54
クソチートだけど地味で本来は微妙な主人公の能力好き
57: 名無しのあにまんch 2023/07/25(火) 23:51:46
1000年前からなにか頑張ってるみたいね国王や塔下達
59: 名無しのあにまんch 2023/07/26(水) 11:07:49
>>57
仇敵も1000年前からの付き合いともなれば数少ない知り合いか
仇敵も1000年前からの付き合いともなれば数少ない知り合いか
60: 名無しのあにまんch 2023/07/26(水) 13:49:04
>>57
1000年生きられてるのって枝の能力か別の力か、どうなんだろ
謎に満ちた世界観がこれから少しずつ分かっていくの楽しみやな
1000年生きられてるのって枝の能力か別の力か、どうなんだろ
謎に満ちた世界観がこれから少しずつ分かっていくの楽しみやな
73: 名無しのあにまんch 2023/07/27(木) 12:42:03
>>57
任務って言ってるし
私欲じゃない目的がありそうね
任務って言ってるし
私欲じゃない目的がありそうね
61: 名無しのあにまんch 2023/07/26(水) 17:47:45
巨大な岩を鏡を通して落としまくってぶっ放すとか鏡面さんの能力好き
首輪にして何かあったらぶった斬るとかめっちゃ怖いけど
首輪にして何かあったらぶった斬るとかめっちゃ怖いけど
62: 名無しのあにまんch 2023/07/26(水) 23:11:53
リュカくん最初女の子だと思ってました
64: 名無しのあにまんch 2023/07/27(木) 00:10:32
この世界UNOあるのかよ
70: 名無しのあにまんch 2023/07/27(木) 03:37:22
獣を操る人とか能力的には優秀だと思うんだがな
71: 名無しのあにまんch 2023/07/27(木) 03:59:10
>>70
人を操るリュカが優秀すぎた…
リュカと組めてたら面白そうな気はするけど
人を操るリュカが優秀すぎた…
リュカと組めてたら面白そうな気はするけど
74: 名無しのあにまんch 2023/07/27(木) 20:54:10
>>70
透明も相手の指揮官をコッソリ的な意味では優秀
相手が悪かったね
透明も相手の指揮官をコッソリ的な意味では優秀
相手が悪かったね
67: 名無しのあにまんch 2023/07/27(木) 01:38:59
ゾーイはなんか気付いたらヒロインになってたな
それは別にいいんだけどヤバいフラグ立ってない?って意味で怖い
それは別にいいんだけどヤバいフラグ立ってない?って意味で怖い
75: 名無しのあにまんch 2023/07/27(木) 22:36:34
いま1巻読んでる途中なんだがこのシーンですごい悲しくなった
敵とはいえ何かゲスな描写があった訳でもないおじさんが粗末な最後の晩餐すら食べさせてもらえないって……すごく心が痛む
敵とはいえ何かゲスな描写があった訳でもないおじさんが粗末な最後の晩餐すら食べさせてもらえないって……すごく心が痛む
85: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 06:54:11
Twitterに色々載せてくれてんのね
この初期案の右の女の子めっちゃ好きだからどっかで採用してほしい
この初期案の右の女の子めっちゃ好きだからどっかで採用してほしい
初期キャラデザイン案4#戦奏教室 pic.twitter.com/nvDuE1Hmpz
— 空もずく・十森ひごろ @戦奏教室 (@sora_toumori) December 27, 2022
86: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 11:06:04
生け捕られた人どうなったのかな
96: 名無しのあにまんch 2023/07/31(月) 01:01:36
>>86
これ4巻読んだら意味が分かったけど塔下だいぶ怖いこと言ってるな……
これ4巻読んだら意味が分かったけど塔下だいぶ怖いこと言ってるな……
97: 名無しのあにまんch 2023/07/31(月) 02:16:47
>>96
あれ鏡面の能力も奪取した感じだったっけ?
あれ鏡面の能力も奪取した感じだったっけ?
99: 名無しのあにまんch 2023/07/31(月) 10:26:19
>>97
うん。枝憑きの能力は塔に帰って、塔の管理権限持ってる人が使えるみたいやね
うん。枝憑きの能力は塔に帰って、塔の管理権限持ってる人が使えるみたいやね
89: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 19:41:02
花冠や鏡面みたいに
花が咲く覚醒がみんなある感じなのかな
花が咲く覚醒がみんなある感じなのかな
94: 名無しのあにまんch 2023/07/30(日) 12:26:15
>>89
ザヒードはオスカーとかリュカが死にそうな時に開花して仲間のために幸運が発動する展開きたら超アツい
ザヒードはオスカーとかリュカが死にそうな時に開花して仲間のために幸運が発動する展開きたら超アツい
90: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 20:56:59
ザヒードが開花したら病気を移されなくなるし
リュカは塔下の頭をリコーダーにできるようになる
リュカは塔下の頭をリコーダーにできるようになる
92: 名無しのあにまんch 2023/07/30(日) 10:41:54
リュカは早々に注目されてたね
104: 名無しのあにまんch 2023/08/01(火) 11:17:51
捕虜に怪我移すのヤバすぎチート能力だよな
真っ二つにするくらい出血死か止め刺さないと起き上がるとか
半分引き受ける事が出来るのもヤバい
真っ二つにするくらい出血死か止め刺さないと起き上がるとか
半分引き受ける事が出来るのもヤバい
109: 名無しのあにまんch 2023/08/02(水) 14:37:31
鏡面さんのクソでか鏡自分で投げて地面に突き刺さった鏡からヌッっと出てくる流れだいすき
113: 名無しのあにまんch 2023/08/03(木) 15:37:07
>>109
この作品は能力の使い方とか組み合わせがユニークで戦闘描写見るの超楽しいよね
この作品は能力の使い方とか組み合わせがユニークで戦闘描写見るの超楽しいよね
116: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 06:42:53
>>109
映像を想像してみたら格ゲーの登場演出っぽくなるなこれ
映像を想像してみたら格ゲーの登場演出っぽくなるなこれ
114: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 02:12:56
血液の枝憑きさん1話でキャラ立ててきて凄くよかったな…
あとみんなして鏡面さんがやられたってマジかよみたいな反応してるの凄くいい
あとみんなして鏡面さんがやられたってマジかよみたいな反応してるの凄くいい
115: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 02:16:03
血液の人強くて笑う
まあでも鏡面には勝てないよねってなる説得力
あのドスケベおばさん強すぎるんだよな
まあでも鏡面には勝てないよねってなる説得力
あのドスケベおばさん強すぎるんだよな
117: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 07:12:59
血液の人クッソ強くて草
コーラちゃん口説いた時に面白い殺し方する人が好きなんでって断られていてさらに草
コーラちゃん口説いた時に面白い殺し方する人が好きなんでって断られていてさらに草
118: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 08:53:51
コーラは一話通して愉快な(やべー)奴だった
ここまでの命の軽い描写を伏線にして
一般兵の命の重さや一人の人間を命を自分の手で終わらせることの意味
みたいなところにフォーカスするのは構成が上手いなと思った
ここまでの命の軽い描写を伏線にして
一般兵の命の重さや一人の人間を命を自分の手で終わらせることの意味
みたいなところにフォーカスするのは構成が上手いなと思った
119: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 09:07:51
鏡面さん鏡と言いつつ
空間跳躍と空間ごと捩じ切る防御不可斬撃、
なんか鏡の大剣の範囲攻撃とラスボスみたいな性能してたな
空間跳躍と空間ごと捩じ切る防御不可斬撃、
なんか鏡の大剣の範囲攻撃とラスボスみたいな性能してたな
元スレ : 戦奏教室読んだんだけど