漫画やアニメで『誰も死なないけど泣けるシーン』といえば
5: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 17:24:36
この四コマだけで状況全部分かるの強い
2: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 17:09:07
これ
|
|
8: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 17:35:42
>>2
これそんな泣くほどの要素あるか?
これそんな泣くほどの要素あるか?
18: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 17:44:18
>>8
俺は泣いた
俺は泣いた
22: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 18:49:41
>>8
酒瓶で弾いた辺りで泣いた
6話辺りのぼっちちゃん覚醒シーンでもなぜか泣けてしまう
酒瓶で弾いた辺りで泣いた
6話辺りのぼっちちゃん覚醒シーンでもなぜか泣けてしまう
9: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 17:36:03
>>3
その泣いてる人死んでるんですが
その泣いてる人死んでるんですが
17: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 17:41:52
>>9
スカルジョーク!!
スカルジョーク!!
12: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 17:38:52
>>6
これはサイコが死んでるのが前提な気もする
これはサイコが死んでるのが前提な気もする
14: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 17:40:10
>>6
将軍vsあやつ戦いいよね…
将軍vsあやつ戦いいよね…
11: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 17:38:12
これかな…
21: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 18:35:00
>>11
これも反則じゃないか?
これも反則じゃないか?
93: 名無しのあにまんch 2023/08/11(金) 12:08:15
>>11
これはひょっとしたら死ぬかもしれないってシーンだからスレチではある
終盤の魂が消滅するかもしれない恐怖の別れも好きだけど、単純に魔界に帰るお別れも好きだよ
ダニーとコルルの別れ好き
これはひょっとしたら死ぬかもしれないってシーンだからスレチではある
終盤の魂が消滅するかもしれない恐怖の別れも好きだけど、単純に魔界に帰るお別れも好きだよ
ダニーとコルルの別れ好き
15: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 17:41:20
エピソードの前段階で既に死んでいる人がいてそれにまつわる話なんかもNG?
20: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 18:33:35
>>15
個人的にはナシだと思う
個人的にはナシだと思う
62: 名無しのあにまんch 2023/08/06(日) 10:37:04
>>16
なぜかここで凄い感動したなぁ
なぜかここで凄い感動したなぁ
23: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 18:58:55
この縛りだとガッシュが強すぎる
24: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 19:01:13
ハチクロの最終話のこのくだりは泣いてたなぁ
25: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 19:01:36
いいよね…
26: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 19:02:29
ガッシュは「死」では無いにしても「永遠の別れ」である事はほぼ間違いないからほとんど=じゃねーかな…
まぁ最近再会してるやつ結構いるけど
まぁ最近再会してるやつ結構いるけど
48: 名無しのあにまんch 2023/08/05(土) 13:41:40
>>26
そもそもサムネからして永遠の別れが前提なので…
そもそもサムネからして永遠の別れが前提なので…
29: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 19:21:42
ガッシュ読者ならジオルクが誰の術でどんな効果か分かってるからこそこのシーンは泣ける
38: 名無しのあにまんch 2023/08/05(土) 08:37:09
>>29
最初がダニーなの本当好き
最初がダニーなの本当好き
76: 名無しのあにまんch 2023/08/08(火) 13:55:08
>>29
このシーンだけでもボイスドラマかアニメにならねえかなあ
このシーンだけでもボイスドラマかアニメにならねえかなあ
31: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 20:20:03
モブサイコは2期7話のホワイティと3期10・11・12のテル律霊幻で泣かせてくるからなぁ
神樹編も泣かせてくるけど>>1の定義的には半々だから上げづらい
神樹編も泣かせてくるけど>>1の定義的には半々だから上げづらい
33: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 20:27:49
これはアニメの演出も神がかってた
34: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 20:39:30
『BRIGADOON まりんとメラン』のラスト
絶対泣かないと思ってたキャラが喋る様子が映る
→暫く視点が切り替わって映らなくなるが喋り続ける
→視線を戻すといつの間にか喋っているうちに涙を流し始めていた
という予想もしなかった奴が感極まって涙を流すのに弱いんだ。
絶対泣かないと思ってたキャラが喋る様子が映る
→暫く視点が切り替わって映らなくなるが喋り続ける
→視線を戻すといつの間にか喋っているうちに涙を流し始めていた
という予想もしなかった奴が感極まって涙を流すのに弱いんだ。
35: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 20:46:32
>>34
これは心にくる・・
あのメランが泣いただけで成長も感じられるし
なんか安心する気持ちもあったんだよな
もうただ任務をこなすだけのメランはもういないんだって
これは心にくる・・
あのメランが泣いただけで成長も感じられるし
なんか安心する気持ちもあったんだよな
もうただ任務をこなすだけのメランはもういないんだって
36: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 20:52:00
・最初はモンスターを怖がってたけど、お別れした後に記憶が消えると知って忘れたくないと泣く子供
・普段はクールに振る舞っていたけど、バカやった仲間達と別れて人前で感情をむき出しにして泣く子供
・初めて会った時はトラブルがあったけど、クソデカモンスターの包容力に包まれながらの穏やかな別れ
・これまでずっとまともに名前を呼び合ってないけど、最後の最後になって相棒の名前を正しく呼ぶ
モンスターと子供達の永遠の別れで泣けるシチュエーションを
5分間でこれでもかと詰め込んでくる『レジェンズ~蘇る竜王伝説~』
・普段はクールに振る舞っていたけど、バカやった仲間達と別れて人前で感情をむき出しにして泣く子供
・初めて会った時はトラブルがあったけど、クソデカモンスターの包容力に包まれながらの穏やかな別れ
・これまでずっとまともに名前を呼び合ってないけど、最後の最後になって相棒の名前を正しく呼ぶ
モンスターと子供達の永遠の別れで泣けるシチュエーションを
5分間でこれでもかと詰め込んでくる『レジェンズ~蘇る竜王伝説~』
37: 名無しのあにまんch 2023/08/04(金) 22:00:37
『日常』の一生友達でいてあげる券
49: 名無しのあにまんch 2023/08/05(土) 19:11:28
>>42
カナタの失われた右腕が光に届く演出好き
カナタの失われた右腕が光に届く演出好き
56: 名無しのあにまんch 2023/08/05(土) 23:59:23
>>44
悲しいよね……森の中で置いてけぼり……
悲しいよね……森の中で置いてけぼり……
51: 名無しのあにまんch 2023/08/05(土) 19:33:28
そら落ち武者2回目テルの「僕の勝ちだ」だな
初登場時は調子に乗って「超能力のというギフトを持った世界に選ばれた万物の頂点として優秀な僕」と傲慢に思い込んで超能力で人を傷つけまくった結果因果応報で全裸落ち武者になり痛い目を見たその過去がある上で2回目は全裸落ち武者になってでも主人公を人殺しにしないように他人を救うことに全力尽くした姿がとてもカッコよくて精神成長した姿に泣けた
初登場時は調子に乗って「超能力のというギフトを持った世界に選ばれた万物の頂点として優秀な僕」と傲慢に思い込んで超能力で人を傷つけまくった結果因果応報で全裸落ち武者になり痛い目を見たその過去がある上で2回目は全裸落ち武者になってでも主人公を人殺しにしないように他人を救うことに全力尽くした姿がとてもカッコよくて精神成長した姿に泣けた
52: 名無しのあにまんch 2023/08/05(土) 19:35:20
これ
このシーンだけなら人死んでないし…
このシーンだけなら人死んでないし…
54: 名無しのあにまんch 2023/08/05(土) 19:50:13
とりあえず前置きは良いので黙ってこれ見てくれ。ちなみにこの後も1話級の山場が何度も来る。
61: 名無しのあにまんch 2023/08/06(日) 09:08:33
>>54
多分勇者シリーズの1話で一番起承転結がよく出来てる話
完成度も高いし感動もする
多分勇者シリーズの1話で一番起承転結がよく出来てる話
完成度も高いし感動もする
55: 名無しのあにまんch 2023/08/05(土) 22:40:18
ガッシュで別れのシーンは反則だと思うからこれ
というか一話なんだよね
というか一話なんだよね
57: 名無しのあにまんch 2023/08/05(土) 23:59:48
宇宙よりも遠い場所の5、11、13話かな
よく言われる12話だけは人の死が絡むから
よく言われる12話だけは人の死が絡むから
58: 名無しのあにまんch 2023/08/06(日) 08:40:23
アカメが斬る!
ずっと人が死に続けてきた本作で生きて再会で泣けるシーン
ずっと人が死に続けてきた本作で生きて再会で泣けるシーン
60: 名無しのあにまんch 2023/08/06(日) 09:07:04
>>58
しかもこの時子供も授かってたから終わり方としては完璧なんだよな
ただタツミが人の姿に戻れないのがなぁ
アカメが戻す方法を探してるけど・・・
しかもこの時子供も授かってたから終わり方としては完璧なんだよな
ただタツミが人の姿に戻れないのがなぁ
アカメが戻す方法を探してるけど・・・
81: 名無しのあにまんch 2023/08/09(水) 06:03:35
>>60
でもメチャクチャ幸せそうだぞ
でもメチャクチャ幸せそうだぞ
59: 名無しのあにまんch 2023/08/06(日) 08:49:08
Dr.STONEはそういうシーンが多い
68: 名無しのあにまんch 2023/08/07(月) 07:52:35
>>59
アニメの大量のプラチナも良かったな
アニメの大量のプラチナも良かったな
63: 名無しのあにまんch 2023/08/06(日) 19:12:59
ガッシュはここも好き
72: 名無しのあにまんch 2023/08/08(火) 01:15:31
もうぼざろあるけどこっちも上げたい
確かに感動させにきてるシーンでは無いんだけど、序盤との対比だって気づいたシーンでちょっとうるっときたんだ
確かに感動させにきてるシーンでは無いんだけど、序盤との対比だって気づいたシーンでちょっとうるっときたんだ
77: 名無しのあにまんch 2023/08/08(火) 14:04:05
この涙に至る前提で人は死んでるけどアリならこのシーン
79: 名無しのあにまんch 2023/08/08(火) 22:55:30
ほぼ死亡シーン(永遠の別れ)だったり、他のキャラが死んでる前提だったり、死んだ(と思ってた)が結構ある!!!
いやまぁスレタイを考えるとそこまで間違ってないんやが
いやまぁスレタイを考えるとそこまで間違ってないんやが
96: 名無しのあにまんch 2023/08/11(金) 18:38:21
勇者であるシリーズだと
友奈の章は風暴走でもらい泣き、その後の夏凛特攻で泣き、
わすゆは本編から凡そろくでもない結末が察せられるので日常回でぼろ泣きして、(銀死亡で泣き、)>>80で泣いき、
勇者の章では3話ぐらいからの絶望絶望絶望絶望で追い打ちをかけるようにOPEDの終末感が望みを絶ちで涙が枯れた。
友奈の章は風暴走でもらい泣き、その後の夏凛特攻で泣き、
わすゆは本編から凡そろくでもない結末が察せられるので日常回でぼろ泣きして、(銀死亡で泣き、)>>80で泣いき、
勇者の章では3話ぐらいからの絶望絶望絶望絶望で追い打ちをかけるようにOPEDの終末感が望みを絶ちで涙が枯れた。
82: 名無しのあにまんch 2023/08/09(水) 17:52:10
一瞬…だけど…閃光のように…!
まぶしく燃えて生き抜いてやるっ!
それが俺たち人間の生き方だっ!!
よっく目に刻んどけよッ! このバッカヤローッ!!
まぶしく燃えて生き抜いてやるっ!
それが俺たち人間の生き方だっ!!
よっく目に刻んどけよッ! このバッカヤローッ!!
85: 名無しのあにまんch 2023/08/10(木) 04:11:54
これまでの怒涛の展開ともう戻らない青春が涙腺を直撃してくる
88: 名無しのあにまんch 2023/08/10(木) 17:51:33
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!(アニメ版では雪下の誓い)
91: 名無しのあにまんch 2023/08/10(木) 23:03:31
うたわれるもの三作目のラストは良かったな
一作目で封印された主人公が力を受け継いだ二作目の主人公の手で
人間に戻り嫁の元に帰るところ
一作目からの期間の長さを含め感動した
一作目で封印された主人公が力を受け継いだ二作目の主人公の手で
人間に戻り嫁の元に帰るところ
一作目からの期間の長さを含め感動した
92: 名無しのあにまんch 2023/08/11(金) 09:41:55
Re:ゼロから始める異世界生活 49話
「永遠なんてない。お前が怖がってる未来はいつか必ずやってくる。それでも一緒にいよう。一緒に生きてみよう。一緒にやっていこう。楽しかったんだって胸張って笑えるくらい思い出を積み重ねていこう。お前がここで過ごした寂しい400年を取り返してお釣りが来るくらいに」
「永遠を生きるお前にとって俺と一緒に過ごす時間なんて刹那の一瞬かもしれない。ならお前の魂に刻み込んでやるよ。俺の一瞬を。ナツキ・スバルって男が永遠って時間の中でもセピア色にならないくらい鮮烈な男だったんだってことを!」
「誰かに外に連れ出して欲しいから、お前はいつも扉の前に座ってたんじゃないのか!?」
「永遠なんてない。お前が怖がってる未来はいつか必ずやってくる。それでも一緒にいよう。一緒に生きてみよう。一緒にやっていこう。楽しかったんだって胸張って笑えるくらい思い出を積み重ねていこう。お前がここで過ごした寂しい400年を取り返してお釣りが来るくらいに」
「永遠を生きるお前にとって俺と一緒に過ごす時間なんて刹那の一瞬かもしれない。ならお前の魂に刻み込んでやるよ。俺の一瞬を。ナツキ・スバルって男が永遠って時間の中でもセピア色にならないくらい鮮烈な男だったんだってことを!」
「誰かに外に連れ出して欲しいから、お前はいつも扉の前に座ってたんじゃないのか!?」
94: 名無しのあにまんch 2023/08/11(金) 14:08:15
あだち充作品で一番の名シーンだと思う
95: 名無しのあにまんch 2023/08/11(金) 17:20:30
そらトイストーリー3終盤のアンディが団ボール箱の中のおもちゃを紹介するシーンからのあれよ
元スレ : 誰も死なないけど泣けるシーン選手権
アタマ恋空かよ