【ジョジョ】シーザーVSワムウって

  • 33
1: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 20:17:08
どうすれば良かったんだろうな
2: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 20:18:16
日光を遮らないように低空で突撃して股間に波紋を流す
3: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 20:28:24
不意打ちしかないと思う
真正面だと神砂嵐来たらもうそれでアウトだし
4: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 20:30:40
突っ込んで戦ってる状況が既に詰んでる
5: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 20:31:46
てかワムウ は半分日光克服してるから昼があんまりアドバンテージにならないんだよな
6: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 20:33:16
適当に戦ってメッシーナ担いでさっさと逃げる
7: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 20:34:29
どうしようもない
あのまま放置してたらシャボンレンズでの日光アタックは空気バリアで防がれるし
バリア展開中に日光の届かない闇の中に姿を隠されたらシーザーの勝ち筋はなくなる
だからバリア展開前にダイレクトアタックで波紋流すしかないけど
最短距離かつ最速で攻撃できる真正面からの波紋蹴りしかない時点でどうしようもなかった
8: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 20:38:05
リサリサとジョセフ間のシーザー過去発表会をシーザー追いかけてガンダッシュしながら済ませて合流するくらいしか思いつかない
9: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 20:44:20
ジョセフもワムウ戦で与えたダメージが

・神砂嵐対策の手綱波紋流し
・両目潰す自傷行為(戒めのために治さない)
・ボウガンの直撃
・体勢崩した所に波紋肘支疾走
・空気管に油と火種を吸い込ませ自爆誘発

のうち致命的になってるのがボウガンと自爆しかないくらいだからなぁ
波紋以外のダメージソースがないとワムウ倒すのは不可能みたいに描かれてるし無理くさいわ
あとこいつ最終流法という切り札もあるし
10: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 20:49:10
それこそジョセフがやったみたいにシャボンカッターを腕に噛ませて神砂嵐の威力を軽減できてればまだ……
でもワムウ視点でも一瞬の隙を突いた攻撃だったっぽいからシーザーにそれを読めってのも酷よなぁ
13: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 20:58:04
>>10
しかしあれはワムウの視界が馬に潜り込んでたせいで悪かったって言う状況のせいだし普通だと避けられそう
11: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 20:50:37
たとえ倒しきれないとしてもシャボン引き打ちで時間稼ぐのが限度かなぁ?
12: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 20:56:04
能力の相性抜きにしても下手したらカーズよりしんどいからな
14: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 21:00:00
ワムウ自身自分を倒すためにあれこれ策を練ったシーザーを評価してるのがなんかもうどうしようもなかった感あるというか
シーザーが柱の男たち恨むのは当然だしワムウは子供は殺したがらないくらいには戦士として真っ当(でも成人男性は波紋なしでも殺す)だし…
15: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 21:00:03
ワムウがな、強すぎんのよ
22: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 21:14:48
サシではやらない…くらいか?
16: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 21:06:14
純粋な戦闘力で正面切ってワムウと渡り合える奴ってどれくらいいるんだジョジョの世界では
20: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 21:12:36
>>16
条件が純粋な戦闘力で渡り合う……ってなるとマジでほぼいない
神砂嵐の範囲と威力がデカすぎるからほとんどの近距離パワー型が足切り食らうし
ディエゴやセッコみたいなタイプも波紋使いじゃないから食われて終わる

承太郎やディアボロが不意打ちで脳みそをグチャグチャにするとか
大統領がD4Cで他所の世界に送るとか
そういう能力による初見殺しを通さないと厳しいんだよな
ウェザーで大体トントンくらいかなぁ
28: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 21:30:34
>>16
クリームとかザ・ハンドみたいにそこそこの距離から跡形もなく消滅させる能力ならいける
17: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 21:08:24
承太郎と仗助が波紋習得して幽波紋での一撃から波紋エネルギーを注ぎ込めるようになればワンチャンあるかも…?
下手すりゃDIOすら初見殺し喰らいかねん特性あるし
18: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 21:08:31
頑張って屋敷を破壊する
19: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 21:12:32
シャボン玉以外にジョセフの毛糸やリサリサのマフラーみたいな自分の体の波紋を直接相手に伝導する武器を持っていれば…
21: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 21:12:49
でも結局ワムウの言った
「シャボン玉のように華麗ではかなき男よ」が全てだと思うからジョセフ・リサリサ・メッシーナの一緒に戦うのが正解に近いとおもう
23: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 21:15:13
純粋な戦闘力ならジョセフよりシーザーの方が強そうなんだけどその戦闘力でどうにかなる相手じゃないのがなぁ
24: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 21:16:26
あんま深追いしすぎると吸血鬼軍団が現れる危険性があるのがね……
ワムウ自身は対等な決着にこだわるだろうが潜んでるクズどもがそれを汲んでくれるかどうか
25: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 21:17:20
ワムウの風も逆に吸気のための器官が波紋のシャボンを吸い込んでしまうってむしろ弱点になってる位だったのに
両腕がフリーになってればどんな体勢からでも繰り出せる神砂嵐が便利技過ぎる
26: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 21:21:22
柱の男なら日光のもとでも30秒くらいなら素で耐えられるのが無法
レンズの光がワムウの肉体を貫通してる辺り収束してるぶん威力自体は上がってるんだろうけど
どちらかと言うと面攻撃による岩化を誘発させる方があの場面では有効だった可能性あるよなぁ
27: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 21:21:27
他の柱の男相手でも勝率低めなんだよな
カーズ ワムウと違って勝てば良い精神だから何でも使う。輝彩滑刀がチート
エシディシ ジョセフ並に戦闘面のIQ高めだから下手すれば一番相性悪い
30: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 23:46:04
赤石を持っていって「俺に攻撃したら赤石が壊れるぞ」と脅す
31: 名無しのあにまんch 2023/07/24(月) 00:50:28
そもそもワムウあれジョジョキャラ特有の慢心癖ほぼない頭の良い修行し続けた武人キャラっていう反則なんよ
全ステカンストしててプレイヤースキルバカ高いなら最強を地でいってる
32: 名無しのあにまんch 2023/07/24(月) 00:55:42
そもそも柱の男自体のスペックがおかしい
家畜の吸血鬼ですら倒せるスタンド使い少なそうなのに、それの上位互換な上に素で異能力持ってて何千年も生きてるから戦闘経験も豊富ですって何だよ
33: 名無しのあにまんch 2023/07/24(月) 00:56:56
まともに当たれば文字通り必殺技の神砂嵐よ
34: 名無しのあにまんch 2023/07/24(月) 01:01:11
こうスペック羅列されるとジョセフよくコイツに勝てたな…
35: 名無しのあにまんch 2023/07/24(月) 01:18:23
>>34
正面からぶつかるとほぼ勝てないってわかってるから
絡め手使ってあれだしなめちゃくちゃ強いよ
最後の戦いだって決定打ボウガンだしな
それでも最終流法使ってくるけど
36: 名無しのあにまんch 2023/07/24(月) 10:51:15
まあでもワムウじゃなかったら戦車戦のインチキやトリックプレーはあんなに決まらなかったろうけどね
スタートダッシュ潰しはエシディシなら見抜いてきそうだし
29: 名無しのあにまんch 2023/07/23(日) 23:40:03
ワムウが強すぎる
あんなボコボコにされてる状態から波紋キックで一瞬影が出来た瞬間を狙って神砂嵐できるなら誰も勝てん

元スレ : シーザーVSワムウって

漫画 > ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)記事の種類 > 考察シーザージョジョワムウ

「ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 19:33:51 ID:M4NjI1MDA
神砂嵐というよタメなし高火力広範囲のインチキ技
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 20:14:16 ID:M5NTAwMDA
>>1
そのインチキ技を、一瞬、そして一点の隙を突いて放てるからこそ、「戦闘の天才」なんだよな
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 20:18:40 ID:YzMzEyNTA
>>1
これのせいで仮にジョセフやリサリサと協力してもあまりアドバンテージにならないんだよな
纏まったところに神砂嵐撃たれたらそれこそ全滅だし
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 20:54:40 ID:gxNTMxMjU
>>1
飛び蹴りで一瞬影に入ったら即ブッパ可能かつまともに食らえば確殺されるとか理不尽すぎる…
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 22:49:43 ID:AzMTU2MjU
>>1
ASBでもぶっぱで返り討ちにすることあったなあ
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 19:42:11 ID:U2ODEyNTA
ぶっちゃけ、謎に戦車戦になったから勝てただけでシーザーと同じ条件ならジョセフは普通に倒されてると思うわ
それぐらいワムウは強い
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 19:48:01 ID:YyMDMxMjU
>>2
赤石を人質にした交渉で決闘に持ち込んだリサリサの功績だな
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 20:19:36 ID:IwOTM3NTA
>>2
石仮面作れる大天才のカーズと、ワムウと同じく戦闘好きなエシディシが揃って「戦闘の天才」と認てた辺り、正面切っての戦いは3人で1番強いだろうしな
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月26日 00:34:24 ID:Q1MjM2NjI
>>2
古戦場の決闘だって馬用意して機動力同じにしたり、武器用意したり、言ってしまえばジョセフにだいぶ有利なルールなんだよね
シーザーみたいな遭遇戦だったらジョセフもマジで勝ち目ない
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 19:43:29 ID:E2MDAwMDA
防御不能のほぼ即死技をノータメで発射するから
真っ向勝負でタイマンじゃあの3人誰であっても勝てない気がする
搦め手使わんと無理ゲー
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 19:44:00 ID:E1MDkzNzU
対ワムウ戦はシーザーもジョセフもマジで名勝負
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 19:46:03 ID:AxMjgxMjU
ワムウが戦闘の天才過ぎてなあ
あんな一瞬で神砂嵐挟み込まれたらキツイ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 19:53:24 ID:IxODc1MDA
>>5
小足見てから神砂嵐余裕でした
ぶっちゃけ勝てないね
決して近づかず遠距離から攻撃し続けるしかない
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 19:50:54 ID:UwMzQzNzU
カーズなら勝てたかな
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 20:22:04 ID:UyNzgxMjU
>>7
究極ではないカーズもたった二人で一族を殲滅出来るレベルで強い
そもそも強者だけが真理と言い切るワムウが主と認める時点で
知略抜きでもシーザーには負けないと思う
ワムウが言うように相性の問題で多少手こずるだろう
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 19:54:27 ID:IxODc1MDA
古代の波紋戦士「だからエイジャの赤石を使って波紋ビームを遠くから当てろと伝えたのに・・・」
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 20:13:02 ID:M2NTMxMjU
>>9
カーズ達が生きてる事と実際その事に気がついて継承されてないって事はやっぱ一旦減ったんだな波紋の戦士
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 20:22:45 ID:IxODc1MDA
>>13
波紋増幅装置と知っていたのか、ジョセフが倒すことを予知したのかは分らんけどね
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 21:29:18 ID:Q4MjUwMDA
>>13
カーズ達の認識だと寝る前に全滅させてるくらいなわけだから
伝承が残ってるだけでも生き残りの皆さんかなり頑張ってた
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 19:54:43 ID:M3NjU2MjU
シャボンレンズを赤石で強化してバリアを貫くくらいかな
まあリサリサが石を任せないだろうから仲間と戦ってればかな
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 20:04:03 ID:UyOTM3NTA
ワムウが戦闘において他の柱の男に劣る部分って戦士としてのロマンティシズムというかある種の純粋さから来る隙くらいしかねえしジョセフも戦車戦というギミック付きの状況じゃなきゃ勝てなかったろう
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 20:13:02 ID:M5NTAwMDA
ワムゥをあそこまで追い詰める技を持ちながら、それでも敗れたんだからなあ…
それこそジョセフのように闇を欺いて刹那をかわして刃すり抜け奴らの隙を突けるようなしたたかさもあわせ持ってたら勝てたんじゃなかろうか
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 20:28:22 ID:g0MDYyNTA
本当に嘘偽りなく戦闘の天才だからな。コイツと正面切って戦える奴とかほぼおらんやろ……
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 20:31:15 ID:I3NTkzNzU
戦車戦の展開のようにあの手この手の搦手を使った上で真正面からは絶対に向かっていかなければ運良く勝利を拾えるってところなので真正面から行ったシーザーにはどんな展開が来ても難しいかなぁ
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 21:01:40 ID:UxMjE4NzU
日中なら勝てる可能性はあるのは確かだけど、対策されているし、波紋を叩き込もうとした一瞬で神砂嵐出されるんじゃ複数人でかかっても厳しいかも
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 21:35:31 ID:Q3MDMxMjU
神砂嵐とかいう1F無敵技
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 22:43:54 ID:gwODEyNTA
>>24
どちらかといえば発生遅めのアーマー持ちのガー不技だな
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 21:48:48 ID:UyNTAwMDA
波紋蹴りは基本失敗するイメージが強い
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 21:55:18 ID:c3MDAwMDA
こいつ1番強いだろって思いながら読んでたな
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 23:13:12 ID:I0OTY4NzU
大人しくシャボンでチクチク削ってればよかった、
ツェペリさんもシーザーも両方とも飛び蹴りかまそうとして死んでるからまあ血筋かな…
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月26日 06:31:23 ID:Y2NTcwNzY
シーザーの最期ってめちゃくちゃかっこいいけど、よく考えたら血のシャボンとか全く意味ないんだよな
波紋流れてようが別にワムウは触らず割ればいいだけだし
ワムウがセンチメンタリストだったからよかったものの
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月26日 06:39:16 ID:QwOTA3MzA
もっと粘ってるとワムウに波紋での攻撃パターンさらに見せることになるからジョセフが不利になるかもしれん
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月26日 07:38:31 ID:QwMTAwMTQ
ジョセフと一緒に戦ってたらギリギリ勝てたかもしれないけどそれでもシーザーは死んでそうなのが
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります