ゴーストオブツシマをやってる人が大体トラウマになったであろうシーン
2: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 19:55:21
あそこマジでしばらく立ち尽くしたわ……いや本当ヤバかった…
3: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:03:07
しかもその直後に戦う敵が裏切り者連中…
18: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:22:50
>>3
そしてサラッと仁の道の仁さんの語り文で竜三配下の菅笠衆は全滅したというお言葉
そしてサラッと仁の道の仁さんの語り文で竜三配下の菅笠衆は全滅したというお言葉
20: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:23:50
>>18
根切じゃ根切じゃ
根切じゃ根切じゃ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:04:16
まじじゃねーか
5: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:05:17
音がエグすぎる
仁さんの殺意とプレイヤーをシンクロさせるのに必要なシーンなのは身にしみてよく分かるけど
仁さんの殺意とプレイヤーをシンクロさせるのに必要なシーンなのは身にしみてよく分かるけど
6: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:06:49
「なにがお侍の戦い方じゃないだ、助けてやったのに💢」
「うん…?いい奴だなこいつ…」
「たかしゅきしゅき❤️」
「ピンチだ…!たか…!…たか!?た、たか……」
「うん…?いい奴だなこいつ…」
「たかしゅきしゅき❤️」
「ピンチだ…!たか…!…たか!?た、たか……」
7: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:08:37
ここが辛すぎて2周目に行けないっす
8: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:09:05
いやぁぶっ殺してやるって気持ちでコントローラーガシガシやったの初めてだったよ本当に
9: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:10:42
その後のゆなの反応も辛い
10: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:11:18
たかが死んだ時はまだ何とか耐えられた
馬死んだときは数日間ゲームに触れなかった
馬死んだときは数日間ゲームに触れなかった
11: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:12:08
>>10
何時も高所から飛び降りさせて殺してるくせに…
何時も高所から飛び降りさせて殺してるくせに…
12: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:12:36
あのあとすぐにゆなが来ちゃったときは本気で焦った
13: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:14:39
脱出して装備取り戻した時の仁の絞り出すかのような心からの「殺してやる…!」に共感したプレイヤーは大多数だろうな。
14: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:18:20
この後落としても斬られても大丈夫な無敵枠だと思ってたあの子もまさかの…で流石に数日間プレイ出来なくなったわ
15: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:18:48
ムカつくとかイライラするとかじゃなくマジで殺すって気分になるから後から振り返るとよく出来たゲームだと思うけどやってる時はもうぐちゃぐちゃだよ
16: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:20:56
確かイベント名が「罰」なんだよね
いや罰て…毒使って非道に走ったけど罰強過ぎやしませんかね
いや罰て…毒使って非道に走ったけど罰強過ぎやしませんかね
17: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:21:08
たか死んで竜三死んで伯父上に嫌われて愛馬も死んで
ここらへん怒涛の展開すぎる
ここらへん怒涛の展開すぎる
23: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:34:32
>>17
ここからプレイヤーと仁さんがマジでシンクロしてくるから必要なんだけどその…手心というかなんというか…
ここからプレイヤーと仁さんがマジでシンクロしてくるから必要なんだけどその…手心というかなんというか…
19: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:23:31
ハーンがあんなことしたせいで民を燃やしてまで食わせてやろうとした菅笠衆はマジギレした仁とゆなに皆殺しにされました。
竜三のせいです。
あーあ。
竜三のせいです。
あーあ。
21: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:25:15
ここからどんどん後に引けなくなって冥人の名が重くなっていくのが凄い好き
22: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:27:46
そして仁さんすら知らないところで一人歩きをし始める怨念の冥人
壱岐の冥人の方がまだマシだよ!
壱岐の冥人の方がまだマシだよ!
24: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:37:18
誉れとかしらねぇー勝てばいいんだよー!!
とプレイしてたのに…
冥人として生きていくってこういうことなんだなって…
とプレイしてたのに…
冥人として生きていくってこういうことなんだなって…
25: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:11:06
千代さんが亡くなって、幼い仁さんが病気になり、正様がそばにいた時の百合さんがさあ・・・
「若様が苦しむ中悲しみを覚える一方で、嬉しい気持ちでございました。浅ましい女でございましょう?」って言うんだよね……
たかと本土に行こうとするゆなを一度は引き止めるも断られるんだけど、たかが殺されて「対馬に残って戦う」って言ったゆなにも仁さんは同じようなことを思ったんだろうな……
「若様が苦しむ中悲しみを覚える一方で、嬉しい気持ちでございました。浅ましい女でございましょう?」って言うんだよね……
たかと本土に行こうとするゆなを一度は引き止めるも断られるんだけど、たかが殺されて「対馬に残って戦う」って言ったゆなにも仁さんは同じようなことを思ったんだろうな……
26: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:12:35
死亡フラグめちゃくちゃ立ってたから死ぬ?お前死ぬのか?やめろよ?とはなってた
なんというか…死に方がシンプルにグロくてキツかった
なんというか…死に方がシンプルにグロくてキツかった
28: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:25:49
典雄の終盤のクエストが未だにトラウマ
死んだと思ってた兄貴が生きてて達磨になるまで拷問されとるとか…
あの後の典雄の変貌もやばかった
民を救う事が先決なんだとこれまでのクエストで再三行ってきたのに最後は仏の道に背いて終わるとか…救いはないんですか…?
死んだと思ってた兄貴が生きてて達磨になるまで拷問されとるとか…
あの後の典雄の変貌もやばかった
民を救う事が先決なんだとこれまでのクエストで再三行ってきたのに最後は仏の道に背いて終わるとか…救いはないんですか…?
29: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:42:15
>>28
ツシマの炎の表現綺麗だよね…(現実逃避)
典雄の最後、セキロの修羅エンドを思い出したわ、そりゃ薙刀に憎悪がこもるよ…
ツシマの炎の表現綺麗だよね…(現実逃避)
典雄の最後、セキロの修羅エンドを思い出したわ、そりゃ薙刀に憎悪がこもるよ…
50: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 17:46:07
>>28
その直前が、寺の僧たちが一致団結して蒙古から寺を取り戻す熱い展開だっただげにな…
その直前が、寺の僧たちが一致団結して蒙古から寺を取り戻す熱い展開だっただげにな…
30: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:46:36
たかが殺される→😤😠😡💢🤬🖕🏻🤬❤️🔥
その直後にゆなが来る→😱💦😱💦😫😰
その直後にゆなが来る→😱💦😱💦😫😰
43: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 22:13:17
>>30
ゲームなのにゆなに合わせる顔が無さすぎて狼狽えちゃったもんリアルで
ゲームなのにゆなに合わせる顔が無さすぎて狼狽えちゃったもんリアルで
31: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:49:47
全体的に重っ苦しいからこそ石川先生のある種なんも解決してないのに爽やかさを感じるキャラストーリーが清涼剤になる
32: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:51:06
拠点攻めの一騎打ちの難易度がゲーム難易度じゃなくて進行度依存なの良く出来てると思った
終盤に近づくと判定厳しいのと装備の充実で自然に誉捨てるように誘導される
終盤に近づくと判定厳しいのと装備の充実で自然に誉捨てるように誘導される
35: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:53:43
>>32
歩いて一騎打ちを申し込めば、ボタン入力の前にバックジャンプが出来て距離を開けれて見切りやすい!上県でも誉れを維持できるぞ!
バックジャンプに誉れがあるかは……うん……
歩いて一騎打ちを申し込めば、ボタン入力の前にバックジャンプが出来て距離を開けれて見切りやすい!上県でも誉れを維持できるぞ!
バックジャンプに誉れがあるかは……うん……
37: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:56:47
>>32
マジでアサシンクリードする方が楽なんだよね拠点の制圧
マジでアサシンクリードする方が楽なんだよね拠点の制圧
33: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:52:43
何故かサブストーリーで1番爽やかな終わり方な老害弓取りストック
ホントになんで……?
ホントになんで……?
38: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:57:03
>>33
でもなんだかんだ仁さんに「儂と同じ轍は踏むなよ」ってアドバイスくれたり良い先生してるんだよね
でもなんだかんだ仁さんに「儂と同じ轍は踏むなよ」ってアドバイスくれたり良い先生してるんだよね
34: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:52:45
冥人を生み出してしまったのがゆなだから
ゆなにとっても罰なんだよね…
ゆなにとっても罰なんだよね…
52: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 19:49:01
>>34
と言うかゆなって鷹を救うためってのは勿論あっただろうけど、ひょっとしてお高く止まったお侍様が冥人に堕ちていく様を見てちょっと楽しんでたとかあったんかなぁとこの間やり直してて思った。冥人の名前をつける時とか明らかに仁に向ける声が笑ってたし。
ただ、鷹は結局仁を助ける為にあんな事になるし、最終的には仁が冥人として生きて行くしかなくなるのを見届けるってのは十分キツい罰だよなぁ
と言うかゆなって鷹を救うためってのは勿論あっただろうけど、ひょっとしてお高く止まったお侍様が冥人に堕ちていく様を見てちょっと楽しんでたとかあったんかなぁとこの間やり直してて思った。冥人の名前をつける時とか明らかに仁に向ける声が笑ってたし。
ただ、鷹は結局仁を助ける為にあんな事になるし、最終的には仁が冥人として生きて行くしかなくなるのを見届けるってのは十分キツい罰だよなぁ
36: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:55:20
最初たか死亡が信じられなさすぎて仁さんが縄解こうとするボタン操作の成功失敗が分岐かと思ってたよ
39: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:58:48
冥人の存在が後の対馬の統治の障害になるけどだからといって冥人がいなかったら対馬は元のものになって統治もクソもないという地獄の二択
40: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:59:12
典雄のサブストーリーで得た教訓「形あるものは失われても、教えは残る」って仏の教えが残るという意味でもあり、冥人の教えも残るという意味でもあるんだよね
41: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 22:01:17
最後叔父上殺すかの選択肢出てきたのびっくりした
どっち選んでもある程度仁の心情は解釈できるけど
どっち選んでもある程度仁の心情は解釈できるけど
42: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 22:05:42
対馬の婆サーカーなんて呼ばれてるけど政子殿のサブストーリーつらすぎる
家族皆殺しの原因が実の姉妹で最後の家族を自分の手で殺さなきゃならんとか
家族皆殺しの原因が実の姉妹で最後の家族を自分の手で殺さなきゃならんとか
44: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 22:18:49
政子殿と典雄って
・死んだと思ってた兄「の」仇/姉「が」仇
・弟を想っていた兄/妹を憎んでいた姉
なの対照的だよね
しかもサブストーリーの最後に貰える護符も修羅に落ちるもこの先生きていこうと決心した典雄が「活力の護符」で、姉を殺して燃え尽きた政子殿が「自失の護符」なのも悲しい
・死んだと思ってた兄「の」仇/姉「が」仇
・弟を想っていた兄/妹を憎んでいた姉
なの対照的だよね
しかもサブストーリーの最後に貰える護符も修羅に落ちるもこの先生きていこうと決心した典雄が「活力の護符」で、姉を殺して燃え尽きた政子殿が「自失の護符」なのも悲しい
45: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 23:29:45
「誉は浜で死にました」とかネタで言ってたけどめっちゃ重い…
46: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 06:50:56
>>45
民を守るっていう仁の誉れは一貫してるから「叔父上から受け継いだ武士としての誉れは死んだ」って意味なんだよね多分あれ
でも民を守ることだけを優先した結果しっぺ返しも食らう…つらくない?
民を守るっていう仁の誉れは一貫してるから「叔父上から受け継いだ武士としての誉れは死んだ」って意味なんだよね多分あれ
でも民を守ることだけを優先した結果しっぺ返しも食らう…つらくない?
47: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 12:14:33
ゆなが直ぐに来てプレイヤー的には合わす顔がなくて少し焦るんだけど最初ほんのちょっと問い詰めたくらいであとは仁のことを殆ど責めなかったばかりか、悪いのはあたし…とまで言うからなぁ
49: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 17:17:54
たか→影死亡コンボで洋ゲーやってて初めて泣いた
51: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 18:02:58
仁さんの中で伯父上から教わった誉れが本当に死んだのってあのシーンだと思うんだよね
ゆなが居なかったら民を救うって仁さん自身の誉れすら死んで典雄と同じになってたかもしれない
ゆなが居なかったら民を救うって仁さん自身の誉れすら死んで典雄と同じになってたかもしれない
元スレ : ゴーストオブツシマ屈指のトラウマシーン