【逃げ若】帝増殖という禁断のバグ技
1: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 22:57:32
12: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:23:48
>>1
>増えるはずのない重要なアイテム
???「お前らんとこの三種の神器は偽物だぞ^^」
>増えるはずのない重要なアイテム
???「お前らんとこの三種の神器は偽物だぞ^^」
15: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:25:07
>>12
でも釈迦の骨も増えてるだろ?
でも釈迦の骨も増えてるだろ?
112: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 22:25:34
>>15
あれは増えすぎてもうそういう仕様のアイテムなんじゃねぇかな
あれは増えすぎてもうそういう仕様のアイテムなんじゃねぇかな
120: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 11:39:25
>>112
本人の骨(真舎利)以外でも石とか経典とかも仏舎利扱いして奉ってるからな…
大体のは翡翠とかそこら辺だ
本人の骨(真舎利)以外でも石とか経典とかも仏舎利扱いして奉ってるからな…
大体のは翡翠とかそこら辺だ
33: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 07:32:14
>>1
安徳帝の時にも増殖してたし、神器消滅させてたから再現性あるバグよこれ
安徳帝の時にも増殖してたし、神器消滅させてたから再現性あるバグよこれ
2: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 22:58:56
なぞのばしょバグやめろ
3: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:08:37
「帝を蔑ろにしているなんてとんでもない。我は帝のことを誰よりも愛している。だから帝が一人より二人いるほうが良いのだ」
71: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 13:40:55
>>3
なお尊氏「我が認める帝は後醍醐天皇だけですから!他のとかお飾りですから!この度は帝のために戦力を整えました!ですから帝は周りの邪魔者に惑わされず帰って来てくだされ!」
後醍醐天皇「ハハハ、マジかコイツ。キツいわ…」
なお直義「兄上は蔑ろですが、私はきちんと扱いますから。挨拶ついでですがお土産どうぞ。」
北の天皇「直義…キュン」
なお尊氏「我が認める帝は後醍醐天皇だけですから!他のとかお飾りですから!この度は帝のために戦力を整えました!ですから帝は周りの邪魔者に惑わされず帰って来てくだされ!」
後醍醐天皇「ハハハ、マジかコイツ。キツいわ…」
なお直義「兄上は蔑ろですが、私はきちんと扱いますから。挨拶ついでですがお土産どうぞ。」
北の天皇「直義…キュン」
72: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 13:54:37
>>71
師直「朝廷とか寺社仏閣とか無能の集まりじゃん。戦には負けるし、この国が荒れてる原因だろ」
直義「公家は公家、武家は武家です。公家の皆さんの荘園保証します。あと朝廷の儀式も幕府が負担しますので是非やりましょう」
朝廷「やっぱり直義最高!」
直義「僧である皆様の教えを広めることで日の本を安寧の世にしたいのです。我々が庇護するので一つよろしく」
庇護を受けた寺「た、直義様!」
師直「朝廷とか寺社仏閣とか無能の集まりじゃん。戦には負けるし、この国が荒れてる原因だろ」
直義「公家は公家、武家は武家です。公家の皆さんの荘園保証します。あと朝廷の儀式も幕府が負担しますので是非やりましょう」
朝廷「やっぱり直義最高!」
直義「僧である皆様の教えを広めることで日の本を安寧の世にしたいのです。我々が庇護するので一つよろしく」
庇護を受けた寺「た、直義様!」
73: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 14:01:09
>>71
>>72
これは直義サー出来るわ…
文明人から見た光じゃんもう
>>72
これは直義サー出来るわ…
文明人から見た光じゃんもう
74: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 14:15:46
>>73
後の幕府「やっぱりさ、朝廷の後ろ盾って大事よね。朝廷が認めてくれてるからこその武家の棟梁。というわけで朝廷の行事は幕府が取りまとめるし、お金無くて絶えていた行事も復活しよう!」
北朝「幕府のおかげで、三種の神器も無いで即位してるのに権威は高まってきたな。やっぱり行事って大事やな」
南朝「か、金が無いから行事も出来ん。京にいないから政治も出来ん」
後の幕府「やっぱりさ、朝廷の後ろ盾って大事よね。朝廷が認めてくれてるからこその武家の棟梁。というわけで朝廷の行事は幕府が取りまとめるし、お金無くて絶えていた行事も復活しよう!」
北朝「幕府のおかげで、三種の神器も無いで即位してるのに権威は高まってきたな。やっぱり行事って大事やな」
南朝「か、金が無いから行事も出来ん。京にいないから政治も出来ん」
82: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 15:01:48
>>74
ホモ天狗「金がもったいないのでお金出しませんわ〜応仁の乱で大変なんすわ〜」
ホモ天狗「金がもったいないのでお金出しませんわ〜応仁の乱で大変なんすわ〜」
75: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 14:20:46
>>73
直義派「「「わかる」」」
直冬「やはり義父上は最高」
直義派「「「わかる」」」
直冬「やはり義父上は最高」
76: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 14:22:26
>>75
基氏「やっぱり叔父上の政治が理想よ」
義詮「(なんか知らんうちに生前の叔父上みたいな政治をしていた)」
基氏「やっぱり叔父上の政治が理想よ」
義詮「(なんか知らんうちに生前の叔父上みたいな政治をしていた)」
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:15:59
バグが致命的すぎるけど良いんかこれ
35: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 08:09:51
>>4
よくねえから連鎖バグ一杯起きるんだよ……
よくねえから連鎖バグ一杯起きるんだよ……
62: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 12:08:27
優勢なはずの北朝の連中だいたい南朝に降ってるしバグ挙動酷すぎんよー
>>35
PS版ドラクエ5を完膚無きまでに破壊したオープントレーバグに匹敵するやつ
>>35
PS版ドラクエ5を完膚無きまでに破壊したオープントレーバグに匹敵するやつ
5: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:16:50
手持ちの帝を京都に預けてボックスを吉野に切り替える時にレポートを書いてるタイミングでリセット
6: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:18:09
途中でさらに一人増えるからセーフ
7: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:19:52
これもどれも後醍醐が吉野に逃げたせいだ😭
8: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:20:47
もうゴダイゴの脱出を止めるしかない…
14: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:24:32
>>8
だから後醍醐の女装を止める必要があったんですね
だから後醍醐の女装を止める必要があったんですね
19: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:32:16
>>14
女装?ってなったけど脱出する時女の服を着ていたんやな
悪趣味だけどこういう時どんな気持ちだったのか考えるのが好きなんだよね
女装?ってなったけど脱出する時女の服を着ていたんやな
悪趣味だけどこういう時どんな気持ちだったのか考えるのが好きなんだよね
20: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:38:31
>>19
もちろんメチャクチャぶちギレながら
何故朕がこんなことを…💢😡💢😒💢😠
とか思ってるだろ
もちろんメチャクチャぶちギレながら
何故朕がこんなことを…💢😡💢😒💢😠
とか思ってるだろ
28: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 00:32:56
>>14
あの髭の量で女装通るんかい
あの髭の量で女装通るんかい
21: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:52:54
>>8
本気出したら軍神が惚れこむほどの逃げ上手だぞ?
本気出したら軍神が惚れこむほどの逃げ上手だぞ?
61: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 12:01:26
>>8
尊氏ここでラストエリクサー症候群を発症
師直「金なんて後からいくらでも稼げるでしょう。使える時に使わないと後悔しますよ」
直義「大体兄上、普段物惜しみしてないじゃないですか!何を急に勿体ない精神を発動させんですか!!」
尊氏「うるさい!うるさい!我はなんか数値が減るのが嫌なの!!なんかデカい戦が続いて気が付いたらお金が減ってるのみて嫌な気分になったの!!」
尊氏ここでラストエリクサー症候群を発症
師直「金なんて後からいくらでも稼げるでしょう。使える時に使わないと後悔しますよ」
直義「大体兄上、普段物惜しみしてないじゃないですか!何を急に勿体ない精神を発動させんですか!!」
尊氏「うるさい!うるさい!我はなんか数値が減るのが嫌なの!!なんかデカい戦が続いて気が付いたらお金が減ってるのみて嫌な気分になったの!!」
63: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 12:12:54
>>61
後醍醐の行動力と尊氏の勿体ない精神が見事に噛み合ったわけか
後醍醐の行動力と尊氏の勿体ない精神が見事に噛み合ったわけか
9: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:21:24
帝増殖バグをなんとか修正したら今度は将軍家分裂バグが発生するゾ
10: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:21:37
幕末になってから効いてくるバグ
11: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:22:29
なんなら戦後にも一部影響が出たバグ
13: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:23:50
まあほら壬申の乱とかあったし多少はね?
27: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 00:31:47
>>13
今回は南北共に何代も続くからシャレにならん
今回は南北共に何代も続くからシャレにならん
16: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:26:31
ローマ帝国も分裂してるし今も遺恨になってたりするんだ!100年にも満たない南北朝時代くらい大したことないづて!
17: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:30:19
本当に深刻なバグやめろ
ちゃんと解決チャンスに片方根絶やしにしないから……
ちゃんと解決チャンスに片方根絶やしにしないから……
18: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:31:19
後世になってからアレ仕様じゃなくてバグって言い出したようなもんだし…
22: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 00:01:24
誰だよこんなクソゲー作ったのは
31: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 07:13:30
>>22
神…
神…
34: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 08:05:08
>>22
日本史や世界史ってのは時たま、なんだこの挙動!?するとかが往々としてあるからね仕方ないね
日本史や世界史ってのは時たま、なんだこの挙動!?するとかが往々としてあるからね仕方ないね
67: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 12:24:40
>>34
神聖でもローマでも帝国でもない、おそらくRPGツクールで口寄せしたなにか
神聖でもローマでも帝国でもない、おそらくRPGツクールで口寄せしたなにか
23: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 00:04:14
Emperor Emeritus Kōgon
No.1 1351-11-07 17:41 投稿exit
あなたを反逆罪と盗難罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?あなたが北朝と三種の神器をこんな正平一統で南朝に明け渡し、朝廷の権威を破壊したからです!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!獄にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!
No.1 1351-11-07 17:41 投稿exit
あなたを反逆罪と盗難罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?あなたが北朝と三種の神器をこんな正平一統で南朝に明け渡し、朝廷の権威を破壊したからです!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!獄にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!
93: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 18:49:47
>>23
裁判所にも来てもらいますって言って本当に裁判所が来ないといけない奴初めて見た
裁判所にも来てもらいますって言って本当に裁判所が来ないといけない奴初めて見た
24: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 00:13:19
明治になっても今の皇統が北朝由来なのに南朝正当と言い出すバグが発生するぞ
96: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 18:55:26
>>24
な…なぜ…?
な…なぜ…?
97: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 18:59:07
>>96
義詮「この先の近江国は、3上皇を持っていると、落っこちてしまいます。だから、置きに戻る必要があったんですね。」
義詮「この先の近江国は、3上皇を持っていると、落っこちてしまいます。だから、置きに戻る必要があったんですね。」
98: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 19:04:39
>>97
これには尊氏も激怒
尊氏「お前!南朝に奪われたらめんどくさいだろ!!」
これには尊氏も激怒
尊氏「お前!南朝に奪われたらめんどくさいだろ!!」
99: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 19:05:07
>>97
上皇どころか天皇も置いてきた模様
上皇どころか天皇も置いてきた模様
103: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:21:56
>>99
中世は院政が基本なので天皇家の家長たる治天の君になりえる上皇全部連れ去られたことの方が致命的だったりするんだ…
からの
「残ってる即位させられそうな皇族を帝位につけて治天はその祖母にあたる西園寺寧子にやってもらうか」
はバグというか反則というか…
中世は院政が基本なので天皇家の家長たる治天の君になりえる上皇全部連れ去られたことの方が致命的だったりするんだ…
からの
「残ってる即位させられそうな皇族を帝位につけて治天はその祖母にあたる西園寺寧子にやってもらうか」
はバグというか反則というか…
106: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:40:25
>>103
「神器もないから空箱で済ませます!!」という力技
挙げ句に北朝内部がギスり始めるという
「神器もないから空箱で済ませます!!」という力技
挙げ句に北朝内部がギスり始めるという
117: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 08:50:16
>>103
いや、天皇さえ残ってりゃ、超最悪でも退位してもらって治天の君って戦略で皇統を続けられたけど、
それすら出来なくなったじゃん?
だから言ってくれてるように超あり得ない手を打つ羽目になったんだけどさ
いや、天皇さえ残ってりゃ、超最悪でも退位してもらって治天の君って戦略で皇統を続けられたけど、
それすら出来なくなったじゃん?
だから言ってくれてるように超あり得ない手を打つ羽目になったんだけどさ
121: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 12:27:18
>>117
天皇でも上皇でも誰か1人でも残ってりゃもうちょっとなんとかなったのになんで根こそぎされてんの?って話だな
天皇でも上皇でも誰か1人でも残ってりゃもうちょっとなんとかなったのになんで根こそぎされてんの?って話だな
119: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 11:38:12
>>118
尊氏なら
帝(後醍醐)の御意志が受け継がれているんだな
むしろ今まで(北朝正統)がおかしかったのだ
くらいじゃない?
尊氏なら
帝(後醍醐)の御意志が受け継がれているんだな
むしろ今まで(北朝正統)がおかしかったのだ
くらいじゃない?
25: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 00:14:17
割とマジで21世紀までゲーム進行できてるのがおかしいレベルのバグ
77: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 14:41:58
>>25
まあ致命的な内部バグを起こしかけたのがここくらいで、21世紀までサービス継続できてるのはとんでもない御長寿ゲーだから。
当時欧州にたくさんあった類似ゲーはほとんどサ終してるし。
まあ致命的な内部バグを起こしかけたのがここくらいで、21世紀までサービス継続できてるのはとんでもない御長寿ゲーだから。
当時欧州にたくさんあった類似ゲーはほとんどサ終してるし。
78: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 14:45:16
>>77
倭の五王時代とかいうブラックボックスもあるしな
倭の五王時代とかいうブラックボックスもあるしな
115: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 22:49:25
>>77
隣の大陸は多い分サ終しまくったしなー
王莽の新とかいう光の速さでサ終した一代王朝
隣の大陸は多い分サ終しまくったしなー
王莽の新とかいう光の速さでサ終した一代王朝
26: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 00:17:33
原因は鎌倉時代かららしいじゃん?
50: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 10:35:50
>>26
原因の一つの両統迭立が元々問題だったのにそれを元ネタに更に大問題が増えた感じかな
原因の一つの両統迭立が元々問題だったのにそれを元ネタに更に大問題が増えた感じかな
114: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 22:29:13
>>50
あれは元寇イベント発生に付随するフラグだから…
両統迭立フラグ立てしないと内乱フラグがオンになった状態で元寇イベントクリアしないといけない無理ゲーになる
あれは元寇イベント発生に付随するフラグだから…
両統迭立フラグ立てしないと内乱フラグがオンになった状態で元寇イベントクリアしないといけない無理ゲーになる
29: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 01:20:29
なんとかバグをフィックスできた頃には引き継ぎイベント発生用のキーアイテムが消失してるという
まあ剣に関してはどのみち安徳帝が水底の都のみやげにもってっちゃったからええやろセーフセーフ
まあ剣に関してはどのみち安徳帝が水底の都のみやげにもってっちゃったからええやろセーフセーフ
32: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 07:27:11
このバグを再現するには前もって
・四条帝転倒バグ
・足利高義早逝による置文伝説バグ
を起こす必要がある
・四条帝転倒バグ
・足利高義早逝による置文伝説バグ
を起こす必要がある
36: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 08:38:11
狂骨の夢で南北朝からずっとギャーギャーやってた連中出てきた時も思ったけど改めてこの時代歪みを生みすぎでは
38: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 09:21:43
>>37
疲れ切ったSEみてえな顔
疲れ切ったSEみてえな顔
39: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 09:55:19
>>37
時間に厳しいパワハラ上司とかまんまSEの世界にいそうだな
時間に厳しいパワハラ上司とかまんまSEの世界にいそうだな
48: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 10:15:28
>>46
義満が政治文化両面で多大な功績残してるのに祖父以上に創作の主人公になれない原因ってこれだと思うんだ
義満が政治文化両面で多大な功績残してるのに祖父以上に創作の主人公になれない原因ってこれだと思うんだ
49: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 10:25:39
>>48
義満を養護すると旧北朝系統の中でも誰に皇位継がせるか問題が勃発したのでそれどころじゃなくなったんだ…
また両統迭立なんてやったら絶対荒れるので旧南朝派を干したのは結果的に英断だったと思う
実際後南朝が戦乱の火種になりかけたりしてるし
義満を養護すると旧北朝系統の中でも誰に皇位継がせるか問題が勃発したのでそれどころじゃなくなったんだ…
また両統迭立なんてやったら絶対荒れるので旧南朝派を干したのは結果的に英断だったと思う
実際後南朝が戦乱の火種になりかけたりしてるし
40: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 09:55:51
※尊氏はこのバグを起こした罪で戦前まで墓を蹴られるほどの扱いを受けることになります
41: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 10:00:00
原因は尊氏じゃ無くて北条時宗まで遡るんだ
元寇を撃退した有能執権だった彼は割と善意で「後深草天皇系と亀山天皇系で皇位どっちにするか揉めてるけど交互で継いでけばよくない?」って言ってしまったんだ…
以来鎌倉幕府の基本方針が朝廷に両統迭立を守らせることだったんだ
ところが後醍醐天皇が「この制度だと兄が死んだからスライドで天皇になれた余の子孫は皇統継げないじゃん!やだー!」とか言い出してしまい…
元寇を撃退した有能執権だった彼は割と善意で「後深草天皇系と亀山天皇系で皇位どっちにするか揉めてるけど交互で継いでけばよくない?」って言ってしまったんだ…
以来鎌倉幕府の基本方針が朝廷に両統迭立を守らせることだったんだ
ところが後醍醐天皇が「この制度だと兄が死んだからスライドで天皇になれた余の子孫は皇統継げないじゃん!やだー!」とか言い出してしまい…
44: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 10:03:10
>>41
まあバグってのは見つからなければ無いのと同じだから
不本意にしろ尊氏はバグ見つけちゃったんだ
まあバグってのは見つからなければ無いのと同じだから
不本意にしろ尊氏はバグ見つけちゃったんだ
58: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 11:54:36
>>41
個人的に後醍醐がおこなのはまだ良いと思うんだ
問題は尊氏が手を貸しちゃたのが駄目なんだよ、お前おもいっきり北条側の人間じゃねえかボケーっ
そのせいで倒幕してしまったやんけ
個人的に後醍醐がおこなのはまだ良いと思うんだ
問題は尊氏が手を貸しちゃたのが駄目なんだよ、お前おもいっきり北条側の人間じゃねえかボケーっ
そのせいで倒幕してしまったやんけ
42: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 10:01:19
大丈夫大丈夫、帝は増えたけど尊氏の心はずっとGODAIGO帝の方に向いてるから
(そのせいでやたらと北朝武将に軽んじられる北朝)
(そのせいでやたらと北朝武将に軽んじられる北朝)
45: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 10:04:17
護良親王を処した時に、尊氏が
「この天下に二つ以上の太陽があるのは少し不自然な気がする」
と言っていた時に指していた一つ目の太陽は、自分ではなくGODAIGOの事だったと思う。
それはそれとしてもう一つ太陽(北朝)作るね。。。
「この天下に二つ以上の太陽があるのは少し不自然な気がする」
と言っていた時に指していた一つ目の太陽は、自分ではなくGODAIGOの事だったと思う。
それはそれとしてもう一つ太陽(北朝)作るね。。。
47: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 10:10:46
❌尊氏がバグの原因
⭕️尊氏の謎挙動でバグが発見された
⭕️尊氏の謎挙動でバグが発見された
53: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 11:18:28
>>47オープンワールドゲープレイヤーかな?
122: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 12:32:46
>>53
尊氏はデバッカーだった…?
つまりあの奇行も全てデバッグと考えれば割と納得だな
尊氏はデバッカーだった…?
つまりあの奇行も全てデバッグと考えれば割と納得だな
51: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 10:38:59
やはり諸悪の根源後嵯峨天皇は全裸土下座するくらいのことはしていい
52: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 11:18:25
>>51
先代の四条天皇(幼帝)が自分が設置した蝋石を床に塗りったくるトラップで足を滑らせ無ければ、後嵯峨天皇に皇位回って来なかったのにな…
先代の四条天皇(幼帝)が自分が設置した蝋石を床に塗りったくるトラップで足を滑らせ無ければ、後嵯峨天皇に皇位回って来なかったのにな…
55: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 11:23:16
>>52
2人ともごめんなさいしろ
2人ともごめんなさいしろ
54: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 11:22:25
一休さんも破戒僧になる所業
56: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 11:30:32
尊氏が見つけたバグ
帝増殖バグ、御所巻き・ラッシュ
帝増殖バグ、御所巻き・ラッシュ
57: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 11:37:35
やっぱり後醍醐が悪いよなぁ…
尊氏はあれだけ後醍醐舐め腐ったことしても「いつでも京に戻ってきてくださいね(はぁと)」とか言ってたもんなぁ…
尊氏はあれだけ後醍醐舐め腐ったことしても「いつでも京に戻ってきてくださいね(はぁと)」とか言ってたもんなぁ…
59: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 11:55:09
>>57
するか…後醍醐も全裸土下座を
するか…後醍醐も全裸土下座を
64: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 12:16:38
>>60
こんなことやってるからスパゲティが絡まりまくるんだよ
こんなことやってるからスパゲティが絡まりまくるんだよ
68: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 12:25:17
>>60
これこの後続く文は「全くと言って良いほど発給しなかった」とかか…?
確か直義ってガチで形式的に南朝滑りしただけで正当は北朝ですって姿勢崩さなかったよね
これこの後続く文は「全くと言って良いほど発給しなかった」とかか…?
確か直義ってガチで形式的に南朝滑りしただけで正当は北朝ですって姿勢崩さなかったよね
70: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 12:30:05
>>68
すぐに決裂したから使ってないって書いてる
すぐに決裂したから使ってないって書いてる
80: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 14:59:30
南朝に降った時も「正当なのは北朝ですし兄上の首なんか渡しませんが???」とか抜かす直義はある意味大物だよ
81: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 15:01:00
>>80
南朝に降った後に、
北朝?どうでも良いです。天皇も知らんです。南朝が正統で良いです。自分で作ったんだろ?でも我は南朝が正統と思ってましたよ?
した人も大物だよな
南朝に降った後に、
北朝?どうでも良いです。天皇も知らんです。南朝が正統で良いです。自分で作ったんだろ?でも我は南朝が正統と思ってましたよ?
した人も大物だよな
87: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 16:12:53
>>81
いつ見ても南北朝で尊氏と直義が陣営コロコロ入れ替わって戦するのどういうこと?書き間違えか?って思ってしまう
いつ見ても南北朝で尊氏と直義が陣営コロコロ入れ替わって戦するのどういうこと?書き間違えか?って思ってしまう
83: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 15:05:36
ようは尊氏がメガテンでいうとこのCHAOSで直義がLAWってとこか?
蛮族の姫サー尊氏と秩序の姫サー直義
蛮族の姫サー尊氏と秩序の姫サー直義
84: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 15:08:47
>>83
ようは
尊氏「婆娑羅達は我々のために頑張ってくれたんだから優しくしないと!」
直義「いやいや、功績あるのは認めるけど、統治するにはやっぱり秩序を重視しないとダメですよ」
って感じの対立だからな
ようは
尊氏「婆娑羅達は我々のために頑張ってくれたんだから優しくしないと!」
直義「いやいや、功績あるのは認めるけど、統治するにはやっぱり秩序を重視しないとダメですよ」
って感じの対立だからな
85: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 15:09:35
>>83
それを言うなら蛮族サーの姫と秩序サーの姫だな
それを言うなら蛮族サーの姫と秩序サーの姫だな
86: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 15:12:01
最期は暴力で蛮族が勝つけど終戦(してない)後秩序に寄ってくのがリアルすね
88: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 16:19:05
>>86
この後室町幕府の力も弱まって下剋上の戦国時代に突入すると思うとね、終止符を打ったのはやっぱり江戸幕府?
応仁の乱がいつ起こったか、何が原因かを探ろうとするとどんどん遡って面倒くせ〜ってなる
この後室町幕府の力も弱まって下剋上の戦国時代に突入すると思うとね、終止符を打ったのはやっぱり江戸幕府?
応仁の乱がいつ起こったか、何が原因かを探ろうとするとどんどん遡って面倒くせ〜ってなる
109: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:50:43
>>88
戦国時代やる傍らきっちり室町幕府滅ぼしておいた信長GJでは?
戦国時代やる傍らきっちり室町幕府滅ぼしておいた信長GJでは?
111: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:55:37
>>109
まかり間違って、逃げ若2で戦国時代編も書いてくれないかなぁ
まかり間違って、逃げ若2で戦国時代編も書いてくれないかなぁ
113: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 22:29:05
>>88
応仁の乱で日本史は一旦リセットされてビッグバン入ったって説もあるからね
応仁の乱で日本史は一旦リセットされてビッグバン入ったって説もあるからね
89: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 16:22:48
桓武天皇が、あいつらうぜ〜〜!!!って寺社を嫌って平安遷都したあたりで既にだいぶグラグラだよね体制
やはり朝廷の全盛期は天武天皇の時代よ()
やはり朝廷の全盛期は天武天皇の時代よ()
90: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 16:41:02
>>89
兄弟喧嘩していませんでしたか?
兄弟喧嘩していませんでしたか?
91: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 17:27:27
>>90
だから()なのでは?
でも一応天皇や朝廷権力が一番強いのって天武帝の頃だよ
だから()なのでは?
でも一応天皇や朝廷権力が一番強いのって天武帝の頃だよ
129: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 18:30:24
>>91
内乱の報酬って周の時代から安土時代まで揉めまくったのに、
功労者が死ぬまで報酬は棚上げしてなんの不満も起きた様子がないアイツなんなん?
内乱の報酬って周の時代から安土時代まで揉めまくったのに、
功労者が死ぬまで報酬は棚上げしてなんの不満も起きた様子がないアイツなんなん?
92: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 18:43:19
如意丸君誕生
尊氏「わあああああ!!!!!」
光厳上皇「おめでとう!」
公家「おめでとう!」
守護大名「おめでとう!」
上皇、公家、大名「良かったらどうぞ!(馬、太刀)」
尊氏「わあああああ!!!!!」
光厳上皇「おめでとう!」
公家「おめでとう!」
守護大名「おめでとう!」
上皇、公家、大名「良かったらどうぞ!(馬、太刀)」
94: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 18:49:52
>>92
止めてくれよ😭…せっかく出来た子供なのになぁ
止めてくれよ😭…せっかく出来た子供なのになぁ
95: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 18:52:22
ゲーム感覚というならば実績やトロフィー目当てに南北朝両陣営に着くみたいなトロフィーが欲しくて行ったり来たりしているのかもしれない
101: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 19:09:09
なんだこの北朝の天皇の扱いの酷さは
104: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:32:59
>>101
むしろ、軽いからこそ生き残れたと思う
ある意味最強の逃げ上手
むしろ、軽いからこそ生き残れたと思う
ある意味最強の逃げ上手
123: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 13:08:38
バグの乱用で東西南北朝時代作ってみるか…
124: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 14:03:02
>>123
新田「その手があったか!」?
新田「その手があったか!」?
125: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 14:11:39
>>124
金ヶ崎城に押し込められなかったらあったかもしれない北陸王朝
尊氏と和睦するわ!とか言い出した後醍醐天皇が悪いが
金ヶ崎城に押し込められなかったらあったかもしれない北陸王朝
尊氏と和睦するわ!とか言い出した後醍醐天皇が悪いが
126: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 14:12:45
>>123
みかど100%
みかど100%
安徳天皇は反省して!