【水星の魔女】最初にグエルのPTSDに気付く人物ミオリネ説
2: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 10:55:44
父親が絶対的存在だという点は似てて
父親に反抗したミオリネと従い続けたグエルって点では対照的
カプ抜きで見て純粋に面白いよねこの二人
父親に反抗したミオリネと従い続けたグエルって点では対照的
カプ抜きで見て純粋に面白いよねこの二人
7: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 10:59:09
>>3
お前はおそらく一番誤魔化す相手だぞ
お前はおそらく一番誤魔化す相手だぞ
5: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 10:58:23
>>3
原因が原因なせいで君の前ではどうしても隠すように振る舞いそうだから……
原因が原因なせいで君の前ではどうしても隠すように振る舞いそうだから……
|
|
8: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 10:59:12
>>3
少なくとも17話はそうだったじゃん
少なくとも17話はそうだったじゃん
9: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 11:05:11
>>3
もっと大人の落ち着きを得なよ
グエルは諦観でそれを得たぞ
もっと大人の落ち着きを得なよ
グエルは諦観でそれを得たぞ
4: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 10:58:23
組んでる以上相方のクリティカルポイントは把握しててもいいからな
6: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 10:58:52
グエル勝利のジェターク寮の盛り上がり方を見てると
「憧れは理解から最も遠い感情」を思い出したし
嫌いがスタート地点のミオリネのほうがむしろグエル理解に近いかもしれんと思った
「憧れは理解から最も遠い感情」を思い出したし
嫌いがスタート地点のミオリネのほうがむしろグエル理解に近いかもしれんと思った
11: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 11:18:41
弟とか守るべき身内の前では隙を見せないだろうけど
17話で共犯という形で手を取り合い、ある意味対等な相手になったミオリネのほうが隙は見せそうではあるよね
17話で共犯という形で手を取り合い、ある意味対等な相手になったミオリネのほうが隙は見せそうではあるよね
12: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 11:21:52
グエ→スレ告白を盗み聞きしてて
断髪に道具貸したり、もしかして立ち会ってたり?なミオリネは
結構グエルの人間的な部分に接してるとは思うんだよね
でもどっちもスレッタが好きでグエミオは恋愛にはならないそこがいい
断髪に道具貸したり、もしかして立ち会ってたり?なミオリネは
結構グエルの人間的な部分に接してるとは思うんだよね
でもどっちもスレッタが好きでグエミオは恋愛にはならないそこがいい
13: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 11:21:53
(その他の都合の良さもあったとはいえ)グエルの変化を一番感じたからこそ協力を申し入れたんだろうし、=それだけ変わるほどの何かがあった、ていうところからミオリネなら察せられそうではある
15: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 11:25:08
恋愛感情ではなく利害で手を取り合っているからお互いに対して冷静でいられるけど
二人とも本質的には情で動く人間
理解者として一番良い気がする
二人とも本質的には情で動く人間
理解者として一番良い気がする
16: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 11:27:31
関係性は良くなってるけどミオリネはコックピットのグエルは知らないから自分はスレッタ派
実際機体でなくグエルの動きがおかしいと指摘もしてるし
実際機体でなくグエルの動きがおかしいと指摘もしてるし
17: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 11:31:57
エアリアル戦に関してはラウダには「調子が悪かった。もう大丈夫だ」だろう。
今後に関してはグエルが「俺は会社があるからMSは乗らない」と言ったら、ラウダも「そう。。」としか言えないかな。
もしドミニコス隊に行けるチャンスが回ってきた場合、「兄さん、どうして行かないの?夢だったんでしょ?」みたいな言及があって、ようやく変だぞ?となるのかもしれない。
今後に関してはグエルが「俺は会社があるからMSは乗らない」と言ったら、ラウダも「そう。。」としか言えないかな。
もしドミニコス隊に行けるチャンスが回ってきた場合、「兄さん、どうして行かないの?夢だったんでしょ?」みたいな言及があって、ようやく変だぞ?となるのかもしれない。
18: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 11:43:15
総裁戦に向けて一緒にいる事が増えたらミオリネの前で吐いちゃうみたいなイベントはありそう
19: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 11:46:02
何かあって一緒にMS乗ってグエルの手の震えに気づくとか
20: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 11:47:41
共犯相手だからよっぽどのことがないと乗れないよと言うことでその理由にミオリネにはあっさり明かしそうかな
21: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 11:51:43
>>20
ただ一番大事であろうエアリアルの決闘に際しては乗れないかもって不安要素を隠したんだよな
決闘できないではなくもうやらないと答えた
明かすかどうかは今後の信頼関係次第だと思う
ただ一番大事であろうエアリアルの決闘に際しては乗れないかもって不安要素を隠したんだよな
決闘できないではなくもうやらないと答えた
明かすかどうかは今後の信頼関係次第だと思う
25: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 11:59:16
>>21
ミオリネの案に乗るしかグエルに策がなかった、想像ではもう少しPTSDは我慢できるものだったから言わなかったのかもしれない
ミオリネの案に乗るしかグエルに策がなかった、想像ではもう少しPTSDは我慢できるものだったから言わなかったのかもしれない
22: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 11:52:23
PTSDの事を知っても
慰め合う関係にはならなそうな所が絶妙な2人だよね
グエルは淡々と実はこういう事があってラウダ達には言わないでくれって言って
ミオリネは迷いながらも病院調べて内密にカウンセリングを受けさすってかんじがする
慰め合う関係にはならなそうな所が絶妙な2人だよね
グエルは淡々と実はこういう事があってラウダ達には言わないでくれって言って
ミオリネは迷いながらも病院調べて内密にカウンセリングを受けさすってかんじがする
23: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 11:55:03
ここだけの話PTSDのことは誰に明かしても受け止めきれないんじゃないか
だからオルコットやケナンジあたりに期待が寄せられてた訳で
子どもキャラだと近い経験をしたスレッタでギリかな→今のスレッタはそれどころじゃねぇで現在手詰まり状態
だからもし解呪されるとしたら挫折から立ち直って成長したスレッタが手伝ってくれると思う
だからオルコットやケナンジあたりに期待が寄せられてた訳で
子どもキャラだと近い経験をしたスレッタでギリかな→今のスレッタはそれどころじゃねぇで現在手詰まり状態
だからもし解呪されるとしたら挫折から立ち直って成長したスレッタが手伝ってくれると思う
28: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 12:09:57
>>23
オルコットやケナンジとの再会で
おじさんスタンプラリー継続はありそうだよね
オルコットやケナンジとの再会で
おじさんスタンプラリー継続はありそうだよね
24: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 11:58:48
現状だと総裁選といいスレッタ追い落としといい、むしろミオリネがグエルに頼り切りなのと、
精神面でもミオリネにあんまり余裕がないから、グエルの負担を軽減できそうにない印象がある
精神面でもミオリネにあんまり余裕がないから、グエルの負担を軽減できそうにない印象がある
26: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 12:03:43
>>24
ミオリネには覚悟はあっても手段が足らないんだよな
エアリアルと花嫁を引っぺがすのも総裁選を戦うのも
ジェターク側もこれしかないってくらいに追い込まれてるのを加味しても悪い言い方をすると都合よく降って湧いてきたのがグエル&ジェタークって手駒
ミオリネには覚悟はあっても手段が足らないんだよな
エアリアルと花嫁を引っぺがすのも総裁選を戦うのも
ジェターク側もこれしかないってくらいに追い込まれてるのを加味しても悪い言い方をすると都合よく降って湧いてきたのがグエル&ジェタークって手駒
27: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 12:05:42
1期5話ではエランにとって都合がいい男で
2期5話ではミオリネにとって都合がいい男なんだよな
2期5話ではミオリネにとって都合がいい男なんだよな
55: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 20:31:46
>>27
シャディクにとっても都合がいい男だった
正直グエルが全員に怒ってないのだいぶ懐深いと思う
シャディクにとっても都合がいい男だった
正直グエルが全員に怒ってないのだいぶ懐深いと思う
56: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 23:32:46
>>55
もしシャディク→ミオリネを知っていてヘタレと言っているだけなら心広すぎると思う
もしシャディク→ミオリネを知っていてヘタレと言っているだけなら心広すぎると思う
29: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 12:10:59
立場と能力はトップ層、理で動く頭がある割に情で動かすのが容易い(都合の)いい男
30: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 12:13:17
なんなら脚本にとっても都合がいい男だろ
37: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 14:20:04
>>30
15話させるにはグエルみたいな心身ともに元がタフな男キャラじゃないと死ぬか痛々しくて日5に流せない
15話させるにはグエルみたいな心身ともに元がタフな男キャラじゃないと死ぬか痛々しくて日5に流せない
31: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 12:44:10
ネットで見た、ドンジャラのオールマイティの牌みたいなキャラというのがしっくりくる
32: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 13:46:48
PTSDの件、そこまで引っ張るかな?
一応今回ので多少克服したっぽいし
もちろん現実では数年かけて治療をすることは知ってるけど、次乗るときあっさり乗ってても不思議じゃないと思う
一応今回ので多少克服したっぽいし
もちろん現実では数年かけて治療をすることは知ってるけど、次乗るときあっさり乗ってても不思議じゃないと思う
34: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 14:16:18
>>32
正直何度も描写するとクドくなるから今回である程度克服してることにすると思う
グエルってキャラを今後もう企業人としてしか描かないならまだ残すかもしれないが
そうでないならMS乗りとして死ぬ
正直何度も描写するとクドくなるから今回である程度克服してることにすると思う
グエルってキャラを今後もう企業人としてしか描かないならまだ残すかもしれないが
そうでないならMS乗りとして死ぬ
39: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 14:32:53
>>32
グエル周りの展開の速さを考えるけどあっさり解決しても不思議じゃないが父殺しの件をまだ伏せてるのが気になるかな
グエル周りの展開の速さを考えるけどあっさり解決しても不思議じゃないが父殺しの件をまだ伏せてるのが気になるかな
40: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 14:36:45
>>32
グエルは滅多なことでは乗らないだろうから次はやらなきゃ大事なものが殺されるならグエルなら克服しても違和感ないな
グエルは滅多なことでは乗らないだろうから次はやらなきゃ大事なものが殺されるならグエルなら克服しても違和感ないな
33: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 14:12:34
この先、対オルコット戦とかで、特定の誰かのためではなく大義のために戦うみたいな覚悟が決まってようやくPTSD克服とかになるかな。
35: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 14:16:21
というか今はミオリネもグエル(とプロスペラ)にとって都合のいい女ではあるよね お互いにとって都合がいいから手を組めたんだし
38: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 14:23:35
>>35
グエルにとって割と欲しい…というかあったら便利な物(ベネリット株の半分)と婚約者枠をちょうど持ってるからなミオリネさん
グエルにとって割と欲しい…というかあったら便利な物(ベネリット株の半分)と婚約者枠をちょうど持ってるからなミオリネさん
36: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 14:18:59
ちゃんと考えて自分の意志で動いているけど他人にとってよくちょうどよかった男になる
42: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 15:52:41
ミオリネはクワイエットゼロのことグエルに話してるのかな
ジャタークに影響あることだが
ジャタークに影響あることだが
46: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 16:37:54
>>42
そっちに関してはそもそもミオリネも情報が足りないから調査中なんじゃないか?
エージェントがシンセー調べてたし
そっちに関してはそもそもミオリネも情報が足りないから調査中なんじゃないか?
エージェントがシンセー調べてたし
43: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 15:54:05
ジェタークを建て直したいグエルがクワゼロを知りながら協力するとはおもえない
44: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 16:00:18
でも今回の決闘以降、MS乗りたくねえ…って思ってそう
45: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 16:02:56
>>44
元々MS乗る気は無かったけど
ミオリネの計画に乗るために最後だからって無理してただけだと思う
元々MS乗る気は無かったけど
ミオリネの計画に乗るために最後だからって無理してただけだと思う
47: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 17:18:39
PTSDの件はちゃんとやってほしいけど何にせよ尺がね…
PTSDの件はかつて否定したAI(父が搭載)がグエルの力になったこと、弟とジェターク寮生に背中を押され奮起したことが描きたかっただけじゃないかなぁとは思う
PTSDの件はかつて否定したAI(父が搭載)がグエルの力になったこと、弟とジェターク寮生に背中を押され奮起したことが描きたかっただけじゃないかなぁとは思う
50: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 17:29:02
>>47
PTSDの原因が父親関係だから守ったっていい話風になるのはな父親関係ないテロに巻き込まれトラウマを抱えたグエルを守ったならいい話になるのだが
PTSDの原因が父親関係だから守ったっていい話風になるのはな父親関係ないテロに巻き込まれトラウマを抱えたグエルを守ったならいい話になるのだが
48: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 17:20:20
奮起はしたけど克服はしてなさそうなのがな…克服できるのがおかしいんだけど
もう二度とMS乗らないならそれでもいいけど絶対これからまた乗る機会あるでしょ販促部長だし
もう二度とMS乗らないならそれでもいいけど絶対これからまた乗る機会あるでしょ販促部長だし
49: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 17:26:14
アンカークロウ使った時の上ずった雄叫びとか明らかに克服してる声じゃなかったしな
12話と同じく心はついてこないけど体は動ける状況
2度も殺しててあれで良かったのかなぁとかぼんやり考えてるだけのスレッタとの対比だよ
12話と同じく心はついてこないけど体は動ける状況
2度も殺しててあれで良かったのかなぁとかぼんやり考えてるだけのスレッタとの対比だよ
51: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 17:31:01
まあ、奮起して克服できたというには少し可哀想な状況ではあるもんね……
泣いてたって操縦できる奴が両手で操縦桿握り込んで唸ってたのが、なんというか労しい通り越して痛ましかった
兵器であるMSに乗ることの意味、グエルももう一回考えるようなターンがあってもおかしくないかもな
泣いてたって操縦できる奴が両手で操縦桿握り込んで唸ってたのが、なんというか労しい通り越して痛ましかった
兵器であるMSに乗ることの意味、グエルももう一回考えるようなターンがあってもおかしくないかもな
53: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 20:14:04
チュチュが気付いてくれないかなあ…経験者だし決闘見てたし…
54: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 20:28:49
グエル(覚醒後)がもう一人いれば今のグエルの異変に気付くことができるんだけどな
52: 名無しのあにまんch 2023/05/11(木) 17:32:29
結局親殺しについてグエル自身で何らかの決着つけられない限りは今回とあんまり変わらない気がする
元スレ : グエルのPTSDに気付くのミオリネなんじゃないか
グエルがメインの展開はここまでだろうし 流石にあれで終わりだと思うけど