後からメガネ属性を付与されたキャラを教えて
1: 名無しのあにまんch 2023/03/25(土) 14:54:13
メガネをかけたことによる新たなかわいさやかっこよさを味わえて好きなんだ
男女は問わない、ゲームか漫画かアニメかも問わない
とにかく後からメガネをかけ出したキャラを教えてくれ
画像は次作品でメガネをかけたかわいいベルちゃん
男女は問わない、ゲームか漫画かアニメかも問わない
とにかく後からメガネをかけ出したキャラを教えてくれ
画像は次作品でメガネをかけたかわいいベルちゃん
2: 名無しのあにまんch 2023/03/25(土) 15:29:54
>>1
代わりにチェレンはメガネを失った
代わりにチェレンはメガネを失った
3: 名無しのあにまんch 2023/03/25(土) 15:32:58
じゃじゃ馬グルーミンアップの三女、姉とのヒロインレース敗北後にメガネキャラへジョブチェンジした
5: 名無しのあにまんch 2023/03/25(土) 16:34:10
>>3
初知り作品だったから今少し調べてきたんだが、たづなちゃんかわいい!
メガネ選びエピもあるとのことらしいので読んでみようと思う
情報提供ありがとう
初知り作品だったから今少し調べてきたんだが、たづなちゃんかわいい!
メガネ選びエピもあるとのことらしいので読んでみようと思う
情報提供ありがとう
6: 名無しのあにまんch 2023/03/25(土) 16:37:51
>>4
メガネ無し時のかわいさはそのまま、いやそれ以上にメガネをかけることでかわいさパワーアップしているような気がする
キリッとした表情とメガネの組み合わせがso cute!
情報提供ありがとう
メガネ無し時のかわいさはそのまま、いやそれ以上にメガネをかけることでかわいさパワーアップしているような気がする
キリッとした表情とメガネの組み合わせがso cute!
情報提供ありがとう
61: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 08:37:47
>>4
作画のせいでもあるけどドーマ編で変わりすぎだろ
作画のせいでもあるけどドーマ編で変わりすぎだろ
|
|
9: 名無しのあにまんch 2023/03/25(土) 18:23:14
>>7
白石さん!白石さんエピはかわいくて好きだ
努力のコンタクトもかわいかったが、やはりメガネがかわいいと思う
情報提供ありがとう
白石さん!白石さんエピはかわいくて好きだ
努力のコンタクトもかわいかったが、やはりメガネがかわいいと思う
情報提供ありがとう
10: 名無しのあにまんch 2023/03/25(土) 18:27:53
>>8
成長後メガネをかけるというシチュが好きなので大変助かる
ダン戦はいつか見たいと思って見れていなかったシリーズだったから後天性メガネキャラがアニメ後に待っていると思うとやはり見なければという気持ちになったぞ
情報提供ありがとう
成長後メガネをかけるというシチュが好きなので大変助かる
ダン戦はいつか見たいと思って見れていなかったシリーズだったから後天性メガネキャラがアニメ後に待っていると思うとやはり見なければという気持ちになったぞ
情報提供ありがとう
14: 名無しのあにまんch 2023/03/25(土) 20:33:57
>>12
主人公もメガネに!?それは全然知らなかった
後天性メガネ好きにとても優しいアニメじゃないかダン戦
情報提供ありがとう18歳のバンくんに会うためにも絶対見るよ
主人公もメガネに!?それは全然知らなかった
後天性メガネ好きにとても優しいアニメじゃないかダン戦
情報提供ありがとう18歳のバンくんに会うためにも絶対見るよ
13: 名無しのあにまんch 2023/03/25(土) 20:31:13
>>11
能力使用時のカバーでメガネ!いいねそういうのも好きだ
そしてメガネが似合う美人で好きだ
情報提供ありがとう
能力使用時のカバーでメガネ!いいねそういうのも好きだ
そしてメガネが似合う美人で好きだ
情報提供ありがとう
15: 名無しのあにまんch 2023/03/25(土) 20:53:31
プリティーリズムの久里須かなめ
海外からやってきた天真爛漫にして天才なラスボス系小学生
三年後を描いた続編だと
日本に居着いた三年ですっかりアニメや漫画にハマって視力も落ちてしまったが、それでも競技に関してはまだまだトップ級の存在の中学生
海外からやってきた天真爛漫にして天才なラスボス系小学生
三年後を描いた続編だと
日本に居着いた三年ですっかりアニメや漫画にハマって視力も落ちてしまったが、それでも競技に関してはまだまだトップ級の存在の中学生
17: 名無しのあにまんch 2023/03/25(土) 21:51:37
>>15
かわいい!メガネなしでラスボスとして君臨し、その後メガネというのがとてもいい
3年という時の経過もいいね
情報提供ありがとう
かわいい!メガネなしでラスボスとして君臨し、その後メガネというのがとてもいい
3年という時の経過もいいね
情報提供ありがとう
18: 名無しのあにまんch 2023/03/25(土) 21:53:59
>>16
これは絵柄的にファフナーかな?違っていたらすまない
ファフナーは人がバンバンいなくなると聞いていたんだが、少なくとも彼はメガネをかけるまではいなくならないかんじなのかな
情報提供ありがとう
これは絵柄的にファフナーかな?違っていたらすまない
ファフナーは人がバンバンいなくなると聞いていたんだが、少なくとも彼はメガネをかけるまではいなくならないかんじなのかな
情報提供ありがとう
27: 名無しのあにまんch 2023/03/26(日) 10:05:25
>>19
少し調べてみたが会社員になってからメガネをかけ出した人で合っているだろうか?
メガネをかけたり外したりとは面白い
情報提供ありがとう
少し調べてみたが会社員になってからメガネをかけ出した人で合っているだろうか?
メガネをかけたり外したりとは面白い
情報提供ありがとう
28: 名無しのあにまんch 2023/03/26(日) 10:09:32
>>20
かわいい!実際はどうかわからないが見た目はおっとりメガネさんでとてもいい。時の経過も教えてくれて感謝する
情報提供ありがとう
かわいい!実際はどうかわからないが見た目はおっとりメガネさんでとてもいい。時の経過も教えてくれて感謝する
情報提供ありがとう
29: 名無しのあにまんch 2023/03/26(日) 10:14:51
>>21
成長しメガネをかけたことによって凛々しさがプラスされたように感じる画像だ
一体彼女は何の2代目なのか気になる
情報提供ありがとう
成長しメガネをかけたことによって凛々しさがプラスされたように感じる画像だ
一体彼女は何の2代目なのか気になる
情報提供ありがとう
30: 名無しのあにまんch 2023/03/26(日) 10:20:54
>>22
主人公が後天性メガネ!?他の表紙を見てきたがメガネ無しからのずっとメガネで最高だな
情報提供ありがとう
主人公が後天性メガネ!?他の表紙を見てきたがメガネ無しからのずっとメガネで最高だな
情報提供ありがとう
31: 名無しのあにまんch 2023/03/26(日) 10:23:37
>>23
ノーメガネ時とメガネ装着時のギャップがとてもいいキャラだ
一時的にでもメガネをかけてくれて嬉しいよ
情報提供ありがとう
ノーメガネ時とメガネ装着時のギャップがとてもいいキャラだ
一時的にでもメガネをかけてくれて嬉しいよ
情報提供ありがとう
32: 名無しのあにまんch 2023/03/26(日) 10:28:14
>>24
悟飯!そうだ悟飯も後からメガネだ。言われてから思い出した
メガネで戦うのいいよな
情報提供ありがとう
悟飯!そうだ悟飯も後からメガネだ。言われてから思い出した
メガネで戦うのいいよな
情報提供ありがとう
37: 名無しのあにまんch 2023/03/26(日) 21:34:05
>>32
悟飯が眼鏡かけて戦ってるのヒーローズの悟飯ゼノくらいだぞ
悟飯が眼鏡かけて戦ってるのヒーローズの悟飯ゼノくらいだぞ
38: 名無しのあにまんch 2023/03/26(日) 23:36:33
>>37
一応スーパーヒーローでは少しだけ眼鏡で戦ってたよ
一応スーパーヒーローでは少しだけ眼鏡で戦ってたよ
41: 名無しのあにまんch 2023/03/27(月) 00:19:12
>>38
そうだったわ、くそ短かったから忘れてた
ゼノ悟飯は潜在能力解放でも眼鏡かけてくれるからすこ
そうだったわ、くそ短かったから忘れてた
ゼノ悟飯は潜在能力解放でも眼鏡かけてくれるからすこ
33: 名無しのあにまんch 2023/03/26(日) 10:31:39
>>25
みくにゃんメガネだったのか
メガネなしのアイドル姿しか知らなかったから新鮮な驚きだ。そしてかわいい
情報提供ありがとう
みくにゃんメガネだったのか
メガネなしのアイドル姿しか知らなかったから新鮮な驚きだ。そしてかわいい
情報提供ありがとう
34: 名無しのあにまんch 2023/03/26(日) 10:38:46
>>26
メガネをかけているエルマは茶目っ気のようなものを感じられて好きなんだ
スピンオフもかわいいよな
情報提供ありがとう
メガネをかけているエルマは茶目っ気のようなものを感じられて好きなんだ
スピンオフもかわいいよな
情報提供ありがとう
36: 名無しのあにまんch 2023/03/26(日) 20:36:38
>>35
褐色メガネいいな
涼しげな目元とメガネの組み合わせがとても良い
情報提供ありがとう
褐色メガネいいな
涼しげな目元とメガネの組み合わせがとても良い
情報提供ありがとう
43: 名無しのあにまんch 2023/03/27(月) 01:33:06
>>39
御剣、お前メガネかけるのか!水臭いな教えてくれよと思ったら逆転裁判5って2013年の作品なんだな
ただこっちが把握しきれてなかっただけだったよ
情報提供ありがとう
御剣、お前メガネかけるのか!水臭いな教えてくれよと思ったら逆転裁判5って2013年の作品なんだな
ただこっちが把握しきれてなかっただけだったよ
情報提供ありがとう
44: 名無しのあにまんch 2023/03/27(月) 01:36:26
>>40
好きな人がかけているからメガネをかけるなんて健気でいい
ビジュアルもとても好みだ
情報提供ありがとう
好きな人がかけているからメガネをかけるなんて健気でいい
ビジュアルもとても好みだ
情報提供ありがとう
45: 名無しのあにまんch 2023/03/27(月) 01:42:40
>>42
サモンナイトの知識がほぼないため少し調べさせてもらった
アティ先生は主人公なんだな!作品ごとにメガネなしのアティ先生、そしてその後メガネをかけたアティ先生を見られるのはとてもいい
男主人公のレックスも見る限り後からメガネっぽいので助かる
情報提供ありがとう
サモンナイトの知識がほぼないため少し調べさせてもらった
アティ先生は主人公なんだな!作品ごとにメガネなしのアティ先生、そしてその後メガネをかけたアティ先生を見られるのはとてもいい
男主人公のレックスも見る限り後からメガネっぽいので助かる
情報提供ありがとう
50: 名無しのあにまんch 2023/03/27(月) 12:07:02
>>46
メガネ!おでこ!!最高だな
作者がメガネ好きだと安心感がある
情報提供ありがとう
メガネ!おでこ!!最高だな
作者がメガネ好きだと安心感がある
情報提供ありがとう
51: 名無しのあにまんch 2023/03/27(月) 12:09:00
>>47
いつのまにメガネをしていたのか
やはり漫画は最後まで読まないといけないな
また外したとはいえかけてくれて嬉しいよ
情報提供ありがとう
いつのまにメガネをしていたのか
やはり漫画は最後まで読まないといけないな
また外したとはいえかけてくれて嬉しいよ
情報提供ありがとう
49: 名無しのあにまんch 2023/03/27(月) 11:35:56
>>48
追記
幼少期は裸眼だけど作品のメインは青年期=眼鏡だからちょっと趣旨と違ったかもしれん
追記
幼少期は裸眼だけど作品のメインは青年期=眼鏡だからちょっと趣旨と違ったかもしれん
52: 名無しのあにまんch 2023/03/27(月) 12:13:45
>>48
気弱系ショタ時代の姿も見てきた
あのへにょりとした少年が7年の時を経てツンデレメガネになるのいいな
情報提供ありがとう
気弱系ショタ時代の姿も見てきた
あのへにょりとした少年が7年の時を経てツンデレメガネになるのいいな
情報提供ありがとう
53: 名無しのあにまんch 2023/03/27(月) 12:37:45
Dr.STONEの金狼
元から視力が悪かったけど眼鏡のない文明レベルだったから矯正できてなかったのを主人公が眼鏡を作って以降眼鏡キャラに
元から視力が悪かったけど眼鏡のない文明レベルだったから矯正できてなかったのを主人公が眼鏡を作って以降眼鏡キャラに
54: 名無しのあにまんch 2023/03/27(月) 18:28:07
>>53
文明としてのメガネの尊さも実感できるいい話だ
あとメガネをかけた時の屈折で顔の輪郭がずれた絵になっているの好きだ
情報提供ありがとう
文明としてのメガネの尊さも実感できるいい話だ
あとメガネをかけた時の屈折で顔の輪郭がずれた絵になっているの好きだ
情報提供ありがとう
55: 名無しのあにまんch 2023/03/27(月) 23:13:03
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEADの高城沙耶
最初の頃はコンタクトレンズを着けてたけど、着用時のズレを理由に眼鏡をかける様に
最初の頃はコンタクトレンズを着けてたけど、着用時のズレを理由に眼鏡をかける様に
57: 名無しのあにまんch 2023/03/28(火) 18:30:18
>>55
コンタクトからのメガネ
そしてメガネ無しverとメガネver両方を見ることができるその画像、助かるよ
情報提供ありがとう
コンタクトからのメガネ
そしてメガネ無しverとメガネver両方を見ることができるその画像、助かるよ
情報提供ありがとう
56: 名無しのあにまんch 2023/03/28(火) 10:36:30
自分も後から眼鏡属性を付与されたキャラが好きなんだけど中々探しようが無かったからこのスレで知らなかった後天的眼鏡キャラをたくさん知れて非常にありがたい
60: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 08:08:33
>>58
アニメだと7話でメガネ姿を見せてくれたらしい
メガネ無しの姿に慣れきったところでのお披露目、しびれるな
情報提供ありがとう
アニメだと7話でメガネ姿を見せてくれたらしい
メガネ無しの姿に慣れきったところでのお披露目、しびれるな
情報提供ありがとう
62: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 19:11:11
上でも挙がっている「ぱにぽに」より、ベホイミちゃん(※ただしこの画像は本編ではなく彼女が主人公のスピンオフ漫画)
元々は魔法少女を自称して左側に近い容姿だったもののダサいと言われた結果黒髪の地味な眼鏡っ娘に
元々は魔法少女を自称して左側に近い容姿だったもののダサいと言われた結果黒髪の地味な眼鏡っ娘に
63: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 20:14:06
>>62
ギャップがすごい!!黒髪地味メガネ、シンプルにかわいいんだよ
俄然読みたくなったぞぱにぽにもスピンオフも
情報提供ありがとう
ギャップがすごい!!黒髪地味メガネ、シンプルにかわいいんだよ
俄然読みたくなったぞぱにぽにもスピンオフも
情報提供ありがとう
65: 名無しのあにまんch 2023/03/30(木) 07:48:59
>>64
家ではかけているということは家に行かなければ麻中蓬くんのメガネ姿を見ることは叶わないということ
あと君普段はヘアピンもしているらしいじゃないか
プライベートが垣間見えるいい画像だ
情報提供ありがとう
家ではかけているということは家に行かなければ麻中蓬くんのメガネ姿を見ることは叶わないということ
あと君普段はヘアピンもしているらしいじゃないか
プライベートが垣間見えるいい画像だ
情報提供ありがとう
67: 名無しのあにまんch 2023/03/30(木) 19:55:58
>>66
メガネ前の姿も見てきた。ふとももにグッときた
10年という歳月がそうさせるのかメガネの魔力なのか作中での経験由来なのか判断できないが、メガネ姿は落ち着きとそれに伴う品のようなものを感じられていいな
情報提供ありがとう
メガネ前の姿も見てきた。ふとももにグッときた
10年という歳月がそうさせるのかメガネの魔力なのか作中での経験由来なのか判断できないが、メガネ姿は落ち着きとそれに伴う品のようなものを感じられていいな
情報提供ありがとう
69: 名無しのあにまんch 2023/03/31(金) 08:03:44
>>68
かわいい!!
少し調べた程度だから間違っていたら申し訳ないが違う世界観の作品でメガネをかけているということだろうか
スタークスがメガネをかけてくれて嬉しいよ
情報提供ありがとう
かわいい!!
少し調べた程度だから間違っていたら申し訳ないが違う世界観の作品でメガネをかけているということだろうか
スタークスがメガネをかけてくれて嬉しいよ
情報提供ありがとう
70: 名無しのあにまんch 2023/03/31(金) 15:53:51
ToHeart2の十波由真
主人公と会う時は眼鏡外してるけど終盤実は眼鏡だった事が明らかに
なお眼鏡を外していたのは主人公とぶつかった時に割られたため
主人公と会う時は眼鏡外してるけど終盤実は眼鏡だった事が明らかに
なお眼鏡を外していたのは主人公とぶつかった時に割られたため
71: 名無しのあにまんch 2023/03/31(金) 17:49:55
>>70
メガネ発覚パターンたまらないな本当に
主人公にだけ態度が変わるタイプの子とのことで、ギャップ好きにはたまらないね
情報提供ありがとう
メガネ発覚パターンたまらないな本当に
主人公にだけ態度が変わるタイプの子とのことで、ギャップ好きにはたまらないね
情報提供ありがとう
72: 名無しのあにまんch 2023/03/31(金) 23:53:19
Mission-Eの斎橋由真
前作のCODE-Eの頃は眼鏡かけてなかったけど5年後を描いたMission-Eでは眼鏡をかける様に
前作のCODE-Eの頃は眼鏡かけてなかったけど5年後を描いたMission-Eでは眼鏡をかける様に
74: 名無しのあにまんch 2023/04/01(土) 18:17:24
>>72
クールなお顔とメガネがよく似合ってる
スタイリッシュな立ち姿の中にある単独メガネが彼女に“追加”された属性であることを強調しているようでいいな
情報提供ありがとう
クールなお顔とメガネがよく似合ってる
スタイリッシュな立ち姿の中にある単独メガネが彼女に“追加”された属性であることを強調しているようでいいな
情報提供ありがとう
76: 名無しのあにまんch 2023/04/02(日) 09:15:54
>>75
メガネをかけているイラストとかけていないイラストの両方を見かけていてどういうことなのだろうと思っていたが家メガネだったのか
やはりミリしらジャンルだと知らなかった事実がたくさんあるな
情報提供ありがとう
メガネをかけているイラストとかけていないイラストの両方を見かけていてどういうことなのだろうと思っていたが家メガネだったのか
やはりミリしらジャンルだと知らなかった事実がたくさんあるな
情報提供ありがとう
79: 名無しのあにまんch 2023/04/02(日) 16:25:03
>>77
この子はメガネをかけることでメガネ前よりもやわらかい印象になっているんだな
メガネ前のジト目もメガネ姿の可憐な目元もどっちもいい
情報提供ありがとう
この子はメガネをかけることでメガネ前よりもやわらかい印象になっているんだな
メガネ前のジト目もメガネ姿の可憐な目元もどっちもいい
情報提供ありがとう
80: 名無しのあにまんch 2023/04/02(日) 16:28:25
>>78
ペルソナ知識が全くないものでな 少し調べたぞ
このゲームではメガネをかけて事件を捜査するんだな
つまり合法的にたくさんのキャラのメガネが見れるということだな
実際載せてくれた画像もメガネ祭りだ
情報提供ありがとう
ペルソナ知識が全くないものでな 少し調べたぞ
このゲームではメガネをかけて事件を捜査するんだな
つまり合法的にたくさんのキャラのメガネが見れるということだな
実際載せてくれた画像もメガネ祭りだ
情報提供ありがとう
81: 名無しのあにまんch 2023/04/02(日) 16:30:54
ラブライブの小泉花陽
アニメ化の際に眼鏡を掛けるようになった
すぐイメチェンで外すようになった
でもたまに掛けるという複雑な変遷…
アニメ化の際に眼鏡を掛けるようになった
すぐイメチェンで外すようになった
でもたまに掛けるという複雑な変遷…
83: 名無しのあにまんch 2023/04/02(日) 21:34:45
>>81
かよちん!
メガネかよちんかわいくて好きだ
たまにでもかけてくれてるんだな 嬉しいよ
情報提供ありがとう
かよちん!
メガネかよちんかわいくて好きだ
たまにでもかけてくれてるんだな 嬉しいよ
情報提供ありがとう
82: 名無しのあにまんch 2023/04/02(日) 19:45:16
Fateのアンデルセン
初登場のCCCでメガネなしだったからFGOでメガネかけ始めて驚いた
FGO、去年のホワイトデーはメガネイベントで一気にメガネ衣装増えたけど復刻が期待できないんだよね
初登場のCCCでメガネなしだったからFGOでメガネかけ始めて驚いた
FGO、去年のホワイトデーはメガネイベントで一気にメガネ衣装増えたけど復刻が期待できないんだよね
84: 名無しのあにまんch 2023/04/02(日) 21:39:49
>>82
なんと!CCCではメガネなしだったのか
FGOを少しやった程度の知識だから知らなかった
ずっとメガネキャラだと思い込んでいた子が実は後天メガネだったと知る気持ち、初めての感動だ
情報提供ありがとう
なんと!CCCではメガネなしだったのか
FGOを少しやった程度の知識だから知らなかった
ずっとメガネキャラだと思い込んでいた子が実は後天メガネだったと知る気持ち、初めての感動だ
情報提供ありがとう
85: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 01:26:32
(正確に言えば色付きのサングラスなんですが)映画グリッドマンユニバースに登場するレックスというキャラクターは、前作であるSSSS.DYNAZENONに出ていた頃はガウマという名前で眼鏡はかけていませんでした
86: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 07:51:48
>>85
目の下に隈のようなものが見えるが大丈夫か君
と思ったが調べたらメガネ前からなんだな
少し語ると、メガネやサングラスは目元の魅力を増強させるとともに目元を誤魔化すための隠れ蓑にもなる魔性のアイテムなんだぜ
情報提供ありがとう
目の下に隈のようなものが見えるが大丈夫か君
と思ったが調べたらメガネ前からなんだな
少し語ると、メガネやサングラスは目元の魅力を増強させるとともに目元を誤魔化すための隠れ蓑にもなる魔性のアイテムなんだぜ
情報提供ありがとう
87: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 17:05:45
ペルソナ5 ザ・ロイヤルの芳澤すみれ
存在自体がネタバレみたいなキャラなので詳しくは伏せるけど色々あって実は眼鏡な事が判明する
存在自体がネタバレみたいなキャラなので詳しくは伏せるけど色々あって実は眼鏡な事が判明する
88: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 18:04:30
>>87
存在自体がネタバレとはまた面白いキャラだ
彼女については調べないでおくよ
にしても見た目めちゃくちゃ好みだぜ!黒縁メガネ最高!!!!
情報提供ありがとう
存在自体がネタバレとはまた面白いキャラだ
彼女については調べないでおくよ
にしても見た目めちゃくちゃ好みだぜ!黒縁メガネ最高!!!!
情報提供ありがとう
89: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 22:39:28
「実は昔は眼鏡かけてました」系のキャラなんだけど、視聴者的には10話で眼鏡バリエーションが登場したキャラになるか?
なんにせよ、ストーリー含めて放送当時のインパクトは相当なものだった記憶がある
なんにせよ、ストーリー含めて放送当時のインパクトは相当なものだった記憶がある
90: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 23:47:20
>>89
メガネだったのか!?とそういう性格だったのか!?とかその他諸々の衝撃は今でも覚えている
久々に見返すのもアリだなと思ったぞ
情報提供ありがとう
メガネだったのか!?とそういう性格だったのか!?とかその他諸々の衝撃は今でも覚えている
久々に見返すのもアリだなと思ったぞ
情報提供ありがとう
元スレ : 後からメガネ属性を付与されたキャラ