【ワンピース】RED以降の映画って色々と難しそう
1: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:11:54
49: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:59:20
>>1
プレッシャーあるのか、もう無理だろっていっそ開き直るのか
プレッシャーあるのか、もう無理だろっていっそ開き直るのか
2: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:12:29
ぶっちゃけもう最終回まで出ないんじゃねえかな……
3: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:12:37
そもそも数年に1回な上に最終章入ったんだから映画の監修なんかしてる時間あるんか?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:13:01
あと一回くらいはありそうだよね、映画
6: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:13:59
ワンピ映画詳しくないんだが、今まで年一回なんだったっけ?
8: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:14:07
FILM DRAGON
FILM GOD
FILM ZERO
まあこの中のどれかでしょ(適当)
FILM GOD
FILM ZERO
まあこの中のどれかでしょ(適当)
11: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:15:04
>>8
GODは絶対ロジャーやん
GODは絶対ロジャーやん
9: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:14:36
最終章だし今までの本編順番に映画化したりしないかなと思ったけどさすがに長すぎるか
12: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:15:08
心配せずとも読者の期待なんて軽く越えてくれるさ
13: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:15:35
ゴールドはあの名前でロジャー無関係だったの今思えば以外も以外だよね
50: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:00:14
>>13,>>13
だからよぉ俺はゴール・Dであってゴールドじゃねぇんだよ!!
だからよぉ俺はゴール・Dであってゴールドじゃねぇんだよ!!
14: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:15:45
NARUTOファイナルみたいな感じもあったりするのだろうか?
でも尾田っちの漫画で見てぇなぁ
でも尾田っちの漫画で見てぇなぁ
15: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:15:55
原作完結記念作とかやりそう
17: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:16:26
前作が3年前で最終回まで5年だからあと一回やるんじゃないかと思うんだけどどうかな?
19: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:16:59
ライブ要素も大ヒットに関係してそうだし流石に次回この数字出すのは厳しそう
20: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:17:57
確実にREDの方がという人たちは出てくるな
23: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:22:40
>>20
これ容易に想像できるぐらい未曾有のヒット出してるのやっぱREDやばいな
これ容易に想像できるぐらい未曾有のヒット出してるのやっぱREDやばいな
44: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:49:16
>>23
原作者がもうこんな話書けないよ!って言うのも納得の作品だったからなぁ…
原作者がもうこんな話書けないよ!って言うのも納得の作品だったからなぁ…
21: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:19:05
ストーリーよりも映画キャラがウタと比べられそうな気がする
22: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:20:39
>>21
確かに多そうだな
「ウタに比べて・・・」
「ウタのほうが・・・」な意見
確かに多そうだな
「ウタに比べて・・・」
「ウタのほうが・・・」な意見
24: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:25:29
原作本編が終わった後に後日談的な映画やるんじゃない?新時代になって一度解散した一味が新たな脅威に再結成するとか次世代ルーキーたちがルフィ達先輩と共に戦う話とか
25: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:27:33
来年はまたスタンピみたいな頭空っぽにして観れるやつでオケ
34: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:35:52
>>25
後味はいいがREDほど複数回みたいってならないのが難点だな
興行収入狙うならどんな路線がいいのか
後味はいいがREDほど複数回みたいってならないのが難点だな
興行収入狙うならどんな路線がいいのか
36: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:37:48
>>34
はっきり言ってウタの興行収入超えるのは無理だろ
シャンクスの娘にルフィの幼なじみの可愛い女の子そしてAdoの歌声と全力出しすぎや
はっきり言ってウタの興行収入超えるのは無理だろ
シャンクスの娘にルフィの幼なじみの可愛い女の子そしてAdoの歌声と全力出しすぎや
76: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:48:41
>>25
他のスレで言われてたけど激しいバトルとかそういうの無しの色んなキャラ勢揃いの
徹頭徹尾ギャグコメディとかそういうの個人的にかなり見てみたいんだよな
他のスレで言われてたけど激しいバトルとかそういうの無しの色んなキャラ勢揃いの
徹頭徹尾ギャグコメディとかそういうの個人的にかなり見てみたいんだよな
26: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:28:00
少なくとも後付け感の少ない原作準拠の話にするだけでREDよりいいって雰囲気にはなると思う
28: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:30:03
変に比べるのはいけないとわかってるが売上にクオリティの高さにで比べられるのもある意味仕方ないわ…と納得してしまった自分がいる
殴ってくれ
殴ってくれ
32: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:32:25
実際まぁスタンピード公開直後にも次どうすんだこれってなってたしへーきへーき
37: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:38:57
Film Black
Film Rocky Port
Film Dragon
Film Rocks
Film Bear
Film Rocky Port
Film Dragon
Film Rocks
Film Bear
41: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:43:32
ワンピースFILMWHITE『復活のウタ』やろ(適当)
42: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:46:12
>>41
他の時空でのウタちゃんの映画作られてもそれはそれで見たいから参るわ
ブロリーかよ
他の時空でのウタちゃんの映画作られてもそれはそれで見たいから参るわ
ブロリーかよ
45: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:51:25
いっそのこと振り切ってエネルvs宇宙海賊でかぐや姫的な奴のハイパー神作画作品とかにしたらそこそこは行きそう
57: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:30:58
もう伝説のジジイと戦う路線には戻らないかな
ウタとも違う路線となるとやっぱり過去編?
ウタとも違う路線となるとやっぱり過去編?
58: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:31:09
とりあえず次やるならストロングワールドやスタンピードみたく後腐れなく終わる展開にしてくれ
59: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:31:21
正直ルフィとサボがエース存命のパラレルワールドに迷い込んで大人になった三兄弟の共闘とかやらないと
シャンクスとウタのインパクトを越えられない気がする
シャンクスとウタのインパクトを越えられない気がする
61: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:33:08
>>59
設定がありえなさすぎて批判多そうじゃない?
設定がありえなさすぎて批判多そうじゃない?
60: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:32:50
映画の作画でちゃんと戦うニカルフィが見たい
62: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:33:39
素直にもう一回シャンクス推すとか
63: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:34:29
尾田先生がもうこんな映画作れないから、是非見てくれ!って言うレベルだからねRED
越えるとかじゃなくて別の方で持ち味出した方が良いかも
越えるとかじゃなくて別の方で持ち味出した方が良いかも
65: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:34:43
次三船長の映画来たら自分は嬉しい
あくまでも自分は
あくまでも自分は
67: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:36:20
まぁ興行収入は前作必ず越えなくてもええやろ
天気の子は君の名越えなかったし
天気の子は君の名越えなかったし
72: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:45:27
もう原作の補完になる過去編とかが無難そうだよね
74: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:46:25
そもそもワンピース扱うってだけでプレッシャーやばそうだけど
75: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:47:00
細川さんにリベンジしてもらしかない
77: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:49:35
逆に一旦filmシリーズを止めてもいいのかもね
もうちょい予算下げてロッキーポート事件とかゴッドバレーとかの原作ファン向けの映画とかも見てみたい
もうちょい予算下げてロッキーポート事件とかゴッドバレーとかの原作ファン向けの映画とかも見てみたい
80: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:50:42
超える超えない以前に異質過ぎる
85: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:54:14
でも煉獄さんレベルなら超えるのは絶対ムリってなるけど次は多分最後のワンピ映画ってブーストもかかるし今段階で絶対ムリって言い切るほどではないのでは?と思う
87: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:55:22
シャンクスなんて作中随一のミステリアスキャラの娘+歌なんてでかいカード切ったんだからそりゃ成功するよ
これを超えられないのは当たり前
もうあとゴールドロジャーくらいしかいないがルフィと接点がないしな
これを超えられないのは当たり前
もうあとゴールドロジャーくらいしかいないがルフィと接点がないしな
88: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:57:31
最終回の直前に赤髪ネタ以上のでかいネタをこさえてくるのはきそうなんや
問題は一番気合を入れて描くであろう最終回と同時に尾田っちが総合プロデューサーやれるのかという話だけど…
そして最終回が終わった後にTHE LASTやBORUTOパターンで映画やりそう
問題は一番気合を入れて描くであろう最終回と同時に尾田っちが総合プロデューサーやれるのかという話だけど…
そして最終回が終わった後にTHE LASTやBORUTOパターンで映画やりそう
89: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:57:57
やはり映画でもやるしかねぇな
ドラゴンボールとの共演
ドラゴンボールとの共演
91: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 21:11:05
ONE PIECE現代パロ!皆平和で仲良しな世界!!
に見せ掛けた敵の幻覚攻撃。温かく優しい世界に背を向けて、亡くした人達の想いを背に自由の拳を振り下ろす。
そんな方向性の映画ならヒット狙えるんじゃない?今までの映画ボスもゲストで出せば食いつきもいいだろうし。
に見せ掛けた敵の幻覚攻撃。温かく優しい世界に背を向けて、亡くした人達の想いを背に自由の拳を振り下ろす。
そんな方向性の映画ならヒット狙えるんじゃない?今までの映画ボスもゲストで出せば食いつきもいいだろうし。
92: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 21:15:25
というかまあ、最終章前に一発デカいのか
米沢守の事件簿ぐらいの枠のスピンオフ映画やろうぜ!
米沢守の事件簿ぐらいの枠のスピンオフ映画やろうぜ!
93: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 21:24:57
映画館だからこそ聞けるウタの音楽があったからその時点でだいぶリピーターつくんよな・・・正直音楽系でこんだけ売れたやつに勝てる気がしない
あとシャンクスがワンピース全然知らないような層からもめちゃくちゃ人気ある。特にガンダム世代の主婦層
あとシャンクスがワンピース全然知らないような層からもめちゃくちゃ人気ある。特にガンダム世代の主婦層
94: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 21:47:33
最終章でラフテル到達、世界政府との最後の戦争に突入ぐらいのタイミングでロジャー絡みの映画一本やってくれないかなと妄想
95: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 22:12:40
これ以上の興行収入を狙うのはもう無理だと思うから、ファン向けのインパクト勝負に出てほしい
何かあった未来に至るまでのクソ重絶望ストーリーとか
何かあった未来に至るまでのクソ重絶望ストーリーとか
96: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 23:43:17
麦わらチェイスとかスダンビードみたいな清涼感のあるお祭り映画がいい
97: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 23:47:34
興行収入に興味ないから、とりあえず何も考えずにワクワクしたり楽しめる映画が観たいな
98: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 23:49:51
次の映画やる時はもう終盤になってるだろうし、麦わらの一味中心の物語作って欲しい
99: 名無しのあにまんch 2022/10/02(日) 02:05:37
気合い入れたどでかいヤツは、最終回年にやって欲しいな
あとは、漫画じゃやらないだろうガープ過去編やろうぜ!
あとは、漫画じゃやらないだろうガープ過去編やろうぜ!
2: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:16:11
無理…ポロッ
3: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:16:22
ハードルが上がりまくってる……
4: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:16:38
別のアングルから攻めてくるかもだから…
8: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:17:22
簡単だ
宇宙からの脅威を出すんだよ
既に宇宙海賊も存在するしな
宇宙からの脅威を出すんだよ
既に宇宙海賊も存在するしな
9: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:17:58
もう四皇なんよ
11: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:18:17
同じ方向性だとどうしても比べられちゃうからな…
15: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:18:41
宇宙というと復活の”E”の出番か
16: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:19:10
ベガパンクが映画ボスとして登場してたら厄介度の面ではトップになりそうな気もするんだけどな
何しろ原作ですらぶっ壊れスペックしてるし
何しろ原作ですらぶっ壊れスペックしてるし
18: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:19:19
古代の最強兵器とか出てくるんじゃね?
20: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:19:51
>>18
もうその路線じゃないと過去ボスを一面でも越えるのはしんどいよな…
もうその路線じゃないと過去ボスを一面でも越えるのはしんどいよな…
19: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:19:38
某大人気サイヤ人は4回映画に出たしウタもあと3回はいける
26: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:21:04
>>19
実は生きてた→クローン→リブート&仲間入り
あいつほんとすげェな…
実は生きてた→クローン→リブート&仲間入り
あいつほんとすげェな…
21: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:19:51
次ボス「別に強さやスケールがでかくなくてもいいよな、面白い話になれば」
「ちょっと尾田先生に相談してくる」
「ちょっと尾田先生に相談してくる」
87: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:48:15
>>21
また原作者の負担が…!
また原作者の負担が…!
24: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:20:31
つまり次の映画ボスは異形でウタウタとガシャガチャの能力者だな!
25: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:20:42
一回世界を滅亡させるくらいしないとインパクトが足りないか……
27: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:21:21
REDどころかスタンピード以下の売上覚悟でデフレをしてくる可能性もあるから…
28: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:21:30
少なくとももうバレットやゼファーみたいなキャラはもういいかな…
RED監督も言ってたけど強さに説得力がでなさそう
RED監督も言ってたけど強さに説得力がでなさそう
34: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:23:00
>>29
四皇でも一番強いシャンクスのカード使っちゃったからマジでエースしか浮かばん
エースの幼馴染でも生やしてみるか?
四皇でも一番強いシャンクスのカード使っちゃったからマジでエースしか浮かばん
エースの幼馴染でも生やしてみるか?
30: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:22:14
セラフィムカイドウ&セラフィムマムを映画の為だけに使うとか?
31: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:22:47
ギア5のルフィとタイマンできるだけでクソ強いが
この二人が色んな意味で強すぎる
この二人が色んな意味で強すぎる
32: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:22:48
強さ方面だと今の麦わらの一味や大船団が協力すれば誰でも倒せそうだもんな…
33: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:22:51
何かあった未来のルフィと対決!!
36: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:23:13
五老星「奴は……世界の十割の人間を巻き込むつもりだ!」
89: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:49:34
>>36
もう世界滅ぼす気でいいよ!
もう世界滅ぼす気でいいよ!
39: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:24:43
>>37
世界経済の2割を掌握してるテゾーロもぶっ壊れ性能だよな
世界経済の2割を掌握してるテゾーロもぶっ壊れ性能だよな
38: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:24:15
もっぺんシキさんに今度はフルスペックで出てもらうしか……
41: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:25:15
>>38
いうてシキももうな…
カイドウとビッグマム倒しちゃったし
いうてシキももうな…
カイドウとビッグマム倒しちゃったし
42: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:25:31
ベガパンクに擬似古代兵器でも作ってもらうか…
44: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:26:00
ワンピース見にくる人はアクションを期待してるんだろうなって考えるとどうしても戦う敵がいるからな…
別にからくりの時ぐらい気軽に見られるやつでも好きだけど
別にからくりの時ぐらい気軽に見られるやつでも好きだけど
45: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:26:05
トットムジカタイプのボスでいけんかな?
54: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:28:09
>>45
RED副音声で尾田っちがトットムジカのような存在はワンピース世界にも準ずるって言ってたからそういうタイプはまだいるかも
RED副音声で尾田っちがトットムジカのような存在はワンピース世界にも準ずるって言ってたからそういうタイプはまだいるかも
48: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:27:14
海賊王の元ライバル
元海軍大将
黄金帝
ロジャー海賊団元クルー
シャンクスの娘
次はどんな二つ名引っ張ってこれるかなぁ・・・
元海軍大将
黄金帝
ロジャー海賊団元クルー
シャンクスの娘
次はどんな二つ名引っ張ってこれるかなぁ・・・
51: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:27:29
REDの最初期案も、
・クロコダイルやドフラミンゴをだす
・悪魔の実学校
・本の世界
・いくつかの能力の結果タイムスリップして先代ゴムゴムと会う
とかかなり色々ヘンテコな案出し合ってたらしいね
・クロコダイルやドフラミンゴをだす
・悪魔の実学校
・本の世界
・いくつかの能力の結果タイムスリップして先代ゴムゴムと会う
とかかなり色々ヘンテコな案出し合ってたらしいね
52: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:27:39
がっつりニカ出すだろうからな…
75: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:41:03
>>52
GOLDのときは
初登場ギア4を見せ場にしようとして脚本が変だったから
尾田さんが30ページ書いたのよね
ギア5も描くの大変そう
GOLDのときは
初登場ギア4を見せ場にしようとして脚本が変だったから
尾田さんが30ページ書いたのよね
ギア5も描くの大変そう
55: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:29:13
25年目で主人公の幼馴染生やせるんだから何でも行けるだろ
60: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:32:11
>>56
すげぇ気になるなそれ
すげぇ気になるなそれ
57: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:31:15
じゃあ自然災害によるサバイバル映画ってどう?
原因はもちろんPHみたいな能力者の影響によるもの
原因はもちろんPHみたいな能力者の影響によるもの
59: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:31:36
思えばバトルメインで伝説の〜続きだったからREDへの方向転換ってかなり思い切ったことしてるな
65: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:33:48
>>59
バトル→歌だからな
別にREDにバトル要素がなかった訳ではないが
バトル→歌だからな
別にREDにバトル要素がなかった訳ではないが
79: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:45:19
>>76
爽快バトル映画よりも悲劇的な感動モノのほうが世間ウケしやすいんかなぁ…
爽快バトル映画よりも悲劇的な感動モノのほうが世間ウケしやすいんかなぁ…
86: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:48:11
>>79
そういう系もうまくいくかどうかは一握りなんだよな・・・
そういう系もうまくいくかどうかは一握りなんだよな・・・
62: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:32:37
ぶっちゃけ話が面白ければ映画ボスが盛られてなくても別に
盛られたボスがいた方が面白い話になりやすいけどそこは必須条件ではないし
…いや過去の映画ボスにマウント取られるくらいなら盛ったほうが良いな
盛られたボスがいた方が面白い話になりやすいけどそこは必須条件ではないし
…いや過去の映画ボスにマウント取られるくらいなら盛ったほうが良いな
64: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:33:39
>>62
問題は本編で単体最強を倒しちゃったこと
問題は本編で単体最強を倒しちゃったこと
63: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:33:37
まあ人間に限らないなら古代兵器だの
トットムジカだの居るからな
そっち方面で攻めればいけるんじゃ…
トットムジカだの居るからな
そっち方面で攻めればいけるんじゃ…
67: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:35:28
どうにかしてロジャーvsルフィやろう
68: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:36:23
>>67
どっちかというと共闘して欲しいかも
どっちかというと共闘して欲しいかも
70: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:37:24
>>68
擬似ロックス作ろう
擬似ロックス作ろう
69: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:37:05
やります?エピソードオブロッキーポート
73: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:39:59
>>69
地上波でやれるかも
地上波でやれるかも
71: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:39:02
来るか…ルフィの母親!
74: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:39:59
よく噛ませにされる野生動物がクソ強ラスボスとか
……外見の印象でカイドウとダブるな……
……外見の印象でカイドウとダブるな……
77: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:44:49
強いかどうかは分からんけどfilm系において
STRONG WORLDはナミ
GOLDはゾロ
スタンピードはウソップ
REDはルフィだから次はサンジに何かしらあるといいな!
Zは麦わらの一味全員ね
STRONG WORLDはナミ
GOLDはゾロ
スタンピードはウソップ
REDはルフィだから次はサンジに何かしらあるといいな!
Zは麦わらの一味全員ね
90: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:49:43
ボンちゃん…やはりボンちゃん!!!!
91: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:49:57
>>90
プロデューサー…!
プロデューサー…!
92: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:51:10
もはやアニワンの作画が上がりすぎて映画だからそれ以上になると期待できない点もあるよね、ストロングワールドの時は感動したけど
95: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:53:18
>>92
前までは映画の作画で本編かなり悲惨だったからなあ
前までは映画の作画で本編かなり悲惨だったからなあ
93: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:52:11
映画って最低でも後2作品は作らないとだよね?年月的に
96: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:53:26
>>93
傾向見ると3年に1作品って感じだからな
次作る時は原作が終盤になっているかもしれないけど
傾向見ると3年に1作品って感じだからな
次作る時は原作が終盤になっているかもしれないけど
100: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:57:26
>>96
なので次の映画公開の頃には、
四皇・海軍本部・世界政府がどうなってるのかも分からんのよね
REDも公開直後に本編でコビーが黒ひげに攫われてたみたいなことあったが
なので次の映画公開の頃には、
四皇・海軍本部・世界政府がどうなってるのかも分からんのよね
REDも公開直後に本編でコビーが黒ひげに攫われてたみたいなことあったが
94: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:53:15
正直REDの出来がラスト作画って言われても遜色ない程の出来だったから次は不安だよい
97: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:54:01
>>94それ声優さん本人も言ってるからな、本当にヤバい
103: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:59:30
ナミの出生の秘密についてなにかしら……
107: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:08:22
やるか、再生怪人軍団
108: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:09:02
>>107江戸転生って事!!!?
114: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:15:11
>>108
極端な話、カイドウとルフィがなんやかんやで一旦共闘とかになってもファンは盛り上がるよね
そこまで新規向けではないけど
極端な話、カイドウとルフィがなんやかんやで一旦共闘とかになってもファンは盛り上がるよね
そこまで新規向けではないけど
110: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:11:40
正直マジでREDに遜色ない物作るなら、ゴットバレーと何かありすぎたルフィくらいじゃね?
111: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:11:56
次はドラゴンの娘名乗る謎のヒロインでも出すか(思考停止)
113: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:13:59
エースの双子の妹を出そう(適当)
122: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:20:36
もういっそのことルフィの実の母親を出すか?
125: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:25:15
ンマーあれだ・・・・・・次回作は主演デマロ・ブラックを元にした美しき下剋上サバイバルなんてどうだ?
127: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:28:04
>>125
デマロブラックついに戦桃丸と共闘!?
デマロブラックついに戦桃丸と共闘!?
130: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:30:51
次回作への過度な期待はまぁしない程度に…
過度な期待なせいでいい作品でも凡作に見えてしまったら目も当てられんよ
過度な期待なせいでいい作品でも凡作に見えてしまったら目も当てられんよ
151: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:38:49
過去から全盛期のガープとロジャーとロックスでも呼ぶか
153: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:40:05
>>151
これ言う人いるけどファンサムービーに振ると俺たちは嬉しいけど新規獲得できないから売り上げがね…
これ言う人いるけどファンサムービーに振ると俺たちは嬉しいけど新規獲得できないから売り上げがね…
154: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:40:08
FILM GINで全ワンピース読者待望のあの男を出せばいいよ
159: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:42:39
REDは1話見れば大体掴めるストーリーだったからな
全話無料公開!なんて真似しなきゃ新規取り込むのはムズイかも
全話無料公開!なんて真似しなきゃ新規取り込むのはムズイかも
162: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:43:05
センゴク「ば、バカな!!なぜ奴が!!!?」
ゴードン「ごーどっどっどっどっは!!!」
ゴードン「ごーどっどっどっどっは!!!」
164: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:44:08
仮に次の映画が3年後とすると
ルフィがラフテルに到着してる可能性もあんのか
ルフィがラフテルに到着してる可能性もあんのか
166: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:44:53
次の映画タイミング的に赤犬も戦えるのかな
179: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:53:20
正直王道ONE PIECEも大分限界見えてきた感はある
王道やるとどこかしらの編とか映画の劣化になりそうだしまたREDとは別方向で冒険した方がいいと思う
王道やるとどこかしらの編とか映画の劣化になりそうだしまたREDとは別方向で冒険した方がいいと思う
180: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:54:11
>>179
逆に王道しまくってmcuみたいにインフィニティウォーとかエンドゲームの二部作で攻めてもいいかも
逆に王道しまくってmcuみたいにインフィニティウォーとかエンドゲームの二部作で攻めてもいいかも
182: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:55:28
いっその事一味の冒険メインでもいいと思うんだよな
映画ボスほどの規模とか強さがなくてもちゃんと全員に見せ場と活躍があればいい
映画ボスほどの規模とか強さがなくてもちゃんと全員に見せ場と活躍があればいい
186: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:56:57
仕方ない一味主体でコメディ映画やるか
187: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 19:56:58
やっぱり見てぇよ
ルフィ対ルフィ!!!!
闇堕ちルフィ見てぇよ!!!!
ルフィ対ルフィ!!!!
闇堕ちルフィ見てぇよ!!!!
1: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 02:18:04
2: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 02:19:12
まずあるかどうか怪しいんだよな……
3: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 02:19:25
ONE PIECE FILM “D”
4: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 02:21:24
よくある原作最後を劇場版でやるやつONEPIECEもそうするのかなと薄々思ってる
でもあれリアルタイムで盛り上がれない感じが少し嫌なんだよな
でもあれリアルタイムで盛り上がれない感じが少し嫌なんだよな
5: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 02:22:56
ONEPIECE FILM DRAGONで
ルフィ中心にRED以上に新しいことやるならこれだと思う
ルフィ中心にRED以上に新しいことやるならこれだと思う
6: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 02:23:55
なんか尾田っちの中にある世に出さないつもりで一応原作でもある裏の物語みたいなのだけで何本も映画作れそう
8: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 02:27:19
>>6
ゴッドバレーの話は原作でやるんすかね…
ロッキーポート事件とかも…
ゴッドバレーの話は原作でやるんすかね…
ロッキーポート事件とかも…
9: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 02:27:43
>>6
悪魔の実の裏設定とか映画で消化できるかな
悪魔の実の裏設定とか映画で消化できるかな
10: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 02:33:25
正直一味ひとりずつメインの劇場版作ってもそれなりに売れそう
絶対無いだろうけど
絶対無いだろうけど
11: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 03:12:32
レッドは過去最高の出来栄えでめっちゃくちゃ良かったけど、どっちかというとメインターゲットが新規さん大歓迎!里帰り大歓迎!だったから次はワンピースを支え続けて応援し続けたガチ勢のための映画をだしてほしい。最後の映画だしルフィが活躍してルフィに感情移入できるルフィが主人公のルフィのための物語をかいてほしい。
15: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 03:21:33
>>11
めちゃくちゃ気持ちわかるよ!!!!!!REDめちゃくちゃよかったよな!!!!!!!自分がメインターゲットやないのもしゃーないし、ファンが増えたのは純粋に嬉しいから次は最終章中盤で一個くらい映画挟んでくれないだろうか?
めちゃくちゃ気持ちわかるよ!!!!!!REDめちゃくちゃよかったよな!!!!!!!自分がメインターゲットやないのもしゃーないし、ファンが増えたのは純粋に嬉しいから次は最終章中盤で一個くらい映画挟んでくれないだろうか?
17: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 03:29:18
>>11
それな!ウタちゃんに完全に心奪われて目がハートになって完璧浮気してしまったが、あくまでも原作はルフィの物語だからルフィの魅力がぎゅーーーーーっと詰まった作品なら何でもいい!!!
それな!ウタちゃんに完全に心奪われて目がハートになって完璧浮気してしまったが、あくまでも原作はルフィの物語だからルフィの魅力がぎゅーーーーーっと詰まった作品なら何でもいい!!!
18: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 03:42:57
>>11
びっくりした。なんで俺の気持ちが分かったんだ?何度もリピートするほどの傑作だったし泣いたしウタに貢ぎまくるほどドはまりしたんだ。本当に良かった……
やるとしたらルフィVSイム様のラストバトルを見逃すな的な映画だろ
びっくりした。なんで俺の気持ちが分かったんだ?何度もリピートするほどの傑作だったし泣いたしウタに貢ぎまくるほどドはまりしたんだ。本当に良かった……
やるとしたらルフィVSイム様のラストバトルを見逃すな的な映画だろ
19: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 03:58:08
>>11
REDはよくできてるけどワンピとしては変化球だったとも思う
ワンピでこんなこともできるんですよって未知に挑戦した作風で、長年の積み重ねなしで楽しめるからこそ新規や出戻りの人も幅広く呼び込めた
次やるとしたら原作も凄いことになってるだろうから、この機会に一味を主体にしたものが見たい
REDはよくできてるけどワンピとしては変化球だったとも思う
ワンピでこんなこともできるんですよって未知に挑戦した作風で、長年の積み重ねなしで楽しめるからこそ新規や出戻りの人も幅広く呼び込めた
次やるとしたら原作も凄いことになってるだろうから、この機会に一味を主体にしたものが見たい
12: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 03:15:53
ロッキーポート事件やろうぜ
13: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 03:17:04
フィルムDはありそう。モンキー家の故郷の名前もDONE島だしDに纏わる何か重要な秘密があるかも?個人的にはDno一族の連携技か合体技を期待してる
14: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 03:17:52
いま原作が最終章まで行ってるから次出せるか謎なこと考えると、ルフィの内面掘り下げ+シャンクスメインな映画って結構ギリギリなタイミングで出されたんだな
16: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 03:26:24
原作終了前に「最後の映画」という煽りでファンを呼び込んで、ワンピース終了後に「原作で明かされなかった、もう一人の主人公」みたいな煽りでもう一本くらいありそう。言っちゃなんだが商業誌だし、売れてなんぼの世界で言葉悪いが【巨大な金の卵(金づる)】を逃がしやしないだろうよ。この不景気な世の中で今回の映画がどれほど経済を回したか考えたら絶対に手放さないと思う。(例、ドラゴンボール)
20: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 03:59:25
>>16
ワンピースも世界中で上映してるし不況の中で一定数のファンを獲得してるから最終回後も求められるって分かりきってるだろww
ゾロはゾロの譲れないものの為にルフィと対立して本気のバトルするんじゃないか?ゾロはもう一人の主人公感あるから別ルートで亡き友の為に自分の信念の為にルフィの壁として立ちふさがる王道展開、そして最後は共闘展開おだっち好きそう
ワンピースも世界中で上映してるし不況の中で一定数のファンを獲得してるから最終回後も求められるって分かりきってるだろww
ゾロはゾロの譲れないものの為にルフィと対立して本気のバトルするんじゃないか?ゾロはもう一人の主人公感あるから別ルートで亡き友の為に自分の信念の為にルフィの壁として立ちふさがる王道展開、そして最後は共闘展開おだっち好きそう
22: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 05:04:17
ニカの悲しい過去
27: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 07:39:41
来年の本誌は黒ひげとの熱いバトルだと期待してる
そしてルフィの勝利後ギャグキャラになった黒ひげが次の映画のキーパーソンとして登場
そしてルフィの勝利後ギャグキャラになった黒ひげが次の映画のキーパーソンとして登場
28: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 07:41:38
同時上映でフォクシー海賊団の試練!?絶対見てくれよな!
29: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 07:47:32
海軍が大分割(政府側と離脱側)
クーデターを起こす海軍の話
クーデターを起こす海軍の話
31: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 07:52:11
>>29
最終戦でもないのに離脱側が一斉掃除されちゃう
最終戦でもないのに離脱側が一斉掃除されちゃう
30: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 07:50:33
そろそろエネルが行動起こしてそれきっかけで地上で大震災が起き敵も味方もてんわやんわするが同時に黒い野望も動き出していて……
32: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 07:53:43
REDが悪かったとかでは無いけどやっぱりこれまでのワンピース映画とは毛色が違ったし好き嫌いわかれる内容だったからこそ次映画やるなら従来のような一味が活躍して尚且つスッキリ終われる映画が観たいな
あと折角ジンベエ加入したしジンベエが主軸でもいいぞ
あと折角ジンベエ加入したしジンベエが主軸でもいいぞ
57: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 12:53:47
>>32
魚人とジョイボーイと太陽、人間と輸血してはいけないという法律を作った人間の話、ノア、海王類、ポセイドンを掘り下げたらジンベエとルフィで面白い話かけそうですね!
魚人とジョイボーイと太陽、人間と輸血してはいけないという法律を作った人間の話、ノア、海王類、ポセイドンを掘り下げたらジンベエとルフィで面白い話かけそうですね!
59: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 13:55:26
>>57
映画で逆に人間が魚人に輸血したらいいな
映画で逆に人間が魚人に輸血したらいいな
33: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 07:58:45
灯り続けるDの意思
Dの意思とはなにかというテーマで少しだけ深堀してくんねぇかな!!
Dの意思とはなにかというテーマで少しだけ深堀してくんねぇかな!!
34: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 08:02:22
シャンクスと新時代だったから次は革命軍のキャラを説明してくれないと正直印象薄いんだ
公式がドラゴンとクマの情報を開示してるし期待
公式がドラゴンとクマの情報を開示してるし期待
35: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 08:05:45
最悪の世代が罠にはめられてクルーを人質に取られてるからの一時的な同盟組むやつ
中に裏切り者がいるのは分かってるから人狼ゲームになってんの!
film Q
中に裏切り者がいるのは分かってるから人狼ゲームになってんの!
film Q
36: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 08:06:56
映画はあくまでも原作の補足だからな
37: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 08:12:55
動物系の能力者の能力だけを奪う、悪魔の実の能力者が現れた!から始まるバトル全開の物語
テーマは動物系悪魔の実の意思とは
テーマは動物系悪魔の実の意思とは
39: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 08:44:03
頂上戦争のリメイク版でストーリーを少し変更補足しつつ原作に忠実な作画重視の映画
40: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 09:09:33
正直下手にゲストキャラポンポン出さずに麦わらの一味で次は勝負して欲しい感はある
41: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 09:26:34
ONEPIECE FILM BLACK
でロックス海賊団絡みの話をですね
でロックス海賊団絡みの話をですね
43: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 09:56:06
>>41
ブラックなら黒ひげきそう
ブラックなら黒ひげきそう
42: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 09:54:35
個人的には800年前の巨大な王国の王とジョイボーイの話が見たい
多分関連性あるだろうし
多分関連性あるだろうし
44: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 09:57:48
次あるなら海軍の正義と世界政府の正義とルフィの正義。それぞれの正義がぶつかり合う話がいいな。テーマはそれぞれの正義とは
45: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 09:59:44
話も進んできたし下手したらこれで最後なんだからスタンピードだとストーリーの進行上絡めなかった勢力を含んだ盛大なお祭り映画が見たい
46: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 10:02:10
film アンド
麦わらの大船団のキャラの深堀の映画
麦わらの大船団のキャラの深堀の映画
47: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 10:03:22
film X
クロスギルドと海軍の正義の交差がかかってる
クロスギルドと海軍の正義の交差がかかってる
48: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 10:05:56
おれは本気でfilmA -すべての始り-という映画をやってほしい
50: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 10:09:46
アルファーとかシータとかガンマとか言い出さなきゃなんでもいい
51: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 10:20:39
Zで海軍
ストロングワールド スタンピードでロジャー
REDでシャンクス関連だから次は革命軍中心の映画見てみたい
ストロングワールド スタンピードでロジャー
REDでシャンクス関連だから次は革命軍中心の映画見てみたい
52: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 10:38:26
ここまで何も言われてないけどSTAMPEDEはfilmじゃないで….
53: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 10:38:38
最近はシナリオ重視の方が観客も引き込まれるからREDはある意味現代的な映画だなって感じた
今までのバトル重視のが好きな人達も多いからそこら辺は好みだけどやっぱ初見でも分かりやすい方が観客は入りそう
今までのバトル重視のが好きな人達も多いからそこら辺は好みだけどやっぱ初見でも分かりやすい方が観客は入りそう
55: 名無しのあにまんch 2022/12/30(金) 12:39:19
どうしても最後はルフィが主人公でルフィと一味が大活躍する映画で締めてほしい気持ちがある
元スレ : ONEPIECE FILM…
元スレ : 次の映画のボスの人〜!!
元スレ : 来年からのワンピ映画のプレッシャー凄そうだよね
終わってれば過去編とか完結編とかやれないこともなさそうだけど、まだ連載中だったら流石に難しそう