面白いのにタイトルで損しているな…と感じる作品って何がある?
28: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 02:48:48
>>1
まさしくタイトルで避けてた作品なんだけどこれ面白い?
まさしくタイトルで避けてた作品なんだけどこれ面白い?
55: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 18:19:48
>>28
男性向けみたいなタイトルだけど中身は女性向けっぽい
男性向けみたいなタイトルだけど中身は女性向けっぽい
2: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 20:32:00
3: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 21:30:03
44: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 16:30:49
>>3
たしかこれ魔物ギルド出来るまでかなりかかってたよな漫画
たしかこれ魔物ギルド出来るまでかなりかかってたよな漫画
5: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 21:31:41
>>3
読んでる。足があるスライム気持ち悪くて草
読んでる。足があるスライム気持ち悪くて草
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 21:30:50
うしおととら
6: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 21:33:05
幼女戦記はオタク向けにしてヒットさせた良い題だけど、それはそれとして本来ファンになっただろう層は振り切った功罪ある題名だと思う
7: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 21:40:29
>>6
少女戦記だったらよかったのかね
少女戦記だったらよかったのかね
8: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 21:43:51
>>7
かもしれない
「少」と「幼」の差はデカイ
かもしれない
「少」と「幼」の差はデカイ
9: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 21:44:51
>>7
それはありきたり過ぎる
それはありきたり過ぎる
60: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 08:06:47
>>9
じゃあいっそデグレチャフ戦記で
…それはそれでタイトル詐欺になりそうな気もせんではないが
じゃあいっそデグレチャフ戦記で
…それはそれでタイトル詐欺になりそうな気もせんではないが
10: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 21:46:54
淫獄団地
ハイテンションバトルギャグ漫画として普通に面白いんだわこれが
ハイテンションバトルギャグ漫画として普通に面白いんだわこれが
12: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 23:07:12
ダンまちかな…最初はタイトルで避けてたけど友達から内容聞いて手に取ったわ熱い展開多いし主人公初っ端以外基本一途で誠実だからタイトルとは裏腹だったわ
13: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 23:28:47
>>12
ダンまちの場合初期案がファミリア・ミィスだからそっちが良かったかというとかなり微妙なとこなんだよね…
個人的にはダンまちのほうがとっつきやすくてアリだと思うけども
ダンまちの場合初期案がファミリア・ミィスだからそっちが良かったかというとかなり微妙なとこなんだよね…
個人的にはダンまちのほうがとっつきやすくてアリだと思うけども
14: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 23:38:16
>>13
まあ人による感じよな〜
まあ人による感じよな〜
15: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 00:24:52
慎重勇者、タイトルに反してどシリアスな世界観をギャグで薄めてる名作
30: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 03:00:17
>>15
慎重勇者は「ハイハイまたこういうのね」って先入観をもたせた上で裏切っていくのが面白い点だからタイトルとしては正解かもね
慎重勇者は「ハイハイまたこういうのね」って先入観をもたせた上で裏切っていくのが面白い点だからタイトルとしては正解かもね
16: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 01:29:41
ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。
ただ代替のタイトルを考えろと言われても思い浮かばないんすよね
ただ代替のタイトルを考えろと言われても思い浮かばないんすよね
56: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 18:24:01
>>16
敵の生命力吸いながら飲まず食わずで10年戦い抜いたら
死して世界を救った伝説の英雄として名前が通貨の単位になったり、石像が建てられる程に称えられてたけど
逃がした仲間達はその間に王や王妃、ギルドのグランドマスターになる等大出世
死んだと思われた主人公を手厚く迎えた上であれこれ根回ししてくれるし
前述の激闘から世界屈指の強さではあるものの、稀によく一人では対処できない問題や強敵とエンカウントするから
必然的に元の仲間や、新しく出来た仲間と共闘する正しく少年漫画なノリなんだよねこれ
敵の生命力吸いながら飲まず食わずで10年戦い抜いたら
死して世界を救った伝説の英雄として名前が通貨の単位になったり、石像が建てられる程に称えられてたけど
逃がした仲間達はその間に王や王妃、ギルドのグランドマスターになる等大出世
死んだと思われた主人公を手厚く迎えた上であれこれ根回ししてくれるし
前述の激闘から世界屈指の強さではあるものの、稀によく一人では対処できない問題や強敵とエンカウントするから
必然的に元の仲間や、新しく出来た仲間と共闘する正しく少年漫画なノリなんだよねこれ
17: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 01:37:03
まちカドまぞく
くそつまらなそうな日常系っぽいタイトル
くそつまらなそうな日常系っぽいタイトル
18: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 01:38:30
>>17
でも今以上にピッタリなタイトルある?って聞かれると何も出てこなくない?
今の原作読むとこれ以上のタイトルは無いように思える
でも今以上にピッタリなタイトルある?って聞かれると何も出てこなくない?
今の原作読むとこれ以上のタイトルは無いように思える
21: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 01:40:56
>>18
確かにそうだな
確かにそうだな
23: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 01:44:26
>>21
始まった時はイマイチに思えても話が進むと意味がわかったりピッタリになったりするタイトルもあるから難しいんだよなこういうの
始まった時はイマイチに思えても話が進むと意味がわかったりピッタリになったりするタイトルもあるから難しいんだよなこういうの
19: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 01:38:53
無職転生
50: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 17:29:52
>>19
無職転生だけだとまだ良いけどサブタイトルが損してるよな、それを分かってるのか書籍はサブタイトルが目立たないようなデザインになってるという
無職転生だけだとまだ良いけどサブタイトルが損してるよな、それを分かってるのか書籍はサブタイトルが目立たないようなデザインになってるという
61: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 08:11:32
>>50
初めてタイトル(サブタイ含め)見たとき正直鼻で笑ったわすまん
初めてタイトル(サブタイ含め)見たとき正直鼻で笑ったわすまん
20: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 01:39:48
Re:ゼロから始める異世界生活はタイトルのせいで美少女ハーレムのチート主人公ものだと思われがち
24: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 01:50:03
ホントに売れないで記憶に残らないやつじゃないと
そのタイトルだから売れているって結果になるから逆張りとしてこのスレのあり方自体が
そのタイトルだから売れているって結果になるから逆張りとしてこのスレのあり方自体が
25: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 01:57:51
蟲師
26: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 02:01:33
影執事マルクの手違いみたいなタイトルで出てたらもっと売れたかっていうと売れないだろってなるんで
タイトルはこれでええんや
タイトルはこれでええんや
31: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 03:02:05
>>27
ドクターKシリーズ知らないならそう思うよな。俺だって今回の無料公開で読まなきゃそう思ってたもの。マントが防寒具か何かに見えるもの。
ドクターKシリーズ知らないならそう思うよな。俺だって今回の無料公開で読まなきゃそう思ってたもの。マントが防寒具か何かに見えるもの。
46: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 16:51:23
>>27
でも「スーパードクターKの続編であり二人のKが主人公」と表すにはこれ以上無いタイトルではあるんだ
でも「スーパードクターKの続編であり二人のKが主人公」と表すにはこれ以上無いタイトルではあるんだ
47: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 16:53:56
>>46
やっぱビジュアルが悪いよ
前作だって北斗の拳で出てきそうないかついマッチョが医者だなんてね
やっぱビジュアルが悪いよ
前作だって北斗の拳で出てきそうないかついマッチョが医者だなんてね
48: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 16:54:55
>>47
ぶっちゃけ第一部に関しては見た目通りの作品だからな
ぶっちゃけ第一部に関しては見た目通りの作品だからな
49: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 16:55:56
>>46
むしろ山の方が名前変えろレベル
標高世界3位に下方修正すんぞ
むしろ山の方が名前変えろレベル
標高世界3位に下方修正すんぞ
29: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 02:58:07
ダンまちはマジで何であんなタイトルなんだ??
43: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 15:33:27
>>29
時代の流れ?
時代の流れ?
32: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 03:04:44
この話題で青ブタ挙がることあるけど、青ブタは梓川ないし作品の良くも悪くも捻くれた感じを良く表してるからタイトルとしては正解だと思うわ
33: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 03:12:38
ぐらんぶる
田舎の日常系だと思ってた
まさかあそこまで破天荒な漫画だとは思わなかった
損とは違うかもだけど、ひらがなタイトルってほのぼのしているイメージがある
田舎の日常系だと思ってた
まさかあそこまで破天荒な漫画だとは思わなかった
損とは違うかもだけど、ひらがなタイトルってほのぼのしているイメージがある
34: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 03:15:59
変態王子と笑わない猫
35: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 03:28:09
なろう系はちゃんとした名前にしてたら広まらなかった作品だらけだろうし変える余地はないかな
36: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 07:14:10
「お前ごときが魔王に勝てると思うな」とガチ勢に勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい
予想以上に面白かったけど、敵が悍ましかった。
予想以上に面白かったけど、敵が悍ましかった。
38: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 07:58:10
理想のヒモ生活
全然ヒモじゃないし政治的駆け引きが大部分を占めてる
政治系の作品読みたい人はまず手に取らないタイトルだからある意味損してる
全然ヒモじゃないし政治的駆け引きが大部分を占めてる
政治系の作品読みたい人はまず手に取らないタイトルだからある意味損してる
62: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 15:49:04
>>38
嫁が「ヒモ生活していいって約束だったのにどんどん仕事させちゃって申し訳ない」ってなってて笑うんだよね
嫁が「ヒモ生活していいって約束だったのにどんどん仕事させちゃって申し訳ない」ってなってて笑うんだよね
66: 名無しのあにまんch 2023/04/15(土) 00:09:56
>>62
名実共に婿養子ではあるものの
夫婦間の地位が傾くと「現女王はこの国を治める君主に相応しいのか?」「女王は王配を尻に敷いて押さえつけてるのでは?」
と、王国内からケチ付けようとする勢力のいいネタになりかねず
実際は嫁を立てすぎてもいけないし、かといって目立ちすぎてもいけない塩梅がね
そして王配(女王の夫)だからこそ、口調も地位に相応しい物言いじゃないと
家臣や諸外国からもナメられかねないし、連絡できる時はどういう態度で交渉の場に臨むべきかも
ちゃんと聞いて足並み揃えてるから理想の夫婦ではある
名実共に婿養子ではあるものの
夫婦間の地位が傾くと「現女王はこの国を治める君主に相応しいのか?」「女王は王配を尻に敷いて押さえつけてるのでは?」
と、王国内からケチ付けようとする勢力のいいネタになりかねず
実際は嫁を立てすぎてもいけないし、かといって目立ちすぎてもいけない塩梅がね
そして王配(女王の夫)だからこそ、口調も地位に相応しい物言いじゃないと
家臣や諸外国からもナメられかねないし、連絡できる時はどういう態度で交渉の場に臨むべきかも
ちゃんと聞いて足並み揃えてるから理想の夫婦ではある
39: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 10:13:09
https://comic-gardo.com/episode/316190247136090235
「底辺領主の勘違い英雄譚」
このタイトルで主人公が善良だけど常識トンでるアンチキリストとか想像できるか!
「底辺領主の勘違い英雄譚」
このタイトルで主人公が善良だけど常識トンでるアンチキリストとか想像できるか!
40: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 15:10:16
絶対にこれだわ
「異世界迷宮の最深部を目指そう」
いやタイトルどおりの作品ではあるんだけど
ゴリゴリに作り込まれたダークファンタジーで本当に面白い
あとヒロインがだいたいヤンデレなの笑う
最新巻出してくれ…(切実)
「異世界迷宮の最深部を目指そう」
いやタイトルどおりの作品ではあるんだけど
ゴリゴリに作り込まれたダークファンタジーで本当に面白い
あとヒロインがだいたいヤンデレなの笑う
最新巻出してくれ…(切実)
42: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 15:30:01
冴えない彼女の育て方とかもパッと見たら
陰キャ女子を陽キャモテモテ女子にプロデュースシていくやでって見える
陰キャ女子を陽キャモテモテ女子にプロデュースシていくやでって見える
51: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 17:36:22
上がってるの、みんな知ってる有名タイトルばかりだし
その時点で成功してるんじゃない?
幼女戦記が良い例だけど
名が体を表してないからこそ、普通なら読んでくれない読者を獲得出来ているのだろうし
その時点で成功してるんじゃない?
幼女戦記が良い例だけど
名が体を表してないからこそ、普通なら読んでくれない読者を獲得出来ているのだろうし
52: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 17:47:36
>>51
「りゅうおうのおしごと」もメジャーだけどタイトルで内容勘違いしてる人結構いそうではあるな
「りゅうおうのおしごと」もメジャーだけどタイトルで内容勘違いしてる人結構いそうではあるな
59: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 08:06:23
>>51
いくら成功扱いされようがタイトルで敬遠する人がいる限り永遠に言われ続ける事だろうし
その辺りには何を言ってもあんまり意味ないぞ
いくら成功扱いされようがタイトルで敬遠する人がいる限り永遠に言われ続ける事だろうし
その辺りには何を言ってもあんまり意味ないぞ
54: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 18:17:20
Twitterの検索で他のが引っ掛かりまくると言う意味での損ならガチャマンかな
ギャグ多めシリアスありの異能力バトルロイヤル漫画で原作者の前作含め好きだけど、感想ツイを探しにくい
https://urasunday.com/title/1752
ギャグ多めシリアスありの異能力バトルロイヤル漫画で原作者の前作含め好きだけど、感想ツイを探しにくい
https://urasunday.com/title/1752
57: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 18:28:14
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
58: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 04:45:10
ほしあげ
64: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 22:34:34
どマイナーだけどこれ
このロゴとタイトルで誰が死人が出る百合×SF×ミステリーを想像するんだ…
ちなみに原題は「虚数の庭」だったらしい
このロゴとタイトルで誰が死人が出る百合×SF×ミステリーを想像するんだ…
ちなみに原題は「虚数の庭」だったらしい
65: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 22:36:16
幼女戦記、俺は好きだけどゴリゴリのミリオタ系の人や戦記ファン・近代史小説好き辺りは元々ターゲット層じゃなさそうだもんね。WWⅠとWWⅱをごちゃ混ぜしてそこに人型戦闘ヘリ技術と幼女型VTOLな転生者をブチ込みました!ってコンセプト自体は受けそうな気はするけど、ノリが軽すぎるきらいがあるしな(別にそれが悪いって訳ではなく、客層に合う合わないがあるってだけの話)
71: 名無しのあにまんch 2023/04/15(土) 15:58:01
>>65
元々なのはの二次創作(なのは(小)がWW1っぽい戦争に巻き込まれる話だっけ)が出発地点だったっていうからね。主人公が幼女になるのも仕方無い
その他の点は…まあ…
元々なのはの二次創作(なのは(小)がWW1っぽい戦争に巻き込まれる話だっけ)が出発地点だったっていうからね。主人公が幼女になるのも仕方無い
その他の点は…まあ…
68: 名無しのあにまんch 2023/04/15(土) 09:31:49
天空のレクスオールとか?
70: 名無しのあにまんch 2023/04/15(土) 15:41:18
100カノはタイトルだけ見ると主人公に都合がいい感じのストーリーだと勘違いされてそう