【水星の魔女】13話のスレッタめっちゃかっこよくなかった?
1: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:00:12
5: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:02:12
>>1
1話で、バイクに乗って助けてくれたニカ姉を
13話で、バイクで助け出すのは良い対比。
1話で、バイクに乗って助けてくれたニカ姉を
13話で、バイクで助け出すのは良い対比。
2: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:00:57
知らんのか
子供は成長するものだ
子供は成長するものだ
3: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:01:37
思ってたより視野広かったよねスレッタ
バイクで助けるシーン最高に主人公してて惚れた
バイクで助けるシーン最高に主人公してて惚れた
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:01:44
でもやっぱり精神性はお母さんが主体となってて
疑問も電話一本で丸め込まれちゃう辺りまだまだ呪縛は強いよ
疑問も電話一本で丸め込まれちゃう辺りまだまだ呪縛は強いよ
25: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:15:06
>>4
むしろ縋ってると見えた
ミオリネ守るためとはいえ人を殺してしまったんだから、母親だけでも正しいと言ってもらえないと、やってられないでしょ
むしろ縋ってると見えた
ミオリネ守るためとはいえ人を殺してしまったんだから、母親だけでも正しいと言ってもらえないと、やってられないでしょ
6: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:02:19
スレッタがお母さんから解放されるの意外と時間掛からなそうな気がする
7: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:02:31
ここ最近のスレッタ自主性ない論争にモヤモヤしてたので、ガンガン動く主人公っぷり見せてもらって大変満足した
8: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:02:58
これから呪縛解けそう!いける!って感じた
希望が持てたよ
希望が持てたよ
9: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:03:07
今回の決闘連戦、ビットが強いのはもちろんだけどスレッタ自身の技術も見えてとても良かった
10: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:03:45
ナチュラルにお姫様抱っこしてファラクトの踏みつぶし一回避けてるの凄い
11: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:05:04
優しいけど強い本来のスレッタ味をしっかり感じた
12: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:07:09
お母さんを信用してるけどそれはそれとして自分で考えてるからな
お母さんが明らかに間違ったことを言い出した時にどう反応するかが肝だ
今のところプロスペラさんそこのラインは踏み越えてないし
お母さんが明らかに間違ったことを言い出した時にどう反応するかが肝だ
今のところプロスペラさんそこのラインは踏み越えてないし
13: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:07:49
バチイケド攻主人公
14: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:07:59
スレッタなりに地球寮に歩みよってるの成長を感じるね
15: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:08:28
ソフィちゃんのお姉ちゃん呼びに張り切ってるのかっこかわいい
17: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:10:37
>>16
自分がパイロットスーツ着てるのを活かして、ニカ姉が怪我しないようにバイクのスピードを殺さずスライディングしたのか…?しれっと凄いな
自分がパイロットスーツ着てるのを活かして、ニカ姉が怪我しないようにバイクのスピードを殺さずスライディングしたのか…?しれっと凄いな
20: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:12:42
>>17
11歳の頃から水星で救助活動していたからな
こういうのは慣れているんだろう
11歳の頃から水星で救助活動していたからな
こういうのは慣れているんだろう
18: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:10:46
ニカ姉の相談に乗ろうとしてたシーンすき…ちゃんとみんな事見てるんだなって
49: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:27:36
>>18
スレッタが、ちゃんと「大事な友達」ってニカに言うの良かった
いろいろフォローしてくれたニカを今度はスレッタが気遣うのが感慨深い
スレッタが、ちゃんと「大事な友達」ってニカに言うの良かった
いろいろフォローしてくれたニカを今度はスレッタが気遣うのが感慨深い
19: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:11:47
ニカ姉を一回スライディングで助ける→自分が下側にいたけどファラクトの踏み潰し動作に気づいてお姫様抱っこで一回避ける
この流れかっこよすぎてビビった
この流れかっこよすぎてビビった
21: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:12:52
フィジカルモンスターぶりがやべえ
伊達に体力お化けと揶揄されたわけじゃない
伊達に体力お化けと揶揄されたわけじゃない
22: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:14:26
自立するの思ったよりも早そうですごく安心した
それこそ自立前に退場とか無ければ普通にプロスペラへの依存から脱却できそう
それこそ自立前に退場とか無ければ普通にプロスペラへの依存から脱却できそう
41: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:23:21
>>23
本当にカッコいいよ…
本当にカッコいいよ…
47: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:26:27
>>23
身長差あるけど女が子供ならともかく同世代女を姫抱っこで走るのは相当筋力ないと無理
かなり鍛えてるのかな
身長差あるけど女が子供ならともかく同世代女を姫抱っこで走るのは相当筋力ないと無理
かなり鍛えてるのかな
24: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:14:58
下手したら自分も潰されるのにバイクで突っ込んでいけるのすごいよ
1話で潰されそうになったところを助けてくれた花嫁のおかげかも
(救助活動自体は水星時代からしてたけど)
1話で潰されそうになったところを助けてくれた花嫁のおかげかも
(救助活動自体は水星時代からしてたけど)
26: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:15:09
なんか12話までと変わりすぎてるような気がするのは自分だけかな…EDと合わせて不穏なものを感じるんだけど…気のせいか…?
57: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:33:46
>>26
1~6話までのスレッタは元々こんな性格だったと思う
1~6話までのスレッタは元々こんな性格だったと思う
27: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:15:11
誰に対しても吃らなくなった
28: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:15:41
ファラクトの足でかいしかなりのスピードで走って避けたんだろうな
29: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:16:04
しかしスレッタは大きいなあ
ひょろ長いんじゃなくて大きいわ
ひょろ長いんじゃなくて大きいわ
50: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:28:30
>>29
他の女キャラと並ぶと縦も横もデカいよな
骨格からして違う
それでも男性キャラと比べると女だけど恵体
他の女キャラと並ぶと縦も横もデカいよな
骨格からして違う
それでも男性キャラと比べると女だけど恵体
30: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:16:31
スレッタが成長してると見て…オレは…ホッコリ…した
32: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:16:58
そのThe主人公ムーブを続けてほしい
33: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:18:06
思ってたより精神も肉体も強い女の子だった
34: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:20:00
正直めっっっちゃかっこよかったし画面越しで惚れるかと思った
35: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:20:31
フェルペトに対して隠れるの意外だった
36: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:20:58
ニカ姉をお姫様抱っこできるんだから当然ミオリネもできるんだよな…
37: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:21:17
しれっと連戦初見機体相手に被弾0なの凄い ビットも使ってたけど本人の操縦技術もしっかり活かされてた
38: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:22:17
学園生徒にも人気出てるっぽい描写あったし、強くてかっこいいパイロットとして成長したんやな…俺は嬉しい…
39: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:22:57
自分から迷わず決闘を申し込むのカッコよすぎ
40: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:23:05
性格面での欠点が母親依存でトマト味の印象が強いから擦られがちなのはある
そこなんとかしたら完全超人タヌキになるし
そこなんとかしたら完全超人タヌキになるし
42: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:23:23
可愛くてヒロイックで物理的にも強い主人公とか最高かよ、惚れるぜ。
43: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:24:43
ノレアのビームバルカン装填に反応して唯一死を回避できそうな決闘の申し込みをするあたり、知識が偏ってるだけでもしかしてかなり頭回る…?
53: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:29:39
>>43
バトルに関しては頭いい方
バトルに関しては頭いい方
44: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:24:44
スレッタとの対比でニカ姉が本当に普通の華奢な女の子なんだかってわかった
45: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:24:45
マジで母親が関わらないところ以外はちゃんと主人公してるのよな
46: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:26:06
いっそのこと男女問わずこのお姫様抱っこを決めまくれば決闘を平和に終えられる気がしてきた
48: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:27:30
これもう親子の仲が表面的にはマシな世界線のシンジくんだろ
51: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:28:50
むしろ選択肢として普通に考えてるだけなのがアレだった
本当にまずいのはハッピースマイルだろってことに気付きもしない
この手のことを考えたこともない選択肢の一つとして想定してるのは当たり前感があった
本当にまずいのはハッピースマイルだろってことに気付きもしない
この手のことを考えたこともない選択肢の一つとして想定してるのは当たり前感があった
55: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:30:48
>>51
命の選別は慣れてるというか慣れざるを得なかったんじゃねえの水星時代の仕事的に
迷ってる間にどっちかが死ぬもん
命の選別は慣れてるというか慣れざるを得なかったんじゃねえの水星時代の仕事的に
迷ってる間にどっちかが死ぬもん
54: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:30:40
スレッタが最適解を選び続けるイケメンムーブすぎてニカ惚れそうじゃない?
64: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:47:13
>>54
エランに次ぐ二人目の浮気相手になるのか
エランに次ぐ二人目の浮気相手になるのか
56: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:33:19
殺しがいい事だとは全く思っていないしできればやりたくないが、それはそれとして救える命に限りがあることを水星で理解してそう 守りたい人を助けることを最優先に考えて私情と切り替えられるタイプかのかも
58: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:36:10
人見知りだけど勇敢なのは一話からずっとそう
59: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:36:27
長年のレスキューで命の危機的な状況に慣れてるのか、踏み潰されかけたり戦場に出たりしても冷静で居られるのがマジで強い
…軍人みたいな境遇強いられてるなこの子
…軍人みたいな境遇強いられてるなこの子
60: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:37:28
ミオリネが世話焼きすぎるだけで
この子もちゃんと考えて動ける
この子もちゃんと考えて動ける
62: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:40:16
スレッタが決闘申し込む時の一瞬の沈黙でドモンみたいにエアリアル呼び出すかと思って焦ったのが俺なんだよね
63: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 19:45:55
>>62
わかる
スレッタがエアリアル!!って叫んで呼び出す感じかと思った
わかる
スレッタがエアリアル!!って叫んで呼び出す感じかと思った