【呪術廻戦】フル装備のパパ黒ってどのぐらい強いんだろう?
1: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 08:08:00
2: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 08:15:18
現代呪術界ならワンチャン最強名乗れるかもね
(FGを感知する怪物は考えないものとする)
(FGを感知する怪物は考えないものとする)
4: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 08:46:51
パパ黒ほんとにすき
この人の声優ってもう決まってたっけ?
この人の声優ってもう決まってたっけ?
|
|
5: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 09:07:07
特級術師除いたら圧倒的に1位だわ。乙骨や九十九さんと戦ってるところも見てみたい
6: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 09:23:58
>>5
よーいどんなら分からんが五条みたいに削った後挑んだらキツイよな
よーいどんなら分からんが五条みたいに削った後挑んだらキツイよな
7: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 09:31:57
0時点の夏油とどっちが強いかは気になるところ
夏油も過去編からアホみたいに強くなってるからなぁ
夏油も過去編からアホみたいに強くなってるからなぁ
8: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 11:19:56
>>7
呪霊が呪具ないと倒せないから特級の中だと一番相性いいかもな
呪霊が呪具ないと倒せないから特級の中だと一番相性いいかもな
9: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 11:22:16
特級相当(まあ術式ないから国家転覆できるかはこの規定だと入らないけど)はあるだろうから後はどんだけ戦術とか戦略を練るかで勝ち負け変わりそう
10: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 11:23:19
パパ黒の声優はほそやんを希望している
11: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 11:31:12
ステルス性とか身体能力に加えて硬度無視の釈魂刀と術式キャンセルの逆鉾であらゆるガードを貫通してくるの無法すぎる…!見たところ範囲攻撃が無いのが唯一の救いか
12: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 11:32:19
>>11
万里ノ鎖をフィジギフでぶん回されるだけで十分範囲攻撃では?
万里ノ鎖をフィジギフでぶん回されるだけで十分範囲攻撃では?
13: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 11:46:53
現代五条とも勝負にはなりそう
ワンちゃんもある
ワンちゃんもある
14: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 12:20:32
呪霊が呪具ないと倒せないの相当なデメリットなはずなのに、それが霞むレベルでメリットがヤバい
15: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 12:29:17
その気になれば御三家の一つをぶっ壊せるしその気になったら呪術界を滅茶苦茶に出来たと思う
16: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 13:10:49
漏瑚の方が強いと思う
18: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 13:44:00
漏瑚好きだけど流石に宿儺と殴り合えるフィジギフの方が上だと思うな
>>16
>>16
17: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 13:12:20
影潜りスキル持った息子と組めば対人戦なら最強いけそう
19: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 19:06:30
真希ちゃんもうちょっと呪具でバフしてもらえればよかったんだけど
20: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 19:17:12
でも真希さん空中で面捉えるとかよくわからん事してるし、パパ黒はその辺出来たのかなあ、神格化されてない?
ぶっちゃけ呪具なくても真希さんが呪霊直哉ぶん殴って怯ませてたみたいに呪霊ぶん殴っていたぶってた事ありそうだし、特級レベルなんてまずもって相手しないからパパ黒が迫害されてたのますますバカみてえだな禪院家って感じ。
ぶっちゃけ呪具なくても真希さんが呪霊直哉ぶん殴って怯ませてたみたいに呪霊ぶん殴っていたぶってた事ありそうだし、特級レベルなんてまずもって相手しないからパパ黒が迫害されてたのますますバカみてえだな禪院家って感じ。
21: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 19:21:27
>>20
ぶっちゃけ陀艮までわざわざ棒高跳びしてたのに直哉の高さまで届いたとか言われてもピンとこないんだよね
色々解釈しようはあるけど
まあフィジギフ上方修正したせいだろうけど
ぶっちゃけ陀艮までわざわざ棒高跳びしてたのに直哉の高さまで届いたとか言われてもピンとこないんだよね
色々解釈しようはあるけど
まあフィジギフ上方修正したせいだろうけど
22: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 19:24:10
>>21
真希さんはぶっちゃけ言い方悪いけど脳筋で真正面から捻り潰すタイプだけど、パパ黒が怖いのは用意周到な所と狡猾さだと思うんだよね。単純な強さなら真希さんのが上じゃね?ってなる
真希さんはぶっちゃけ言い方悪いけど脳筋で真正面から捻り潰すタイプだけど、パパ黒が怖いのは用意周到な所と狡猾さだと思うんだよね。単純な強さなら真希さんのが上じゃね?ってなる
27: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 19:46:00
>>20
あの時のパパ黒は暴走状態だったからなあ
面を捉えるが使えなかったのかもね
ただ、暴走パパ黒より今の真希さんのが強いと俺は思ってる
あの時のパパ黒は暴走状態だったからなあ
面を捉えるが使えなかったのかもね
ただ、暴走パパ黒より今の真希さんのが強いと俺は思ってる
28: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 19:47:45
>>27
ただその真希さんが一応暴走パパ黒思い浮かべて覚醒してるからなぁ
ただその真希さんが一応暴走パパ黒思い浮かべて覚醒してるからなぁ
29: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 19:50:17
>>28
直哉と真希さんはパパ黒に脳焼かれ過ぎなだけな気がするわ
直哉と真希さんはパパ黒に脳焼かれ過ぎなだけな気がするわ
30: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 19:50:31
>>28
思い出とかは美化されるものだからね
思い出とかは美化されるものだからね
23: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 19:31:00
人気投票15位以内に入ってるかな?
24: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 19:33:15
まともに読んでない人が覚醒前の五条に勝ったって言うけどあれこすい作戦ありきで消耗させた五条に奇襲かけただけやん
34: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 21:02:44
>>24
この意見死ぬほど聞くけど、別に消耗させないと五条に勝てないなんて誰も言ってないよね?
できれば初手で仕留めたかったから、呪力を持たないただの刀で奇襲するために五条を消耗させまくって最後に油断させて無限バリアを解かせたかったのがデカいと思うんだが
そもそも最初からそんなに強いなら最強に”成った”なんて言われないだろうし、俺達2人で最強!って言ってた夏油が馬鹿みたいじゃん
この意見死ぬほど聞くけど、別に消耗させないと五条に勝てないなんて誰も言ってないよね?
できれば初手で仕留めたかったから、呪力を持たないただの刀で奇襲するために五条を消耗させまくって最後に油断させて無限バリアを解かせたかったのがデカいと思うんだが
そもそも最初からそんなに強いなら最強に”成った”なんて言われないだろうし、俺達2人で最強!って言ってた夏油が馬鹿みたいじゃん
25: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 19:34:07
フル装備なら15本宿儺にもギリ勝てるラインじゃね
26: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 19:35:01
>>25
過大評価しすぎだろw
あ15本宿儺どころかマコラにも手も足も出ないよ
過大評価しすぎだろw
あ15本宿儺どころかマコラにも手も足も出ないよ
31: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 19:51:15
パパ黒が今の覚醒真希さんの話聞いたら「何それ知らん怖~」状態になりそう
32: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 19:51:20
あの人なら…っていうほどパパ黒見れたわけでもなかろうと思わんでもない
33: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 20:03:08
まあ思ったより五条が強すぎた説あるね
35: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 21:23:19
過去編で夏油の呪霊に飲み込まれてたあたりやっぱフィジギフの『空の面』とかは後付けだと思うわ
36: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 21:35:22
>>35
まぁあの時は蒼で引っ張られてたから…
後付けな気はするがね
まぁあの時は蒼で引っ張られてたから…
後付けな気はするがね
37: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 22:54:14
漏瑚真人and五条以外の特級三人と同ランクが一番適正評価な気はする
裏梅と漏瑚の破壊規模が大体同じくらいで裏梅の攻撃で真希が止められてたから流石に真正面からやったら互角
でも呪具とか呪力ゼロの初見殺しで全然勝てるくらい
裏梅と漏瑚の破壊規模が大体同じくらいで裏梅の攻撃で真希が止められてたから流石に真正面からやったら互角
でも呪具とか呪力ゼロの初見殺しで全然勝てるくらい
38: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 23:31:13
>>37
真人って触れたら負け、攻撃無効って条件以外はそんな強いイメージないんだよな。ぶっちゃけ釈魂刀は真人特攻っぽいから余裕で倒せそう。漏瑚は格上としか戦ってないからマジわからん
真人って触れたら負け、攻撃無効って条件以外はそんな強いイメージないんだよな。ぶっちゃけ釈魂刀は真人特攻っぽいから余裕で倒せそう。漏瑚は格上としか戦ってないからマジわからん
39: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 11:14:55
漏瑚真人よりワンランク上でしょどうやって勝つんだよ
40: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 11:18:38
未熟な五条に簡単に負けた描写がネックか
41: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 11:21:10
乙骨、九十九より遥かに強いよな
呪具が強すぎ&本人が曲者すぎて五条宿儺羂索以外に勝てそうなやつ居ないわ
呪具が強すぎ&本人が曲者すぎて五条宿儺羂索以外に勝てそうなやつ居ないわ
43: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 11:30:44
いまだにフィジギフ過小評価されてるもんな
現時点の宿儺と同等の呪霊が出てこない限り
宿儺以外の呪霊はひとまず勝てない
現時点の宿儺と同等の呪霊が出てこない限り
宿儺以外の呪霊はひとまず勝てない
44: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 11:33:22
呪霊というか術師のがワンチャンすら無いけどな
反転出来ないやつ多いし反転じゃ魂の傷治せへんから
呪霊は釈魂刀の傷治せるからまだマシ
反転出来ないやつ多いし反転じゃ魂の傷治せへんから
呪霊は釈魂刀の傷治せるからまだマシ
45: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 11:40:16
九十九や乙骨はあっさり暗殺されそう
46: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 11:43:32
領域の必中効果が無効化されるからな
当たり前のように水面を走る男にそれは大分キツイわ
当たり前のように水面を走る男にそれは大分キツイわ
47: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 11:44:24
フィジギフが盛られすぎて殆どのキャラが学生五条にさえ瞬殺されるくらい差がある事になってしまった
48: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 11:46:20
>>47
まあ当たり前やけどな
最強だし生まれた瞬間から平安から下降気味の流れを止める男なわけで
紫使える時点で宿儺以外には余裕
まあ当たり前やけどな
最強だし生まれた瞬間から平安から下降気味の流れを止める男なわけで
紫使える時点で宿儺以外には余裕
49: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 11:46:34
>>47
世界最強の術師だからな
それくらい強くないと宿儺とまともに戦えないんだ
世界最強の術師だからな
それくらい強くないと宿儺とまともに戦えないんだ
50: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 11:50:50
今の五条的に紫はちょっと乱暴ってぐらいの技なんよな過去編でも全然消耗してないし
リアルブラックホール使える九十九もヤバいけど五条も負けてないわ
リアルブラックホール使える九十九もヤバいけど五条も負けてないわ
51: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 13:08:22
今回も術式使えてないから宿儺と戦えてただけだからなあ。まあ真希は真希で体気にして釈魂刀使わないで戦ってはいたけど、それでも虎杖と同時攻撃捌かれる辺りフィジギフっても特級相手はキツくね。
九十九さん相手も殴られたらフィジギフでも耐えられんやろし、強いのは間違いないけどトップの方に行くかっつーと微妙な強さ
九十九さん相手も殴られたらフィジギフでも耐えられんやろし、強いのは間違いないけどトップの方に行くかっつーと微妙な強さ
52: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 18:03:27
>>51
宿儺をなめてないそれは
そもそも音速に反応できるフィジギフに九十九の攻撃とか当たるワケないと思うんだが
むしろ五条以外の特級を過大評価してると思うわ
宿儺をなめてないそれは
そもそも音速に反応できるフィジギフに九十九の攻撃とか当たるワケないと思うんだが
むしろ五条以外の特級を過大評価してると思うわ