原作理解度が高すぎるアニメのEDといえば
2: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 18:53:44
うちはタツヤはちょっと特異なケースすぎないかなあ
3: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 18:56:45
理解度を超えた何か
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 18:57:10
それは勝手に捻じ曲げられた例やん
5: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 18:57:42
>>4
でもねじ曲がってるけどあってるし…
でもねじ曲がってるけどあってるし…
6: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 18:58:15
クリエイターの名字が変わるって
よく考えると何なの
よく考えると何なの
7: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 18:59:10
可愛い声と女々しさと地獄絵図の映像が
悪魔合体した結果
悪魔合体した結果
8: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 18:59:51
理解度どころかその一族の一員になりました
9: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 19:00:31
ナルトとサスケの関係を歌にしたのにこう使われたのはほんとに草
あとマジで扉間は映らないの面白すぎる
あとマジで扉間は映らないの面白すぎる
12: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 19:01:54
>>9
マダラの脳内が一分そこらに纏まって
公共電波にお出しされた結果
マダラの脳内が一分そこらに纏まって
公共電波にお出しされた結果
10: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 19:01:09
可愛いかかっこいい、
どっちかに振ってりゃこうはならなかった
というか普通はこうはならない
マダラだったからこうなった
どっちかに振ってりゃこうはならなかった
というか普通はこうはならない
マダラだったからこうなった
11: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 19:01:22
じゃあこれとかか
14: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 19:02:23
>>11
約1名が強すぎる
約1名が強すぎる
15: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 19:02:30
>>11
ちょっと神すぎる
ちょっと神すぎる
16: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 19:03:12
>>13
⚠原作でオビトはわかってんだよなんて言ってない
⚠原作でオビトはわかってんだよなんて言ってない
33: 名無しのあにまんch 2021/11/05(金) 01:09:56
>>17
助手のシーンでセミが写ってるのいいよね
意味が分かってから見ると凄いよね
助手のシーンでセミが写ってるのいいよね
意味が分かってから見ると凄いよね
91: 名無しのあにまんch 2021/11/14(日) 09:06:12
>>17
1話のオープニング流れるタイミングが遅いのにもちゃんとした理由があって震えた
1話のオープニング流れるタイミングが遅いのにもちゃんとした理由があって震えた
18: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 19:03:56
本物の狂気を感じるEDに仕上がりました
19: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 19:04:48
マダラEDを見てからというもの
原曲のMVに違和感感じるようになっちまった…
原曲のMVに違和感感じるようになっちまった…
21: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 19:07:17
>>20
マジで最低で最高だようちはタツヤ
マジで最低で最高だようちはタツヤ
23: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 19:15:37
>>20
あんなにやらかしてるのに許すリン
凄すぎだろ
あんなにやらかしてるのに許すリン
凄すぎだろ
22: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 19:07:52
エイプリルフールフール説が流れるとかいう伝説
25: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 21:27:26
サナ影様「上手く…言葉が出ない…応援してくれた皆様ありがとうございました…」
26: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 21:28:13
>>25
放送前と放送後で明らかにテンション違うんだよなぁ
放送前と放送後で明らかにテンション違うんだよなぁ
27: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 21:31:34
>>25
PVから完全にナルトとサスケイメージなのにお出しされたのはアレだからね。いやまぁ実際前世は柱間とマダラだから間違っちゃいないのが余計ひどい
PVから完全にナルトとサスケイメージなのにお出しされたのはアレだからね。いやまぁ実際前世は柱間とマダラだから間違っちゃいないのが余計ひどい
49: 名無しのあにまんch 2021/11/05(金) 22:15:59
>>27
待て!ナルトとサスケの前世が柱間とマダラではない!
柱間とマダラに憑いていた六道仙人の息子たちが今世ではナルトとサスケについているだけだ!
ナルトとサスケの前世がその二人だと転生してもストーキングしてきたマダラがついに義兄弟になって想いを遂げたとかそういうのに見えてくるからやめろ!
待て!ナルトとサスケの前世が柱間とマダラではない!
柱間とマダラに憑いていた六道仙人の息子たちが今世ではナルトとサスケについているだけだ!
ナルトとサスケの前世がその二人だと転生してもストーキングしてきたマダラがついに義兄弟になって想いを遂げたとかそういうのに見えてくるからやめろ!
28: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 21:32:05
>>25
アンチすら同情した結果批判が無くなるの良いことなのに酷い
まさかタツヤはサナ影を守るためにこのEDを……?
アンチすら同情した結果批判が無くなるの良いことなのに酷い
まさかタツヤはサナ影を守るためにこのEDを……?
29: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 21:32:48
放送前「歌い手とかないわー」
放送後「歌い手さんかわいそう」
放送後「歌い手さんかわいそう」
71: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 20:11:46
>>45
わかる
血の繋がりはないけど兄弟同然の親友でお互い大事に思っててその友達を守るために得た力のせいで取り返しのつかない離別を迎えた二人があの頃の自由だった姿で走ってるやつ泣ける
わかる
血の繋がりはないけど兄弟同然の親友でお互い大事に思っててその友達を守るために得た力のせいで取り返しのつかない離別を迎えた二人があの頃の自由だった姿で走ってるやつ泣ける
60: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 19:50:14
>>31
これ好き
最後季節が変わって冬になるのいいよね
これ好き
最後季節が変わって冬になるのいいよね
34: 名無しのあにまんch 2021/11/05(金) 10:56:56
>>32
ちっちゃくて可愛い皆がわちゃわちゃしてるの好き
ちっちゃくて可愛い皆がわちゃわちゃしてるの好き
43: 名無しのあにまんch 2021/11/05(金) 15:40:16
>>32
自来也がど真ん中走ってるのいいよね
自来也がど真ん中走ってるのいいよね
74: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 13:11:53
>>32
幼少期の皆めちゃくちゃ可愛かった
幼少期の皆めちゃくちゃ可愛かった
35: 名無しのあにまんch 2021/11/05(金) 11:49:27
√A唯一の功績
52: 名無しのあにまんch 2021/11/05(金) 22:30:56
>>35
東京喰種への理解度が高すぎる
東京喰種への理解度が高すぎる
36: 名無しのあにまんch 2021/11/05(金) 14:23:19
ミナト班激重過ぎるんよ……
あと才能ある人偏りまくってるけど班編成した人何考えてたの?(カカシ・ミナト→言わずもがな、リン→医療忍者、オビト→多分落ちこぼれ枠なんだろうけど一応うちは)
あと才能ある人偏りまくってるけど班編成した人何考えてたの?(カカシ・ミナト→言わずもがな、リン→医療忍者、オビト→多分落ちこぼれ枠なんだろうけど一応うちは)
37: 名無しのあにまんch 2021/11/05(金) 14:41:56
ブラックナイトタウンで並んだ一族の墓石の前に立つところでさあ笑ってみせて被せるのすげえと思った
38: 名無しのあにまんch 2021/11/05(金) 15:20:03
>>37
さあ笑ってみせて(地獄絵図)
さあ笑ってみせて(地獄絵図)
39: 名無しのあにまんch 2021/11/05(金) 15:22:31
>>37
(全員死んだから)比べられることなど
(もう何にもないから)奪われることなどない
(身内は皆兄さんに殺されたけど)君は君でいい
(墓の前で)さぁ笑ってみせて
(全員死んだから)比べられることなど
(もう何にもないから)奪われることなどない
(身内は皆兄さんに殺されたけど)君は君でいい
(墓の前で)さぁ笑ってみせて
80: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 03:00:04
>>37
サスケソングすぎる
サスケソングすぎる
41: 名無しのあにまんch 2021/11/05(金) 15:30:11
>>40
「あれだけ自転車自転車言われたら
自転車出すしかねぇってばよ!」って
おまけコーナーでぶっちゃけてたの好きだよ
「あれだけ自転車自転車言われたら
自転車出すしかねぇってばよ!」って
おまけコーナーでぶっちゃけてたの好きだよ
42: 名無しのあにまんch 2021/11/05(金) 15:34:38
>>41
売り出したい新人の何のシンクロもしない曲回されると大変だなw
売り出したい新人の何のシンクロもしない曲回されると大変だなw
44: 名無しのあにまんch 2021/11/05(金) 15:40:54
>>40
この曲でedつくる事になったらもうこうするしかないよ
ヒナタがかわいいし変に考える事ないから結構好きなんだよな
この曲でedつくる事になったらもうこうするしかないよ
ヒナタがかわいいし変に考える事ないから結構好きなんだよな
46: 名無しのあにまんch 2021/11/05(金) 22:11:31
まあ「ぶつかっていた本当は追いつきたくて」の部分で本当はナルトとサスケの歌だったんだろうなぁとはわかる
マダラは自分は柱間と対等だと思ってるし
マダラは自分は柱間と対等だと思ってるし
55: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 10:34:22
>>51
聞けば聞くほど特定約1名が出てくる歌
聞けば聞くほど特定約1名が出てくる歌
53: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 00:13:01
月虹はフェイスレスが強いんだよな
54: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 02:07:59
これとかあり得ないって痛感させられるのが解像度高くてよかった
虎杖のみている存在しない記憶って感じで残酷でテンション上が
虎杖のみている存在しない記憶って感じで残酷でテンション上が
56: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 18:59:50
うちはタツヤの作品はどれも名作すぎる
伊達にうちは一族入りしてない
伊達にうちは一族入りしてない
57: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 03:24:50
分かってんだよがオビトソングとして完璧すぎる
81: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 11:28:36
>>57
おかげでオビトのあだ名が
分かってんだよおじさんになるという
おかげでオビトのあだ名が
分かってんだよおじさんになるという
58: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 12:08:25
公式がお出ししてきた
マダラのキャラソンには参るね
マダラのキャラソンには参るね
59: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 12:14:01
「わかってんだよ」からの「気づいてんだろ」すき
68: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 11:14:41
>>59
美しい流れすぎる
美しい流れすぎる
63: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 20:35:28
当時は進撃の巨人の世界観にそぐわない、前のエンディングに戻せと色々言われてたけど、
本編が最終局面になるにつれてその展開を予想してたような予言めいた歌詞にゾッとした。
「俺はお前だ」
本編が最終局面になるにつれてその展開を予想してたような予言めいた歌詞にゾッとした。
「俺はお前だ」
70: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 20:02:34
>>63
理解度たっけぇ
理解度たっけぇ
73: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 02:37:39
>>63
怖くて良かった
怖くて良かった
77: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 11:51:14
>>63
どんどん怖くなっていったな
どんどん怖くなっていったな
64: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 20:37:39
曲作った人が進撃の巨人ガチオタク
65: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 21:22:09
>>64
CDに入ってる「黄昏の楽園」→「革命の夜に」→「暁の鎮魂歌」の流れ好き
CDに入ってる「黄昏の楽園」→「革命の夜に」→「暁の鎮魂歌」の流れ好き
66: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 21:23:54
期待の新星
67: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 23:38:37
>>66
いいよね…
いいよね…
69: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 11:29:44
sana影呼びは定着してるけど曲作ったHoneyWorksがハニ影呼びされないのは何故?
76: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 03:02:42
たまに出るエグいの大好き
78: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 18:11:12
NARUTOは1番最初のEDが印象に残ってるな
79: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 22:01:21
>>79
Windか、あれ良かったね
Windか、あれ良かったね
83: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 23:55:10
>>82
いい…
いい…
84: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 11:18:20
>>82
これ好き
これ好き
85: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 21:42:35
言葉のいらない約束がうちはマダラのテーマ
虹がうちはオビトのテーマって言われてんの草生える
虹がうちはオビトのテーマって言われてんの草生える
86: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 01:26:39
NARUTOのOP&ED集見るの好き
時間が溶ける溶ける
時間が溶ける溶ける
87: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 02:25:11
歌詞が書かれたアニメ1期の放送は旧約16巻頃だが、なぜか新約9巻の内容にベストマッチしていると噂の逸品
作詞した川田まみ曰く
「原作を読んだ時に感じた、主人公の少年(上条当麻)のまっすぐな想いをのせた」
作詞した川田まみ曰く
「原作を読んだ時に感じた、主人公の少年(上条当麻)のまっすぐな想いをのせた」
88: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 05:53:39
ゴールデンカムイの1期EDかな。登場人物たちの煌めきを綺麗に歌詞で纏められてて凄いと思った。
89: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 12:26:33
>>88
綺麗だ
綺麗だ
90: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 23:46:05
92: 名無しのあにまんch 2021/11/14(日) 21:05:20
終章への壮大な伏線
94: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 21:02:33
このくらいでいい