【ワンピース】事情を知らない視点から見るとバギーって大海賊だよね
2: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:18:37
そうだよ
3: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:18:58
だから四皇になった
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:19:00
これは誰もがついていくカッコ良さ…
5: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:21:08
実情を知らないと伝説を生きる男と言われても仕方ない経歴ではある
実情がね……
実情がね……
6: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:21:36
ぶっちゃけどう思ったんだろうなエース死んだとき
7: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:22:06
>>6
あんな奴でも死ぬなんてこえーよ戦争!かな
あんな奴でも死ぬなんてこえーよ戦争!かな
8: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:23:02
>>7
白ひげのとこの隊長っていう認識の方が強かったし包囲をどうするかをまず考えてたからどうなんだろ
白ひげのとこの隊長っていう認識の方が強かったし包囲をどうするかをまず考えてたからどうなんだろ
9: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:23:26
>>6
船長の忘れ形見だし、個人的にも宴会で仲良くなってたから残念には思ったんじゃないか?
まぁそれはそれとしてすぐに切り替えただろうが
船長の忘れ形見だし、個人的にも宴会で仲良くなってたから残念には思ったんじゃないか?
まぁそれはそれとしてすぐに切り替えただろうが
14: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:29:57
>>6
全部終わって更に何年かしてから何か一人で酒飲んでるなと思って話しかけたら
「…おお?この酒エースが好きだったよな~~と思ってよ。
白ひげのとこで隊長してこんっっな安酒浴びるほど飲むのが好きなのウケるだろ?
ああ…ウチではエース”くん”だったなあいつ、カバジモージともすぐ意気投合して」
とか誰も知らないことをほろ酔いで教えてくれるぐらいの塩梅だといい
死んだのを残念に思いはするけど泣くほどでもない、でも忘れるほどでもないので思い出すことはある
まあ何年にどころか一生に一度二度あるかなというレベルの気はするが
全部終わって更に何年かしてから何か一人で酒飲んでるなと思って話しかけたら
「…おお?この酒エースが好きだったよな~~と思ってよ。
白ひげのとこで隊長してこんっっな安酒浴びるほど飲むのが好きなのウケるだろ?
ああ…ウチではエース”くん”だったなあいつ、カバジモージともすぐ意気投合して」
とか誰も知らないことをほろ酔いで教えてくれるぐらいの塩梅だといい
死んだのを残念に思いはするけど泣くほどでもない、でも忘れるほどでもないので思い出すことはある
まあ何年にどころか一生に一度二度あるかなというレベルの気はするが
38: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 19:23:03
>>14
本人の中だとそんくらいで割り切ってるけど
他人視点だと船長の忘れ形見で飲み友達を殺された報復として数年は平服するフリしてぬくぬくと勢力増やしたあとクロスギルドを結成してバリバリの反体制派に転向になるの笑う
本人の中だとそんくらいで割り切ってるけど
他人視点だと船長の忘れ形見で飲み友達を殺された報復として数年は平服するフリしてぬくぬくと勢力増やしたあとクロスギルドを結成してバリバリの反体制派に転向になるの笑う
10: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:24:43
出たな箇条書きするとかっこいい男
11: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:25:32
シャンクスに誘われる程度の器というバフがデカい
12: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:25:49
アニオリか本誌か忘れたけどバギーの船の宴会に混ざって最後「エース君」って呼ばれてて良かった
13: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:28:52
ルフィ「解釈違いです」
15: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:32:03
遠くから見たら大海賊
16: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:32:49
歴史上の人物みたいだなぁ
17: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:34:24
遠目で見たかっこいいバギーも近くで見た面白いバギーも好きだよ
一粒で2度美味しい
一粒で2度美味しい
18: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:35:39
甘い汁を吸い続けてるようで意外と吸えてない男
19: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:35:57
近くで見たシャンクスが船に誘ってるのもあって
バギーが小物海賊だって認識が揺らぐ
バギーが小物海賊だって認識が揺らぐ
20: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:37:17
まあシャンクスからしたら「強くなんかなくたって一緒にいてほしい仲間」だったんだろうなと思うと何とも言えん
21: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:40:05
おもしれー男
22: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:40:48
クロスギルド関連で見ると頂上戦争でミホークに取引持ち掛けたように見える
23: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:41:16
海軍になってバギーの存在にビックリしてみたい
25: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:57:34
何も嘘はついてない男
26: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 17:00:53
交友関係が地味に化物だからなぁ
ルフィのように国家とかとは関りを持ってなさそうだけど
ルフィのように国家とかとは関りを持ってなさそうだけど
24: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 16:42:15
あの後シャンクスとは普通に喧嘩友達してるし
これに関しては完全な素だから余計に信用されるし…
嘘と真実を混ぜておけばなんとやら
これに関しては完全な素だから余計に信用されるし…
嘘と真実を混ぜておけばなんとやら
27: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 17:01:47
バギーのいい所は自分で交友関係を盾にしないことだよね
28: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 17:04:26
バギー本人としては自分のネームバリューを隠してカバジモージリッチーやアルビダや3兄さんみたいなのと付き合うのが楽しいタイプなんだよね
ノリがあえばオッケー
ノリがあえばオッケー
37: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 18:56:34
>>28
それはそれとして持ち上げられれば簡単にいい気になるし調子に乗って大言壮語する
その結果ピンチを招くとめちゃくちゃビビるし普通に部下を見捨てて逃げようともする
その辺の俗物さ小物さ加減も含めて面白いキャラだよ
それはそれとして持ち上げられれば簡単にいい気になるし調子に乗って大言壮語する
その結果ピンチを招くとめちゃくちゃビビるし普通に部下を見捨てて逃げようともする
その辺の俗物さ小物さ加減も含めて面白いキャラだよ
29: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 17:05:37
最弱の海の片隅で海賊やってたのにバギー玉とかマギー玉とか生成する技術力はどうなってんだ本当
32: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 17:43:14
>>29
MADSの関係者だったりし……ないか
MADSの関係者だったりし……ないか
36: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 18:53:50
>>32
マギー玉のマはMADS(マッズ)のマだった…?
マギー玉のマはMADS(マッズ)のマだった…?
30: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 17:07:04
インフレに一切ついていけてないだけで決して弱すぎることはない悲しき四皇
31: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 17:08:51
なんだかんだ海賊王の船にいただけあって慢心はしないというか本来は自分の身の程分かってるタイプだよね
33: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 17:45:39
見習い時代に世界一というか「この海の最強」を見てしまってるから目指すところが頂点とかじゃないんだよな
割と全体を俯瞰して冷静な目標点をつけてるというか
割と全体を俯瞰して冷静な目標点をつけてるというか
34: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 17:55:16
悪魔の実ふたつ食べてもなんだかんだ生きてそうな信頼がある男
35: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 18:17:38
元ロジャー海賊団で頂上戦争に駆けつけて海軍+七武海と交戦したのがバギーだけなのは事実だから何も嘘はついてない
39: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 19:33:18
マジで外側から見たバギーかっこよくてコイツ主人公の漫画あったら推すと思うんよ
40: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 21:52:33
>>39
インペルダウン組がそのうち発行するぞ。期待して待て
(そして勃発する『ロメ男による福音書』vs『神の使徒バギー座長の奇跡』覇権争い)
インペルダウン組がそのうち発行するぞ。期待して待て
(そして勃発する『ロメ男による福音書』vs『神の使徒バギー座長の奇跡』覇権争い)
43: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 01:46:23
>>40
(頭を抱える海軍)
(頭を抱える海軍)
45: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 10:33:41
>>40
いやそうなルフィ・バギー
いやそうなルフィ・バギー
51: 名無しのあにまんch 2022/12/08(木) 16:20:05
>>40
(頭を抱えるクロコダイル)
(頭を抱えるクロコダイル)
41: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 21:59:15
マギー玉からさらにコツコツ改良して玉の威力だけマジで四皇級になってて欲しい
42: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 01:27:22
バギー玉とマギー玉は過小評価されすぎ
60: 名無しのあにまんch 2022/12/11(日) 15:15:53
>>42
なんで海軍は普通に旧式大砲で海戦してるのに一海賊の船がこんなもの詰んでるんです…?
なんで海軍は普通に旧式大砲で海戦してるのに一海賊の船がこんなもの詰んでるんです…?
63: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 13:05:01
>>60
ビッグマムですら顔つき大砲以外は普通の砲弾使ってるレベルだからマジでバギー玉シリーズはおかしい威力してる。
ビッグマムですら顔つき大砲以外は普通の砲弾使ってるレベルだからマジでバギー玉シリーズはおかしい威力してる。
44: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 10:06:57
部下をあっさり見捨てたり切り捨てたりするけど、部下達からも見捨てられてる(自分の命を聞きに晒してまでは助けに行かない)から上手いことバランスが取れてる
強くて部下を見捨てる奴なら酷いってなるけど弱いから仕方ないし、部下もバギーの実力を理解してるから期待しない&盲信してる奴は自分で身を守れるだけの強さがあるから誰もバギーのせいで苦しむ事が無いし、バギーの周りにいる奴皆楽しそうでいいなってなる
強くて部下を見捨てる奴なら酷いってなるけど弱いから仕方ないし、部下もバギーの実力を理解してるから期待しない&盲信してる奴は自分で身を守れるだけの強さがあるから誰もバギーのせいで苦しむ事が無いし、バギーの周りにいる奴皆楽しそうでいいなってなる
46: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 11:06:09
海軍はエースの救出が目的と見てたな
47: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 20:04:12
仮に救出が成功しててもバギーにとってのエースというのは
「ロジャー船長の息子」よりも「飲み友達のエースくん」認識な気がする
そこに対してハデなリアクションもなかったしそこは分けて考えそうというか
「ロジャー船長の息子」よりも「飲み友達のエースくん」認識な気がする
そこに対してハデなリアクションもなかったしそこは分けて考えそうというか
50: 名無しのあにまんch 2022/12/08(木) 07:53:42
>>47
バギーの認識は白ひげの2番隊隊長かな。
そういうのを過去ではなくかなり現実的な見方するし。
バギーの認識は白ひげの2番隊隊長かな。
そういうのを過去ではなくかなり現実的な見方するし。
53: 名無しのあにまんch 2022/12/09(金) 10:49:36
>>50
原作でも白ひげ関係者認識だしな
原作でも白ひげ関係者認識だしな
49: 名無しのあにまんch 2022/12/08(木) 07:44:36
海軍としては七武海入ってくれて一安心だったろうな
48: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 20:20:39
救出に駆けつけた我が船長の息子を目の前で殺された男に七武海入りを打診するのどういう気持ち?
エースが命を賭けて助けバギー自らも自分を盾にした次期海賊王候補ルフィ
ルフィが雌伏する期間はバギーも事を荒立てたくないはずだから秩序維持に利用するみたいな?
もしかしてバギー、ルフィがバチバチにやり始めた以上はバギーも呼応すると思われてた?七武海撤廃の一員?
エースが命を賭けて助けバギー自らも自分を盾にした次期海賊王候補ルフィ
ルフィが雌伏する期間はバギーも事を荒立てたくないはずだから秩序維持に利用するみたいな?
もしかしてバギー、ルフィがバチバチにやり始めた以上はバギーも呼応すると思われてた?七武海撤廃の一員?
55: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 06:01:01
>>48
世界会議の俎上に七武海撤廃案が出て賛同した国の中に
クロコダイルやドフラミンゴにしてやられた状況をルフィ達に助けてもらって
なおかつルフィ達と王族が極めて近しい国があるからそれはないとおもうけど
そうだったらだいぶ笑ってしまう
世界会議の俎上に七武海撤廃案が出て賛同した国の中に
クロコダイルやドフラミンゴにしてやられた状況をルフィ達に助けてもらって
なおかつルフィ達と王族が極めて近しい国があるからそれはないとおもうけど
そうだったらだいぶ笑ってしまう
58: 名無しのあにまんch 2022/12/11(日) 10:23:48
>>55
ルフィ絡みじゃない賛同国についてはその路線もゼロではないか…?
ルフィ絡みじゃない賛同国についてはその路線もゼロではないか…?
52: 名無しのあにまんch 2022/12/09(金) 01:48:26
はよまたクロスギルド回来ないかね
57: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 23:09:44
第三者から見た目線ほんと面白い
59: 名無しのあにまんch 2022/12/11(日) 15:12:51
間違いなく性根はアウトロー側なんだけど変に過去のしがらみとかに囚われないし、いつだって“今”を全力で楽しんでいるのが伝わるから『生きる才能』に溢れていて羨ましい
似た様なタイプのフランキーもトムさんの件が無かったらこんな感じで好き勝手に生きてたのかなと思った
似た様なタイプのフランキーもトムさんの件が無かったらこんな感じで好き勝手に生きてたのかなと思った
64: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 13:07:59
弱さが露呈しても亡き船長への仁義のために命を捨てた漢として囚人達の目に映るからバギーは無敵なのだ
65: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 23:51:48
バギー玉量産したらかなり脅威だよな
船沈めたら終わりが多いわけだから幌馬車のように働かせよう
船沈めたら終わりが多いわけだから幌馬車のように働かせよう
66: 名無しのあにまんch 2022/12/13(火) 08:03:32
能力者も多いから海戦有利だな
飛べるのは一部の上積みだけだし
飛べるのは一部の上積みだけだし