【水星の魔女】ギアスのロストカラーズみたいな男主人公の乙女ゲームがやりたい
3: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:26:30
水星はマジでシュミレーションゲーム出すべきだと思う
4: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:27:38
マルチエンドで幸せにしたいキャラが多すぎる
|
|
6: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:28:25
スレッタ主人公で本編ifルート体験できるゲームが欲しい
1週クリア後にゲームオリジナル主人公が解放されるタイプの
1週クリア後にゲームオリジナル主人公が解放されるタイプの
7: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:28:37
問題は手頃な携帯機がもう無いからなあ
買い切りアプリで出してくれればいいんだが
買い切りアプリで出してくれればいいんだが
8: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:29:23
作品が完結する前に単独ゲーム化はやめろ
いっつもそれで微妙なクソ ゲーが出来上がってんだから
いっつもそれで微妙なクソ ゲーが出来上がってんだから
14: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:30:59
尺的に本編では全員を丁寧に掘り下げられないし各キャラのマルチエンド欲しいよなあ…
16: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:32:15
絶妙にキャラの出演が足りてなくて原作をなぞるだけの奴になりそう
17: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:33:05
水星見たら久しぶりに恋愛シミュレーションやりたい気分にさせてくれたわ
公式で地獄のラウスレルートを体感したい
公式で地獄のラウスレルートを体感したい
23: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:38:52
エヴァ2みたいなん欲しい
キャラを発情させられんの好き
キャラを発情させられんの好き
25: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:40:20
学園モノなのに学園行事無し、キャラは豊富なのに尺が短いせいで絡みの無い組み合わせが多い、だからなぁ
なんか欲しいよね
素材は良いだけにもったいない
なんか欲しいよね
素材は良いだけにもったいない
29: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:42:07
1期はほぼ溜めのパートで自由度皆無だからな
オリキャラの学生が介入できる要素が無い
オリキャラの学生が介入できる要素が無い
30: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:42:24
ドラマCDでもゲームでもスピンオフでもいいけど学校行事や授業の補完はして欲しいな
34: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:44:19
>>30
地球寮とかセセリアロウジなんかの掘り下げは欲しいよね
ゲームより4コマとかのスピンオフ漫画の方が良い気がする
地球寮とかセセリアロウジなんかの掘り下げは欲しいよね
ゲームより4コマとかのスピンオフ漫画の方が良い気がする
31: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:42:37
水星の終わり方次第じゃね
あんまり救いの無い終わり方だとそういうのも求められるかもしれないけど
あんまり救いの無い終わり方だとそういうのも求められるかもしれないけど
32: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:43:10
一期部分だけで見ると最初のグエルのディランザからラストのウルとソーンまで
一回でもエアリアルが負けたら破綻するようになってるからなぁ
一回でもエアリアルが負けたら破綻するようになってるからなぁ
40: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:47:22
ゲーム的に考えると一部の不遇キャラを救済したらシナリオがifルート行っちゃう鬼門なんだわ
41: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:48:17
>>40
公式によるifルートが見たいんです!!
公式によるifルートが見たいんです!!
44: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:49:43
>>41
if行くとそもそもそこでシナリオ止まるんで…
エランが生存したりグエルが勝ったりすると原作イベント消滅するんだわ
if行くとそもそもそこでシナリオ止まるんで…
エランが生存したりグエルが勝ったりすると原作イベント消滅するんだわ
47: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:51:48
>>44
ファラクトにグエルが勝った!スレッタは俺の女だ!
…あまり後ろ向きに考えるのもいけないけどこれはこれでバッドエンドになっちゃうな
ファラクトにグエルが勝った!スレッタは俺の女だ!
…あまり後ろ向きに考えるのもいけないけどこれはこれでバッドエンドになっちゃうな
105: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 21:46:40
>>47
あの御曹司そこまで考えて無いと思うよ。
好きな子が泣いてる!許せない!が勝負の切っ掛けだから、勝った後にスレッタから罵倒されて終わりだよ。
4号の処分理由がスレッタからグエルに変わるだけ。
あの御曹司そこまで考えて無いと思うよ。
好きな子が泣いてる!許せない!が勝負の切っ掛けだから、勝った後にスレッタから罵倒されて終わりだよ。
4号の処分理由がスレッタからグエルに変わるだけ。
42: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:48:20
好感度上げれてマルチスチルあるシュミレーションゲームやりたいけど今は創作でやれって感じなんだろうなw
43: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:49:38
オリキャラが無双してるとこ見たいんじゃなくて
プロスペラのようにスレッタをコントロールしたいんだよ!!
プロスペラのようにスレッタをコントロールしたいんだよ!!
51: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:52:42
>>45
五等分とか俺妹は元々ハーレム系ラブコメだからなあ…
ガンダムとは需要の方向性が違うというか
五等分とか俺妹は元々ハーレム系ラブコメだからなあ…
ガンダムとは需要の方向性が違うというか
48: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:51:48
グエルは負けに負け続けてボブ化した上でヴィム殺さないとマジで2期に繋がらないんだよね
あれ悲劇的な話だけどヴィムが生きてるとシャディクとの全面抗争始まるし
あれ悲劇的な話だけどヴィムが生きてるとシャディクとの全面抗争始まるし
56: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:55:10
ただただグエルと会話して好感度上げるゲームが欲しいわ
57: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:56:20
ギアスのゲームってどんな感じなん?
オリキャラがヒロイン惚れさせたり死ぬはずのキャラ助けたり出来るの?
オリキャラがヒロイン惚れさせたり死ぬはずのキャラ助けたり出来るの?
59: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:57:39
>>57
うん
その手のゲームの中では出来が良いから話題になった奴
まぁロスカラの成功の裏には無数に失敗作があるんだが
うん
その手のゲームの中では出来が良いから話題になった奴
まぁロスカラの成功の裏には無数に失敗作があるんだが
62: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:58:56
>>57
そう
エンドも選択肢も多くてアニメ派生のキャラゲーにしては出来がいい
そう
エンドも選択肢も多くてアニメ派生のキャラゲーにしては出来がいい
58: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:56:38
真面目に考えるとドミニコスが「魔女狩り部隊」って言われてるなら当然実績はあるって事で散逸したガンダムもあるだろうし外伝創作の自由度自体は高いんだよね
イメージとしてはエッジランナーズみたいなアレで「ここでこの主人公達が勝っちゃうと本編に繋がらないなぁ」って感じで察する感じな敗北前提の前日譚とか面白そう
イメージとしてはエッジランナーズみたいなアレで「ここでこの主人公達が勝っちゃうと本編に繋がらないなぁ」って感じで察する感じな敗北前提の前日譚とか面白そう
61: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:58:48
>>58
多分それ今度ガンダムエースで始まる過去編だわ
地球が舞台だからかなり暗い話になりそう
多分それ今度ガンダムエースで始まる過去編だわ
地球が舞台だからかなり暗い話になりそう
77: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 19:25:12
>>61
差別されるも「解放」の為に闘ってるアーシアン側のテロリスト達(ガンダム持ってる)と虐殺を逃れたヴァナディースの魔女が邂逅して…ってのやり易いよね
こっちだとドミニコスの絶望感とか本編以上に凄そうだし何ならラスボスになる可能性ある
差別されるも「解放」の為に闘ってるアーシアン側のテロリスト達(ガンダム持ってる)と虐殺を逃れたヴァナディースの魔女が邂逅して…ってのやり易いよね
こっちだとドミニコスの絶望感とか本編以上に凄そうだし何ならラスボスになる可能性ある
64: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 19:00:28
それができたのはギアス故って感じするけどねー
60: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 18:57:49
2クールの都合で尺が割かれなかったキャラを補完してくれるならどの媒体でもいいぞ
水星は好きなキャラが多いわ
水星は好きなキャラが多いわ
66: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 19:01:09
コミカライズはどうも1人にスポット当たっちゃうし何とかしてドラマCDやらゲームなどで補完と救済をだな…
71: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 19:02:58
ギアス参考にするなら盤上のギアス劇場みたいな平和空間のほうが良い
72: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 19:03:04
展開は色々あるよね
1.オリ主を本編軸に突っ込んである時は本編通り、ある時は違うストーリー展開を辿っていく形式(ギアスのロスカラ・ロススト系)
2.本編やキャラの補完をやっていくタイプの形式(鉄オルGの鉄血側)
3.全く新しい主人公でやっていくタイプのガチの外伝タイプみたいな形式(鉄オルGのウルズハント側)
水星は割と自由度が高そう
ちな鉄血Gは2と3を取り入れてるけど「ユーザーが求めてたのは1だった気がするぜ!」という…
1.オリ主を本編軸に突っ込んである時は本編通り、ある時は違うストーリー展開を辿っていく形式(ギアスのロスカラ・ロススト系)
2.本編やキャラの補完をやっていくタイプの形式(鉄オルGの鉄血側)
3.全く新しい主人公でやっていくタイプのガチの外伝タイプみたいな形式(鉄オルGのウルズハント側)
水星は割と自由度が高そう
ちな鉄血Gは2と3を取り入れてるけど「ユーザーが求めてたのは1だった気がするぜ!」という…
76: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 19:22:59
4号意味のない初恋枠なら生存しても大丈夫では?
78: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 19:26:01
>>76
魔女裁判も起こらない上に5号の暗躍が出来なくなるから無理
水星の魔女でifをやるとシナリオが崩壊する
魔女裁判も起こらない上に5号の暗躍が出来なくなるから無理
水星の魔女でifをやるとシナリオが崩壊する
95: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 19:54:47
そういえばクロスアンジュのゲームオリキャラが主人公だったけどあれどうだったの?ラスボスを改心させれるとか聞いたことあるけど
98: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 20:06:58
>>95
それ持ってるけどそこそこ面白かったよ
ゲーム主人公は本編アニメルートだと死亡済み(本編でアンジュに渡された血濡れのスーツの持ち主)でゲーム本編だと死ぬ運命のはずが生き残ったから観察始めて
主人公の生きざまを観察して可能性を信じることを思い出して浄化されたみたいな感じだったような(うろ覚え)
それ持ってるけどそこそこ面白かったよ
ゲーム主人公は本編アニメルートだと死亡済み(本編でアンジュに渡された血濡れのスーツの持ち主)でゲーム本編だと死ぬ運命のはずが生き残ったから観察始めて
主人公の生きざまを観察して可能性を信じることを思い出して浄化されたみたいな感じだったような(うろ覚え)
100: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 20:16:10
>>98
本編だと死んでたみたいなオリキャラ良いよね
喰種のゲームだとオリ主が加入して本編通りのエンドに到達する事もあれば本編より酷いエンドに行く事もあって取り敢えず幸せなハッピーエンドや主人公自信が化物と化しちゃう殺人鬼エンド、真の終わりのトゥルーエンドと色々パターンはあるけど「原作主人公とゲーム版主人公が両者揃って生存して幸せになる」エンドが1つも無いのが印象的だった
まあ元から「原作で死ぬ主人公の代わりに死ぬ(死なないなら原作主人公が死ぬ)」為に作られたキャラだからむべなるかな…
本編だと死んでたみたいなオリキャラ良いよね
喰種のゲームだとオリ主が加入して本編通りのエンドに到達する事もあれば本編より酷いエンドに行く事もあって取り敢えず幸せなハッピーエンドや主人公自信が化物と化しちゃう殺人鬼エンド、真の終わりのトゥルーエンドと色々パターンはあるけど「原作主人公とゲーム版主人公が両者揃って生存して幸せになる」エンドが1つも無いのが印象的だった
まあ元から「原作で死ぬ主人公の代わりに死ぬ(死なないなら原作主人公が死ぬ)」為に作られたキャラだからむべなるかな…
101: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 20:17:37
オリ主人公入れるってなると造形は中々難しいよね
二次創作とかなら良いけど公式が出すタイプだと下手なキャラは出せないし
二次創作とかなら良いけど公式が出すタイプだと下手なキャラは出せないし
106: 名無しのあにまんch 2023/01/24(火) 08:51:06
こういうの考えれば考える程夢が広がるんだよな
ガンダムのゲームあんま知らないけどシステムある程度流用しても良いから色んなルート行ける感じのやつが出てくれたら嬉しいんだよなぁ
ガンダムのゲームあんま知らないけどシステムある程度流用しても良いから色んなルート行ける感じのやつが出てくれたら嬉しいんだよなぁ
元スレ : 水星に求められてる今後の外伝・ゲーム展開って
正ヒロインがまさかの原作で一話退場したモブだったけど