【ワンピース】「正義の海賊ここに眠る」←光月もりあ(ゲッコー・モリア)の墓だった!?

  • 111
1: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:03:51
は??!!???!!!?

与太話じゃなかったんか
30: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:13:03
>>1
正義の海賊さんだ
84: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:33:36
>>1
我々が知るモリア様の本来は影とゾンビだったのかもしれない…
カイドウに⭕されて…
110: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:40:13
>>1
文字通り全てを失ってたな…
112: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:41:34
>>110
頼もしい仲間も光月一族も自分以外郎党されてんだよなモリア視点
114: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:42:14
>>1
どっかの馬鹿殿が裸踊りしてる間にカイドウに真正面から戦いを挑んだから
あいつこそ真の光月って意味でモリアにつけたんじゃねぇか?と予想
2: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:04:48
モリア様ワノ国生まれだったの!?
和風要素ぜんぜん無いじゃん!
9: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:08:41
ウエスト生まれワノクニ育ちじゃなかったっけ?
>>2
3: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:05:06
月光もりあということか
4: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:05:40
ワノ国の英雄だったモリア様
しかも勝手に死人扱いだし
5: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:05:48
これにびっくりして本編の内容入ってこない
6: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:05:57
和の人間が西洋の格好するとか
何があった未来だろ
7: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:06:26
今回の話の中で1番ビックリしたわ。
8: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:06:46
だからカイドウと争ってたの!?
1: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:47:09
モリア海賊団がカイドウとぶつかったということは、光月に生まれながら島の外に出て海賊団を結成し、故郷に戻ってきたのか?
それとも悪のカイドウに対して立ち向かった正義としてワノクニの人が名前を聞き間違えて墓を作ったのか(リューマの墓荒らしの犯人と気づいてないみたいだし)?
20: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 03:09:30
普通に後者じゃないか?わざわざこの前の扉絵で西の海て描いてるし
2: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:04:10
尾田っちがあえてミスリードやってる可能性もあるしな
3: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:07:57
カイドウに立ち向かったゲッコーモリア!
まさしく光月のようでやんした……って感じだろ
26: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 08:07:25
>>3
傍らで裸踊りしてたどっかの馬鹿とは大違いやな
4: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:08:35
若モリア和装じゃなくね
7: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:10:55
>>4
モリアはロジャー処刑見てるから、その時代には既にワノ国出てた
和装じゃなくてもおかしくはない
言われてみればレベルだけど、ゾンビに和装は多い
5: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:09:22
ワノ国視点であることは前提としてついに正義と呼ばれる海賊が出てきたか
6: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:10:01
というか本当にワノクニ出身なら流石にリューマの墓荒らしたりしなそうだし
8: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:13:24
本当に鈴後育ちの英雄ならあの国でリューマの墓が丁重に扱われてるか知ってるだろうし墓荒らしするのに違和感ある
なんかストレートに光月家でしたって設定ではなさそうに思うんだよね
9: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:13:59
ワノ国ですでに正義の海賊って扱いされるような海賊が居たとなるとモモの助はしょうがないとして錦さんの海賊嫌いはなんだったんだ
11: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:19:24
>>9
その後にカイドウに海賊のイメージを上書きされた
17: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 02:20:20
>>9
漂流した白ひげともすぐ気が合ってたし全部百獣海賊団が悪い
10: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:14:25
流石に光月が立ち上がるのらおでんが何もしないってこと無いだろうしやっぱり勘違いじゃね
12: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:19:54
スリラーバーグの闘いに侍精神が見当たらないんだけど何かあった未来コースってことでいいのか
13: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:33:23
・ワノ国の鈴後で過ごしてたことがあるのは本当
・リューマの墓を荒らしたのは鈴後で暮らしてたときにリューマの伝説を聞いてたから
・百獣海賊団vsゲッコー海賊団の時はおでんが裸踊りしていて周りから「バカ殿」呼ばわり
当時カイドウと戦って死んだモリア様をおでんの代わりにワノ国では英雄としてゲッコーの捩って光月の名を与えられたって流れじゃないかなぁ
実際は生きててリューマの遺体と秋水を火事場泥棒して逃げたってオチ
14: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:50:11
ゲッコーモリアって月光もりあか?
光月を入れ替えた偽名みたいなものなのかも
幼い時にワノクニ出てたなら過去の強い侍ってことしか知らなかった可能性あるしすでに海賊やってたなら墓荒らししてもおかしくないのでは?
15: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:51:50
ゲッコーが月光(光月)っぽいとか言われていたけどさぁ……
16: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:53:28
鎖国から飛び出して海賊やってたような人だし、カイドウ倒す為なら死体でも何でも使ってやるってリアリスト的な考え方してもおかしくない気がする
18: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 03:00:04
鈴後育ちだけど西の海から来てて、ワノ国から東の海にまで行けるぐらい旅の経験がある人だからワノ国から出たことない人達と考え方が違っても何らおかしくないよね
聖者でも相手にしてるつもりかじゃないけど、なりふり構ってられる場合ではなかったわけだし
19: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 03:07:58
鈴後育ちの部分についてもう少し知りたいんだけど今回の扉絵だとここで打ち止めだろうし謎のままで終わりやね
21: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 05:46:51
まあ本編のモリアが仲間失って闇堕ち状態なのはセリフからして分かってたからカイドウに負けて汚い手でも使うようになったってのはありそう
22: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 07:08:36
モリア自身は墓荒らしに上陸したらカイドウにバレて対戦だけなのに
台頭に渡り合う姿を見て当時のワノ国国民が勝手に光月の者と勘違いした説
24: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 07:15:46
>>22
「鈴後育ち」っていう情報と矛盾しない?
23: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 07:13:40
ゲッコー・モリア
月光モリア
光月もりあ

なるほど
25: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 07:51:24
鎖国してるようなよく知らない国にカイドウと喧嘩するリスクもあるのに墓荒らしと国の宝の名刀を盗むなんてわざわざしに来るのもよっぽどの酔狂な人間だし和の国と何かしら縁があったからカイドウとも争ったしリョーマの墓や秋水のことも知ってたとなるのは確かに自然か…?
27: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 08:32:08
おでんがあまりにも戦犯馬鹿だからモリアが余計に義賊に見える
29: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 08:36:27
>>27
おでんもハラルドも超強いのになんか致命的に失敗している感じ
案外この2人だけじゃなくてロジャーとかロックスも含めてそんな扱いになるのかね
28: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 08:35:23
モリアの海賊団は皆ワノ国出身の侍でおでん同様戻ってきたら
故郷がこんな事になってて戦闘、おでんの逆で仲間は全員死んで全部失ってって感じなのかな
30: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 08:39:20
ゾロの祖先もそうだし、海を渡ろうとするワノ国民もいるにはいたからその一種だったのかな
10: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:08:43
お前、モモの助や日和の親戚かよ!?
11: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:09:12
おれの名は「光月モリア」理由はこれでいいか?
12: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:09:13
だからティーチにカゲカゲなんか便利な能力持ってるのに殺して奪われなかったのか
19: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:10:53
>>12
もしかしておでんみたいにポーネグリフの読み書きも出来るんだろうか?
13: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:09:16
カイドウと戦ってたのただの海賊同士の戦いじゃなくて故郷守るためだったんかよ
もう本当にただのいいやつじゃねーか!
14: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:09:18
しかも雨月とか他の一族じゃなくて光月なのかよ
15: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:10:25
こうげつとゲッコーかぁ
17: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:10:39
光月を逆から読むと月光と読むことができるな
何でこんな簡単なことに気づけなかったんだろう?
18: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:10:42
カイドウと闘った外海出身者ってとこから創作入れて話を盛って当人も知らない英雄像が出来上がっただけかもしれない 弥助みたいな
78: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:31:07
>>18
西の海生まれはともかく育ちが鈴後と語られてるからそこをそう書く根拠はあったんじゃないか?
少なくとも成人前にはワノ国へ来てて顔なじみになるくらいの年数は暮らしてたんじゃね
20: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:10:56
相撲取りや花魁がいる世界観であるし
代々受け継がれる名跡みたいなもんとか?

これならば血縁がなくても
養子に入って第何代目かを継いでもおかしくない
先祖と同じ名前を襲名する
21: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:11:26
ワノ国の名前でモリアってなんだよって思ったら日本の歴史上の人物で物部守屋いたわ…
22: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:11:41
·頂上戦争に乗じて上に消されかける
·能力者なのに狩られず捕縛されてる
これは光月家でポーネグリフ読めるからなら納得よ
23: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:11:45
光月なら真面目におでんさん手を組むべきだったのでは……?外の海賊だからとか躊躇う理由ないなったぞ
24: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:11:45
ネタ考察じゃなかったんか…
25: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:11:48
リューマの遺体の入手ルートが少し分かったって事だな
34: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:14:52
>>25
ワノ国のこと知らん奴がピンポイントで伝説の侍の死体盗めるのかってのは言われてみれば確かにそうなんだよな
そもそもワノ国関係者で墓のことも知ってますなら納得
26: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:12:07
つまり黒炭カバジも与太話じゃなくなる可能性
31: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:13:03
>>26
だからなんなんだよ!
52: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:21:23
>>31
理由はこれで良いか?
28: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:12:55
モリア自体は光月関係なくて、名字がゲッコーだからワノ国の人が光月と勘違いしたという節はないか?
海外からカイドウと戦いに来た光月家の人間と誤認されてるとか
そのくらいモリアが光月ってのが意外すぎる
41: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:16:53
>>28
ウエスト生まれならその可能性はある
ただ養子とかでガチに光月家の人間であった可能性はある
スキヤキの実子はおでんしかいないようだから兄弟ではないだろうし
29: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:12:58
光月当主が読み書き教えてもらえるみたいなのあった気するけどその辺別にどうとでも出来るだろうしモリアがポーネグリフ読める可能性出てきたの笑う
32: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:13:44
光月家も本家とか分家とかありそうだし
現実でも松平氏が増えて行ったみたいに下賜された説
33: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:14:25
尚更モリアがカイドウと戦った時におでんも参戦しろよ・・。
35: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:15:06
すごい良い顔で墓参りしてるのに本人普通に生きてるというギャグ
36: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:15:31
生かされてる理由ポーネグリフなら納得だわ
37: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:16:03
というかこいつの光月家って分家だよな?
分家が居たんなら黒炭が他大名暗殺してスキヤキ生まれなくっても将軍家問題大丈夫だったんじゃねえの?
43: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:19:29
>>37
生まれが違うし
下手をすればゾロのじいさんといっしょに外に出てた人の子孫とかだろうから
将軍後継問題の時はさすがに論外じゃないか
38: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:16:10
光月モリア
黒炭カバジ

なるほどな
67: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:27:03
>>38
いやだからなんだよ!!!
147: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:55:49
>>67
よく見ろ、字数が同じだろ
74: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:29:47
>>38
繋がったな
これがひとつなぎの大秘宝か
39: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:16:29
扉絵のちょこっとした情報からモリアが一気に重要人物になった。
40: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:16:46
クロスギルドにモリアが加入してポーネグリフ戦争の読み手になるのか!?
42: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:18:45
もしかして…結構重要キャラに昇格なのか
46: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:20:09
>>42
まあメタ的に何もなけりゃ戦争とかハチノスで始末されてても良くねってところを尽く生還したから何かあるだろう、あって欲しいとは思ってたが……とんでもねえ爆弾投下されたわ
44: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:19:38
モリアが光月家だったら色んな部分おかしくなるし勘違い説を推したい
そもそも光月家がポーネグリフ読めるの世界政府知らないと思うしモリアがそれで狙われるのもしっくりこない
45: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:20:07
モリアの幼少期イラストから読者がワノ国に結びつけるの無理ゲーすぎる
64: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:25:13
>>45
絵的には特別ギャップも無いし生い立ちの掘り下げは無いかもと思ってたよ
47: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:20:26
おでんに兄弟はいねえはずだしおでんの甥っ子とかそんな感じなんかな
でも確かすき焼きはようやく生まれた光月の子で黒ずみのババアが逆恨みしてた気がするからスキヤキにも兄弟がいたとすると変か、突然ポコポコ生まれ出してることになるし
じゃあ分家みたいなのがあったとかが現実的かな
日本モチーフだし
49: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:20:46
いよいよモリアと組んでおでんとやくざと他大名でカイドウに戦い挑んだら勝てそうだったな
50: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:21:01
カイドウと戦ったことをたたえてゲッコーをもじって光月と名誉ワノ国民してるだけじゃろ
三浦按針みたいな感じで
62: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:24:07
>>50
絶対質問送られるだろうしSBSでどっちかわかるの楽しみやな
75: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:29:47
>>50
民衆は普通に信じてるんじゃねえか
将軍の隠し子とか普通にいそうだし
大名の血が外界に出たりもしてるし
79: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:31:32
>>50
あー三浦按針オマージュネタは確かにありそう
51: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:21:13
ドフラミンゴ使って消させたのもポーネグリフが読めるからなのかな
53: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:21:25
まあ単純にワノ国育ちとかではないと思うんだよな。色々と齟齬が生まれるしやっぱり勘違いを利用して墓荒らしたぐらいだとは思う
54: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:21:34
スキヤキ、おでん、モモの助と光月家の嫡流は
かつてポーネグリフを作る所に始まり
今でも読めたり書けたり、ゾウと会話が出来たりと
Dの一族に近しい存在なのは間違いなさそう

しかし、Dが付いてないのは何故?という疑問があった
ここに来て「もりあ」がその辺を埋めてくれるのかしら
89: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:35:20
>>54
みんなバカ正直にDって名乗るけど本来はローが言ったように「この名は隠すもの」だし別にモリアがDを持つものだけど隠してたとかでもおかしくはない
55: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:21:52
本当に光月家だったらおでんやスキヤキや赤鞘が言及しないのも変だからな
果たしてどういうオチになるのか
56: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:21:58
感想スレで出てたけど確かにワノ国っぽいけどさぁ!
樽自体は別におかしくないし何より普通に漢字をルフィが宝って読めてるからそういうもんかと思うじゃん!!
57: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:23:09
おでんが裸踊りしてる時期にカイドウへ挑むってだけで正義の海賊扱いされてもおかしくはないし勘違いで終わりそう
127: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:44:28
>>57
それはそれとして扉絵連載でヤマトにそんな勘違いさせて終わる意味とかないからモリア一派ワの国に来るフラグ?ってなる
58: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:23:14
ロビン、スキヤキ、ヒノキズ、三つ目族覚醒に次ぐ第5のポーネグリフ解読要因か?
59: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:23:15
・スキヤキの親は中々子が生まれずあわや黒炭が将軍になるかと思われる寸前、漸く生まれたのがスキヤキ
・おでんに兄弟がいたなら不自然なほど誰も触れてないことになる
って考えるとスキヤキやおでんみたいな直系ではないだろうな
あって分家
60: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:23:57
ロックスの残党の死体も保管しておいて、本人も光月の血族とか世界政府からしたら超危険人物やん・・。
61: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:24:00
モリアは15名の中の一人の子供か
99: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:37:45
>>61
おいおいおい
66: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:26:20
今ガチガチの洋装なのは出自を隠すためなのか?
それともゼロからやり直すにあたって過去の自分と真逆の路線に突っ走ってみましたとか?
68: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:27:28
>>66
そもそもイケイケ時代の頃からモリアはパンクファッションだから単純にワノクニにそこまで帰属意識ないんでしょ
ゾロみたいなもんだよ
70: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:28:17
あー?うん!?
この事件もそういう伏線だったのか!?
93: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:35:32
>>70
モリアの剣も見ようと思えば日本刀に見えなくもない…か…?
94: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:35:42
>>70
よく見ると刀持ってんだよなこれ…
71: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:28:25
でもガチ光月家だとしたら正義の海賊呼びで大名扱いされてないのが違和感あるから勘違いで名誉光月家になってる方がしっくりくるかも
72: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:28:43
ヒントは揃っていたのに誰もわからなかったな
墓は風のジゴロウだとばかり
76: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:29:56
>>72
まさか今も生きてる人間の墓だとは思わないわな
73: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:29:14
ワノ国“育ち”って言うくらいだからある程度子供もしくは若い頃にワノ国入りしてそうなもんだけど洋装で暮らしてたのかな…
77: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:30:47
考えてみりゃ死んだと見せかけてトンズラこいて英雄やら侍の墓荒らしをしてもあの時期はカイドウ許すまじおでん何しとんねんでワノ国民のヘイトはそっち向いてるから英雄(勘違い)で祀られてもおかしくはないのか・・・
104: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:38:38
>>77
リューマの墓荒らし事件、ワノ国でもかなりの大事件なのに犯人がモリアだと分からなかったのはワノ国だとモリアが英雄視されてたから犯人候補から外れてたとか誰も予想付かないわ
アラバスタでヒーローやってたクロコダイルかよ
80: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:31:52
勘違いにしても将軍家の苗字の光月にする理由がないからなぁ
いやゲッコー海賊団ってワノ国の人達にも聞こえるくらいに宣言したから苗字はわかってます!としてもじゃあ月光もりあじゃんという
てかそもそも鈴後育ち言われてるし
81: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:32:19
月光もりあの死体に入った影=ゲッコーモリア説
82: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:32:46
与太がマジとして祖父とか先祖がワノ国育ちなだけかな?と思ったらまさかの本人がそうとは思わなんだ
83: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:33:29
戦ってくれたからゲッコーモリアを月光もりあって書くならわかるけどお偉いさんの光月にするかっていうとな…
85: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:33:58
色んな考察系とか流行ってるけど、当てられなくもないけどそういうのを掻い潜ってトンデモネタを割と定期的に出してくるよなおだっち(最近でもシャッキーが海賊島の宝とか)
光月モリア説も実の所昔あったけどガチの考察ではなくてネタの範疇だったし最近の扉絵でも絡める人はいなかった
86: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:33:59
もしかしてモリア様を世界政府の上が消そうとしたのもポーネグリフ読まれたら嫌だからだったとかになってくる?!
92: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:35:28
>>86
上にもあるけど光月が古代文字読めるの知らんやろ
87: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:34:23
そもそも生まれは西の海、育ちはワノ国が鎖国国家で受け入れられるのか?
97: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:36:44
>>87
受け入れられてないからこそ周辺で海賊をやっていてその海賊がワノ国を守る為に戦った…となると「正義の海賊」って言われるのもおかしくない気がする
88: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:35:12
「正義の海賊」って肩書的にワノ国を守るような働きをしたっぽいので、名誉として大名家の氏を送ったとかは?
90: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:35:24
鈴後育ちとは書かれてるから勘違いではないにせよ西の海生まれだから元はワノ国出身ではないみたいだしどういう経緯なんだろうなこれ?
117: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:42:45
>>90
ゾロの家系図の話が出た時にワノ国を出国した人数と東の海の後にシモツキ村になる所に到達した人数が合わないので
航海の途中偉大なる航路後半に面した北や西に先に行ったやつもいたのではとは言われてたな
102: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:38:00
>>90
>>61の画像だと52年前にイーストブルーで何やかんやして25名中10名残してって話だから15名は海に出てる
モリアは今50歳だからその2年でウエストブルー言ってさらに定住者がってことなら辻褄は合う
91: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:35:25
ジゴロウは生前からゲッコー海賊団だったんじゃないか?
家族は船員のみんなってことにすれば矛盾もなくなるだろ
95: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:35:45
まー一応カイドウと戦った時にはおでんのこともあって光月家の株が下がりに下がりまくってたから戦ってくれたモリアがおでん概念みたいに名誉光月って感じで感謝されたのかも
96: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:36:11
光月という苗字でワノ国で一切知られてないってことはありえない
養子でも光月の一族としてワノ国で知られてたらおでんの回想にモリア個人の描写が一切ないのは考えにくいからおでんはモリアを認識してない
スキヤキに世話になって光月から転じてゲッコーを苗字としてもらったとかか?
98: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:36:44
光月家の血筋なわけじゃなくて、血筋と生まれは普通に西の海で、何やかんやあって子供の時分にワノ国に流れ着き光月家の養子になったとかなら……?
100: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:37:50
西の海で生まれてリンゴ育ちっていう確定した情報だけでも背景が想像できないのに光月って
もしかしてポーネグリフの読み方習ってたりする?
122: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:43:07
光月家のポーネグリフ解読に関する情報はおでん自身も門外不出というくらいだからもし分家だったとしても本家以外には教えられないと思うが
>>100
101: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:37:59
モリアの剣は流石にサーベルじゃねぇかな
鍔の部分が日本刀じゃない
118: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:42:50
>>101
刃と鎬かはっきりしてるし軍刀みたいなタイプだったのかもしれん
103: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:38:24
メタ的に見るとモリアはクロスギルドのポーネグリフ要員になりそう
105: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:38:41
光月だから古代文字が読める消そうではなくて
モリアが古代文字を解読しないとそこに辿り着けない何かを知ってるかしてるから消されたのかも
106: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:39:08
モリアの年齢からしてワノ国に入って育ったころにはもうおでんが生まれてるんだよな
それで養子に入ったならおでんの耳に入っているはず
107: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:39:15
モリア様の名前の由来が複数あるのも、「光月」である事を読者に悟らせない為だったりする?
119: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:42:52
>>107
ヴォルデモートとひきこもりが酷すぎる…
128: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:44:44
>>107
「モリアだけモチーフの動物分かりづらくない?」って突っかかりはこれ誤魔化すのも含んでたのか?
108: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:39:30
養子の光月
カイドウと戦った名誉光月
「ゲッコーって名前のやつがカイドウと戦ってるぞ!もしかして光月家のものか!?」で光月だと勘違い

のどれかな気はする
109: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:39:41
少なくとも西の海で生まれてワノクニのリンゴ育ちなのは確定してんだよな
111: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:40:49
モリアは海賊王になりたい→ロードポーネグリフが必須→ワノ国にある

お前まさか情報引き出すために鈴後で”育った”ってことなんか・・・?
というかカイドウとわざわざワノ国にカチ込んでやりあったのってそういうことなんか・・・?
113: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:41:50
扉絵シリーズで一番びびったかもしれん
116: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:42:39
ワンピース読んでてリアルにエネル顔になったのは初めてかもしれん
いや全漫画でもここまで衝撃受けたことないかも
115: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:42:20
月光モリア(光月守屋)説、ずっと昔からあるとはいえ黒炭カバジ説と五十歩百歩みたいなレベルのネタ考察だったのに真実とは思わないじゃん?
確かに「なんでワノクニでカイドウと戦ってんだ」という点に対しての理由付けとしては納得いくが
120: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:43:01
鈴後で育ったなら鎖国してるワノ国から飛び出してロジャーの処刑を東の海まで見に行ってカイドウに挑みにまたワノ国に帰ってきた事になるんだよな
アクティブだなモリア様!
121: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:43:05
当時のワノクニの人にとってはカイドウが悪の海賊という認識だっただろうし、モリアも同じく海の外からやってきてカイドウに喧嘩を売ったから正義と認識されたのでは?
そもそも国内にいたモリアが海賊団作ってカイドウと戦うのはおかしいし
ゲッコウモリアが曲がり曲がってコウゲツモリアになったのでは?
123: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:43:16
まぁ古代文字は読めなさそう
124: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:43:16
カイドウと戦って本当に全て失ってたんだなあモリア様
125: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:44:19
じゃあもしかしてモリアは歴史の本文読めるのか?
126: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:44:26
ポーネグリフ解読は一子相伝だからおでんが教えられてる時点で他は読めないだろうな
129: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:44:52
そら連載20年終わんないよ
130: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:45:49
モリアはロジャーの処刑に立ち会ってるから外の海で海賊やってたことになるんだよな
131: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:46:05
ゾロとモリアって起源は同じなんだな面白い
135: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:47:41
>>131
ここに来てモリア様方向音痴説爆誕か?
132: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:46:19
ゲッコー→月光→光月は割と見た説ではあったが与太と思われたのかどのスレもまるで伸びなかったが…まさか本当に光月だとは
名前は何由来だろう光月モリアワセとかか?
133: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:47:03
船医兼船長のローとか狙撃手兼船長のベッジとかのノリでモリアは考古学者兼船長だった?
134: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:47:16
リンゴ育ちだから勘違いはないにしても
西の海生まれってことは光月家の養子か何かなんだよな(鎖国してるのに…?)

じゃあ流石にポーネグリフ読むのは無理じゃないか?
136: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:49:53
モリア
マリモ
137: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:51:11
もしかして今回の扉絵シリーズ最終的にハチノスから逃げてきてワノ国に流れ着くモリア様(+ペローナ&ホグバック)ある?
138: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:51:14
光月一族がポーネグリフを彫ったって話だけど当時の当主だけで全部彫れるとは思えんし当時は分家とかも読み書き出来て皆で彫ったのかもしれん
んで推定分家のモリアの家系は今も読み書きがひっそり受け継がれてたみたいな
141: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:53:25
>>138
彫る作業は別に古代文字読めなくてもできるからどうかな
刺青と同じで図案渡されたらその通りに彫ればいいからね
153: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:00:02
>>138
恐らく鎖国したのは世界政府側に情報が漏れないようにするためだと思うからその中で一番重要な古代文字の読み書きを分家にも伝えてたらそいつが外に出てばれたら芋づる式にワノ国がヤバいってばれるからやらないんじゃないか
実際外に出て定住してる奴らいたし
139: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:53:06
和の国関連の重要人物多くね?
140: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:53:07
カイドウとモリアがやり合った時に光月名乗ってたまたは呼ばれてたなら余計におでんの耳に入りそうだけど加勢に行ってないしそもそも認識されてなさそうなのはなんでなんだろう
142: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:53:45
激動の本編の傍ら扉絵でこんな情報出るとは思わんよ…
143: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:54:09
世界政府に不都合なことを本人は自覚なしに知っているとかかな
頂上戦争のドサクサに紛れて粛清しようとするって後ろめたいことなきゃやらんだろうし
144: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:54:30
本編もそうとうな情報量なんだが扉絵が過去一の衝撃すぎる
145: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:54:50
モリア「お前ら早く俺を海賊王にならせろ!」
アブサロム達「時期に!」

(いくら部下やゾンビが優秀でも必ずロードポーネグリフで詰むやろ…)って思ってたらまさかの本人が読めるパターンなのエグいな
146: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:54:56
脱出モリア様クロスギルドに行くだろうしこれでワンピース取りに行けるな
148: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:56:15
伝説の海賊達や古代巨人族の死体使役して、どんな技術かようわからん世界最大の海賊船所持してて、鎖国国家ワノ国の将軍家筋かもしれないって得体が知れなすぎてそりゃ消そうともするよ
149: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:56:58
ワノ国生まれではないリンゴ育ちで光月の苗字
リンゴなら霜月のはずなのになぜか光月
おでんは生きてれば59歳でモリアは50歳
う~んわからん
スキヤキが生まれる前に黒炭に毒殺された光月の親戚の子孫で死んだと思われてた?
それならポーネグリフもワンチャン行けるかも
159: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:03:31
>>149
毒殺されたの光月でなく他の大名家じゃなかったっけ
光月に後継ぎが生まれないから他の大名家から…て話だったような
150: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:57:03
まず民衆がモリアを光月と勘違いする要素がないからな
それこそみんな言ってるように外見がワノ国じゃないんだから正真正銘の光月でなければ勘違いしようがないのよ
151: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:57:36
モリアってガレイラの居場所知ってる説もあるよな
凍結してたオーズの死体持ってるし
155: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:01:10
>>151
どっちかというと消される理由そっちの気がするわ
164: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:06:00
>>155
光月の家系
オーズの遺体の場所を捜索達成
島ごと浮かぶ謎技術の船を所持
なんだか複数重なってるのかもな
191: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:39:54
>>164
うーん3アウト
188: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:36:27
>>164
光月以外は全部ガレイラの超技術に関連しそうな事案ばっかりだな
157: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:02:07
ロックス海賊団の死体の宝庫に光月かよ
こいつ一人で厄ネタ抱え過ぎで笑うわ
そりゃ消される
160: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:04:13
>>157
しかも古代巨人族の冷凍ミイラも所持してるぞ
なんか今になって王下七武海としての格がさらに再評価されまくってる気がする
158: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:02:27
洋風なのは文明開化だろ
開国派だったんすねぇ
162: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:05:09
幼少期の姿からしてそれなりに裕福そうな生まれなのにこのあとワノ国に移り住んで海を出て海賊になってロジャーの処刑を目の当たりにしてワノ国に帰国してカイドウと戦争か
すげー人生だな
163: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:05:32
おでんとの辻褄合わせ考えるとやっぱり本当に光月家だったという展開はなさそうなんだよなぁ
討ち入りの時やおでんの過去話の時に誰もモリアの名前出さなかったし
165: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:06:59
説得力が違う
167: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:08:31
裸踊りしてたおでんは無能すぎるやろこれ
168: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:08:34
生きてるから失うってトラウマ持ち→生きてる部下が少人数(部下が厄ネタ持ち可能性低い)
自分の船、特定の海域に籠ってる→うっかり外で厄ネタばら撒かれる可能性低い
一応七武海として首輪つけとく→七武海なってくれるし招集応じる

ギリギリせめてんなあ
169: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:08:57
ゲッコーモリア(光月モリア)
50年前西の海生まれ→ワノ国鈴後育ち→24年前ローグタウンでロジャーの処刑見る→23年前カイドウ戦→西の海で仲間集めたり船作ったり?→楽園でゾンビ作り
って感じの来歴?
アクティブだな
170: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:09:45
西の海で生まれてるのに鎖国国家のワノ国に入ってリンゴで育ってまた外に出て海賊になってまた戻ってカイドウ挑むってワノ国自由に出入りし過ぎじゃない?
176: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:16:04
>>170
あいつ島一つを海賊船にしてスリラーバーク用意できる奴だぞ
172: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:12:17
スリラーバークに載せてるのは西の海の村だよね?マジで何がどうなってるんだモリア様…
174: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:13:30
モリア様の株マジで上がりまくりやな
義賊、光月どっちになっても
175: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:15:09
でもモリア幼少期って和要素皆無なんだよな
177: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:16:38
>>175
鈴後に行く前の時期なんじゃない?
178: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:17:41
おでんの回想だとモリア様の存在は影も形も無かったけどいつ鈴後で過ごしてたんだ?
一応おでんとモリア様は9歳歳が離れていておでんが9歳のときにやくざ達のブラックリストに載って賭場出禁になったときにモリア様が誕生して、おでん27歳(モリア様18歳)のときに白ひげ海賊団に強引に付いて行ってワノ国を出たのが判断基準になりそうだけど
180: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:20:19
>>178
おでんがいつから外海に興味持ってたかは忘れたけど、外に出たいって騒いでる子供に外から来た子供会わせてもろくなことにならないからおでんからは存在自体を隠してたとか?
181: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:21:50
>>180
赤鞘たちもみんな話してないからそこのとこよくわかんないんだよね…
195: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:47:17
>>180
逆にワノ国の外から来た幼い頃のモリア様に出会っておでんが外海に興味を持った可能性もあるのでは?
179: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:20:12
マジで本家じゃないにしろ光月家ならワノ国でめっちゃ目立つはずなのに話題にならないのはおかしくない?
182: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:22:09
クロスギルド入りなら黒炭カバジ言及ワンチャンある
184: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:24:25
黒炭カバジが本当に来たら腹抱えて笑うわ
185: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:29:28
古代文字読めるのならクロスギルド加入しちまったらバギーが海賊王になるのもありえるか
183: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:24:05
流石に大名家の名前を名誉として贈るとかはないだろうしリンゴ育ちならワノ国に知ってる人はいただろうし勘違いとかではないんなぁ
186: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:34:24
まあぶっちゃけ髪色体格角がああなってるブラックマリアが純ワノ国人なら別にモリアがワノ国出身もそんな有り得ないラインじゃないよな…と思う
187: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:36:14
スキヤキにおでんが勘当されたのが41年前でモリア様は当時9歳、おでんが漫遊したり九里治めたりしてる間に分家とかで養子になってたりしたらおでんが知らなくてもおかしくないか?
192: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:39:56
>>187
他に光月家が居るならそっちから次期将軍出してくれよって言いそうだけどおでんが推してたのはトノ康なんだよなぁ
というか分家居てもオロチが絶対潰しにかかりそう
189: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:38:14
あの頃のワノ国の住人からすれば裸踊りのおでんよりカイドウと戦争したモリアの方が英雄視されるのも妥当か?
190: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:39:35
>>189
これ考えたらおでんの過去編で一切モリアが光月云々の話出ないのも変だな
193: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:40:42
黒炭にも元大名から芸人一家まで幅広く霜月も別の場所の大名2人と刀鍛冶までいるから
「光月もりあ」もそういうことだと思うけど要は中核になるスキヤキ・おでんとどれぐらい近いか
ってことよな
194: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:46:24
>>193
ただ光月はスキヤキの頃は全く子供が生まれなくて問題になってたしおでんも兄弟や他の親族がいる様子ないし分家とかなさそうなんだよな今のところ
196: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:54:17
「光月もりあ」の死体を誰かが使ってゲッコー・モリアを名乗っていた説
197: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 02:00:41
>>196
英雄と言われてるけどカイドウと戦ったとは言われてないからもっと過去の人の可能性があるか
198: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 02:03:34
>>197
1157話の扉絵で「村を守るた為、彼はカイドウと戦ったが遺体も残さず死んじまった」って言ってるから戦ってる
171: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:09:57
自分の育ちの故郷取り戻すためにカイドウと戦ったんか…

主人公かよ
200: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 02:06:10
故郷をカイドウの支配から解き放つために帰ってきた英雄

元スレ : は??!!???!!!?

元スレ : 正義の海賊……?

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ゲッコー・モリアワンピース光月もりあ

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 09:32:28 ID:k4MDkwMTg
もりあなんて名前付けるか?と思ったがそもそもおでんとか居たな…
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 09:42:19 ID:IxODc4NTk
>>1
生まれ自体は西の海だから
育ちはりんごみたいだけど
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:33:09 ID:A1NzM4Nzg
>>1
本人が本当に月光家の出かどうか今の時点だと不明だから
勝手にそう思ってるとか名乗っただけとかも十分ある
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 12:16:07 ID:UxNjYzMjE
>>1
おでんは織田信長由来の織田(おでん)だから、家康(ヤスイエ)みたいに周辺武将のもじりがモリアにも当てはまるなら本当に和の国出身なんだろうな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 09:35:43 ID:kxNDc0NDQ
現段階でイコールかどうかわからんのに確定事項みたいに語って「国のために戦った」とか勝手に妄想してる奴って勝手に裏切られたと思って勝手に紛らわしいこと描くなってキレて勝手に反転ア.ンチ化するんだろうな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 09:52:31 ID:A3NDM2MTY
>>2
正義の海賊の文字が読めない文盲おじさんいて草
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:07:51 ID:Y0NTM1MTI
>>16
文盲どころかまだ何も起こってない現段階の状況でキレて勝手な妄想拗らせて発狂してるよその人
杞憂民というやつ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:16:34 ID:A5NjA2MjE
>>2
まだ推測の段階だから「確定事項みたいに語るな」って主張は頷けるんだがその後の「違ったらキレて反転ア.ンチ化する」は意味不明なんだな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 09:38:18 ID:g1ODI1MzU
オレ達の知ってるモリアは自分をモリアと思い込んだ異常者だった?
それともヤマトと同じで生き様がおでんと同じようになるよに自分をモリア(憧れの人)と言い聞かせてた?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:30:06 ID:M0Njc2OA=
>>3
「光月もりあ」が何時の時代の人だか不明だしね。本編で一切触れてないからスキヤキより前の時代かもだし
モリアは海賊団同士の戦争した訳だから、和の国出身じゃないだろうし
仮に和の国の人間なら他の侍連中はカイドウと戦わず何してたのか、ってことになる
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:06:51 ID:c3MjQ4Mjk
>>47
いつの時代かわからんけど「カイドウと戦った」って明言されてるからカイドウ支配後の人物なのは確定
そうなると順当に言ったらゲッコー・モリア本人だろう
そうでないなら死後に名前乗っ取ったパターンだな
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:27:43 ID:E5MDk1MA=
>>66
モリアがカイドウと戦ったは知ってるけど、「光月もりあ」が戦ったなんて書いてあったけ?
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:37:50 ID:QxNDAwNTM
>>3
墓から這い出てきたのかな
実はドッペルマンが本体なんてパターンか?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 09:39:04 ID:UzMjQxNDE
モリアの株が上がりまくる一方下がりまくるおでんの株
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:24:22 ID:EwNzU2ODA
>>4
モリアの株上がるもなんにもモリアが何故そういうことしたか全くわからんから勝手に株上げてるだけだし

おでんはこの時の状況考えたら動けるわけないんだから株サガらなんだよ、難癖付けて下げようとしてるだけで
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:00:22 ID:UzNTAyNjc
>>39
まあ、自分の責務ほったらかして遊び歩いてた間に、父親は謀殺されて、国を乗っ取られた挙げ句、最後は自分も処刑されただけだよね
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:50:17 ID:U2MjY3NDU
>>64
それに関して言うなら残った大名のようが問題だから
0
108. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 13:19:37 ID:g4NzAwNjY
>>78
それに関してが多用されてるが、それらの愚行が積み重なって今もこんなに言われてしまってるんだ
0
109. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 13:21:02 ID:MwMTY5MzE
>>39
帰国後カイドウが光月もりあと戦っていたのを傍観、裸踊り続行
これは株暴落やで普通に
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 09:40:18 ID:YzMjA3OTM
これじゃおでんはただ裸踊りしてただけの馬鹿じゃないですか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:09:26 ID:kyMTI2MzI
>>5
おでんがバカ殿であること自体は本人も否定しないだろ
実際統治はできないと思ってたから

ただ自分が国外に出てる間に云々は残ってる奴らがふがいないだけで本人のせいではあまり無いし、そっちの方は先祖の話でもあるから優先度も高い

裸踊りも相手を信じた甘さもあるけど人質無視して戦える奴じゃないし戦えば犠牲が山のようにでるのと、オロチの境遇に対して光月として謝罪の意味もあるのと、約束しといて自分から破るわけにはいかない

モリアは海賊として国を攻めてるから(正義の海賊と書いてあるので)おでん目線だと味方する理由がないというか、敵対する理由しかないので傍観以外出来ないんだよ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:26:22 ID:I4NzI3ODA
>>21
海賊が口約束守ると思ってる時点で無能の馬鹿としか
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:29:51 ID:A1NzM4Nzg
>>41
海賊じゃなくてオロチを信じたわけ、オロチに対しては色々思うところあるし
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:49:37 ID:cwMjA1MDg
>>46
馬鹿正直に裸踊り続けてたら人質解放してワノ国返してくれますと本気で信じ込んでたのはバカを超えたバカだろw
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:51:38 ID:U2MjY3NDU
>>56
そりゃそういう約束だからね、信じたほうがバカってのは間違いないけど
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:04:33 ID:g1NTc3Mjg
>>46
どう言おうがどっかの海賊の約束信じてずっと裸踊りしてた馬鹿でしかねーやんw
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:28:03 ID:I3MzU4NDg
>>21
今まではそういう解釈だったけどモリアが外海生まれ鈴後育ちの光月家だと話が変わって来るんだよなあ
しかもローグタウンで処刑を見てからわざわざワノ国に戻ってくるようなヤツだからね、立場としては海賊だけど国のために戦ってくれたかもしれないじゃん
なんで協力どころか接触もしなかったのよ
モリアを人知れず支援すれば人質を害される事無くカイドウを討てる絶好の機会だったのにそれを逃がしてんのはバカ殿以外の何者でもない
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:50:59 ID:U2MjY3NDU
>>74
そもそもモリアがそうである保証が全くないので
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 12:01:21 ID:I3MzU4NDg
>>79
だからそれを確かめるために接触をするべきだったでしょ

国の事を考えて色々情報収集してたのかなって思ったらマジで裸踊りをしていただけなのは呆れるよ
0
94. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 12:51:42 ID:Q2NjAzNzQ
>>85
約束をこっちからたがえることが出来ない以上無理なんだよ
0
104. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 13:08:11 ID:Q1ODg1MjA
>>94
何で無理なんだよwww
九里の大名なんだからこっそり部下を遣いに出せばいいだけだろうが
そういう水面下での計略を全く練らず情報収集もせずマジで裸踊りしかしてなかったからバカにされてんのは理解できてる?
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:52:31 ID:Q1ODg1MjA
>>21
まさに味方する理由が生えてきたんですよ
鈴後育ちで大海賊になってワノ国に戻ってきた光月もりあを完全シカトすんのはバカ未満の何かでしょ
人質の事を考えるならこっそり支援するとか赤鞘を派遣するとか本人が戦わなくても色々出来る事はあったのに
0
96. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 12:53:33 ID:Q2NjAzNzQ
>>82
そんなことできるような約束オロチがするわけない
0
92. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 12:44:42 ID:k3MDI5MDg
>>21
次期将軍でもあるのに、異変が起きてるのを知ってて見て見ぬふりをしてたおでんのせいではない…?
0
101. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 13:01:16 ID:ExMTE3MjA
>>92
異変を許した大名が問題だろ、アイツら国に居て何やってたんだよ
0
110. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 13:22:51 ID:MwMTY5MzE
>>101
そらオロチとカイドウにいいようにやられてたんやろ
そんな時にロジャーと同行してた馬鹿はいなかったしよ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:57:57 ID:UwMzI1NDY
>>5
裸踊りしてただけの馬鹿✕
海賊ごっこしてた生き恥おじさん◯
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 09:40:34 ID:EyODMwNjM
後付けでしょ
そも七武海は動物名が付いててワニ蛇がいるからトカゲ類もってことでゲッコーにしたんじゃないの最初は
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 09:48:34 ID:c5MTc5MzI
>>6
吸血鬼っぽい見た目から月光とコウモリから来てゲッコー(ヤモリ)は偶然そう読めるようになっただけな気もする
光月モリアはまあ後付けだろうが
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:09:05 ID:c3MjQ4Mjk
>>13
っていうかこれもおそらく後付けだけど
トカゲの七武海は別にいるんだよな、くまの前任だったハナフダ(うるぺーの父)が
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:11:50 ID:AzNTMyMzc
>>6
後付けではある
けどこれは割と納得できる後付けかな
0
99. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 12:59:14 ID:kzNjg4MDA
>>6
後付けでも付け方がうまくて最初から考えてたんじゃないかって思ってしまう
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 09:41:40 ID:gxNzcwMjE
かっけぇわ義賊すぎるやろ
なんとか再起してほしいぜ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 09:44:00 ID:gzODEyNzU
>>7
義賊ではないな
少なくともリューマの墓荒らしして名刀奪ってるし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 09:49:32 ID:Y2ODE1MTE
>>10
抗争勃発と同時に荒らされたと過去に描かれてるから、普通に戦地調達か再度挑むためだろ
略奪だけ目的なら少なくともカイドウに挑む前に奪うわ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 09:43:26 ID:Y2Mjg3OTM
おでんとモリア組めば勝ててたのかなぁ
やってもまあ民衆の被害は免れんだろうけど
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 09:47:43 ID:QzMzg1NzU
>>9
勝てる戦いだった好機を裸踊りして逃した馬鹿…それがおでんです
あまりにも無能過ぎて笑えてきた
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:10:34 ID:kyMTI2MzI
>>12
そりゃ神視点でそうわかるだけで実際勝てるかどうかわからんからね
血が流れずに解決できればそれが一番だったわけ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:12:15 ID:I2NTA4MTQ
>>22
馬鹿正直に裸踊り続けてたら人質解放してワノ国返してくれますと本気で信じ込んでたのはバカを超えたバカだと思うで
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:15:29 ID:g4ODg0NTg
>>27
だからそこは否定してなんだけど
ただそれ以上に神視点で見ないとわからんことまで含めてバカ殿扱してるからおかしいだけ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:37:08 ID:M1ODcyOTI
>>22
読者視点とか抜きにしてもこの期に及んでまだ血が流れずに解決できると本気で思ってたなら救いようのない馬鹿なんだよなあ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:48:40 ID:U5NTA5MTk
>>50
血を見ないで救えるようにやってる最中なんだよ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:46:39 ID:UyNjA1Mjc
>>55
海賊相手にそんなの通用するわけないじゃん
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:52:22 ID:U2MjY3NDU
>>77
だから海賊じゃなくてオロチとやってるわけ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 09:44:54 ID:IwMTgwODE
>どっかの馬鹿殿が裸踊りしてる間にカイドウに真正面から戦いを挑んだから

取 り 消 せ よ 今 の 言 葉
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:11:22 ID:kyMTI2MzI
>>11
そもそもモリアがカイドウに挑んだ理由がわかってないので持ち上げてる理由が妄想が大半なんだよな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 09:48:56 ID:U5MTIxNw=
ワンピースってこういうのがあるから面白いよね
作者はマジでどこまで考えてるんだ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:07:51 ID:k2NDE0Nzg
>>14
昔からライブ感で走りつつ辻褄合わせる天才、みたいなイメージだし、突如頭の中に生えてきた新説かもしれんぞ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 09:55:22 ID:A3NDM2MTY
おでん「ロジャー達とワノ国に一時帰宅する→あっ…なんか大変なことになってるけどスルーするでやんす→モリアとかいうのがカイドウと戦ってるけど裸踊り続けるでやんす」

0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:14:41 ID:g4ODg0NTg
>>17
おでん「ロジャー達とワノ国に一時帰宅する→あっ…なんか大変なことになってるようだが国にいるほかの大名や親父が何とかするだろう、そもそも一回破門されてるし→モリアとかいうのがカイドウと戦ってるけど約束をこっちから破ることはできないので加勢もできない、裸踊り続ける」
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:17:34 ID:gyNzk3Mjk
>>17
国の問題も大事だけど先祖の残した理由を知ることも大事だからね
前者は国の大名信じてたんだろ返ってきてからでも対応できると思ってたのかもしれないし、後者は今以外絶対に出来ないことだったから
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:03:33 ID:A4MzgzNjA
光月もりあがカイドウに戦いを挑んでる時に都で馬鹿踊りしてた痴呆がいるらしいね
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:19:29 ID:gyNzk3Mjk
>>18
立場的に裸踊り続ける以外出来ないぞ
加勢すれば約束破りで一気に相手に攻め込む理由与えるのと本人がそういうこと出来る奴じゃない
動けば招集されてモリアと戦えって言われても変じゃない立場
だから裸踊りしてますので動けませんって見せてある意味モリアを援護してる
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:05:26 ID:c2MDE5ODg
頑張った戦士に名誉や勲章として苗字をあげたとかいう可能性もあるかもしれない
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:10:49 ID:IwMTgwODE
なんでモリアはおでんに声かけなかったんだよってなったけどまあずっと裸踊りしてる腑抜けに声かける理由一ミリも無かったわ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:27:19 ID:kyMTI2MzI
>>23
状況見る限り他の大名にも声かけしてないで海賊として戦ってる見たいからね
外部で海賊としてメンバー集めて一気に攻め込んだって感じで、ワノ国に何かしらの根回しとかしてなかったんじゃないかな
悪の海賊VS正義の海賊って民衆の目に移っただけ

そもそもおでんのこと知らんかった可能性のほうが高い
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:11:44 ID:Q1ODg1MjA
マジで光月家で鈴後育ちだと色々矛盾が生じてくるよな

地元侍に呼びかけて内戦規模にせずに海賊の抗争で留めているのはよく分からんし秋水を無断でかっぱらったのもちょっとおかしい
大義名分はあるんだから霜月家に説明してゾンビと刀集めを手伝ってもらったら良かったやん
カイドウに負けた後ヤスイエやおでんに一切接触しなかったのも変
正義の海賊として称賛されているのにスリラーバークに生きたワノ国関係者がいないのも不思議
あと七武海なんだから政府と交渉してワノ国からカイドウを追い出す手伝いをしてもらえば良かったんじゃね?
どの道カイドウに勝った後政府からワノ国を守るのはほぼムリだろうし
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:13:05 ID:I2NTA4MTQ
>>25
後付けの弊害やね
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:23:11 ID:EwNzU2ODA
>>25
そりゃワノ国から見たらカイドウと戦う時点で正義の海賊になるだろうけど
所詮外から来た 海賊に落ちた大名 だから大義名分は無いだろ
国から他の大名に声かけするには格落ちしすぎてて・・・実際どうなんかもわからんし、根回しとかしないでやってそうだからね

やったことに対しての名誉というか賞賛と言いう意味で墓作ってる
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:17:08 ID:Q1ODg1MjA
>>38
いかに出国した外様とはいえ
西の海→鈴後に滞在→東の海(ローグタウン)→ワノ国に再入国して鈴後で戦争
っていう相当ワノ国に縁がないとやらないムーブをしてんのに現地民からロクな協力を得られていないのはちょっと疑問に思う
ヤマトの件まで霜月家の当主は生きているから支援はほとんどしていないって事になるし

特に鯉による正規ルートから鈴後って結構距離があるのが気になるわ
わざわざモリアは海賊を引き連れて向かっている事になる
国の内情も分かっていて、鈴後とも繋がりがあって、光月家という肩書もあるのに自前の戦力だけで挑んだのは意味わからん
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:23:32 ID:c3MjQ4Mjk
>>25
カイドウと戦った時点で七武海だった情報あったか?
モリアの加入時期は判明してないぞ
状況考えるとスリラーバーク完成以降に加入が妥当じゃないかな
海賊への抑止力って目的考えると
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 12:27:30 ID:Q1ODg1MjA
>>71
誰もカイドウ戦前の話はしていない
その時期に政府と結託してカイドウを討てば良かったじゃんって話
外様とはいえ光月一族なんだからワノ国を統治する肩書はあるし百獣海賊団の影と死体があれば政府とも十分に渡り合える戦力は確保できる
政府にとってもモリアが七武海兼将軍になればわざわざ41歳を仲介させる手間が省けるしカイドウよりは与し易い相手だからWin Winの取引だと思うけど
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:17:05 ID:cyODAzNTA
死んだことになってるのか
本当に死んでて能力で動いてたのか

カゲカゲならソルソルっぽい使い方できる言われてもそこまで驚かん
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:21:12 ID:c0ODY0NDM
もしかしてカゲカゲの実は覚醒すると自分の影を死体に入れることでその死体を乗っ取ることができて(事実上の転生?)、モリアは「光月もりあ」時代に自分の影を死体(作中での身体)に移して「光月もりあ」としては死んだことにして「ゲッコー・モリア」として活動してたとか…
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:21:14 ID:E2OTc5MDY
光月モリアは村を守るためにカイドウ戦ったらしいから、これがゲッコー・モリアなら何か勘違いされてると思う
ワノクニ出身でカイドウ支配からの解放や国のために戦った英雄とかならまだわかるが、あのモリアが村のためにって違和感がある。
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:26:59 ID:c3MjQ4Mjk
>>36
俺らが知ってるのは全て失った後の「何かあった未来」のモリアだぞ
鈴後育ちは本当だろうから普通に育った村を守るために戦ってても別に不思議じゃない
っていうか本編でも相当仲間思いの人物なのは描写されてるし
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:21:44 ID:k0ODM3NjQ
カイドウとワノ国で戦っただけなのが、光月家への期待とカイドウ達の非道さによって曲解された可能性もあるんじゃねぇかな
識字率もかなり低かったみたいだし、ゲッコーモリアを光月もりあと聞き違えて戦いも光月の人間が自分達を守るためのものだと勘違いした結果、正義の海賊光月もりあ爆誕!みたいな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:28:12 ID:kyMTI2MzI
>>37
まぁよくある物語としてッてことありそう
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:24:40 ID:I4NzI3ODA
今更またおでんの尊厳破壊やでよかったのぉ今度はモリアを使ってだ
バカ殿を超えたバカ殿やん
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:29:13 ID:A1NzM4Nzg
>>40
状況考えたらこれでおでんをバカ殿を超えたバカ殿って言ってるほうがバカを晒してるんだけどねw
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:47:05 ID:k5NDcxMjE
>>45
図星突かれたからってイライラしなくてもw
実態おでんはバカじゃんw
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:50:00 ID:U5NTA5MTk
>>54
おでんがバカであることと
自分のコメントがバカであることは別問題だぞ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:45:12 ID:UyNjA1Mjc
>>57
まともに反論出来ないからってIDコロコロで反論とかダッセぇなぁ
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:53:50 ID:U2MjY3NDU
>>76
ID煽りし始めたら終わりだぞ
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 12:01:28 ID:g1MjE1MDQ
>>83
負けたんスか?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:26:30 ID:Q5NDY0NTg
相変わらずふわっとし過ぎてるから
本編で書くか、SBSでタップリ書くかだけ頼む
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:32:09 ID:A1NzM4Nzg
ってかモリアが周りと敵対しないでカイドウだけと戦えるように月光もりあと名乗って攻め込んだだけで
実際は何の関係もありませんとか、使ってる体がそうです

ってだけの可能性あるよな
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:38:25 ID:M0MDk1Mjc
本人にそのつもりは全くなかったけど祭り上げられる事はよくあるからな
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:45:50 ID:k5NDcxMjE
モリア→英雄
おでん→生き恥ってマジ?
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:51:38 ID:U5NTA5MTk
>>53
そりゃモリア死んでる(墓があるので)扱いだから英雄だろw
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:53:17 ID:MwMTY5MzE
>>59
おでんが生き恥なの認めてて草
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:54:43 ID:U2MjY3NDU
>>61
現状ならそうだろうね、最終的には英雄になったけど
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 12:03:00 ID:kzNzUzODk
>>84
おでん儲のヤマトでさえおでんのやらかしたこと肯定はしてないの笑う
0
97. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 12:55:19 ID:Q2NjAzNzQ
>>87
めっちゃ海に出たがってるけどね
0
111. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 13:24:49 ID:YwNjU5MTY
>>97
ヤマトにすらやらかしは肯定されないの認めてて草
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:50:34 ID:YxMDgyMjQ
これからクロスギルド辺りがモリアさん回収ルートになるのかな?
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:52:50 ID:MwMTY5MzE
傍らで裸踊りしてたどっかの馬鹿とは大違いやな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:59:38 ID:A2NzY0MTc
嘘で飾り付けるにしても出身と育ちが奇妙すぎるからそこはマジっぽい
あの体制下の出戻り組なら光月関係者でも地方住みにされてもおかしくはないし、本来の姓を名乗ることが許されなかった例とかは史実でもある
ポーネグリフの知識があるなら、おでん出国→オロチ台頭の間に密かに呼び出されておでん代行で継承→モリアもすぐに外界へって流れか?
何にしても読めた方がお話の流れ的にはすっきりするんだよな
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:15:43 ID:kyNzY3MDc
死後もモリアを使ってオダセン聖に尊厳破壊されるおでんの生き恥人生に全米が泣いた
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:33:23 ID:UyNzYxNzM
ヤマトが美人すぎる
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 12:13:11 ID:A4MzgzNjA
そもそも裸踊りしてなきゃモリア+自前の戦力で勝ってたんだ
うーんこれは無能
0
102. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 13:02:54 ID:ExMTE3MjA
>>88
勝てるかわからんけど、その過程で大量の人間が死ぬこと自体は確定するな
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 12:31:51 ID:M3MDczMDM
まだ本気出してないというか鈍ってる感があるせいでクロコダイルよりは自然に今の強さ水準に戻って来れそうなのもなんとも
ジゴロウが当時の部下だったらカイドウの部下1000人近くぶっ飛ばしてるし
0
93. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 12:47:07 ID:M3MDczMDM
モリアが光月家で和の国と縁があるとしたらおでんも同じ光月で外界に出たモリアを認知してそうなんだけどね
少なくとも当時のモリアはこんな墓建てられるくらいには現地民と交流したってことだろうけどおでんの回想だと噂程度にしか認知してないから互いに会ったことないんだろう
まあ知り合いだったら自分の国に新たにやってきた大海賊の名前も知らないか珍しい名前に全然気づかない真のバカ殿になってしまう
0
103. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 13:04:29 ID:ExMTE3MjA
>>93
単に外国にいた月光家の人間が海賊となってカイドウと戦ったって言う墓石かもしれんし
そんなの関係なくカイドウと戦った正義の海賊だから名前に月光を入れて祭ったって可能性もある
0
95. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 12:51:44 ID:k3MDI5MDg
おでんの裸踊りを擁護してる奴がちらほらいるけど、そもそも国の異変を気づいてるのにスルーしてる時点で擁護できんぞ
0
98. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 12:58:40 ID:k1NzAyNzQ
>>95
異変に関してはおでん以外のせいでもあるからね、それにその時は国の問題よりも光月家と世界の真実を知れることのほうが重要だったので(ここで出航してなかったら真実は一緒わからない)

異変自体はおでんが非情か割り切れる奴なら解決できただろうけど、そんな奴じゃないことは散々描写されてきたからね
0
100. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 13:00:06 ID:ExMTE3MjA
モリアと共闘って言ってる奴いるけど本当に本編読んでた?そんなことができる人間ならオロチと約束しないですぐにあの後戦争起こして終わるわww
0
106. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 13:17:56 ID:A2NzExMDE
>>100
だから馬鹿殿なんだろ?海賊との約束守るような馬鹿ww
0
105. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 13:12:29 ID:M5MDc2NzE
これに関しては勝手に周りがそういう判断しただけで
本人は全くその気なかっただろ

じゃないと振り返ったときにカイドウの馬鹿とかそんな風に言わないだろうし
0
107. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 13:18:47 ID:A2NzExMDE
この展開は普通にやれば勝てたのにワノ国乗っ取られたおでんがますますアホになるだけだからやらなくていいと思ってんだよね
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります