漫画やアニメで主人公がサブヒロインとくっつく展開が好き
1: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:24:31
説得力さえ備わってれば意外性あっていいよね
17: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:48:19
>>1
これってどうやって種付けしたの?
これってどうやって種付けしたの?
21: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:52:09
>>17
エスデス戦の前
なのであそこで本気で煽るなら「私はもうヤッたのよ!」と言うことも出来た
そうなったら絶対帰ってこれなかったとは思うが
エスデス戦の前
なのであそこで本気で煽るなら「私はもうヤッたのよ!」と言うことも出来た
そうなったら絶対帰ってこれなかったとは思うが
65: 名無しのあにまんch 2022/08/05(金) 13:08:49
>>19
よくよく考えるとココて地味にアニメ版と漫画版の分岐点だよね
帝具の浪漫砲台パンプキンはピンチであればあるほど強い設定なので
アニメ版はタツミと恋仲ではなく救いに来ただけのピンチが足りずブドーと相打ち同然で死亡
漫画版はタツミと恋仲しかも子を孕っていたからピンチが増して最大出力だったからブドーを倒し意識不明で済んだ気がする
よくよく考えるとココて地味にアニメ版と漫画版の分岐点だよね
帝具の浪漫砲台パンプキンはピンチであればあるほど強い設定なので
アニメ版はタツミと恋仲ではなく救いに来ただけのピンチが足りずブドーと相打ち同然で死亡
漫画版はタツミと恋仲しかも子を孕っていたからピンチが増して最大出力だったからブドーを倒し意識不明で済んだ気がする
|
|
3: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:27:24
ヒナタはサブヒロインになるのかね?
岸影は最後までどっちとくっ付けるか迷ってたと思ってる
岸影は最後までどっちとくっ付けるか迷ってたと思ってる
8: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:29:03
>>3
割と初期から決まってたらしいで
割と初期から決まってたらしいで
9: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:29:57
>>3
映画のインタビューで書いてあったけど早い段階で決めてたらしい
映画のインタビューで書いてあったけど早い段階で決めてたらしい
10: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:30:33
>>3
サスケがうちはの血を残すか絶やすかの選択にも絡むからなあ
サスケが子供残すならお相手はサクラが妥当ではあるし
サスケがうちはの血を残すか絶やすかの選択にも絡むからなあ
サスケが子供残すならお相手はサクラが妥当ではあるし
2: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:26:21
知らなくて申し訳ないのだけどくっつくならそれはもうメインヒロインなのでは?
4: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:27:57
出た順番や立場でメインと誤認してるだけでは?
5: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:28:04
画像は最初から男主人公とくっつくためのヒロインじゃん
タイトルのアカメは物語の女主人公としてのヒロイン
タイトルのアカメは物語の女主人公としてのヒロイン
6: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:28:30
メインだから主人公とくっつくというのが先入観。
7: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:28:34
タイトルが別の女の名前な上に何か敵からメッチャ求婚されてたから…
11: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:31:13
前から決まってたのならアニメでは何故…?
12: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:35:57
>>11
青年編に突入した段階だからな
青年編に突入した段階だからな
13: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:39:42
お話としてのヒロインと主人公にとってのヒロインは必ずしも一致しないもんな
意外性がありながら伏線もあったりすると面白い
意外性がありながら伏線もあったりすると面白い
23: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:53:06
>>13
DBで言うブルマとチチ、NARUTOで言うサクラとヒナタみたいな構図好き
DBで言うブルマとチチ、NARUTOで言うサクラとヒナタみたいな構図好き
14: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:45:45
途中でサブヒロインのほうが圧倒的に人気が出ちゃって路線変更した作品とかありそう
28: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 21:21:22
>>14
ぬ~べ~のゆきめがこれだったような
読んでた側としてはそう感じないくらい最初からメインヒロインオーラがあったが
ぬ~べ~のゆきめがこれだったような
読んでた側としてはそう感じないくらい最初からメインヒロインオーラがあったが
18: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:49:41
>>16
その子は元から短命かつ横島にとっても無意識レベルの行動だが美神の代わり扱いだったってキャラだし
その子は元から短命かつ横島にとっても無意識レベルの行動だが美神の代わり扱いだったってキャラだし
15: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:47:11
>>14
サブって言うかは微妙だがいちご100%は西野が断トツ人気になったから予定変更して西野エンドになったの公言されてるな
サブって言うかは微妙だがいちご100%は西野が断トツ人気になったから予定変更して西野エンドになったの公言されてるな
34: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 23:42:35
>>15
見直すと高校入学〜高一夏までフェードアウトしてた以外は好きと明言するし一途にグイグイ来てるしイベント多いしなのよね
東城エンドにする気あったのか?と疑念が強い
週間連載なので書きやすい西野の話が増えた結果の路線変更はありそうだけど
見直すと高校入学〜高一夏までフェードアウトしてた以外は好きと明言するし一途にグイグイ来てるしイベント多いしなのよね
東城エンドにする気あったのか?と疑念が強い
週間連載なので書きやすい西野の話が増えた結果の路線変更はありそうだけど
37: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 01:11:11
>>34
西野が出るとアンケート取れるので頻繁に出してた結果らしいよ
西野が出るとアンケート取れるので頻繁に出してた結果らしいよ
20: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:51:18
タイトルがいちご100%で、そのタイトルの由来がヒロインがいちごパンツをはいてたからだったから、本来は東条エンドだったんだろうなとは思った。
24: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:54:42
>>20
元々は東城エンドになるはずだったのも言われてたかと
元々は東城エンドになるはずだったのも言われてたかと
32: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 23:23:19
>>20
確か作者が当初の予定では東条エンドを予定していたけど連載中にキャラが動き出して西野エンドになったらしい。連載はナマモノという言葉もこの時に出た。
確か作者が当初の予定では東条エンドを予定していたけど連載中にキャラが動き出して西野エンドになったらしい。連載はナマモノという言葉もこの時に出た。
22: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:52:44
アニメじゃダクネス勝利でビビッたな
26: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:55:49
>>22
なんかマゾっぽい名前してんな
なんかマゾっぽい名前してんな
27: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:58:22
>>26
真っ先にそれを思い浮かべたんだがw
真っ先にそれを思い浮かべたんだがw
29: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 21:27:34
ひぐらしのなく頃には、名無しのモブが勝者になったぞ
30: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 22:30:52
けんぷファーってやつが
唐突な紅音エンドで大失敗してたっけな
唐突な紅音エンドで大失敗してたっけな
38: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 01:33:21
>>31
確かにこれはサブヒロイン感あったな…
確かにこれはサブヒロイン感あったな…
33: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 23:26:02
少女漫画なら女主人公がサブイケメンとくっつくのたまに見かける
実写映画のアレとか
実写映画のアレとか
35: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 00:28:42
当然と言えば当然なんだけどやっぱメインヒロインじゃないのに主人公と結ばれる娘って積極的で好意を隠さないタイプが多いな
36: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 01:09:21
アニメ版キミキスとかいう悪魔
後追いで5話くらいまで見て、特に理由もなく続き見るのやめてたら、数年後に終盤のバレ情報知ってびっくりしたわ
後追いで5話くらいまで見て、特に理由もなく続き見るのやめてたら、数年後に終盤のバレ情報知ってびっくりしたわ
39: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 02:20:56
これはよう実の軽井沢じゃね?最初堀北がメインヒロインかと思ったけどそんな事なかった…
50: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 19:05:09
>>39
軽井沢に関してはまだくっつくか分からん…てゆうか綾小路が誰かと最終的にくっつくことあるのかな?
軽井沢に関してはまだくっつくか分からん…てゆうか綾小路が誰かと最終的にくっつくことあるのかな?
45: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 04:06:56
>>40
続編ではともかく本編では主人公が病気でしわしわのジジイだから絶対にヒロインになりえないんだよな
続編ではともかく本編では主人公が病気でしわしわのジジイだから絶対にヒロインになりえないんだよな
46: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 07:39:26
ぬらりひょんの孫のつらら
確かに出番多いなーとは思ってたけど、あくまで部下だからだと思うじゃん
確かに出番多いなーとは思ってたけど、あくまで部下だからだと思うじゃん
47: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 07:51:45
>>46
幼馴染と陰陽師とは一体何だったのか…
幼馴染と陰陽師とは一体何だったのか…
48: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 09:01:17
>>47
陰陽師はもう1人の主人公感あったからまだいいけど幼馴染はね…
陰陽師はもう1人の主人公感あったからまだいいけど幼馴染はね…
51: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 19:46:07
>>48
幼馴染といえど最初から昼リクオとはお互い恋愛感情少なめだったからな
幼馴染といえど最初から昼リクオとはお互い恋愛感情少なめだったからな
49: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 18:54:48
正直ラムネ&40炎は説明はあったけど納得は出来なかった
54: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 19:54:00
>>52
最終回付近の怒涛の追い込みで作者がインカ大好きなのは凄く伝わってきた
最終回付近の怒涛の追い込みで作者がインカ大好きなのは凄く伝わってきた
55: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 19:56:05
>>52
本人の願望通り森羅と子供を作ってるし
本人の願望通り森羅と子供を作ってるし
57: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 20:10:06
>>52
炎炎のサブはタマキじゃね?こいつはサブヒロインどころかほぼ敵のメンヘラストーカーに近い
それで森羅とゴールしてそうな辺りすごいけど
炎炎のサブはタマキじゃね?こいつはサブヒロインどころかほぼ敵のメンヘラストーカーに近い
それで森羅とゴールしてそうな辺りすごいけど
56: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 19:59:24
炎炎は最終話直前でインカがヒロインと一緒に主人公のお母様に主人公の彼女宣言とか命の概念変わったから今更恋愛うんたらとか彼女何人いてもいいじゃんとかお膳立てしまくったからなぁ
59: 名無しのあにまんch 2022/08/05(金) 05:13:04
>>58
生徒の中で一番最初にメイン回があって、ちょっとした事故とか元々関係者とかじゃないのにネギの正体に気付いた存在で、後半から真面目にサポーターとして支え続けた女
正直アスナ以外だとこいつしか居ないわってレベルで尽くしてる…
生徒の中で一番最初にメイン回があって、ちょっとした事故とか元々関係者とかじゃないのにネギの正体に気付いた存在で、後半から真面目にサポーターとして支え続けた女
正直アスナ以外だとこいつしか居ないわってレベルで尽くしてる…
63: 名無しのあにまんch 2022/08/05(金) 06:57:22
>>58
魔法世界に行ってから完全にヒロインだったしね。
魔法世界に行ってから完全にヒロインだったしね。
64: 名無しのあにまんch 2022/08/05(金) 07:16:19
>>58
選んだことには納得するが
ちゃんと本編中に言えとは思う
選んだことには納得するが
ちゃんと本編中に言えとは思う
62: 名無しのあにまんch 2022/08/05(金) 06:55:11
>>60
でもまあ神のみ読めばまあこうなるのも分かるんだけど納得がいかないって感情もある
でもまあ神のみ読めばまあこうなるのも分かるんだけど納得がいかないって感情もある
53: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 19:52:44
作者が初期に設定したヒロインは当たり障りが少ない、言い方悪いと個性薄めに味付けされてることが多い
逆にサブヒロインは作者の好み性癖をストレートに表してることが多い
逆にサブヒロインは作者の好み性癖をストレートに表してることが多い
61: 名無しのあにまんch 2022/08/05(金) 06:02:19
>>53
メインヒロインは読者に嫌われちゃいけないから無難なキャラで80点くらいになりがち
サブヒロインはいざとなれば切り捨てればいいだけだから、尖った個性的なキャラになりがちで、引きこもり、ビッチ、犯罪者すらもありうる。強烈なキャラが読者の心に響けば120点の出来になる
メインヒロインを凌ぐ程の大人気サブヒロインの裏には、あまり人気が出なかった他のサブヒロインも大量にいることを忘れてはいけない
メインヒロインは読者に嫌われちゃいけないから無難なキャラで80点くらいになりがち
サブヒロインはいざとなれば切り捨てればいいだけだから、尖った個性的なキャラになりがちで、引きこもり、ビッチ、犯罪者すらもありうる。強烈なキャラが読者の心に響けば120点の出来になる
メインヒロインを凌ぐ程の大人気サブヒロインの裏には、あまり人気が出なかった他のサブヒロインも大量にいることを忘れてはいけない
元スレ : 主人公がサブヒロインとくっつく展開