漫画やアニメの『ループできるキャラ』も多種多様だよね
1: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 00:59:48
47: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 13:30:30
>>1
右下だけ知らないんだけどなんてキャラ?
右下だけ知らないんだけどなんてキャラ?
52: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 13:41:39
>>47
サマータイムレンダの網代慎平
サマータイムレンダの網代慎平
50: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 13:39:36
>>47
網代慎平ってキャラ
今やってるサマータイムレンダって作品の主人公
目玉をもがれたり首チョンパされたり
包丁で刺されたりするよ!
網代慎平ってキャラ
今やってるサマータイムレンダって作品の主人公
目玉をもがれたり首チョンパされたり
包丁で刺されたりするよ!
53: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 13:41:43
>>50
ありがとう。今度見ようと思う。
ありがとう。今度見ようと思う。
|
|
60: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 14:32:59
>>58
なんで敵のループ出来るやつって大体目が赤いんだろ…
なんで敵のループ出来るやつって大体目が赤いんだろ…
2: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 01:01:49
ループ系の作品はループのルール、前提条件、勝利条件、本人の状態が違ったりするから一概にはどれがすごいとは比べられないし、その違いが面白いから好き
3: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 01:02:22
画像内だと他のキャラは死んだらリセットだけどほむらは本人が1デスでもしたらそのまま詰みなのが地味にキツいな
6: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 01:12:05
>>3
マミさんが撃つ順番を変えてたら、そこで終わってた件
マミさんが撃つ順番を変えてたら、そこで終わってた件
7: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 01:16:35
>>3
でも逆にスバルや梨花は死なないとルーブできないから、ループの度に精神への負荷や悪影響がヤバい
でも逆にスバルや梨花は死なないとルーブできないから、ループの度に精神への負荷や悪影響がヤバい
4: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 01:06:42
勝利条件がループの根源で戦闘力とメンタルどっちも上な敵対者の心を折るしかない酷い無理ゲーもたまにあるな
5: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 01:08:50
春埼美空という最大三日間まで時間を戻す(正確には世界を再構築する)能力を持ってるけど
自分の記憶さえもリセットされてしまうため、本人だけじゃなんの意味も無い能力者
自分の記憶さえもリセットされてしまうため、本人だけじゃなんの意味も無い能力者
8: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 01:18:34
死に戻り系は死なないと戻れないってのがキツいよな
死んで何度もやり直すのは絶対精神に良くない…
死んで何度もやり直すのは絶対精神に良くない…
10: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 01:21:05
『入院中なので自分は身動き取れない(電話で忠告・情報収集するしかない)』『最初から回数制限3回』と昭和から難易度が更に上がった令の梨花ちゃま…
76: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 20:18:12
>>10
なお、こうなったと言うか入院してる方の理由…
なお、こうなったと言うか入院してる方の理由…
11: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 01:21:48
死に戻り系主人公のメンタルはこれぐらいでいい
14: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 02:10:03
>>11
何度も死んで役職と家の位置の関係性を検証したりしてもダメージ全然受けない狂人はちょっと……
何度も死んで役職と家の位置の関係性を検証したりしてもダメージ全然受けない狂人はちょっと……
28: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 10:07:48
>>14
仲間ができるまではけっこう精神的に参ってたしまあ
なお、仲間がストレスでキレて殺しに来るレベルで死に戻りしまくる
仲間ができるまではけっこう精神的に参ってたしまあ
なお、仲間がストレスでキレて殺しに来るレベルで死に戻りしまくる
61: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 14:36:59
>>12
僕らの十五年でようやく先生の15分だ…
は未だに聞いても感動する
これほんと執念の一打だわ
僕らの十五年でようやく先生の15分だ…
は未だに聞いても感動する
これほんと執念の一打だわ
13: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 02:05:30
詰んだからループするしかないのに
肝心の詰んだ時のことは記憶できないって
梨花ちゃんのループって
とんでもない欠陥品だと思う
肝心の詰んだ時のことは記憶できないって
梨花ちゃんのループって
とんでもない欠陥品だと思う
15: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 02:13:17
死んだらループ系は本来1回目の死亡で終わるべきものを続行できているわけだからお得ではある。不死身でも解決する場合もあるけど、スバルにしても梨花にしても詰み状態からリセットするわけだから不死身じゃ突破できない場合が多いし。
33: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 10:12:51
>>16
この人の場合は追い詰めはしたけどやり過ぎて逆に死に戻りの可能性を詰められたからやり過ぎも良くないよなぁ
この人の場合は追い詰めはしたけどやり過ぎて逆に死に戻りの可能性を詰められたからやり過ぎも良くないよなぁ
37: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 10:23:24
>>16
むしろあの能力でなんで何十回もやり直さないとおいつめれねーんだよ
むしろあの能力でなんで何十回もやり直さないとおいつめれねーんだよ
59: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 14:04:27
>>37
そもそもの戦力差がね…
ルルの陣営が強すぎるんよ
そもそもの戦力差がね…
ルルの陣営が強すぎるんよ
78: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 20:27:57
>>59
高木以外マトモな戦力いなかったからな敵陣営、、、
高木以外マトモな戦力いなかったからな敵陣営、、、
18: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 03:04:53
目的があってループしているのではなくループすること自体が目的
記憶引き継ぎループだがループしているから強いのではなくただ単純に強いから毎回優勝してループを繰り返している
って珍しいタイプのキャラの大場なな
記憶引き継ぎループだがループしているから強いのではなくただ単純に強いから毎回優勝してループを繰り返している
って珍しいタイプのキャラの大場なな
25: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 09:32:30
>>18
楽しい時をずっと過ごせていいね! ってのは考えてみれば当たり前ではある
ループ自体が目的のキャラって他にいるっけ
楽しい時をずっと過ごせていいね! ってのは考えてみれば当たり前ではある
ループ自体が目的のキャラって他にいるっけ
36: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 10:21:53
>>25
現実世界で仮死状態になって無意識に「死にたくない」と願って四日間をループすることになったFate/hollow ataraxiaのバゼットとか
自分の意思で起こしてるわけではないから微妙か
現実世界で仮死状態になって無意識に「死にたくない」と願って四日間をループすることになったFate/hollow ataraxiaのバゼットとか
自分の意思で起こしてるわけではないから微妙か
44: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 11:35:03
>>25
どっちかというと敵やヒロインがやる事であって、普通は主人公はそれを断ち切らせる方向に行く事が多い
ビューティフルドリーマーもそんな感じだっけ
どっちかというと敵やヒロインがやる事であって、普通は主人公はそれを断ち切らせる方向に行く事が多い
ビューティフルドリーマーもそんな感じだっけ
21: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 03:38:10
>>19
エグい死に方が結構あったよねアナスタシア…
死ぬと心にダメージ負って心が完全に壊れてしまうと死に戻りが出来なくなるってのがいい塩梅だった
エグい死に方が結構あったよねアナスタシア…
死ぬと心にダメージ負って心が完全に壊れてしまうと死に戻りが出来なくなるってのがいい塩梅だった
20: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 03:20:04
ループ能力は言ってしまえば先回りと無限の試行錯誤が可能なほぼ最強の能力なんで、それを各作品がどうやって弱体化させてるのかを見るのが好き
最近のだと東リベが「現在からちょうど12年前の時点にしか戻れない」、「現在の自分が介入していない間は過去の自分が勝手に動いてしまう」って感じでなかなか面白かった
最近のだと東リベが「現在からちょうど12年前の時点にしか戻れない」、「現在の自分が介入していない間は過去の自分が勝手に動いてしまう」って感じでなかなか面白かった
22: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 03:40:09
「サイケまたしても」は脳へのダメージがデメリットだったな
23: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 04:03:05
しんぺーくんは回数制限+敵も便乗ループしてくるからかなりギリギリよね
相手からしたらループ開始から即・殺しに行き続けて回数枯らせばええんやし
相手からしたらループ開始から即・殺しに行き続けて回数枯らせばええんやし
43: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 11:33:39
>>24
これの場合、「過去に遡ってやり直す」んじゃなくて、「次の宇宙における過去、という未来にジャンプする。絶対に過去には戻れない」というのがミソなんだよな
これの場合、「過去に遡ってやり直す」んじゃなくて、「次の宇宙における過去、という未来にジャンプする。絶対に過去には戻れない」というのがミソなんだよな
29: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 10:08:48
そういえばループキャラに対する最大のメタってなんなんだろう?
やっぱり、記憶引き継ぎが強いから記憶障害を引き起こして積ませる戦法?
やっぱり、記憶引き継ぎが強いから記憶障害を引き起こして積ませる戦法?
32: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 10:11:18
>>29
>>26はセルフで記憶封印してループ繰り返すみたいなことしてたから精神性によっちゃ効かないと思う
それより封印とかで完全に手出しできなくする方が効くと思われる
>>26はセルフで記憶封印してループ繰り返すみたいなことしてたから精神性によっちゃ効かないと思う
それより封印とかで完全に手出しできなくする方が効くと思われる
41: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 11:16:22
>>26
永劫回帰はちょっと特殊
普通ループならとある目標あって最終地点まで到達するまで試行錯誤する、やり直す輪廻転生的な考え
でも永劫回帰は全く同一の事象を繰り返す、しかも水銀ニートは既知感に苦しみ脱却を望みながらも奥底では女神に合うためのループを肯定して運命を強制している
死ぬと回帰するから死すら通過点で生まれる前から女神に惚れているとバグっている
これは元ネタのツァラトゥストラはかく語りきのニーチェの思想もあって
キリスト嫌いの彼は信じれば救われる、そんな都合の良い神はいない「神は死んだ」とし
死後天国も地獄も無い、ただ過去現在未来同じことを繰り返しているとした
ただ相対的な正義も悪も否定しているし、定められた運命論の考え方でどんな事も受け容れる
原因があるから結果がある因果関係の受動的な諸行無常に似て非なる能動的に運命を肯定する超人であれとした
ただしその超人理論は無理がある、発展性の無さとで既に否定された思想ではある
でもここで重要なのは絶対正義のキリスト教から脱却して哲学を次の段階まで進ませた転換期であることだったりする
永劫回帰はちょっと特殊
普通ループならとある目標あって最終地点まで到達するまで試行錯誤する、やり直す輪廻転生的な考え
でも永劫回帰は全く同一の事象を繰り返す、しかも水銀ニートは既知感に苦しみ脱却を望みながらも奥底では女神に合うためのループを肯定して運命を強制している
死ぬと回帰するから死すら通過点で生まれる前から女神に惚れているとバグっている
これは元ネタのツァラトゥストラはかく語りきのニーチェの思想もあって
キリスト嫌いの彼は信じれば救われる、そんな都合の良い神はいない「神は死んだ」とし
死後天国も地獄も無い、ただ過去現在未来同じことを繰り返しているとした
ただ相対的な正義も悪も否定しているし、定められた運命論の考え方でどんな事も受け容れる
原因があるから結果がある因果関係の受動的な諸行無常に似て非なる能動的に運命を肯定する超人であれとした
ただしその超人理論は無理がある、発展性の無さとで既に否定された思想ではある
でもここで重要なのは絶対正義のキリスト教から脱却して哲学を次の段階まで進ませた転換期であることだったりする
45: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 13:20:07
>>29
洗脳や魅了でしょ
精神状態引き継ぐなら都合のいい家来にしてしまえば勝手に自分のためにあ動いてくれる
洗脳や魅了でしょ
精神状態引き継ぐなら都合のいい家来にしてしまえば勝手に自分のためにあ動いてくれる
49: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 13:37:10
>>29
画像右下のサマータイムレンダなんかだと
主人公のループに敵がついて行って
ループしまくってる
画像右下のサマータイムレンダなんかだと
主人公のループに敵がついて行って
ループしまくってる
27: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 09:45:18
アニメ沙都子は梨花と雛見沢で暮らしてえ!!だったけど、漫画沙都子は犯人の正体に梨花が悩み考え抜いた末に梨花に殺されてえ!!なのいい
30: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 10:09:36
夢の中とか幻とか不思議パワーとか理由はなんでもいいとして
みんなまとめて一つの部屋に突っ込んで話させたい
みんなまとめて一つの部屋に突っ込んで話させたい
38: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 10:24:13
>>30
大人組に慰められる子供組が見える見える
大人組に慰められる子供組が見える見える
31: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 10:10:19
ひぐらし・リゼロとか死に戻り系のループだと、能力者がループしたバッドエンド後の世界線に残された人たちが描写されるパターン辛い
最近だとジャンプ+のやり直し姫は死に戻りした時点でその時間軸は消滅するって明言してくれてほっとした 姫様を介錯したプリマのその後とか考えるとね…
最近だとジャンプ+のやり直し姫は死に戻りした時点でその時間軸は消滅するって明言してくれてほっとした 姫様を介錯したプリマのその後とか考えるとね…
34: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 10:13:53
ほむらはいざとなったら自分でループやめられるのは幸いか…?
梨花スバルは強制ループなのが地獄
梨花スバルは強制ループなのが地獄
35: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 10:19:38
東京卍リベンジャーズの場合
・特定の相手と握手しないと過去⇔現在を行き来出来ない
・現在軸からきっかり12年前しか過去に行けないので過去でやらかした場合リカバリが効かない
と結構シビアな条件だから緊張感ある
・特定の相手と握手しないと過去⇔現在を行き来出来ない
・現在軸からきっかり12年前しか過去に行けないので過去でやらかした場合リカバリが効かない
と結構シビアな条件だから緊張感ある
39: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 10:50:37
東京卍リベンジャーズはタイムリープする人がそれなりに賢くないといけないんだなぁって思った漫画
40: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 10:53:07
作者「どうせループして無かった事にするからどんな酷い目に遭わせてもいいよね!」
79: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 20:31:16
オカリン曇らせてぇ~~~~~~~
42: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 11:29:47
処刑少女のアカリはメノウに自分を殺してもらって、
それによってメノウを救うという少し珍しいタイプだったな
それによってメノウを救うという少し珍しいタイプだったな
46: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 13:20:50
>>42
リゼロもそうだが敵側がループを把握してると情報のアドバンテージが崩れて一気に難易度が上がる
リゼロもそうだが敵側がループを把握してると情報のアドバンテージが崩れて一気に難易度が上がる
48: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 13:33:21
ほむらのループって、ループするほど、
まどかの因果が強くなって、魔女化する時の破壊力が変わっていくんだっけ
まどかの因果が強くなって、魔女化する時の破壊力が変わっていくんだっけ
51: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 13:40:14
>>48
そう。ついでにまどかの素質も爆発的に上昇していくからどんな途方もない対価を要求する願いでもかなえられるようになった
そう。ついでにまどかの素質も爆発的に上昇していくからどんな途方もない対価を要求する願いでもかなえられるようになった
54: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 13:46:21
リゼロのスバルはループは精神さえ耐えるか狂って何も感じ無くなったら相当強いよね。まぁ他にももっとにループできる人全員に当てはまりそうだけど
55: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 13:51:05
>>54
魔女の匂いが感知できるやつさえいなければなぁ
魔女の匂いが感知できるやつさえいなければなぁ
56: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 13:57:02
死んでループしてるのかと思ったら死んだらクローンに記憶を移して復活させてるだけだったのもあるな
最終的にタイムマシンで過去に戻ってその死に戻りモドキの黒幕側になるけど
最終的にタイムマシンで過去に戻ってその死に戻りモドキの黒幕側になるけど
57: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 14:00:13
スバルとかオカリン、梨花とか身体能力思考力が一般人な奴同士が戦ったら誰が勝つのだろうか?
70: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 16:23:56
>>57
戦うってなんだ・・・?どういう勝負でどういう勝利条件なんだ・・・?
戦うってなんだ・・・?どういう勝負でどういう勝利条件なんだ・・・?
71: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 16:31:39
>>70
そりゃ殴り合いで先に諦めたやつの負けや
そりゃ殴り合いで先に諦めたやつの負けや
74: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 16:42:45
>>71
ループ能力者である必要性が無い上にそもそもどうやって殴り合わせる方へいかせるんだ….
真っ先に拳出すメンバーでもないしまず観察してそっから話し合いに持ち込みそう
ループ能力者である必要性が無い上にそもそもどうやって殴り合わせる方へいかせるんだ….
真っ先に拳出すメンバーでもないしまず観察してそっから話し合いに持ち込みそう
62: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 14:40:57
期待の新人
それにしてもタイムリーパーも職業になる時代とは驚きだ…
それにしてもタイムリーパーも職業になる時代とは驚きだ…
63: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 15:01:24
>>62
クロノが解決できそうな案件
画像だとどれくらいある?
リゼロは大分きつそうじゃない?
クロノが解決できそうな案件
画像だとどれくらいある?
リゼロは大分きつそうじゃない?
75: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 20:17:04
>>63
ひぐらしが一番簡単そうかな?
それ以外は確かに厳しそう
ひぐらしが一番簡単そうかな?
それ以外は確かに厳しそう
64: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 15:49:16
ループできる目が赤いやつ、でカゲプロが思い浮かんだ
66: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 16:06:32
実際はループしてないけど精神と肉体がリセットくらって同じこと繰り返すの好き
67: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 16:16:28
奇跡的な幸運が起こるまで無限回ループする
本人は無自覚なので運が良いとしか思われてない
ループ系で一番イージーモードの主人公だと思うわ
本人は無自覚なので運が良いとしか思われてない
ループ系で一番イージーモードの主人公だと思うわ
68: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 16:17:10
スバルの死に戻りはセーブポイントが勝手に更新されて自分じゃ変えられないの糞だと思うは。
69: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 16:19:17
under taleもループものでいい?
72: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 16:39:02
はい…カルメンの意志を継ぐためにかつての仲間の脳を箱に詰めます…何万年間ループして化け物管理作業します…都市に光の種付けします…ハッピーエンドです…
アンジェラは…ままえやろ機能停止で
アンジェラは…ままえやろ機能停止で
73: 名無しのあにまんch 2022/07/16(土) 16:39:33
>>72
うーんカスかな?
うーんカスかな?
82: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 00:36:48
>>77
ループ対策がリスキルして心を折るってのは斬新だった、そりゃ確かにループしたらすぐに死亡が延々と続けば心折れるけれどさ
ループ対策がリスキルして心を折るってのは斬新だった、そりゃ確かにループしたらすぐに死亡が延々と続けば心折れるけれどさ
80: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 00:14:01
サマータイムの慎平は死ぬ度に始点が遅くなる縛りプレイのなかループ回数9回で勝ち抜く辺り仲間含めてわりと優秀な方だと思う
83: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 01:20:48
>>80
敵が慎平のループについてくる・慎平の現在地を把握出来る
ってクソ条件でよく大円団まで辿り着いたよ…
何度これもう無理じゃね?勝てなくない?と思ったことか
敵が慎平のループについてくる・慎平の現在地を把握出来る
ってクソ条件でよく大円団まで辿り着いたよ…
何度これもう無理じゃね?勝てなくない?と思ったことか
81: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 00:23:54
ループ先に本人が重複する
ループ能力を他人に移せる
知らされもしないとあるルールを破ると即ペナルティがある
ループで救おうとしてる人間たちの方が余程やべーやつら
ループ能力を他人に移せる
知らされもしないとあるルールを破ると即ペナルティがある
ループで救おうとしてる人間たちの方が余程やべーやつら
元スレ : ループができるキャラにも多種多様