【ポケモン】ディグダの下の謎ついに判明する
9: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 11:15:42
見れば見るほどスクラビングバブルとそっくりだな…
|
|
3: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 11:04:03
モグラのディグダをこう描くとか作者はモグリか?
4: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 11:09:16
陸(おか)ドククラゲかもしれないだろ!
12: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 11:50:37
スクラビングバブルに目が行くけど今みるとボールもなかなか変な感じ
30: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 19:01:51
ボールの向きもスイッチ部分が上に来てる辺り手探り感ある
10: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 11:18:33
最古のメディアミックスやぞ崇めたまえ
8: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 11:14:59
>>6
なんでこのミューツーグラサン掛けてるの?
なんでこのミューツーグラサン掛けてるの?
34: 名無しのあにまんch 2022/08/25(木) 09:00:37
しゃーないけど当然の様にミュウツーが森に居るの笑う
16: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 13:34:48
ダークミュウツーがこんな時期から登場していたとは
29: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 19:00:57
まともなのゲンガーしかいねえw
あと三つ目のペルシアン怖い
あと三つ目のペルシアン怖い
14: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 12:59:14
ドット絵のデータ渡されたんだろうなっては推測できる
三つ目ペルシアンもどきとかもね
三つ目ペルシアンもどきとかもね
11: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 11:47:16
なおこのあと無事逃げられて以降は出てこない模様
7: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 11:13:30
トキワの森ミュウツーやっぱ何度見ても笑う
繁殖成功して野生に溢れちゃってるじゃん
繁殖成功して野生に溢れちゃってるじゃん
19: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 14:46:44
>>18
言われてみればブラシ状の触手に見えなくもない
言われてみればブラシ状の触手に見えなくもない
5: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 11:09:49
仮に資料あってもディグダの地中の資料はなかっただろうな
13: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 11:54:33
ディグダの地中の姿って明かすタイミング完全に失ってるよね
15: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 13:33:34
バタフリーとも思えない変なちょうちょいるしな
17: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 14:42:09
>>15
むしろ柄が違うことといいビビヨンに近い
ピッピとピカチュウが従兄弟だったりエビワラーとサワムラーが兄弟だったり予言者か何かか穴久保先生は
むしろ柄が違うことといいビビヨンに近い
ピッピとピカチュウが従兄弟だったりエビワラーとサワムラーが兄弟だったり予言者か何かか穴久保先生は
20: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 14:56:55
頑張ってピッピっぽさがあるギエピーにじわるわ
21: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 15:10:49
今でこそネットでドットをじっくり見れるけど資料のドットは荒くて見づらいんだろうな
24: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 15:41:27
>>21
エビワラーがマジでこっちにケツむけてる謎生物に見えてたからな
エビワラーがマジでこっちにケツむけてる謎生物に見えてたからな
25: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 16:34:38
リザードンが4コマでも角が一本で間違えてる人いたの結構いたからな
32: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 21:00:41
初期も初期は本当に資料ないままかいてるよね空を飛ぶが謎マシンだったり
穴久保先生が頑張ってるのよくわかる
株ポケってなんとなく穴久保先生(コロコロ)とアニポケを他メディアより特別扱いしてる印象がある
穴久保先生が頑張ってるのよくわかる
株ポケってなんとなく穴久保先生(コロコロ)とアニポケを他メディアより特別扱いしてる印象がある
33: 名無しのあにまんch 2022/08/25(木) 02:10:53
わざマシンもなんか通販で売ってるベルトみたいなタイプだしな穴久保版
同じコロコロのでんピカはなんかキューブ式の変な光が出るハイテクマシンだった
現在の公式が使うのはCDタイプ
同じコロコロのでんピカはなんかキューブ式の変な光が出るハイテクマシンだった
現在の公式が使うのはCDタイプ
39: 名無しのあにまんch 2022/08/25(木) 12:16:07
>>35
ポケスペでもピカチュウがこのタイプのマシンでデコられまくったコマあったなぁ
ポケスペでもピカチュウがこのタイプのマシンでデコられまくったコマあったなぁ
22: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 15:18:38
作者認め事故きたな
穴久保:
わからないですよ(笑)。資料もなかったんです。ゲームで最初に手持ちにできるポケモンってフシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメの3匹から選べますよね。その3匹とピッピとピカチュウしかいなくて、モンスターボールの設定もなかったんです。
そんな状態で連載がスタートしたので、今回のような事故が起きるわけです(笑)。
https://originalnews.nico/69577
穴久保:
わからないですよ(笑)。資料もなかったんです。ゲームで最初に手持ちにできるポケモンってフシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメの3匹から選べますよね。その3匹とピッピとピカチュウしかいなくて、モンスターボールの設定もなかったんです。
そんな状態で連載がスタートしたので、今回のような事故が起きるわけです(笑)。
https://originalnews.nico/69577
23: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 15:29:19
>>22
読むたび思う、先生頑張ったよ…
読むたび思う、先生頑張ったよ…
26: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 16:47:32
穴久保先生ギャグ漫画家だけど本人はなんだか穏やかで紳士的な人って感じするな>>22読むと
27: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 16:55:46
>>26
ギャグオンリーのギャグ漫画家は真面目な人多いって割と聞くし
ギャグオンリーのギャグ漫画家は真面目な人多いって割と聞くし
36: 名無しのあにまんch 2022/08/25(木) 11:17:13
穴久保ピッピ誕生秘話の話に穴久保先生はピカチュウ押しで担当はピッピで担当の意見の結果あのギエピーになったんだ
ピカチュウも穴久保先生初期はすごい汚いキャラだったけどピッピと差を出すためなのか一般に普及したのかコミック2巻ぐらいには普通に天才ピカチュウに路線変わってたけど
ピカチュウも穴久保先生初期はすごい汚いキャラだったけどピッピと差を出すためなのか一般に普及したのかコミック2巻ぐらいには普通に天才ピカチュウに路線変わってたけど
37: 名無しのあにまんch 2022/08/25(木) 12:00:46
>>36
ここで穴久保先生が譲歩してなかったら今日までのポケモンはどうなってたのだろうか・・・
ここで穴久保先生が譲歩してなかったら今日までのポケモンはどうなってたのだろうか・・・
28: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 19:00:28
はじまりはこんなだけど、隙あらばモブにディグダを入れちゃうくらい大好きなんだよね穴久保先生
31: 名無しのあにまんch 2022/08/24(水) 20:54:45
初期しか知らなかったんだが最近になってギエピーBW編読んだら資料ちゃんと渡されてるんだなというのがわかるくらいちゃんと描き込まれていた
元スレ : ディグダ
俺はGBで新RPGでるから飛びついたけど最初期は微妙なCMもあって
スロースタートだったし