Hunter×Hunterにブリーチと
1: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 21:35:47
子供の頃見てたアニメ・マンガの話が盛り上がってて俺は嬉しいよ😭
3: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 21:37:01
オッサンおめでとう
5: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 21:38:14
>>3
まだおっさんじゃない!
まだおっさんじゃない!
7: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 21:45:17
>>5
ハンターとブリーチが子供の頃のマンガ、絵文字の使い方2アウトってところか
ハンターとブリーチが子供の頃のマンガ、絵文字の使い方2アウトってところか
8: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 21:47:23
>>3
まだ20代の可能性あるだろ!!
まだ20代の可能性あるだろ!!
14: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 21:58:03
>>8
ブリーチに関しては実際15年前ぐらいにルキア奪還編の筈だし当時子供のファンなら20代の可能性が高いと思う
ブリーチに関しては実際15年前ぐらいにルキア奪還編の筈だし当時子供のファンなら20代の可能性が高いと思う
20: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:11:52
>>8
20後半は一般的には子持ちのおっさんだぞ
20後半は一般的には子持ちのおっさんだぞ
2: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 21:37:01
懐かしさと同時に久しぶりに盛り上がりながら語れる喜びを感じるよな
|
|
6: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 21:40:27
やっぱハンタは主人公組・ヒソカ・幻影旅団当たりが出てるのが一番楽しいよな
先週と比べても盛り上がってるし
先週と比べても盛り上がってるし
10: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 21:51:53
さすがジャンプを支えてきた作品達だなって感心する
ファンがやっぱり多いんだなって
ファンがやっぱり多いんだなって
11: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 21:54:14
>>10
あとアニメがクオリティ高いのがありがたい
近年アニメの配信サイトが充実してきたからHUNTER×HUNTERに入門しやすいんだよね。俺も絶賛新版アニメ再履修してるし。U-NEXTで
あとアニメがクオリティ高いのがありがたい
近年アニメの配信サイトが充実してきたからHUNTER×HUNTERに入門しやすいんだよね。俺も絶賛新版アニメ再履修してるし。U-NEXTで
13: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 21:56:26
>>11
アニメもいいよね
ハンター試験編とか子供の頃はあまり好きじゃなかったんだけどアニメ見て好きになった
アニメもいいよね
ハンター試験編とか子供の頃はあまり好きじゃなかったんだけどアニメ見て好きになった
44: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:44:51
>>11
dアニメだと何故かずっと20位前後をキープし続けてるんだよな
dアニメだと何故かずっと20位前後をキープし続けてるんだよな
12: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 21:55:38
単眼猫先生大歓喜だろうなぁ
次のFBでは是非冨樫先生と対談して欲しいわ
次のFBでは是非冨樫先生と対談して欲しいわ
16: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:00:48
>>12
漫画家目指してジャンプに来た人たちはやっぱりワンピとかハンタとかと一緒に乗るのは夢だろうしね
ワンピはいっつも連載してるから比較的すぐ叶うけど
猫先生は絶対にハンタ好きだしどっかで対談してほしいよな
漫画家目指してジャンプに来た人たちはやっぱりワンピとかハンタとかと一緒に乗るのは夢だろうしね
ワンピはいっつも連載してるから比較的すぐ叶うけど
猫先生は絶対にハンタ好きだしどっかで対談してほしいよな
15: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:00:31
BLEACHならまだ20代ギリギリだけどハンターあるから確実に30代
17: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:03:52
ハンターハンターのアニメは2011年度版もあるから…
18: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:05:47
俺の年齢を当てようとするのはやめよう
そんなことよりハンタにブリーチこの世代のジャンプ漫画について好きに語っていこう
そんなことよりハンタにブリーチこの世代のジャンプ漫画について好きに語っていこう
21: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:11:57
俺もこいつらがジャンプに載ってた世代のだけど少年たちの生活と語彙はこいつらに支配されてたな
23: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:13:08
ハンターとBLEACHって世代別なんだよな
BLEACHは読んでたけどそのころハンター載ってた記憶ない
BLEACHは読んでたけどそのころハンター載ってた記憶ない
24: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:14:31
>>23
微妙に違うよな
いやハンタは休載なだけでずっと載ってるって言い方もできるけど
微妙に違うよな
いやハンタは休載なだけでずっと載ってるって言い方もできるけど
25: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:15:09
>>23
掲載はしてなかった?流行りの時期とか世代はちょっと違ったイメージあるけど
掲載はしてなかった?流行りの時期とか世代はちょっと違ったイメージあるけど
26: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:16:44
>>25
多分ブリーチ全盛期辺りがハンターはキメラアント編だったと思うから既に結構休載してたと思う
多分ブリーチ全盛期辺りがハンターはキメラアント編だったと思うから既に結構休載してたと思う
29: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:20:51
>>26
確かにそんな記憶あるな
考えるとハンターハンターって掲載期間だけでいえばトップクラスなのでは?(休載を考えなければ)
確かにそんな記憶あるな
考えるとハンターハンターって掲載期間だけでいえばトップクラスなのでは?(休載を考えなければ)
31: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:25:35
>>29
たしかワンピと1年くらいしか違わないからな
今の連載陣だと最古参の部類
というか連載期間20年超えなんてその2作品のみだな
たしかワンピと1年くらいしか違わないからな
今の連載陣だと最古参の部類
というか連載期間20年超えなんてその2作品のみだな
27: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:16:56
旧か新どっちを見てたかで年齢分かるね
28: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:19:26
>>27
秘密や
秘密や
30: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:23:35
旧クロロの声優の方がサイコパス感あって好きだったけど最近のブチギレクロロさん見ると合わないなって感じた
33: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:27:17
かっこいいよね
34: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:28:26
>>33
懐かしいな
懐かしいな
36: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:29:35
>>34
明らかにおっさんで草
明らかにおっさんで草
37: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:30:09
>>33
クロロの声好き
クロロの声好き
39: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:31:52
>>33
クロロかっけぇなぁ
クロロかっけぇなぁ
38: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:30:33
2000年代中盤くらいがワンピ、NARUTO、BLEACHで盛り上がってたイメージ
ハンターはもうちょい前
ハンターはもうちょい前
41: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:34:22
>>38
このちょっと後にハンタのアニメ(新)が始まってるからある意味被ってるとは言えるのかもね
この時期の充実っぷりすごいな
このちょっと後にハンタのアニメ(新)が始まってるからある意味被ってるとは言えるのかもね
この時期の充実っぷりすごいな
46: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 22:58:36
ハンタは新アニメのキメラアント編が神なんだ
dアニにまだ配信されてるから暇あったら観てくりゃれ
dアニにまだ配信されてるから暇あったら観てくりゃれ
元スレ : Hunter×Hunterにブリーチ…
自分が子どもの頃はみんな卍解と破面化と月牙天衝してた