【感想】あかね噺 31話 完全に敵幹部顔見せ回だこれ!そして次回新章突入へ【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2022/09/25(日) 23:57:26
10: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:24:44
なんか敵の幹部集合回だった
なんか敵の幹部のテンプレを抑えていた
落語漫画だよね……?
なんか敵の幹部のテンプレを抑えていた
落語漫画だよね……?
2: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:07:30
エスパーダや、エスパーダが出てきた
というか最後からしくん居たよね?次章はあかねとからしの2人が主役になるんだろうか
というか最後からしくん居たよね?次章はあかねとからしの2人が主役になるんだろうか
3: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:09:09
8ヶ月!?からしくん!?ってなった
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:14:08
かわいい女性落語家の追加は…
9: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:24:32
>>4
うらら師匠が出たやろ
うらら師匠が出たやろ
5: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:15:33
末広亭出てきた
これ読んで少しでも足伸ばしてくれる人増えたらいいな
クラファンやるくらい経営ヤバいって聞くし
これ読んで少しでも足伸ばしてくれる人増えたらいいな
クラファンやるくらい経営ヤバいって聞くし
6: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:18:40
高校生活吹っ飛ばしたな
8: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:22:15
たまーに描写されてたけど一生って結構問題児扱いされてるんだな
おっ父と一緒に破門されたけど他のところに弟子入りし直した人とかもその内ライバルとして出てきそう
おっ父と一緒に破門されたけど他のところに弟子入りし直した人とかもその内ライバルとして出てきそう
11: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:30:40
からしくん!?
12: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:30:53
敵の幹部って落語協会か落語芸術協会のどっちだろう…?
13: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:33:03
>>12
今回の落語連盟って落語協会みたいな組織というより、落語協会、落語芸術協会、円楽一門会、落語立川流の長が集まる会って感じがしたな
今回の落語連盟って落語協会みたいな組織というより、落語協会、落語芸術協会、円楽一門会、落語立川流の長が集まる会って感じがしたな
18: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:36:29
>>13
たぶん団体の違いまで漫画で描くのは落語界隈知らん人を置いてけぼりにするし生々しすぎるから、
屋号の違い程度までスケールダウンする感じなのかもね
たぶん団体の違いまで漫画で描くのは落語界隈知らん人を置いてけぼりにするし生々しすぎるから、
屋号の違い程度までスケールダウンする感じなのかもね
14: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:33:20
ちょくちょく読者の感想で現実の昇進と違うとか言われてたけどその辺も触れてきたね
阿良川一門独自の昇進規定があったのね
今回で結構今まで不思議に思ってた所が納得出来てきたいい説明・タメ回だった
阿良川一門独自の昇進規定があったのね
今回で結構今まで不思議に思ってた所が納得出来てきたいい説明・タメ回だった
48: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 02:09:31
>>15
やっと巨○がきた!!
やっと巨○がきた!!
23: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:39:06
>>15
基本的に和服は立体ではなく平面的で美しい柄と造形なので、おっきいのは和服着る上ではあまり良く無いという……
だからおっきい人は下にタオルとか巻く
でも、おっきいのは大好きです
基本的に和服は立体ではなく平面的で美しい柄と造形なので、おっきいのは和服着る上ではあまり良く無いという……
だからおっきい人は下にタオルとか巻く
でも、おっきいのは大好きです
46: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 02:03:51
>>23
この理論きらい
普通に体の線出して着てる時代もあったのになんで変なルールができたんだろ
この理論きらい
普通に体の線出して着てる時代もあったのになんで変なルールができたんだろ
58: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 06:43:20
>>46
多分東京の花柳界辺り
舞とか芸を見せる前から体で釣るのは下品だったからあくまで建前だったんだろうけど
あと赤線との差別化だったんじゃないかな?
多分東京の花柳界辺り
舞とか芸を見せる前から体で釣るのは下品だったからあくまで建前だったんだろうけど
あと赤線との差別化だったんじゃないかな?
69: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 08:37:50
>>46
普通に身体の線出して着てる時代もあったってんなら、今は身体の線を出す時代じゃないってことだよ
とくにあかねは現代の話なんだから服装は現代の主流に沿うべきだろ
普通に身体の線出して着てる時代もあったってんなら、今は身体の線を出す時代じゃないってことだよ
とくにあかねは現代の話なんだから服装は現代の主流に沿うべきだろ
60: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 07:27:58
うららさんおっ○○でっっっっか
16: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:34:49
声優ちゃんはもう出ないのかな?本職あるし
51: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 02:24:05
>>16
声優ちゃんの落語は完全な独学じゃなくて
一剣と関わりがあるみたいだから、出るでしょ
声優ちゃんの落語は完全な独学じゃなくて
一剣と関わりがあるみたいだから、出るでしょ
27: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:42:42
>>17
前に出た破邪顕正に似てるね
前に出た破邪顕正に似てるね
66: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 08:13:14
>>29
今思うとこの時点でもう顔四角かったんだな…
今思うとこの時点でもう顔四角かったんだな…
35: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:53:23
>>17
この名前で顔が四角なのおかしいやろw
この名前で顔が四角なのおかしいやろw
56: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 05:30:01
>>35
四角い仁鶴がまぁ〜るく収めまっせ、を思い出した
四角いのに丸い人がいたんだ、丸いのに四角い人がいてもいい
四角い仁鶴がまぁ〜るく収めまっせ、を思い出した
四角いのに丸い人がいたんだ、丸いのに四角い人がいてもいい
54: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 02:46:40
>>17
モデルは三遊亭圓生と言われてたが、これでほぼ確定っぽいな
モデルは三遊亭圓生と言われてたが、これでほぼ確定っぽいな
57: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 05:32:59
いやでもいちおう現代社会寄りの舞台なのに
この頭の形はファンタジーバトルの世界の住人なんよ
>>17
この頭の形はファンタジーバトルの世界の住人なんよ
>>17
19: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:36:42
柏屋三禄って一生と似てるけど血縁とかかな?
20: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:37:02
どんどんどんと話が進んでいくところ漫画が上手い
ワクワクする
ワクワクする
49: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 02:10:10
>>20
アニメ化した時の映像が目に浮かぶわ
多分ここで第一クールが終わる
アニメ化した時の映像が目に浮かぶわ
多分ここで第一クールが終わる
21: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:37:14
幹部大集合
バトル漫画かな?
バトル漫画かな?
22: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:38:38
なんか構成上手いな?
読みやすいしテンポが良い、ストレスなく読めるし面白い
落語という文化系題材なのにバトル漫画の文脈で、でもトンデモ落語バトルじゃなくてちゃんと落語してる
読みやすいしテンポが良い、ストレスなく読めるし面白い
落語という文化系題材なのにバトル漫画の文脈で、でもトンデモ落語バトルじゃなくてちゃんと落語してる
25: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:40:44
もしかしてもうあかねの制服姿見られないの?
36: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:54:08
>>25
やだやだJK姿あかねちゃんもっと見たいずっと見たい
やだやだJK姿あかねちゃんもっと見たいずっと見たい
26: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:40:59
バトル漫画みたいな顔出し回で笑ってしまった
28: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:46:22
この世界に笑点あったらこの人たち出てくるってこと!?
32: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:50:05
>>28
いや……さすがに現実の笑点メンバー見ても、もうちょっと毛色が違う、と思う……
というかそれなら初代司会が一生師匠になってしまう
いや……さすがに現実の笑点メンバー見ても、もうちょっと毛色が違う、と思う……
というかそれなら初代司会が一生師匠になってしまう
30: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:48:59
どんどどんどんにある文化祭でわたあめ頬張っている朱音ちゃん可愛い
31: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:49:26
破邪顕正って戦国無双の上杉謙信で覚えたな…
33: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:50:51
>>31
なんで戦国武将が落語に
なんで戦国武将が落語に
34: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:51:45
からしくんが前向いて進んでていいな
37: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:54:12
円相ってモデル三遊亭圓生かな?
一生と揉めそう
一生と揉めそう
39: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 00:58:42
なんか落語漫画読んでたと思ったらジャンプ漫画始まったわ
これジャンプじゃん!
これジャンプじゃん!
40: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 01:00:40
>>39
👺
👺
41: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 01:02:32
しかし、実際のところこの師匠連中とあかねがどう関わってくるんだろうな
42: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 01:16:22
からしくん若干地獄を見たような雰囲気醸し出してて草
43: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 01:25:21
>>42
徹底的に鼻っ柱折られて潰されて砕かれて粉になったところをもう一度練り上げられてる最中やろうからな…
心中お察しするわ
徹底的に鼻っ柱折られて潰されて砕かれて粉になったところをもう一度練り上げられてる最中やろうからな…
心中お察しするわ
44: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 01:42:11
あかねちゃんが卒業しちまった!!(制服姿見納めかよぉ
45: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 02:03:20
各一門で色は違うし一門の中でも派閥争いはあるしで凄いジャンプ漫画らしい世界観の広がりを感じる
ここから師匠達の活躍が見られると思うと更に楽しみになってくる
ここから師匠達の活躍が見られると思うと更に楽しみになってくる
47: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 02:08:28
そういえば落語家の偉い人って和服縛りがあるのかね
65: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 08:09:02
>>47
普段着ってんなら特に無いよ
かの彦六でもスーツ着こなしてコーヒーを嗜んだりしてる
普段着ってんなら特に無いよ
かの彦六でもスーツ着こなしてコーヒーを嗜んだりしてる
50: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 02:13:20
柏家白州さんのいい人感すこ
52: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 02:29:35
落語なのにバトル漫画見てるみたいで面白い
53: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 02:40:42
“落語連盟“の阿良川に対するスタンスは
【反目】暄風亭・椿屋・蘭彩歌・柏家
【中立】今昔亭・三明亭
って感じかね
【反目】暄風亭・椿屋・蘭彩歌・柏家
【中立】今昔亭・三明亭
って感じかね
77: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 09:47:32
>>53
これやっぱりそれぞれの亭号にモデルあるよね
阿良川は立川として
春風亭、橘屋、林家、古今亭、三遊亭辺りかな
蘭彩歌はなんだろう…?
これやっぱりそれぞれの亭号にモデルあるよね
阿良川は立川として
春風亭、橘屋、林家、古今亭、三遊亭辺りかな
蘭彩歌はなんだろう…?
55: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 04:07:43
からしくん出てきて嬉しい
59: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 06:49:21
そろそろ背後にスタンドイメージ出てきそう
61: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 07:34:42
悪の組織(悪の組織では無い)顔見せからの新章突入って感じか…からしくん再登場早くて嬉しいぞ
62: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 07:49:02
何回も思ってるけど因縁の実力者に先輩達の一生顔見せといいバトル漫画の基本を押さえすぎている…
63: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 07:53:59
からしくんどんだけ河楽杯で人生狂ってんだwww
軽薄そうに見えて熱い人っていいよね…
軽薄そうに見えて熱い人っていいよね…
64: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 07:58:49
しかしこういう幹部会議に出席するの一生じゃなくて志ぐまなんだな
この辺も志ぐまの名前の強さなんだろうか
この辺も志ぐまの名前の強さなんだろうか
68: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 08:29:56
>>64
殴り合いの喧嘩になりそうだしあの人
殴り合いの喧嘩になりそうだしあの人
78: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 09:55:29
>>64
名目では志ぐまの名を継ぐ者が一門の代表なんだろう
ただ実力は今は一生のほうがあって今の志ぐまよりも兄弟子だからこんなふうになってるだけで
名目では志ぐまの名を継ぐ者が一門の代表なんだろう
ただ実力は今は一生のほうがあって今の志ぐまよりも兄弟子だからこんなふうになってるだけで
67: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 08:18:57
昨日笑点見てたら真打昇進待ちの先輩を21人飛ばして真打になったという人が出てて漫画みたいな抜擢って現実にもあるんやなと思ってしまった
70: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 08:39:49
>>67
なんなら司会の昇太や宮治も抜擢真打だからな~
なんなら司会の昇太や宮治も抜擢真打だからな~
74: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 08:47:48
>>67
春風亭昇太も7人抜きで真打ちになった
その後の会長の歌丸は序列を重んじる人だったから抜擢はなかったんだけど、その後昇太に変わってからは宮治が抜擢されてる
変わったとこだと好楽が彦六門下の時に「結婚するったって前座じゃ格好悪いだろ」ってんで兄弟子含めて10人一気に二つ目に昇進させてる
逆にこぶ平と先代の三木助は贔屓だってネタにされてる(後に三木助は自死したから言われることはなくなったけど…)
春風亭昇太も7人抜きで真打ちになった
その後の会長の歌丸は序列を重んじる人だったから抜擢はなかったんだけど、その後昇太に変わってからは宮治が抜擢されてる
変わったとこだと好楽が彦六門下の時に「結婚するったって前座じゃ格好悪いだろ」ってんで兄弟子含めて10人一気に二つ目に昇進させてる
逆にこぶ平と先代の三木助は贔屓だってネタにされてる(後に三木助は自死したから言われることはなくなったけど…)
72: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 08:43:04
八か月飛んでも卒業まだ?最初はまだ高2だったっけ
流石に卒業式はやるよね?
流石に卒業式はやるよね?
75: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 08:56:28
>>72
太鼓ドンドンしてる最中に卒業したよ。
証書もってるし先生にバイバイしてるし柔道部の子泣いてるし
太鼓ドンドンしてる最中に卒業したよ。
証書もってるし先生にバイバイしてるし柔道部の子泣いてるし
76: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 09:13:01
薄々そんな気はしていたけど本当高校に卒業しちゃったよ。大学は行くのかね?
79: 名無しのあにまんch 2022/09/26(月) 10:05:58
>>76
進路指導で落語家やるって言ってたし大学には行かんかと
進路指導で落語家やるって言ってたし大学には行かんかと
別の一門が出てきて世界が広がる感じが出てきたわ。