【感想】あかね噺 168話 ひかるちゃん、やはり重い女……!!【ネタバレ注意】

  • 6
1: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:08:37
2: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:11:01
ここのページ2人とも”艷”って感じして好きやわ
3: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:22:07
正明師匠、なんのひねりも無く真っ当に評価してくれたな
まあ確かに完璧で究極のアイドルお菊ちゃんは他の人がやったら寒くなるだろうし
29: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 07:38:13
>>3
正明師匠としてはネタを継がせていかなければいけない以上は「この人がやらないと面白くないネタ」はダメなんだろうな
だからひかるのことは高い技量を持ってると褒めたけどネタにはどっちかというとダメ出ししてた
4: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:23:19
やっっっっっとからしの高座か・・・!
6: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:26:08
>>4
可楽杯のBM以降だと、なんちゃって講談したくらいでマジでなんの高座も見せてくれなかったからな……
下手すりゃ大看板並みに期待値ぶち上っているまである
5: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:24:45
後方からし面するからしの後方理解者面する水瀬ちゃん……
7: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:28:21
>>5
これで彼女でもなんでもないってマジ?
8: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:29:32
剣菱さんテレビ慣れしすぎてて笑う
9: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:36:00
あかねがどういう状態なのかわからなすぎて怖い……
13: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:43:03
>>9
中に篁さんが居るか、もしくは私自身が落語になることだ状態
16: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 01:02:39
>>13
なんでどっちの例えもバトル漫画なんだ・・・!?
10: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:38:02
軒並み目が怖いんですけど君たち本当にカタギ?
12: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:39:43
>>10
カタギ(芸能界の人が言ういわゆる素人、一般人の意)のわけないだろ
落語家やぞ
14: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:43:53
>>12
ヤのつく仕事じゃないよね?って意味で言ったとしても芸能界とあの世界の繋がりは深いのでそこもまた否定しきれない
別の落語漫画の落語心中だって主人公が元ヤだしそもそも師匠と親分が仲いいからその辺も受け入れられた
11: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:38:24
怪談で引き込める力があればこそってのはそうだよね
落語詳しくないから普通にこれって怖い系の話だと思ったもん
まさかのギャグ系だったという
15: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:52:09
自分の好みじゃないけど、良いものであることは同業者として否定できないから
受け入れますというスタンスの評論にみえた
17: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 01:07:41
ためるねえ
からしはどう出るか
18: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 01:10:39
最後のちょい舌だしからし・・・イイ!
20: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 01:31:30
ここでカラシとヒカルで格付けしちゃうのかー作劇的には先攻のヒカルが不利な気はするけど果たして
21: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 02:23:14
>>20
そこは正明師匠のスタンスもあるからね
からしは円相師匠って古典派の大名人からの教えって基本とそこに自分の色を乗せるだろうけど
色の乗せ方も古典を活かす感じになるなら正明師匠からの評価が高く出る可能性はある
22: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 02:30:56
正明師匠が評価基準になるなら、ひかるは相性悪いだろうけど
それでひかる本人の価値が傷つかないように、自分の点数が辛口になる理由まで添えて
コメントを出したんじゃないかな
31: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 08:33:27
>>22
正明師匠は参加者の価値気にするようなタイプかなあ
ぜんまい兄さんへの講評的に

おそらく普通に「個人的にはいろいろとイマイチな解釈だけど、貴女がやるならいいんじゃね?良い腕してるよ」以外の意味は無いんじゃないかな
23: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 03:13:16
そこは織り込み済みでのコメントではあったよね
ついでにからしもどこまで言っても邪道だから高得点まではいかない保険もある
だから物語の焦点は正統派のあかねが如何な落語で高得点をとれるかとそれを作者達が表現できるかに集約されてくる
24: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 03:44:44
ひかるで四週も消費したから
からしにも丸々一ヶ月くらい使いそう
待ちに待ったあかね回は早くても九月か……
26: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 06:19:36
>>24
まあヒカルもからしもかなり久々だしな
25: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 04:11:47
からしなんてたぶん唯一のオリジナル改作だろうから何周使っても良いだろうしな
27: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 07:07:07
作中は八月上旬なのに大会自体確実に十月までやりそうで笑う
水着回を楽しみにしていたのにひかるからしで夏シーズン潰すの勿体ない
28: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 07:35:01
これ元アナウンサー落語の人が一番やりづらそうな気がする

だってひかるとからしとあかねの後だし
30: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 07:46:15
>>28
気にすんなどうせ全カットで低めの点数が出るだけだ
32: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 08:44:37
演技力を高く評価してくれてるけど
そのネタ解釈は演技力+顔の良さも加味しないと成立しないよねという結構な辛口
33: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:22:41
メタ読みするとあかねひかると来て今回はからしが勝ちそう
でも師匠のポイントはあかねが一番高いという着地
34: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:21:42
>>33
だからM-1で準優勝
瑞雲大賞で優勝させる流れに持っていきたかったと推測
でもプロの評価はあかねに軍配が上がる
多分正明以外の二人からあかねは酷評されて優勝逃しそう
19: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 01:29:23
正明師匠の90点の壁がやっぱ厚いんだろうね
ひかるちゃんもこれからまだまだ伸びていくんだろうな…

元スレ : あかね噺 168話感想スレ

漫画 > あかね噺記事の種類 > 感想あかね噺

「あかね噺」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 16:59:34 ID:kwMjEzMjg
確かにお菊のアイドル堕ちは唐突だなと思ってた
漫画の都合上そのきっかけとかが省かれていただけなんだろうと思ってたけど、そうじゃなかった(あるいは導線として弱かった)んだね
そうなるとオチの18枚につなげるあたりもお菊さんの魅力で押し切ったという感じなのかな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 18:57:19 ID:U2OTMwOTY
>>1
ひかるの容姿とか込みで、「押し切った」というのはその通りだと思う
だから正明師匠の評価も90点は超えなかったし、「浅はか」とも言われた
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 18:28:05 ID:E1MDYyMDg
次回はからしの高座だけど、これあかねの次に控えてる人がダークホースって可能性もありそう……かな…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 21:10:34 ID:IzNzMxMjg
>>2
正直ほぼ無いと思う
前評判+予選での評価で見てもからしひかるを上回る落語の地力があるとも思えないし、元アナっていう強みもアイドル声優の経験いかしたひかると方向性が被るので発揮してもそこに及ばない、そこを利用した新作…早口言葉が邪魔をするみたいなやつを演じたとしてもおそらく控えているからしの謎新作(改作?)には及ばなさそうだしそもそも正明の好みから外れてよほどじゃないと高得点狙えない、となんかハネる要素が見当たらない
あとメタ的に言えばネガティブ落語とメルヘン落語という噺自体にが気になる2人を落として落語ユニットと元アナという方向性が分かりにくい2人を残した時点で数合わせ要因感が強い
あとそもそもあかね噺はわりとギリギリまでダークホース隠すような大筋で奇をてらう手法はあんまり使わない
総合するとたぶんあかねが終わった時点で大会終了みたいな展開になって下手したら演じてるコマすら用意されない、可楽杯のリーゼントさんみたいな扱いに終わると思う
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 19:04:47 ID:cxNTA1OTI
ビジュアルと演技力を落語に融合させて確実に落語家として成長してるね
「貴女がやるから可笑しかった」
良く取れば個性を活かした落語。悪く言えば後に継承できない落語
椿家正明としては2つの意味がありそう
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 19:29:27 ID:Q2MzU2NDg
虚構と書いてらくごと読むからしの噺は気になりすぎる
古典落語をがっつり学んだからこその改作落語で正明師匠に評価されそうな予感
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります