異世界レッドという作品知ってる?
2: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 10:40:04
「ペッTURN!」で「これ戦隊好きな人の漫画だ!」ってテンションブチ上がった
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 10:43:34
ちょっとおつらいはなし
そこもまた戦隊モノっぽい
そこもまた戦隊モノっぽい
5: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 10:46:57
明るい作風で辛い過去がありそうなあたり作者の人がモチーフにした戦隊は小林脚本っぽいよね
18: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:08:41
>>5
いや、明るい作風でえげつない事ぶちこんで来るのは靖子以外にもやる人いるし案外荒川脚本の作品かもしれん。荒川さんもガルザとかアスカさんの過去とかめちゃくちゃ重かったしな。
いや、明るい作風でえげつない事ぶちこんで来るのは靖子以外にもやる人いるし案外荒川脚本の作品かもしれん。荒川さんもガルザとかアスカさんの過去とかめちゃくちゃ重かったしな。
6: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 10:49:29
イドラさんのツッコミがほぼみんな「そうだね……」ってなるやつ
44: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:37:35
>>6
このツッコミくっそすき
ボーボボのビュティばりにツッコミ冴え渡ってるの最高
このツッコミくっそすき
ボーボボのビュティばりにツッコミ冴え渡ってるの最高
7: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 10:51:53
異世界の敵よりも主人公側の世界の敵の方が強いのやべぇ。
8: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 10:55:20
>>7
戦隊の敵って他の惑星や異世界何個か滅ぼしたり侵略してる奴らがうじゃうじゃいるし強いのはそらそうよ。
戦隊の敵って他の惑星や異世界何個か滅ぼしたり侵略してる奴らがうじゃうじゃいるし強いのはそらそうよ。
10: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 10:55:52
>>7
特撮って子供向けの枠を取っ払ってみると「あれ?これヤバくね?」ってなる敵のオンパレードだからね
ほれみてごらんなさいワルドたちの能力を
特撮って子供向けの枠を取っ払ってみると「あれ?これヤバくね?」ってなる敵のオンパレードだからね
ほれみてごらんなさいワルドたちの能力を
11: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 10:56:28
>>10
太陽を四つに増やせるヤツは強すぎる
太陽を四つに増やせるヤツは強すぎる
14: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 10:58:00
>>10
トジデンドはゼンカイ世界以外はギアに閉じ込めて侵略完了してるのがヤバい。ゼンカイ世界が無事なのもキカイトピアと融合したのとゲゲの気まぐれで普通に侵略しようとしてるだけだしな。
トジデンドはゼンカイ世界以外はギアに閉じ込めて侵略完了してるのがヤバい。ゼンカイ世界が無事なのもキカイトピアと融合したのとゲゲの気まぐれで普通に侵略しようとしてるだけだしな。
17: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:05:04
>>10
歴代戦隊も一つ偶然や運が味方してくれなかったら普通に全滅してた局面も多いしな。ファイブマンのラスボスのバルガイヤーなんか教え子が弱点であるシドンの花守ってなかったら詰んでたし、ジェットマンのバイラムも幹部同士仲が悪く足を引っ張てたからそこに漬け込んで勝てたけど、これが普通に仲良くて結託してたらジェットマン序盤にやられてももおかしくないからな。
歴代戦隊も一つ偶然や運が味方してくれなかったら普通に全滅してた局面も多いしな。ファイブマンのラスボスのバルガイヤーなんか教え子が弱点であるシドンの花守ってなかったら詰んでたし、ジェットマンのバイラムも幹部同士仲が悪く足を引っ張てたからそこに漬け込んで勝てたけど、これが普通に仲良くて結託してたらジェットマン序盤にやられてももおかしくないからな。
9: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 10:55:36
ヒロインが巨○でえっちな格好してる
19: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:09:32
>>9
女の子がムチムチしてて可愛いよね。
女の子がムチムチしてて可愛いよね。
54: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:44:05
>>19
えっちだ……
えっちだ……
60: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:59:23
>>19
ラノベやら漫画やらのえっちなキャラはえっちだけど子供向けアニメとかに出てくるえっちなキャラは10倍位えっちさが上がる理論。だからこそこういうテーマでロリとかに走らずムチっとした子がヒロインなの良いよね…
あと性格も主人公に振り回されがちだけど面倒見が良くてちゃんとした夢がある子っていうのが直情系熱血なこの漫画の主人公と良い感じに合致してる
ラノベやら漫画やらのえっちなキャラはえっちだけど子供向けアニメとかに出てくるえっちなキャラは10倍位えっちさが上がる理論。だからこそこういうテーマでロリとかに走らずムチっとした子がヒロインなの良いよね…
あと性格も主人公に振り回されがちだけど面倒見が良くてちゃんとした夢がある子っていうのが直情系熱血なこの漫画の主人公と良い感じに合致してる
61: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 12:05:09
>>60
良い意味での誇り高さがあるヒロインなのが好き
良い意味での誇り高さがあるヒロインなのが好き
62: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 12:05:46
>>60
イドラすごい好き
強気だけど気高くて、だけどちょっとイイ性格な辺りほんとかっこいい
熱くて真っ直ぐなレッドと実に好一対だな
イドラすごい好き
強気だけど気高くて、だけどちょっとイイ性格な辺りほんとかっこいい
熱くて真っ直ぐなレッドと実に好一対だな
127: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 23:20:35
>>62
このあと三流冒険者の生きざまに触れて、自分の言動を省みるのも良いよね……
このあと三流冒険者の生きざまに触れて、自分の言動を省みるのも良いよね……
15: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 10:59:28
2話のステータスだいすき
84: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 12:42:07
>>15
異世界なろうに定番のステータス表示をああいうギャグにしてくるのは流石本職
異世界なろうに定番のステータス表示をああいうギャグにしてくるのは流石本職
87: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 12:51:14
>>84
「ゼツエンダーにはまけないぞ!」はやっぱり必要だよなって
あのアングルもなんか既視感あるもん
「ゼツエンダーにはまけないぞ!」はやっぱり必要だよなって
あのアングルもなんか既視感あるもん
16: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:04:27
特撮x異世界ってあんま見かけないな…
ってそもそも日本三大特撮の方々異世界行くとか日常茶飯事だったわ
ウルトラマンとかしょっちゅう異世界っていうか別宇宙行ってるし
ってそもそも日本三大特撮の方々異世界行くとか日常茶飯事だったわ
ウルトラマンとかしょっちゅう異世界っていうか別宇宙行ってるし
38: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:30:51
>>16
最近だと仮面ライダーセイバーもそんな感じだった気がする
最近だと仮面ライダーセイバーもそんな感じだった気がする
25: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:22:19
>>20
特撮あるあるに関して異世界人だからこそ明確なツッコミ入れてくれるは面白いし上手いなと思った。
特撮あるあるに関して異世界人だからこそ明確なツッコミ入れてくれるは面白いし上手いなと思った。
43: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:35:32
>>20
仕方ねえ、大人にも大人気だわこんなの
仕方ねえ、大人にも大人気だわこんなの
21: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:11:21
主人公が暑苦しくて良いやつ
王道すぎて涙が出ますよ
王道すぎて涙が出ますよ
24: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:21:36
単行本2巻を見た感じ主人公は闇ありそう
32: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:24:20
>>24
むしろこういう主人公に闇があるからこそギャップが映える
特撮系ならその闇を乗り越えてこそのカタルシスもあるしね
むしろこういう主人公に闇があるからこそギャップが映える
特撮系ならその闇を乗り越えてこそのカタルシスもあるしね
39: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:31:20
>>32
あの異世界奴隷の販売とか怪人化とか色々闇深そうだしね。それ間の辺りにして一回闇落ちしそうになるのはあるかもしれん。
あの異世界奴隷の販売とか怪人化とか色々闇深そうだしね。それ間の辺りにして一回闇落ちしそうになるのはあるかもしれん。
35: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:27:11
>>24
誰とでも絆を結べる主人公が誰よりも絆に飢えてるの良いよね…。バリ曇らせたい。
誰とでも絆を結べる主人公が誰よりも絆に飢えてるの良いよね…。バリ曇らせたい。
22: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:13:34
捻くれたヤツとかじゃなくて、ちゃんと王道のレッドなのが良いと思う
ただ、ここまで素直に熱い原作のレッドに心当たりが無い
ただ、ここまで素直に熱い原作のレッドに心当たりが無い
27: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:22:58
広告でめっちゃ気になってるやつだ
40: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:33:38
予言の書がどうみてもてれびくんとかそんなネタが出てきそう
42: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:35:24
>>40
ありそうで草
ありそうで草
41: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:35:15
まだ2巻読んでないのか分からんけど追加戦士のゴールドかシルバーについての言及出てきた?。ゼツエンダーの最終決戦前にも姿見えてなかったし、まぁ、多分そういうことだよね…。
45: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:38:02
>>41
追加戦士らしき者を直接指す発言はなかった気がするが、異世界にたどり着いたヒーローが昔にもいたっぽいという流れがきてる。
追加戦士らしき者を直接指す発言はなかった気がするが、異世界にたどり着いたヒーローが昔にもいたっぽいという流れがきてる。
53: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:43:38
>>45
ありがと。これ追加戦士もこの世界に先に来て、この世界で生涯を過ごし老人になった追加戦士のメンバーと再開とかありそうだな。孫に変身アイテムを託して新しい追加戦士にとかもありそうだ。
ありがと。これ追加戦士もこの世界に先に来て、この世界で生涯を過ごし老人になった追加戦士のメンバーと再開とかありそうだな。孫に変身アイテムを託して新しい追加戦士にとかもありそうだ。
47: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:41:02
第一話の走馬灯みたいなのめっちゃよかったぞ
48: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:41:08
ヒロインのおっ○○大きいの好き
特撮系に出てくる色気ある感じの敵が大人気みたいな事あるある
特撮系に出てくる色気ある感じの敵が大人気みたいな事あるある
50: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:41:20
ロボって元の世界から召喚してるのかしら。そうだとすると元世界にいるメンバーからはたびたびロボが消えてるからどこかで戦ってるぽいな。まああいつらしいつって思われてるのかしら。あと追加戦士のロボとの合体というパワーアップ形態控えてるよねロボ。
68: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 12:20:08
>>51
よく見ると爺さんの目怖いな…
よく見ると爺さんの目怖いな…
71: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 12:21:55
>>68
執事さんもいいキャラしてるよね
執事さんもいいキャラしてるよね
55: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:45:23
じじいが変態で草
56: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 11:46:08
アニメ映えしそうだけど、異世界とヒーローとロボットの3つを上手くやらなきゃいけないの大変そうだな
64: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 12:14:00
2巻でライダーとは上手いことなさる
66: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 12:16:34
特撮x異世界ってもっと増えたりしないかな
円谷とかフットワーク軽いから異世界ウルトラマンとかエイプリルフールあたりにしそう
ゼットさんと現地の人とのトンチキなコミュニケーションが見たい
円谷とかフットワーク軽いから異世界ウルトラマンとかエイプリルフールあたりにしそう
ゼットさんと現地の人とのトンチキなコミュニケーションが見たい
67: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 12:17:55
来たぜ
宇宙!
で伝承に現実ぶつけて台無しにするのすき
宇宙!
で伝承に現実ぶつけて台無しにするのすき
69: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 12:20:33
帽子被せてたりさり気ない優しさにグッとくる
70: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 12:20:51
イドラの宿敵である仮面の宮廷魔術師もかっこいい
すごく強くて極悪なことを期待している
まだ読んでないが2巻に出てくるんだよな、早く読もうっと
すごく強くて極悪なことを期待している
まだ読んでないが2巻に出てくるんだよな、早く読もうっと
74: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 12:25:37
自分の我が儘だってことは理解してるけど、こういう戦隊キャラの漫画はロボットももっと登場させてほしい
79: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 12:32:56
よく見るとスーツにシワがあったりとか細かいとこ拘ってる
80: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 12:34:19
「絆装甲」とか「握手カリバー」とか少年心くすぐるネーミングセンス良き
85: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 12:47:15
レッドさんが生身でも戦えるのが特撮ヒーローらしくてすき
88: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 12:53:51
なんか4人で集まって大砲撃つやつも好き。
戦隊モノらしくて。
戦隊モノらしくて。
99: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 13:13:14
>>88
下らないことで喧嘩して絆武器が使えなくなるエピソードも絶妙にありそう
きっといい話風に終わるギャグ回
下らないことで喧嘩して絆武器が使えなくなるエピソードも絶妙にありそう
きっといい話風に終わるギャグ回
89: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 12:55:48
ネーミングがシンプルかつ駄洒落で微妙にダサい辺りがじつにらしくっていい
92: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 13:02:26
>>89
ここら辺「ダサイけどありそうな感じでかつカッコ良い」って結構センス問われるからすごいよね
ここら辺「ダサイけどありそうな感じでかつカッコ良い」って結構センス問われるからすごいよね
94: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 13:07:40
>>92
きっとテレビの前の子供たちもレッドたちの絆創膏を怪我もしてないのに貼って親御さんに怒られたりしてるんだろうな……
きっとテレビの前の子供たちもレッドたちの絆創膏を怪我もしてないのに貼って親御さんに怒られたりしてるんだろうな……
98: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 13:11:50
最近出てきたライダーの方も「スフィスフィ!スフィンクス!!」とかも実に東映でポイント高い
100: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 13:20:50
>>98
フォームチェンジもするしな!
フォームチェンジもするしな!
104: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 14:00:28
特撮作品で異世界転移は新しいと思ったけど、あいつら普通に本編で別世界とか行っていたは…(ディケイド、ウルトラマンゼロetc…)
109: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 14:48:57
意図的に
戦隊モノ劇中のキャラ設定と現実世界での戦隊モノあるあるを
ごちゃ混ぜにしてるのがうまいというか作者確信犯だなと思う
戦隊モノ劇中のキャラ設定と現実世界での戦隊モノあるあるを
ごちゃ混ぜにしてるのがうまいというか作者確信犯だなと思う
114: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 15:05:45
戦隊モノ全然詳しくない(子供の頃ちょっと見たくらい?)だけど面白かった。
視点としては(特撮詳しくないから)イドラ目線だけど、レッドがすごいカラッとしたいい奴だから読んでて楽しい。これは絆されるわ
視点としては(特撮詳しくないから)イドラ目線だけど、レッドがすごいカラッとしたいい奴だから読んでて楽しい。これは絆されるわ
123: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 21:31:50
絆を創ると書いて絆創膏なんてこの漫画読むまで考えもしませんでしたよ
118: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 19:41:28
変身の爆発で庭の芝生吹き飛ばすのすき
122: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 20:41:34
1話から異世界で戦隊ヒーローを出すために設定畳み込むのすき
当然のようにでてくるキズナビーストとか
当然のようにでてくるキズナビーストとか
132: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 10:22:52
アメンの必殺技がどうみても平成ライダー……
134: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 11:08:00
中世ちっくなファンタジー世界で割と序盤でいきなり宇宙に行ったのは草
136: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:38:44
ロゥジー、見た目だけ見ると異世界ものにありがちなかませ勇者っぽいけど、個性的でいいキャラしてるよね
トウゴとの関係もいい味出してるし、トウゴに嫉妬するあまり道を踏み外しかける所もライバルキャラらしくていいと思うぜ
その心を大切な人であるテルティナに救われる辺りも見てて安心できるし
トウゴとの関係もいい味出してるし、トウゴに嫉妬するあまり道を踏み外しかける所もライバルキャラらしくていいと思うぜ
その心を大切な人であるテルティナに救われる辺りも見てて安心できるし
137: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:45:36
>>136
2巻のロゥジーの宇宙の景色が美しかったとレッドに語るところ好き
聖剣の勇者とかテルティナ姫の従者とかとっぱらった1人の異世界の人間としての面が見れたのとそれをレッドに見せるくらい心許したかんじで
2巻のロゥジーの宇宙の景色が美しかったとレッドに語るところ好き
聖剣の勇者とかテルティナ姫の従者とかとっぱらった1人の異世界の人間としての面が見れたのとそれをレッドに見せるくらい心許したかんじで
141: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 17:55:46
ライダーに続いてトレカ使いも出てきたから、コマ使いとかビーダマン使いみたいなホビー系能力も出てきそうで期待してる
115: 名無しのあにまんch 2021/09/10(金) 15:24:26
アイテムの音声とか名称が絶妙に本家でもやりそうな感じで好感しかない 作者が子供の頃に見たっきりじゃなくてちゃんと最近の作品も追ってるんだな〜ってわかる
元スレ : 異世界レッドについて語ろう
いいOPPIだったのを思い出した