【ナルト】大蛇丸がもし火影になった世界
1: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:20:02
四代目火影に史実だとミナトが選ばれたけど大蛇丸をヒルゼンが選んだルートも面白そうだよね
九尾事件から含めて本編の展開丸々変わりそう
九尾事件から含めて本編の展開丸々変わりそう
2: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:20:59
案外火影になったら大人しそうだな…
3: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:21:43
ミナトが火影にならないからナルトの性格から何まで変わりそう
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:23:14
人体実験は裏で絶対やってる
37: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:00:12
>>4
自分が火影なら捕虜で普通にやれ
自分が火影なら捕虜で普通にやれ
5: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:25:15
術探しに躍起になって裏でやり続けるのは分かる
6: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:26:37
カブトとか音の五人集含めて木の葉所属になるのかな
案外君麻呂なんかが木の葉所属になったり
案外君麻呂なんかが木の葉所属になったり
7: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:27:02
イタチとの取引で最後にお前の身体器として差し出せとか言いそう
8: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:27:15
ダンゾウとの関係どうなるんだこれ
9: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:27:42
>>8
もちろん裏でつながるが?
もちろん裏でつながるが?
10: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:28:02
まず木の葉崩しか起きないし、我愛羅の性格はそのままで、サスケは闇堕ちせずに、綱手は火影にならないって時点でだいぶ違う
11: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:29:34
とりあえずうちは皆殺しなんて勿体無いことは絶対しないだろうな
13: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:34:36
>>11
でも間引かれてるのに気付いたうちは一族を止めるのに
イタチがうちは一族皆殺しはありそう
実験に使われるよりはマシだとか言って
でも間引かれてるのに気付いたうちは一族を止めるのに
イタチがうちは一族皆殺しはありそう
実験に使われるよりはマシだとか言って
134: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:33:33
>>11
そもそも不満に気が付いてるからクーデターまでいかない
そもそも不満に気が付いてるからクーデターまでいかない
12: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:34:24
お母さんも穏やかになったしね
14: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:40:22
大蛇様少し拗ねてます?
16: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:41:54
>>14
フフ…三代目の前だから少しね……
フフ…三代目の前だから少しね……
15: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:41:09
額当て似合わねえ!
17: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:43:01
根と暁と小さな里長やってたって経歴豊かだな大蛇丸
18: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:43:38
>>17
目標の為なら努力は惜しまないタイプだよね
目標の為なら努力は惜しまないタイプだよね
20: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:47:04
案外面倒見いいからな…
21: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:48:54
ちょっと可愛いのやめろ
非道な人体実験とかしてるくせに
非道な人体実験とかしてるくせに
23: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:50:53
先生の期待に応える為に表向きまともにはやりそう
24: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:53:40
サインもくれるしな
25: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:54:16
少年期の性格のまま真っ当にいけばオカマちっくな喋りじゃなく
ミツキみたいな喋り方になるかな?
ミツキみたいな喋り方になるかな?
27: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:54:38
火影の仕事に時間とられて本人が直接実験する時間は減るので
代わりにやる部下でもいないと外道な実験は減りそう
代わりにやる部下でもいないと外道な実験は減りそう
28: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:55:14
九尾事件でオビトがこいつ殺せないよね…だから本編スタート1話の火影が大蛇丸になってナルトの憧れの火影が大蛇丸になる
50: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:06:10
>>28
逆だったかもしんねぇ…
逆だったかもしんねぇ…
29: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:55:44
一応音でリーダーやって正式に他の里から認められるくらいには能力もある
31: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:58:04
ヒルゼンと協力して九尾事件を止めるのを楽しんでそう
32: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:58:23
大蛇丸みたいなのがいるからこの里は卑劣なんだ俺が火影になってやるってばよ
ってナルトが火影目指す感じになりそう
ってナルトが火影目指す感じになりそう
38: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:00:16
>>32
案外懐いちゃうんじゃない?
案外懐いちゃうんじゃない?
33: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:58:50
自来也がちょっと面倒くさいことになるかもしれない
39: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:00:21
>>33
綱手に言ってた私がマトモだったら自来也が悪落ちしてたが多分現実になりそう
綱手に言ってた私がマトモだったら自来也が悪落ちしてたが多分現実になりそう
47: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:04:54
>>39
長門達と死別したと思った辺りで暁入りしてそう
長門達と死別したと思った辺りで暁入りしてそう
35: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 09:59:59
自来也が暁入り
40: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:01:04
自来也の危うい要素ってどの部分だろう
49: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:05:15
>>40
里の狂気って言われてた男だからな
何したのかは知らんけど
里の狂気って言われてた男だからな
何したのかは知らんけど
168: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:40:38
>>40
ハンゾウに三忍認定されるエピソードでお情けなんかいらねー!って一人だけまだやる気満々だったりとか結構危なっかしいところ出てると思うよ
ハンゾウに三忍認定されるエピソードでお情けなんかいらねー!って一人だけまだやる気満々だったりとか結構危なっかしいところ出てると思うよ
42: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:01:39
抜け忍になった自来也を大蛇丸が追いかけて止めようとするみたいになるのかな
43: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:02:24
扉間尊敬してるのがもうアウトだろ
58: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:13:13
>>43
そういう言い方はよさぬか!
そういう言い方はよさぬか!
86: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:23:21
>>43
猿も四代目も二代目は尊敬してるだろ!?
猿も四代目も二代目は尊敬してるだろ!?
44: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:03:13
大蛇丸が四代目だと移行時期がかなり前倒しになるんじゃないか
45: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:03:40
自来也が本編で完璧な師匠過ぎて闇堕ちする所が思いつかねぇ!
52: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:09:14
>>45
闇堕ちというか大蛇丸止めなきゃで精力的に動いてた部分が抜けちゃうので
小説書いて旅して遊ぶ自堕落なダメ忍者になってそう
闇堕ちというか大蛇丸止めなきゃで精力的に動いてた部分が抜けちゃうので
小説書いて旅して遊ぶ自堕落なダメ忍者になってそう
48: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:04:56
なんなら一応今も音隠れの里長なんだよね
53: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:10:18
大蛇丸は何がしたかったんだっけ?
永遠の命?
永遠の命?
55: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:11:20
>>53
猿に認められたい
猿に認められたい
68: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:18:19
>>53
端的に言えば転生と生まれ変わった両親にあったり
死を遠ざけたいとかそんなん
端的に言えば転生と生まれ変わった両親にあったり
死を遠ざけたいとかそんなん
56: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:11:58
他の里の影と比べるとそこまで酷いことしてない印象になる
57: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:12:17
自来也は予言の子探しながら世界中旅してたし絶望して堕ちる要素は割と多い
60: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:14:49
大蛇丸がちゃんとしてたらワシは適当に生きるかのぉってなりそうだよねエ○仙人
61: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:14:55
大蛇丸様は二代様みたいなもんやろ?
63: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:16:17
自分よりヤバい奴がいるとアイツ止めなきゃ…になるのはありそう
64: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:17:00
何が酷いって稀代よりは遥かにマシ
67: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:18:16
綱手を5代目にする話の流れにならんな
ミナトを5代目にしようという感じになる
ミナトを5代目にしようという感じになる
69: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:18:44
脱走して音隠れ自力で作ったのすごすぎる
72: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:19:34
究極の構ってちゃんだからな大蛇丸
73: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:19:48
なんだかんだ仲間意識強いもんな
74: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:19:52
割と悪くはない気はしなくもないけど、同時に別の問題が噴出するだろうな木の葉だし
75: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:19:58
ミナトの立ち位置変わるよなぁ
78: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:21:36
ミナト自身は別に大蛇丸のこと嫌ってないんだよね
82: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:22:47
火影には成れなかったが風影や音影には成れた奴だ
面構えが違う
面構えが違う
87: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:23:45
案外サスケの代わりに君麻呂が加入して君麻呂、ナルト、サクラとかにならない?
88: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:23:46
猿がいる間は何だかんだいい火影してそう
91: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:24:53
認められたら人体実験も敵でやるくらいの分別はありそう
93: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:24:58
猿はなんかめんどくさい奴を惹き付けるな…
94: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:25:12
3代目がルート選択ミスったせいで攻略失敗したギャルゲーの主人公みたいじゃないですか
97: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:26:07
三代目殺すの悲しくて泣いちゃうのにあくびで誤魔化すの可愛い
103: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:28:04
結構母性あるから良い火影になりそう
後続育てて微笑んでて欲しい
後続育てて微笑んでて欲しい
105: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:28:10
卑劣だけど里のためになることをする火影になる可能性はあるな
112: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:29:01
大蛇丸の天才度はどのレベルなんだろう
ニーサンよりは下だとは思うけど
ニーサンよりは下だとは思うけど
117: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:30:03
割と不死に関して拗らせてなかったら影の器はありそうなのが困る
119: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:30:37
中忍試験に参加してた頃マジで怖かったのになんか可愛いキャラになった
123: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:31:15
ミナトが死なない前提だとすると結構変わるのか
124: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:31:51
この穢土転生の術…人材不足解消に使えるじゃない…
126: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:32:03
ナルトとサスケの運命はめっちゃ変わると思う
129: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:32:46
穢土転生爆弾はしてくれるんだろうか
135: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:33:53
>>129
ロマン求めるタイプだしカブトと同じ運用法になるんじゃないかな…
ロマン求めるタイプだしカブトと同じ運用法になるんじゃないかな…
130: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:32:49
その場合でもミナトの顛末はあまり変わらなさそう
132: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:33:22
ミナト…あなた近々人柱力の奥さんが出産するそうじゃない…
興味があるから立ち合わせて欲しいわね…
興味があるから立ち合わせて欲しいわね…
147: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:36:46
戦後音隠れが里としての独立認められて大蛇丸も里長としての社会的立場得てるのかなり凄いと思う
149: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:37:00
本編にあった多重影分身と蝦蟇口寄せと仙術の取得イベントが起きないので
ナルトはスタンダードな忍になると思われる
ナルトはスタンダードな忍になると思われる
159: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:38:56
>>149
親がいる分時空間忍術と螺旋丸
あと秘伝っぽい封印術系のスキルツリーが伸びそう
親がいる分時空間忍術と螺旋丸
あと秘伝っぽい封印術系のスキルツリーが伸びそう
166: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:39:40
>>149
封印術と螺旋丸主体の戦い方かな
流石にナルトのチャクラコントロールじゃ飛雷神は無理だろうし
封印術と螺旋丸主体の戦い方かな
流石にナルトのチャクラコントロールじゃ飛雷神は無理だろうし
172: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:41:19
>>166
クラマが居ないから幼い頃から自分のチャクラだけに向き合える&最初から親からちゃんと教われる環境であることを考えるとそこら辺の伸びも変わって来そうではある
クラマが居ないから幼い頃から自分のチャクラだけに向き合える&最初から親からちゃんと教われる環境であることを考えるとそこら辺の伸びも変わって来そうではある
156: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:38:19
代替わりしなくなりそう
188: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:44:02
なんだかんだであざといよね大蛇丸…
196: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 10:48:29
>>188
復活後とか体張ってギャグするもんずるいよ
復活後とか体張ってギャグするもんずるいよ
2: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:22:30
大蛇丸を推薦する!
3: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:23:00
本人がなる気無いような
11: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:30:46
>>3
四代目なりたかったんじゃなかったっけ
四代目なりたかったんじゃなかったっけ
4: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:24:14
自薦するぐらいにはあるよ
6: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:25:28
大蛇丸のことだから温かいとか言ってるのかと思った
8: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:26:13
三代目と綱手自来也が推薦した場合満足して火影にならない
14: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:32:39
>>13
乙女か
乙女か
131: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 10:06:17
>>13
何故3代目の前だとスネのか俺には乙女心がわからん…
何故3代目の前だとスネのか俺には乙女心がわからん…
142: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 10:07:56
>>131
大好きな先生が自分より他の男を選んだんだからイヤミの一つも言ってやりたくなるだろ
大好きな先生が自分より他の男を選んだんだからイヤミの一つも言ってやりたくなるだろ
19: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:37:34
自分が認めてないやつが猿飛先生に認められてるってのが1番の問題で
別に自分がならなくてもいい
別に自分がならなくてもいい
24: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:42:41
徳はないけど猿から推薦されたなら大人しく火影業務をそうなくこなすとは思う
39: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:50:38
>>24
火影の仕事はちゃんとやって
それはそれとして外道な人体実験も普通にやる
火影の仕事はちゃんとやって
それはそれとして外道な人体実験も普通にやる
107: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 10:02:07
>>39
三代目とダンゾウの両方の業務を一人でやる
三代目とダンゾウの両方の業務を一人でやる
25: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:43:01
富も実力もあるけど徳はない
27: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:44:48
火影みたいな目立つポジションよりは縁の下の力持ち的な影の影みたいなポジションがいいと思う
28: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:45:27
現役時代の卑劣様を見ていたんだろうし自分が火影に向いていると思っても不思議ではないというか…
30: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:47:07
>>28
卑劣様が生きてた頃はまだ大蛇丸産まれてないと思う
卑劣様が生きてた頃はまだ大蛇丸産まれてないと思う
34: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:49:19
>>30
綱手と同世代なのに?
綱手と同世代なのに?
45: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:52:08
>>34
囮に行ったときと大蛇丸の師匠やってた頃の猿の年齢の差を見るにそこそこ離れてるっぽいから二代目時代は生まれてないかそうじゃなければまだまだ幼いと思う
囮に行ったときと大蛇丸の師匠やってた頃の猿の年齢の差を見るにそこそこ離れてるっぽいから二代目時代は生まれてないかそうじゃなければまだまだ幼いと思う
46: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:52:16
>>30
卑劣回想の猿が異常に若いからそう思うけど柱間は綱手可愛がってたから生きてると思う
ただ猿に弟子入りした時にはもうすでに猿が火影になってるから関わってはない
卑劣回想の猿が異常に若いからそう思うけど柱間は綱手可愛がってたから生きてると思う
ただ猿に弟子入りした時にはもうすでに猿が火影になってるから関わってはない
33: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:48:48
この人猿好き過ぎだな?
37: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:49:54
倫理観ぶっ飛んだ研究者なら卑劣様もそうだからな
50: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:52:44
少なくとも音隠れで長をやれてる程度には人望はあるんだよな…
その音隠れはBORUTO世代でも存続してるし
その音隠れはBORUTO世代でも存続してるし
52: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:52:58
確かに名声も力もあるわね…
55: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:53:55
>>52
徳がドン底ついてマイナスじゃねーか
徳がドン底ついてマイナスじゃねーか
60: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:54:19
>>55
潜影蛇手
潜影蛇手
54: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:53:43
たぶん死なないし真面目にやってれば八代目以降狙えるんじゃねえか
56: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:54:06
猿から推薦されてたらきれいな大蛇丸様になったりしないかな
61: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:54:29
悪評は一度死んだのだからリセットしていいんじゃないかしら
63: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:55:03
柱間が綱手に賭博覚えさせて柱間の死後扉間が二代目やって扉間死んで猿が三代目になって三忍教えてだから重なってはいそう
64: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:55:07
自来也か綱手が火影になれば「フフ…三忍として私も鼻が高いわ…蛇は鼻が無いけどね…」って素直に賞賛してくれたと思う
68: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:55:33
火影なんかより研究所長官とかのほうが身軽でよさそう
70: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:55:40
大名にも力でマウントとりそうだしなぁ
97: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 09:59:55
大蛇丸は小さい頃から悪人の阻止地があったから結構早い時期から実験やってそう
猿は改心を願ってたけどダメだったね
猿は改心を願ってたけどダメだったね
100: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 10:00:48
両親が殺されたのが契機って話だしな大蛇丸がおかしくなったの
141: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 10:07:33
そういや大蛇丸の両親あまり語られないな
突然変異の天才なのか両親も優れた忍だったのか?
突然変異の天才なのか両親も優れた忍だったのか?
234: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 10:27:30
でも大蛇丸様はやっぱりよくて側近が似合うよ…
244: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 10:28:31
大蛇丸が火影の机に向かって事務仕事してる絵が浮かばなさ過ぎる
271: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 10:32:23
猿は大蛇丸の邪悪さを見抜いてたけど更生すると思ってた
しなかった
しなかった
296: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 10:36:45
大蛇丸の優れている点は生存能力だからな 誰もかれもが忍びの生きざまは死にざまで〜って特攻する中、普通に逃げて再起を図れるのは貴重な才能
302: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 10:37:49
大蛇丸がダンゾウの部下やってたのと第二次忍界大戦やってたのってどっちが先だっけ
303: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 10:38:13
三忍で協力しながら火影できたら清濁併せ持って猿以上の安定政権ができたんだろうなと思う
331: 名無しのあにまんch 2021/12/20(月) 10:46:34
大蛇丸の毒が抜けただけでもすごいことなんじゃ
5: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 15:46:53
死なないから任期長そう
81: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 16:12:26
>>5
でも本人は10年くらいで飽きそう
でも本人は10年くらいで飽きそう
89: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 16:15:03
>>81
なんやかんや満足して特に問題起こさず唐突に誰かに引き継がせてくるんだ
なんやかんや満足して特に問題起こさず唐突に誰かに引き継がせてくるんだ
7: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 15:47:48
今の大蛇丸なら案外いけそうだけどそれはそれとして徳がない・・・
9: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 15:50:27
こいつ仕事だけはめちゃくちゃできるんだよな
暁で活動しながら木の葉崩しの計画練って音の里創設と運営して
自前の犯罪組織運営で人拉致ったりしながら研究してる
暁で活動しながら木の葉崩しの計画練って音の里創設と運営して
自前の犯罪組織運営で人拉致ったりしながら研究してる
10: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 15:51:20
ちょっと過激な卑劣様みたいな感じ
13: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 15:51:41
相談役くらいがいいのかな
15: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 15:52:15
こじらせなかったら三忍で一番向いてるとは思う
16: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 15:52:43
今でも音隠れの里長やってるんだろうか
18: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 15:53:09
>>16
やってる
やってる
21: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 15:53:54
>>18
勝ち組すぎるだろこいつ
勝ち組すぎるだろこいつ
24: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 15:54:34
四代目大蛇丸
五代目ミナト
六代目オビト
だったifはどうなるか見てみたい
五代目ミナト
六代目オビト
だったifはどうなるか見てみたい
26: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 15:55:09
もうちょい倫理観さえあれば火影完璧に努められそうなのにな…
33: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 15:57:39
>>26
それも2回死んで憑き物が落ちた結果だからな
それも2回死んで憑き物が落ちた結果だからな
29: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 15:56:42
倫理観なんていらないわよ
他里に舐められない里作りをするわ
まず木の葉の全ての忍に呪印を施して底上げするわね
他里に舐められない里作りをするわ
まず木の葉の全ての忍に呪印を施して底上げするわね
34: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 15:57:50
>>29
死亡率考えて…
死亡率考えて…
41: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 15:59:38
>>34
数より質よ足りないものはクローンで増やせばいいわ
数より質よ足りないものはクローンで増やせばいいわ
38: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 15:58:56
復活した大蛇丸は本当に憑き物が落ちたように丸くなったから驚く
44: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 16:00:01
>>38
カブトが大蛇丸が目指してたところ到達した割に上手く行かなかったから…
カブトが大蛇丸が目指してたところ到達した割に上手く行かなかったから…
39: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 15:59:30
でも年一くらいサービスでエドテン祭して大切な家族や仲間に合わせてくれそうだよ
47: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 16:00:33
復活して料理好きになった
50: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 16:01:00
とりあえず里の全員に検体の提出を命じそう
52: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 16:01:31
補佐役もカブトがいれば十分でしょ…?
60: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 16:04:56
事務仕事もめっちゃ強そう
61: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 16:05:09
フフフ
このあと何かするとか展望ないから真面目に事務仕事を進めるわ
このあと何かするとか展望ないから真面目に事務仕事を進めるわ
92: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 16:15:40
部下の慕われっぷり見るに統治する力はまあまあありそう
94: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 16:16:05
>>92
良くも悪くも圧倒的な力で押さえつけてる感じもあるけどね
良くも悪くも圧倒的な力で押さえつけてる感じもあるけどね
118: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 16:23:53
徳はまぁある
127: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 16:26:18
目を瞑らなきゃいけないものが重すぎる
114: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 16:22:14
まあ実力あるからその点での人望もあると思う
徳が圧倒的にないけど…
徳が圧倒的にないけど…