【感想】 ダンダダン58話 二連見開きのパワーが凄い!まさかこう繋がって来るとは思わなかった【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:08:26
2: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:09:16
2連見開きの迫力エグすぎる
4: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:09:44
やはりX
Xはすべてを解決する
Xはすべてを解決する
19: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:19:15
お祓いだァァァ‼️
23: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:20:42
ベートーベン対X JAPAN始まった
|
|
3: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:09:26
ウンコ!ウンコ!おとーさーん!
5: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:09:54
おとーさん
おとーさん
魔王で草
おとーさん
魔王で草
6: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:10:07
なんやかんやでバンドも出てきた意味はあったんだなぁ
7: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:10:16
変身中のみ荒ぶってるのかと思ってたけど
元々ロックな素質があったんだな
元々ロックな素質があったんだな
8: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:10:39
“戦闘のリズム“
ってこれだけ書くとすげえカッコいい響きだな
ってこれだけ書くとすげえカッコいい響きだな
9: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:11:27
幽霊クラシックにお祓いデスメタルで対抗するのいいね
10: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:11:55
おかしいでターボババアが物凄いかわいいぞ…?
11: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:12:03
後ろになびいて目をつむってるターボババアかわいいな
12: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:12:27
あのお祓い意味あった!
13: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:13:45
というかやっぱ弾幕なんだあれ
14: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:13:57
1拍に1行動しか出来ないままなのを
1拍を短くすることで強引に加速しているのだろうか
1拍を短くすることで強引に加速しているのだろうか
15: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:15:05
オカルンのけものじみたムーブ好き
今回の自分の音階を見つけたことによる
荒々しさでそこら辺が強くなってきてるの
いいわ
今回の自分の音階を見つけたことによる
荒々しさでそこら辺が強くなってきてるの
いいわ
16: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:15:58
ダンダダンにしては珍しく使い回しの絵だけの見開きページがあってびっくりした
コラみがあって面白かったからいいけど
コラみがあって面白かったからいいけど
17: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:16:18
てっきりあのお祓いバンドはただの小ネタかと…
18: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:17:49
「お舞踏(パーティー)の時間ですわ」のルビ好き
20: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:19:31
>>18
そこだけゲーミングお嬢様っぽいと思ってしまった
そこだけゲーミングお嬢様っぽいと思ってしまった
35: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:24:51
>>20
今週お休みのゲーミングお嬢様成分はそこから補えと……?
今週お休みのゲーミングお嬢様成分はそこから補えと……?
21: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:20:05
おいおい領域展開で逃走経路塞いでからの上空爆撃(たまに動作停止)、時間経過とともに爆撃で耕すことで更に有利なフィールドにしていくとか厄介すぎるだろ
22: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:20:16
人体模型にしろXにしろ無駄ねぇなぁ(感嘆)
24: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:21:40
「一体なんだったんだあれ」がこうやって回収される無駄のない話の構成
25: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:21:56
すげえ 擬音が一切描かれていないのに音がガツンと聞こえてくる ホントにすげえ
26: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:21:58
展開に無駄がねぇ…
27: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:22:03
避けてる最中の2人楽しそうだなおい
28: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:22:11
ベートーヴェンがガラ悪すぎて笑うわこんなん!
39: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:30:51
>>28
ベートーヴェンって史実でも生き様がロックだから…
自分を貴族ではなく音楽に仕える芸術家と称し
ベートーヴェン「サリエリ師匠は王家や貴族に媚びへつらう情けない男だ!音楽は人々の幸せの為に存在する!」
サリエリ「才能ある若者を育てるには王家や貴族から支援してもらわなきゃいかんのだ!」
ベートーヴェン「わかった!先生の新曲発表会に俺もコンサートやってやる!」
サリエリ「そんな嫌がらせするなら君は破門だ!好きにすればいい!」
ってオーストリアの音楽界に喧嘩売るし
ベートーヴェンって史実でも生き様がロックだから…
自分を貴族ではなく音楽に仕える芸術家と称し
ベートーヴェン「サリエリ師匠は王家や貴族に媚びへつらう情けない男だ!音楽は人々の幸せの為に存在する!」
サリエリ「才能ある若者を育てるには王家や貴族から支援してもらわなきゃいかんのだ!」
ベートーヴェン「わかった!先生の新曲発表会に俺もコンサートやってやる!」
サリエリ「そんな嫌がらせするなら君は破門だ!好きにすればいい!」
ってオーストリアの音楽界に喧嘩売るし
29: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:22:55
実際あの音楽室には囃子来て貰った方が良いのでは…生身の人間じゃタヒぬしかないぞあれ
33: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:24:25
>>29
ターボババアがシカトしとけば近いうちに声かかってたんじゃね?
ターボババアがシカトしとけば近いうちに声かかってたんじゃね?
30: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:23:06
指揮者を潰したから相手側がリズム合わせられなくなって決着になりそう
36: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:24:53
>>30
全員優れた作曲家だから別に指揮者いなくてもテンポ合わせることは出来ると思うよ
でもそれをしたいかしたくないかは別かもしれない、他の曲やりたがったりして
全員優れた作曲家だから別に指揮者いなくてもテンポ合わせることは出来ると思うよ
でもそれをしたいかしたくないかは別かもしれない、他の曲やりたがったりして
34: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:24:50
なるほどあの囃子のリズムに乗るのか!
37: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:28:08
やっぱり戦闘モードでオカルンと愛羅がコンビ組むとカッコええな
40: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:32:00
電車好きだったり、田園のイメージがドイツにはない田んぼだったり、かなり日本的なオバケたちだな
42: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:38:16
>>40
音楽家本人の幽霊とかじゃなくて学校の怪談で生まれたオバケだからな
音楽家本人の幽霊とかじゃなくて学校の怪談で生まれたオバケだからな
59: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 06:39:52
>>40
喋るのは外国語ではなく日本語、どころか子供みたいだし、海外からやってきた妖怪ではなく学校発祥の怪談って事でしょう
喋るのは外国語ではなく日本語、どころか子供みたいだし、海外からやってきた妖怪ではなく学校発祥の怪談って事でしょう
44: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:49:21
思わずこっちもノリノリになったぜヒャッハー!
45: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 00:57:20
コンボがえげつねぇなぁ
47: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 01:10:56
49: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 02:11:20
なんかロックで2人がはちゃめちゃにしてるとこ既視感あるなと思ったらトリコの猿王のダンスのとこやわ
全体的に爽快感半端なくて好き
全体的に爽快感半端なくて好き
51: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 02:28:28
オカルンが裸マントとかいうよく分からないワイルドな服装になっている…
52: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 02:28:36
音楽室の七不思議たち楽しそうだな
クラシカロイド思い出したわ
クラシカロイド思い出したわ
53: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 04:29:20
おとーさんは魔王なのわかったけど、うんこはなんだ?
55: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 05:27:44
>>53
モーツァルトじゃねえかな
モーツァルトじゃねえかな
56: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 06:14:53
>>53
モーツァルトの「俺の尻をなめろ」でしょ
20世紀後半まで研究者からも無視されてたほどの偉人トンデモネタ定番の一つ、破天荒ぶりが分かる
言葉通りの意味じゃなくて、Fワードのように罵倒語の一つ
関連曲の「俺の尻をなめろ、きれいにきれいにね」は、まあ直球だな
モーツァルトの「俺の尻をなめろ」でしょ
20世紀後半まで研究者からも無視されてたほどの偉人トンデモネタ定番の一つ、破天荒ぶりが分かる
言葉通りの意味じゃなくて、Fワードのように罵倒語の一つ
関連曲の「俺の尻をなめろ、きれいにきれいにね」は、まあ直球だな
60: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 07:09:48
やってることはただの音ゲーなんだけど、それを漫画的に落とし込んで表現するのが抜群にうまいな
タツキの元アシだから、チェーンソーマンの音ゲーシーンに対して
「俺なら音ゲーをこう描く」っていう龍先生なりのアンサーかな
タツキの元アシだから、チェーンソーマンの音ゲーシーンに対して
「俺なら音ゲーをこう描く」っていう龍先生なりのアンサーかな
54: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 05:22:04
俺は何を見せられてるんだ・・・?
57: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 06:22:33
X JAPANにしたのは、YOSHIKIのルーツがクラシックどころかクラシックの世界ツアーやったことあるからなんだな
オカルンがこの戦いで活用するのにピッタリのバンドだな
オカルンがこの戦いで活用するのにピッタリのバンドだな
58: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 06:33:28
ボクシングもリズム感養うために音楽聞きながらシャドーすることあるらしい
48: 名無しのあにまんch 2022/05/24(火) 02:05:17
音楽家幽霊共のキャラに笑う そりゃ本人のネタだけどさ
リズムが足りん前にノリに乗ったリズム思い出すって王道な上に作画凄え
リズムが足りん前にノリに乗ったリズム思い出すって王道な上に作画凄え
元スレ : ダンダダン 第58話感想スレ