アニメ『ダンダダン』公式、 YOSHIKIさん困惑の騒動を謝罪「とても前向きな話になりました」
TVアニメ「ダンダダン」における楽曲「Hunting Soul」に関しまして pic.twitter.com/XtWQkbwZYu
— 「ダンダダン」TVアニメ公式 | 第2期は25年7月3日から放送開始 (@anime_dandadan) August 22, 2025
YOSHIKI『ダンダダン』騒動に思い
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 22, 2025
プロデューサーとやり取り明かす
「とても前向きな話になりました」
🔻アニメ側が声明文で謝罪https://t.co/1TFlqAhUZo
「ダンダダン」登場バンドについて、X JAPANに似ており、バンド名も自身の姓を想起させると投稿。著作権侵害の可能性も示唆していた。 pic.twitter.com/7r7NTvkplI
平行線のままヒートアップし続けててリラックス出来ませんでしたからね
弁護士がいきなり騒ぎだしたんだからね
|
|
イメージ丸パクリしたMV出してパロ曲を即配信とかヤバすぎるよ実際
権利関係もまだ話し合うらしいから金取られるんじゃない?
流石に金銭やり取りまでは発生しないと思われるが……
そもそもこの手の声明文が出るだけで社会的ダメージはでかいんだ
金まで取るのは正直やり過ぎィ〜
どっちがどっちに支払うんだか分からないけど権利関係については問題ないから金払うもクソも無くないっスか?
イメージ使用料とか取れそう
てか囃子は今後も出るしその辺まで話し合うと思う
あの…オリジナルアニメならまだしも原作ありのアニメで使用料とか言い出したらそれこそ原作での使用料云々とまた拗れそうなんスけど…
むしろそれが問題だと考えられるが…
今後も作中擦るなら万全を期してこれまでどうやって許可取りしたか・本人への通知はやるか調べておけよって話なんだよね
これまで殆ど連絡貰ってるとYOSHIKIも言ってるから調べればパロディする時の作法も分かるはずなのにしなかったのはシンプルに見落としなんだ
だから問題ある場合漫画原作でも該当したのはアニメでは差し替えたりするんだよね
使い続けるなら金取られる可能性はあるかなと
その辺の裁量はYOSHIKIに有ると思うけどね、YOSHIKIは金を取りそうに無いと思うのが俺なんだ
まあ特に根拠はないんやけどな
これで権利云々言ったら金の亡者とかロックじゃないと不平不満を言われるのは悲哀しか感じますね
待てよ 声明を発表しておきながらYouTubeだろの例のMVが消されてない辺り今の所は権利的に大丈夫っぽいんだぜ
まぁ 今後権利関係について話し合うみたいやからどうなるかわからんのやけどなブヘヘヘ
だって同じ権利関係者でもある他メンバーと話合うのが普通でしょう?(プク
問題の発生源は弁護士だと思われるが……
たっくその弁護士はどこの誰なんだよえーっ
YOSHIKI側の弁護士伝タフ
実名は控える者
彼は自分の飯のタネを作ろうとしただけなんやっ
所属事務所やソニーに謝罪が行ってない時点でいろいろお察しってやつっス忌憚無
事務所やソニーが入ると余計に問題が拗れそうと思うのが私です
何で権利関係は現在話し合いしてるって明記してるのにお察しとか確定みたいな顔してるのかなぁ
やっぱり文脈を読みすぎてるのかなぁ
怒らないでくださいね、事務所やソニーと権利の話し合いしてるんだったらなおのこと謝罪文に明記して無いと拗れるんです
つまり問題ないと言いたいのは分かる反面…ならそう書けよとしか言えないんだよね
それさえ書けば沈静化するのにYOSHIKIやXJapanさんの連絡が出来てなくて済まない…と矢面に立たせてるから野次馬が騒げる余地残るんだよね
しかし…事の争点はそこだから尚更暈さず強調して書くべきなのです…
制作会社側は素直に非を認めてる訳だしなっ(ヌッ
元スレ : 負けた
パロられた側が被害受けるんじゃパロディしにくくなるし