【ナルト】二代目土影”無様”、透明化+感知不可+分裂って強すぎない?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 20:59:39
血継限界でもないし体質かな
6: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:01:12
そのうち科学忍具の発展で再現できるようになったりすんのかな
7: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:03:32
読み返すとこのおっちゃんとフランクな喋りのおっちゃん
意味もなくやたら強いのひどいと思う
特に戦いたい訳じゃないのに強過ぎて倒せないの
意味もなくやたら強いのひどいと思う
特に戦いたい訳じゃないのに強過ぎて倒せないの
11: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:12:06
>>8
フランクすぎる
フランクすぎる
10: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:10:48
基本的に見つけられない状態で塵遁ぶっ放してくるとか殺意しか感じない
12: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:12:18
なーに我愛羅ナルトオオノキの3人いれば分裂使わせられる程度の強さだ
13: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:12:56
水影には凄い喧嘩腰だからよっぽどだったんだな
18: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:16:25
>>13
飛行+感知不能+分裂+塵遁対蛤幻術+無限爆破で同士討ちしたらしい
多分跡地は酷いことになってる
飛行+感知不能+分裂+塵遁対蛤幻術+無限爆破で同士討ちしたらしい
多分跡地は酷いことになってる
19: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:18:02
>>18
多分MAP兵器VSMAP兵器で目食ら打ちしてたら両者事故みたいな被弾して死亡した感じか…
多分MAP兵器VSMAP兵器で目食ら打ちしてたら両者事故みたいな被弾して死亡した感じか…
17: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:15:36
包帯巻いてるのはなんだろう
すごい火傷跡でもあるのか
すごい火傷跡でもあるのか
23: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:21:02
穢土転生の反転した目が見た目の不気味さと合い過ぎてる
28: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:23:33
分裂は全部本体じゃなかった?
33: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:24:51
>>28
ジントン使えないとか言ってたような
分身とは違うみたいだし限りなく本体には近いんだろうけど
ジントン使えないとか言ってたような
分身とは違うみたいだし限りなく本体には近いんだろうけど
29: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:23:44
数十年で忍者劣化しすぎだろ
31: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:24:25
>>29
平和になってる証だ
平和になってる証だ
36: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:25:32
チャクラ量じゃなくて運用技術が劣化してるのだろうか
116: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:38:54
>>36
多産多死の世界じゃなくなったから淘汰圧があんまりかからなくなったんだと思う
血継限界とか血継淘汰でも世に埋もれられるぐらい平和になったというか
多産多死の世界じゃなくなったから淘汰圧があんまりかからなくなったんだと思う
血継限界とか血継淘汰でも世に埋もれられるぐらい平和になったというか
38: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:25:56
エドテンありきのデザインとしか思えないくらい目が似合う
39: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:26:05
無様って人間としては柱間の次位に意味不明な生体してるよね
43: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:27:13
>>39
細胞分裂で分身作るの無様と柱間しか居ないからな…
細胞分裂で分身作るの無様と柱間しか居ないからな…
42: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:26:55
マジで二代目世代クソゲーの煮凝り過ぎない?
46: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:28:30
>>42
3代目あたりまでは柱間や扉間とゴリゴリに殺し合ってた世代なのでどこもやる事がエグイかステータスがおかしい
3代目あたりまでは柱間や扉間とゴリゴリに殺し合ってた世代なのでどこもやる事がエグイかステータスがおかしい
45: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:28:22
柱間世代もおかしいけど無様世代もおかしいよな
49: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:29:09
二代目辺りまでは里作る前から戦争してる世代だろうからな殺意が高い
50: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:29:22
マダラが五影ボコってよえーわって言うのも分かる程度に過去の影強すぎだろ
61: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:31:43
>>50
攻撃が通る雷影!
感知ができる土影!
アホみたいな規模の幻術が無い水影!
まあそんなに変わってない気がする風影
木遁ができない貧弱な女の千手!
攻撃が通る雷影!
感知ができる土影!
アホみたいな規模の幻術が無い水影!
まあそんなに変わってない気がする風影
木遁ができない貧弱な女の千手!
70: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:33:01
>>50
この三人ががっちりタッグ組めばマダラに勝算ありそうだもんな
この三人ががっちりタッグ組めばマダラに勝算ありそうだもんな
53: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:29:54
塵遁が血筋関係ない単なる技術なの好き
57: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:30:41
のっぽで猫背気味なのが異形感あってすき
76: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:33:54
分身ならわかるんだけど分裂ってなんだよ分裂って
お前ホントに人間か?
お前ホントに人間か?
78: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:34:16
幻術で隠した蒸気暴威vsステルス塵遁
89: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:35:26
>>78
クソゲー過ぎるだろ
クソゲー過ぎるだろ
82: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:35:02
包帯巻いた透明人間とミイラの合わせ技モチーフ好き
88: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:35:25
オオノキは代わりに土遁が無より多彩だから単なる劣化とは思えない
92: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:36:19
>>88
加重岩の術で無様無力化できたってことは無様は同じ術使えないって事だからな
あれズルいわ
加重岩の術で無様無力化できたってことは無様は同じ術使えないって事だからな
あれズルいわ
90: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:35:41
昔の忍大体ヤバいんだけど何なの?
まだカグヤの影響が根強く残ってた時期とかそういうの?
まだカグヤの影響が根強く残ってた時期とかそういうの?
100: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:37:17
じゃぜ影はサポートと火力どっちも兼ね備える便利キャラだからな
103: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:37:28
血継淘汰の使い手って結局この人しか出てこなかったな
110: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:38:36
>>103
この人が開発してオオノキが受け継いでそれでおしまい
この人が開発してオオノキが受け継いでそれでおしまい
99: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:37:16
この人異常な状況や戦闘中でも妙に冷静と言うかすごいフラットな性格だよね
115: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:38:53
穢土転生見慣れると生前が凄い普通な感じ
129: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:40:35
無様はエドテンの目の白黒反転が似合うよね
多分人間と思えないからだと思う
多分人間と思えないからだと思う
143: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:43:43
この世代が生きてた頃は殺し合いが当然の時代だったからかやり取りが妙に爽やかだよね…
151: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:44:49
1番やばいのは目の前の4代目風影見て数キロ離れた我愛羅と同じチャクラと即座に見抜く感知能力
154: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:45:49
>>151
感知タイプらしいしな
だからちょび髭ともライバルみたいな感じなんだろうな
感知タイプらしいしな
だからちょび髭ともライバルみたいな感じなんだろうな
152: 名無しのあにまんch 2021/12/30(木) 21:44:52
塵遁は難易度高いけど価値はあるから後世に残してほしいな
2: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 15:06:59
分裂したり透明化するだけだし…
7: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 15:11:22
まぁ柱間がいる世界だから無様がいてもおかしくないだろ
11: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 15:15:04
柱間が死ぬ要因まじでこいつの限界剥離が直撃したくらいしかなさそう
12: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 15:15:43
そういや戦場のボーイズライフでも透明になってるやついたし透明になるのは岩隠れの伝統芸能なんだな
51: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 16:14:41
>>12
あれ自体は会得難易度Aの超高等忍術で写輪眼や白眼で対応可能
無様の透明化はなぜかチャクラ感知すらできない
あれ自体は会得難易度Aの超高等忍術で写輪眼や白眼で対応可能
無様の透明化はなぜかチャクラ感知すらできない
53: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 16:16:38
>>51
なんで…
なんで…
61: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 16:24:14
>>53
輪墓がだいぶ近いから
瞳こそ発言してないけどインドラとアシュラの混ざった六道系な気がする
輪墓がだいぶ近いから
瞳こそ発言してないけどインドラとアシュラの混ざった六道系な気がする
67: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 16:27:47
>>61
君麿とか意外なキャラが大筒木の近縁だったりしたし割りとありそうだな…
君麿とか意外なキャラが大筒木の近縁だったりしたし割りとありそうだな…
16: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 15:36:55
こいつと刺し違えたハマグリもすげぇよ
20: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 15:41:03
>>16
無限爆破と即死原子分解が飛び交う戦場とか嫌すぎる…
無限爆破と即死原子分解が飛び交う戦場とか嫌すぎる…
25: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 15:44:54
お前が殺したんじゃねーか!俺も殺したがなガハハ!はすげえよハマグリの人…
18: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 15:39:25
土:チャクラ探知不可、飛行、透明化、分子分解ビーム、謎の分裂
水:口寄せ超広域幻術、水化、狙撃から爆撃まで出来る水遁、無限爆破忍術
雷:雷遁超強化プロレスマン
火:最速、穢土転卑劣爆弾
風:特に話題にならない人
2代目世代のクソゲー影達
水:口寄せ超広域幻術、水化、狙撃から爆撃まで出来る水遁、無限爆破忍術
雷:雷遁超強化プロレスマン
火:最速、穢土転卑劣爆弾
風:特に話題にならない人
2代目世代のクソゲー影達
58: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 16:21:28
>>18
たしか風の二代目が傀儡忍術開発だからエドテン対策込みそう
たしか風の二代目が傀儡忍術開発だからエドテン対策込みそう
23: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 15:43:16
無様の場合透明も分裂も術とかじゃなくて体質っぽいから訳わからん…
26: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 15:47:09
片方生き残ったらまた仕切り直しされるのが最高にクソなのが分裂
30: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 15:57:38
おかしな性能の術ばっか持ってんな…
27: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 15:48:05
マユナシチョビヒゲとか
だからそうじゃなくて!とか
水影へのノリの軽さから考えるにこの人も戦争じゃなかったら割とおちゃめ発揮する卑劣様タイプの人な気がする
だからそうじゃなくて!とか
水影へのノリの軽さから考えるにこの人も戦争じゃなかったら割とおちゃめ発揮する卑劣様タイプの人な気がする
28: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 15:49:39
>>27
というかそういう気安さがないと里発足から影になんて選ばれないんじゃないかな
そりゃある程度時間が経てば厳かな役職になっていって厳格な人がなっていくだろうけど
というかそういう気安さがないと里発足から影になんて選ばれないんじゃないかな
そりゃある程度時間が経てば厳かな役職になっていって厳格な人がなっていくだろうけど
32: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 15:58:16
そりゃ卑劣様も色々な術開発する
35: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 16:00:06
術か怪しい固有技が多い人…人?
66: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 16:27:16
原子分解ビームと空中浮遊と透明化はそれぞれが血継淘汰と超高等忍術だからまだわかる
分裂とチャクラ探知不可は体質としか言われてなくて原理が未だにわかってない
分裂とチャクラ探知不可は体質としか言われてなくて原理が未だにわかってない
8: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 10:36:02
塵遁とかいう恐ろしい術の開発者
10: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 10:37:16
>>8
なに思ってあんなモン作ったんだろう…
よっぽど憎い奴でもいたのか?
なに思ってあんなモン作ったんだろう…
よっぽど憎い奴でもいたのか?
9: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 10:36:30
穢土転生で劣化してるので全盛期だとステルスしながら即死ビームできたんだろうな…
14: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 10:46:41
無限爆破や即死攻撃の方が相対的にまだマシという地獄みたいな世代
17: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 10:48:08
しかし後半にこんな魅力的な奴らバンバン出してくるのはすげぇよな…強さの理由も説得力あるし
27: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 11:08:13
二代目土影すき
いちいち台詞がしぶくてカッコいい
いちいち台詞がしぶくてカッコいい
29: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 11:15:02
二代目土影を主人公にしたステルスゲー作って欲しい
32: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 11:24:07
>>29
ラスボスが柱間・扉間・マダラになるけど大丈夫か
ラスボスが柱間・扉間・マダラになるけど大丈夫か
28: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 11:13:00
卑劣様と同世代の影達って殺意強いよな
周りがイカれてるから卑劣になったのか
卑劣様があまりにも卑劣だから他の影もヤバくなったのか
周りがイカれてるから卑劣になったのか
卑劣様があまりにも卑劣だから他の影もヤバくなったのか