【ワンピース】ロロノア・ゾロの忠誠心が凄すぎる
2: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:11:15
こいつだけ東の海組で一度も離脱してないな
3: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:11:36
そりゃ船長も全幅の信頼を置くわ
5: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:21:11
あの中じゃ人に従うという事を1番しなさそうな男なのにな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:18:07
クソみたいな取引で仲間に入ったはずなのにすげえ尽くしてくれる…
17: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:27:29
見返すとこのまま死ぬのと俺と犯罪者になる?って半分脅迫レベルで仲間にされてるな…
7: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:23:46
他のメンバーに比べても加入の動機というかイベント性は薄い感あるよね
離脱したメンバーも色々事情があったので別に忠誠度の問題ではないんだろうけど
離脱したメンバーも色々事情があったので別に忠誠度の問題ではないんだろうけど
10: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:25:28
ルフィの本能的なのと同じでこいつといたら上り詰められるってなったんじゃねーの
16: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:27:29
レイリーさんも軽い出逢いだったみたいだし
船長と
船長と
6: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:21:32
船長の代わりに船員も叱咤してくれる
8: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:24:17
読み返すと一番マヴじゃんってなった
9: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:25:18
ゾロ…お前がいてなんで…ってセリフから漂う他のクルーより1個上くらいの信頼感いいよね
12: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:25:53
戦闘力については船長からの信頼がめっちゃ厚い
40: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:43:19
純戦闘員なのも納得の強さ
64: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:56:56
デイビーバックファイト編とかも他には負けるなって声援掛けてるのに対してゾロには負けるはずがねえって言ってて信頼がすごい
14: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:26:37
結構頭良いというかきちんと状況整理して俯瞰してるシーン多いよね
19: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:29:46
しょっちゅう寝てたり怪我してたり迷子になってたりするけど
21: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:30:44
>寝てたり
これは夜寝ずにいるからで
>怪我してたり迷子になってたりする
これは強すぎるせいでデバフかけられてるな…
これは夜寝ずにいるからで
>怪我してたり迷子になってたりする
これは強すぎるせいでデバフかけられてるな…
44: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:46:09
>>21
夜の船の見張りとか担当なの?
夜の船の見張りとか担当なの?
48: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:48:51
夜の見張り担当してる描写が何度かある
コックや医者よりは昼起きてないといけない必要性は少ない立ち位置もしれない
コックや医者よりは昼起きてないといけない必要性は少ない立ち位置もしれない
122: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 15:17:28
キャプテンクロの時によく一人で反対の海岸まで辿り着けたな…
91: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 15:07:01
ちょっと抜けてるからメマーイダンス食らったりもする
11: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:25:30
ミホークに斬られて世界一を誓ったあたりで信頼度マックスになった感じある
46: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:48:06
あの鷹の目がニッコリする程度の器
もうちょい早く会ってたらクリーク一味も壊滅しなかったろうに…
もうちょい早く会ってたらクリーク一味も壊滅しなかったろうに…
15: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:27:04
なんならバギー戦の時からルフィのために身体張ってる
50: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:49:52
本人も戦うことしかやれないの自覚してるから身体を張るときはいの一番で張るよね
22: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:31:26
この船降りたら海賊やる理由ねえんだおれはってとこ好き
51: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:50:04
>>22
元々は賞金稼ぎで海賊を狩る側だったからな…
元々は賞金稼ぎで海賊を狩る側だったからな…
26: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:33:43
他のメンバーと違って「トップに上り詰める」というある意味ルフィと同じ夢を見てるんだよな
65: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:57:41
>>26
他のみんなは実益だけど名誉を掴むためってのは同じなのかなるほど
他のみんなは実益だけど名誉を掴むためってのは同じなのかなるほど
27: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:34:47
海賊団メンバーの第一加入者の異名が
「海賊狩り」というセンスに心底痺れたよ
「海賊狩り」というセンスに心底痺れたよ
28: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:36:38
サボテンの島でルフィに襲われるシーン何度見ても笑える
あんとき抜けても誰も文句言わんよ…
あんとき抜けても誰も文句言わんよ…
29: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:36:56
仲間になってからの初仕事の〆台詞は未だにセンス突き抜けてると思っている
お安い御用だ船長(キャプテン)!
それから一度もキャプテンと呼ばねえところも
お安い御用だ船長(キャプテン)!
それから一度もキャプテンと呼ばねえところも
125: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 15:21:41
ゾロがキャプテンって言うの大好きなんだ
30: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:36:57
海列車斬る時とかTボーン大佐の時に信頼が見えるのいい
36: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:41:58
>>30
きれ
じゃま
きれ
じゃま
39: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:42:48
>>36
ああ
ああ
31: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:37:47
最近は武人キャラみたいになってる
52: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:50:09
>>31
どこからそうなったかと言われたら青キジ戦からな気がする
どこからそうなったかと言われたら青キジ戦からな気がする
35: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:40:30
>>31
加入当初はまだまだ子供なとこがあったからな
年齢考えたら当然というか今でも全然若造ではあるんだがそこはやっぱ経験ってことだろう
加入当初はまだまだ子供なとこがあったからな
年齢考えたら当然というか今でも全然若造ではあるんだがそこはやっぱ経験ってことだろう
32: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:38:39
笑ってやしねえだろ?
立派だと思うから手を貸すんだ
立派だと思うから手を貸すんだ
34: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:39:26
一戦闘員なのに最悪の世代に組み込まれるのいいよね
38: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:42:11
ナミウソップサンジは仲間になったあともわだかまりがあってそれを解決するエピソードあったけどゾロは序盤で完全な仲間になってんだよな
41: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:43:30
>>38
速攻で二人目ってサブタイ出たよね
速攻で二人目ってサブタイ出たよね
43: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:43:48
ゾロは最初から一貫して誰かのために強くなりたいって人間だからマジで忠義の男だよ…
49: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:49:11
ゾロはルフィを上の立場だと思ってるけど
ルフィはゾロを対等の立場だと思ってそう
ルフィはゾロを対等の立場だと思ってそう
53: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:50:41
>>49
船長って立場を再確認させるような言動多いからルフィを立てる意識は強いよね
船長って立場を再確認させるような言動多いからルフィを立てる意識は強いよね
63: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:56:07
ゾロも海賊やっていくうち自分だけでも船長をたてないと崩壊するって思ったのかな
ロビン加入辺りから
ロビン加入辺りから
103: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 15:10:17
船長を立てるナンバーツーいいよね
110: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 15:11:56
ゾロは副船長の扱いなのかな
ロジャーとレイリーみたいな関係だし
ロジャーとレイリーみたいな関係だし
112: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 15:12:47
>>110
一貫して人物紹介に戦闘員って書かれてるしどうなんだろ
一貫して人物紹介に戦闘員って書かれてるしどうなんだろ
57: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:51:46
初期読み返したら
切れないものちょくちょくあって成長を感じた
切れないものちょくちょくあって成長を感じた
70: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 15:00:40
>>57
石切れた!すげえ!ってなる
石切れた!すげえ!ってなる
60: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:54:21
初期ワンピースで一番好きなのはゾロの方が名前売れてるところ
作中ではあの有名なロロノアの一味って扱いなのに読者だけが知ってる真打ちルフィさんが控えているっていう
あの構造本当に中2心がくすぐられる
作中ではあの有名なロロノアの一味って扱いなのに読者だけが知ってる真打ちルフィさんが控えているっていう
あの構造本当に中2心がくすぐられる
67: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:59:45
構成員の一人でなく個人として世間に知られてるのいいよね
87: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 15:06:01
麦わらの一味全員ルフィいなかったら人生詰んでるのしかいないから船長への信頼度が半端ねえ
73: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 15:02:04
実際問題麦わらの一味だいたい人に従うようなタイプじゃないやつ多いよな
77: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 15:03:17
>>73
ロビンですら染まって素直に人に従うタマじゃなくなってしまった
ロビンですら染まって素直に人に従うタマじゃなくなってしまった
81: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 15:04:38
>>77
そもそもワニんとこに居たときから面従腹背じゃん!
そもそもワニんとこに居たときから面従腹背じゃん!
79: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 15:04:05
>>73
敵と戦う時はだいたい一味全員敵に対してキレてるからこその
抜群のチームワークかもしれん
敵と戦う時はだいたい一味全員敵に対してキレてるからこその
抜群のチームワークかもしれん
74: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 15:02:20
海賊狩りって異名かっこいいよね
101: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 15:10:07
いいよね…
62: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:55:51
見返すと本当に何でこんなに義に厚いんだこいつ…
18: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:29:44
あの出会いでこの忠誠心
だけどルフィだけは、「海賊王のクルーならそれくらいなってもらわないと」ってゾロの夢を笑わなかった。
お互いの目指すものの一致。それが大きかったんじゃないかな。