【タコピーの原罪】1話〜11話一気読み僕、無事メンタル崩壊
2: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 18:26:25
毎週読んでてもしんどいのに一気読みなんてしたらヤバそう
7: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 18:28:10
コップ一杯分の醤油を飲んだ方がまだ健康的に見えるバグ
5: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 18:27:22
何でそんな無茶を……。
とりあえずマグちゃんでも読んでメンタル回復しなよ
とりあえずマグちゃんでも読んでメンタル回復しなよ
|
|
6: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 18:27:29
読もうと思ったキッカケを聞きたい
8: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 18:31:10
>>6
前々から読みたいとは思っていたけど、エグい展開の連続らしいからメンタルに余裕ができた時に読もうと思って読みました
前々から読みたいとは思っていたけど、エグい展開の連続らしいからメンタルに余裕ができた時に読もうと思って読みました
12: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 18:35:37
途中救いがあったろ
そこで吹き返せ
そこで吹き返せ
14: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 18:37:23
>>12
激辛料理の横に申し訳程度にヨーグルトが置いてあっても安心できないでしょ
激辛料理の横に申し訳程度にヨーグルトが置いてあっても安心できないでしょ
10: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 18:33:31
何故そんな無茶を……完結してからでも良かろうに
9: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 18:33:11
完結して様子みるべきだったね
11: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 18:34:39
完結するまで溜めるのも心臓に悪そう
24: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 18:43:07
逆に完結後だとメンタルに癒えない傷が付いていたかもしれない
そう考えよう
そう考えよう
30: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 21:22:39
>>24
ここから120点のハッピーエンドに盛り返したとしても「それはそれとして心の傷」枠の作品にすでになってるよ…
ここから120点のハッピーエンドに盛り返したとしても「それはそれとして心の傷」枠の作品にすでになってるよ…
15: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 18:37:33
上げて落とすパターンに期待
20: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 18:40:06
>>15
残酷露悪だけを期待して読むと裏切られるかもよ
作者さん読み切りでは一貫してハッピーエンドだし
残酷露悪だけを期待して読むと裏切られるかもよ
作者さん読み切りでは一貫してハッピーエンドだし
16: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 18:37:57
こんなきれいなお話のどこでメンタルやられるというのだ
18: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 18:38:29
>>16
子供たちがこんなこと味わうこと自体恐ろしいだろ
子供たちがこんなこと味わうこと自体恐ろしいだろ
65: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 22:54:21
>>16
10話の後だとこのシーンが東くんの妄想の可能性がでてきて困る
10話の後だとこのシーンが東くんの妄想の可能性がでてきて困る
26: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 18:44:58
>>16
このあたりで「しずかちゃん確かに魔性の女だなぁ…」と思った
11話で、結局子供たちの中の狭い世界でそう見えただけで、現実のしずかちゃんは小汚い、すがった父親にも門前払いされるような矮小な存在であることを叩きつけられて心臓を握りつぶされた
このあたりで「しずかちゃん確かに魔性の女だなぁ…」と思った
11話で、結局子供たちの中の狭い世界でそう見えただけで、現実のしずかちゃんは小汚い、すがった父親にも門前払いされるような矮小な存在であることを叩きつけられて心臓を握りつぶされた
27: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 18:48:58
本当に魔性ならクラスの他の男子たちがしずかちゃんの取り巻きになってるのだ
34: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 00:26:17
とにかく子供キャラたちは絶対に悪くないと思いたい
しずかちゃんは育児放棄されてまともな倫理観を学ぶ機会を得られなかったし、まりなちゃんは崩壊した家族関係の中で他責思考を先鋭化させた
誰が悪いかと言えば、結局周囲の大人。どんな事情があるにせよ、親として保護者として責務を果たさなかったせいで、子供たちに莫大な皺寄せが向かった。地獄
しずかちゃんは育児放棄されてまともな倫理観を学ぶ機会を得られなかったし、まりなちゃんは崩壊した家族関係の中で他責思考を先鋭化させた
誰が悪いかと言えば、結局周囲の大人。どんな事情があるにせよ、親として保護者として責務を果たさなかったせいで、子供たちに莫大な皺寄せが向かった。地獄
35: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 01:11:51
>>34
親のせい環境のせいなのはそうだけど、まりなちゃんは絶対悪くない枠にはちょっと入れられないな…
原因はしずかちゃんじゃなくてしずかちゃんの親だと思い込んでるのに、しずかちゃん本人にあそこまでする必要ある?っていうのがね
だから死という因果応報を食らってしまった訳だし
人に喜んで加害を加える思考は東くんとしずかちゃんには無かったんだから一緒にはしてはいけないよ
例え親のせいでも殺人に至る行為は悪いことでしょ
親のせい環境のせいなのはそうだけど、まりなちゃんは絶対悪くない枠にはちょっと入れられないな…
原因はしずかちゃんじゃなくてしずかちゃんの親だと思い込んでるのに、しずかちゃん本人にあそこまでする必要ある?っていうのがね
だから死という因果応報を食らってしまった訳だし
人に喜んで加害を加える思考は東くんとしずかちゃんには無かったんだから一緒にはしてはいけないよ
例え親のせいでも殺人に至る行為は悪いことでしょ
37: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 12:51:59
>>35
まりなちゃんが加害者であるのは間違いないことだと思う。物語開始時点で明確に罪を犯しているのも彼女。ただ、個人的にはその罪も「周囲の環境がそうさせる構造になってしまっていた」ため、本人に責任を負わせることはできない(少なくとも神の視点でキャラの背景を把握できるこの漫画においては)と思っています。
今散らかった文章をまとめているんだけど……結論だけ言うと「まりなちゃんが自分の家の問題を自分なり(年相応)に解決しようとした結果」しずかちゃんへのあの悪辣な暴力・暴言・器物損壊に至らせてしまったと思っています。
前提として「10歳の子どもにとって親や大人は絶対的強者である」・「子どもにとって親からの愛情は食事と同じくらい必須のもの」・「子どもは親の行動を真似る」・「子どもは視野も選択肢も大人よりずっと狭く少ない」と考えています。
(この漫画はタコピー部分は完全に非現実だけど、それ以外の世界観はものすごく私たちの現実世界に近いようなので、現実世界の論理を持ち出しています)
まりなちゃんが加害者であるのは間違いないことだと思う。物語開始時点で明確に罪を犯しているのも彼女。ただ、個人的にはその罪も「周囲の環境がそうさせる構造になってしまっていた」ため、本人に責任を負わせることはできない(少なくとも神の視点でキャラの背景を把握できるこの漫画においては)と思っています。
今散らかった文章をまとめているんだけど……結論だけ言うと「まりなちゃんが自分の家の問題を自分なり(年相応)に解決しようとした結果」しずかちゃんへのあの悪辣な暴力・暴言・器物損壊に至らせてしまったと思っています。
前提として「10歳の子どもにとって親や大人は絶対的強者である」・「子どもにとって親からの愛情は食事と同じくらい必須のもの」・「子どもは親の行動を真似る」・「子どもは視野も選択肢も大人よりずっと狭く少ない」と考えています。
(この漫画はタコピー部分は完全に非現実だけど、それ以外の世界観はものすごく私たちの現実世界に近いようなので、現実世界の論理を持ち出しています)
46: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 20:08:25
このあたりは完全に個々人の主義に踏み入るから難しい……なんでそんな強烈ないじめをしていても、まりなちゃんに責任を負わせるのが忍びないと私が感じるのかというと、やはり「まりなちゃんも生命を脅かされている状態に近い」からだと思う。
さらに付け加えると、犯人探しムーブになってしまうのであまり声高に言いたくないけど……まりなママがこのいじめを引き起こした大元の原因だと感じられてしまうところも理由としてはある。
しずかちゃんへの罵倒の語彙がおよそ10歳の子どものものではないというところは、おそらく皆引っかかっているところだと思う。この語彙はどこから来たのかと考えると…現時点で1番考えられるのはやはりママからだと思われる。および、パパが入れ込んでいる相手がしずか母であることを、小学4年生がどうやって知り得たのか?と考えるとやはり……。
そうだとすると、ますますまりなちゃん自身に責任を求めるのが辛くなってくる。あくまでまりなちゃんは両親から直接学び取った暴力と暴言でみずからの意思を通す「魔法」を実践しているに過ぎないのでは……と考えてしまう。(例:平手打ちのシーンのシンクロ)
さらに付け加えると、犯人探しムーブになってしまうのであまり声高に言いたくないけど……まりなママがこのいじめを引き起こした大元の原因だと感じられてしまうところも理由としてはある。
しずかちゃんへの罵倒の語彙がおよそ10歳の子どものものではないというところは、おそらく皆引っかかっているところだと思う。この語彙はどこから来たのかと考えると…現時点で1番考えられるのはやはりママからだと思われる。および、パパが入れ込んでいる相手がしずか母であることを、小学4年生がどうやって知り得たのか?と考えるとやはり……。
そうだとすると、ますますまりなちゃん自身に責任を求めるのが辛くなってくる。あくまでまりなちゃんは両親から直接学び取った暴力と暴言でみずからの意思を通す「魔法」を実践しているに過ぎないのでは……と考えてしまう。(例:平手打ちのシーンのシンクロ)
42: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 19:18:18
だからと言って自分はいじめは擁護できないわ
43: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 19:23:12
追い詰められた結果だろうというのはわかるが当事者以外に当たる事を子供のロジックだからで済ませる事ではない
49: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 20:24:00
誰かに影響されて、何かに影響されて、子供だからで許される事と許されない事があるから親も悪いがまりなちゃんも悪い事は全く揺るがんぞ
情状酌量の余地はあるが意図的にペットを処分させるような事までしてる以上もししずかちゃんに兄妹がいたとしたらそっちにも手を伸ばしてるよこの子
情状酌量の余地はあるが意図的にペットを処分させるような事までしてる以上もししずかちゃんに兄妹がいたとしたらそっちにも手を伸ばしてるよこの子
50: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 20:52:15
ふと思ったんだけど、タコピーがおびえて動かないままだったら
まりなちゃんはあのまましずかちゃんが動かなくなるまで暴行してたんじゃないかな
あの辺石あるだろうし
東くんも暴行中だったらたぶんびびって出てこないだろうし
まりなちゃんはあのまましずかちゃんが動かなくなるまで暴行してたんじゃないかな
あの辺石あるだろうし
東くんも暴行中だったらたぶんびびって出てこないだろうし
52: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 20:57:04
>>50
しずかちゃんが自殺しなかったら
暴力もエスカレートしていって
いずれ岩でゴッもありえたように見えるね
それこそタコピーが出てこなかったらあの日あのまま…
しずかちゃんが自殺しなかったら
暴力もエスカレートしていって
いずれ岩でゴッもありえたように見えるね
それこそタコピーが出てこなかったらあの日あのまま…
112: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 23:08:18
まりなの家庭環境はひどいもんだがそれはそれ、これはこれだぞ
63: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 22:46:38
まりなちゃんも同情できる立場ではあるんだけど、無抵抗な人間をあそこまで血だらけになるレベルで殴れる人間を被害者と呼びたくない気持ちがある
80: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 01:24:47
同情する余地は有るけどそれで全てを許せるかって言うと無理だよね、まりなちゃん
99: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 22:33:31
少し何かが違うだけでしずかちゃんとまりなちゃんの立場が逆転してた可能性もあるなとは思う
108: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 22:45:57
そもそも被害者とか加害者とかいうのをぐちゃぐちゃにしていく漫画なのでは
55: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 21:41:04
結局、この物語には妖艶な美少女もキラキラな美少女もいなかった。
まだ善悪を考えられるレベルにすら達していない。未発達の情緒の被虐待児。
生き抜くために押しつけられた悪意を吐き戻しながら現状を変えようとした被虐待児。
その2人が最悪の条件下で出会ってしまい、誰にも救われないまま最悪の結末になってしまったのが第1話なんだと思います。
まだ善悪を考えられるレベルにすら達していない。未発達の情緒の被虐待児。
生き抜くために押しつけられた悪意を吐き戻しながら現状を変えようとした被虐待児。
その2人が最悪の条件下で出会ってしまい、誰にも救われないまま最悪の結末になってしまったのが第1話なんだと思います。
79: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 23:37:49
と思ってたらまさかの高校生編ですよ
生き残ったifルートが見れるとか興奮してしまう
生き残ったifルートが見れるとか興奮してしまう
28: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 18:57:47
奇遇だな
俺も今一気読みしたところだわ
俺も今一気読みしたところだわ
31: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 21:39:50
自分も1〜4話は一気読みだったから気持ちは分かる
変な笑いが止まらなかった
変な笑いが止まらなかった
33: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 23:38:38
今ちょーど一気読みしてきたよ……
どういうことだっピ
どういうことだっピ
25: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 18:43:10
10話までにすればちょっと後味良かったのに…
36: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 12:16:28
だめだ…俺も精神やばい…鬱…
直樹兄が救いになってくれ…
直樹兄が救いになってくれ…
88: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 21:03:49
11話読んでから体調悪い。
昨日低気圧だったのもあるけど鬱が悪化した。
でも続き気になる!
昨日低気圧だったのもあるけど鬱が悪化した。
でも続き気になる!
元スレ : タコピー1話〜11話一気読み僕、無事メンタル崩壊