【タコピーの原罪】タコピーとかいう心優しい宇宙人

  • 45
1: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 12:10:40
裏とかなんもなく純粋に他人をハッピーにしようと頑張ってる健気な優しい宇宙人
2: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 12:14:30
おはなしがハッピーをうむんだっピって台詞がネット民には100パー無理なのにネットでバズったの皮肉でおもろい
3: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 12:15:53
やってることは100%善意なんだよね
4: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 12:18:03
優しいのは確かだけど悪意をあまりにも知らな過ぎた
まあ生まれ育った星の価値観が違うから仕方ない
6: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 12:31:26
>>4
5: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 12:20:41
2周目読者「タコピー可哀想」
7: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 12:36:42
実際どうすりゃよかったんだよって話ではある
もし序盤にカメラ壊れてなかったらループ繰り返すうちに理解できるようになって別の方法があったのかねぇ
でもあそこまで突き抜けたからこそ人間というものを感じれていくらか理解できるようになった気もするしなぁ
8: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 12:43:10
>>7
ループできたとしても記憶なしでまりなちゃんと向き合うの無理そうだし下手すると鬱病2号になっちゃうからなぁ
12: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 13:38:45
>>7
そもそもこんなとこ来んな
9: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 12:49:46
無能と言われてるけどタコピーが無能というより問題の難易度がクソ高い
11: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 13:34:06
>>9
それはそれとして無能ではある
10: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 12:55:00
根本的な問題が子供達じゃなくて親がクソすぎるせいってのがあるからわりとどうしようもないんだよなぁ
13: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 14:25:09
実際ドラえもんレベルを連れてこなきゃキツイ案件すぎる
47: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 08:08:25
>>13
頭の良さの違いが…
14: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 14:48:34
初めての悪意と暴力にさらされて震えて動けなくなるくらい怖いのに、しずかちゃんのために立ちたがったのほんとに凄いと思うよ
優しい子だよタコピー
結果はアレだったが
15: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 14:48:38
本来プリキュアとかに出るべきキャラ
26: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 20:13:57
>>15
マジでもっと優しい世界だったら紆余曲折あっても最後にはもっと幸せになれてる

この世界はキュゥべえの方がいいだろ
16: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 16:53:37
夫婦喧嘩笑顔で見てたり悪意は学習しても自分に向けられない分には鈍感なままだな…
17: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:04:39
わりとまじにタコピーはしずかちゃんと出会わなければほのぼのハッピーライフを歩めていた
19: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:59:25
>>17
最初に会ったのが潤也だった世界線ちょっとだけ見たい
20: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 18:16:30
>>17
いやでもリアルでドラえもんが居た場合みたいに
悪いヤツに利用されてもっと大規模に救いようもなく無茶苦茶になる気もする
38: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:09:21
>>17
しずかに会う前にまりなに会ってるんだよなぁ
なぜどっちも家庭環境最悪なんです?
18: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:23:52
タコピー、人間とは致命的なまでに悪意って面に関しては感情や他者との関係性の前提が違い過ぎたのがアレだっただけで、他人に幸せになって欲しいって善意は全然嘘じゃ無いヤツよね

善意は本当でも他人と自己の違いのすり合わせが出来て無いと、コミュが上滑っていっていずれ破綻するってのはコミュこそが大切だってテーマに真摯だなぁとなる(そのおかげで展開地獄だが…でもコミュの難しさと大切さはセットみたいなモンだしね)
21: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 18:18:27
xだかで見かけたがコイツはカスのドラえもんじゃ無くてアホのドラえもんなんだよ!みたいな意見があってホントその通りだなぁって思ったな

悪意は無いどころかむしろ善意の塊みたいなヤツだけど、知識と部分的な思考形態が違いすぎてまるで問題解決出来ない無能な遠くて近い心優しい隣人って感じ
アホでもドラえもん枠というか善意で身近にいてくれるのには違い無いから、ムカつくとこあっても愛着が湧いてしまうような奴…
22: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 19:02:54
まあ実際人間について理解できたらちゃんと解決できたしな
23: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 19:06:57
成立過程がアレ過ぎるので不謹慎だが、アホだけど心の底から無邪気だからタコピーinまりなちゃんverの時めっちゃ可愛かったな

純粋さが良い意味で出てた(家庭以外では)
25: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 20:13:19
>>23
顔がいいまりなちゃん+抜けてるけど性格が善良で出力がかわいいタコピー
→無敵
成立過程にさえ目をつぶればメインヒロインいける
24: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 20:11:04
アニメ初見だけど聞いてたほど無能でもないし畜生でもないと思う。
むしろ悪意とか殺人とかが無い頭お花畑(地球人比)なハッピー星人にしてはそういった概念を学習できて理解してるまである。
何というか出演するアニメを間違えてる感。
27: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 20:14:33
健気だしいい子だよね
ただ地球とは違う倫理観を持ってるだけ
29: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 20:21:11
>>27
地球人がおはなしできるわけないしな
30: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 20:28:48
地球人サイドに問題がある
32: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 20:31:00
>>29
>>30
これに肯定するしかない環境がマジで詰んでる
完全に解決できるキャラの方が少なくないか
28: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 20:19:04
地球に来たての文化が違う異星人に「まりなちゃんがしずかちゃんと仲良しできていない理由はしずかちゃんには原因は無く、親同士の問題が波及しているので、まりな&しずかをどうにかする方針では詰んでる」のを理解するのはまあ無理ゲー
31: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 20:30:17
タコピーの原罪解決RTA(リープ無し)は「まりなちゃんが生存している状態でまりなちゃんに化けた後、まりな両親にハッピーリボンを使う」だと思うんだけど、難易度がバカ高いんだよなぁ
33: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 20:33:01
ドラえもんだってこんなん解決しろと言われても困るのでは
34: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 20:37:15
>>33
すりこみたまごでゴリ押せば幸せだっピ
41: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:15:20
>>33
手段を選ばなくてもいいのであればいくらでもやれるのがあの青狸の怖いところ
・いじめようとした瞬間にのろいのカメラ等で物理的な痛みを与える
・ウソ800やあらかじめ日記のような現実改変系の道具でいじめっ子を孤立させる(事なかれ主義じゃ無くさせる)
・イシャ料しはらい機を使っていじめっ子の家庭を経済的に破滅させる
何なら録画したいじめの様子を警察等に提出するといった正攻法もタイムテレビやタイムマシンで録画し放題
42: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:16:36
>>41
いじめっ子の家庭もう破滅してない?
44: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:22:16
>>42
経済的にも父親がしすがちゃんの母親に貢いでるし家庭的にも離婚寸前だしわざわざ道具使う必要ないな
35: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 20:39:58
ドラえもんだったらソノウソホントとかでまりなちゃんの両親は仲良し、しずかちゃんはみんなから好かれて優しくしてもらえてる
とかでいいのでは?
36: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 20:40:10
タイムマシンじゃなくてもしもボックスが必要な案件
37: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:06:39
冗談抜きでこれでいいよもう
39: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:39:24
出来るだけ不幸な人ほどハッピーにしたときの嬉しさ上がるだろうから仕方ないね
40: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:55:03
ハッピーにする難易度がルナティックというかヘルというか
43: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:20:28
そもそもあの町がわかるだけで3人の毒親持ちがいる難易度:ルナティックな地域なのが悪い
一般的な町の一般的な家庭に拾われていればちょっと抜けてるドラえもんみたいな日常アニメが始まっていたはず
46: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 05:32:36
本当に優しい宇宙人なんですよ…
48: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 10:14:15
無能なボンドルド
49: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 16:07:43
まりなちゃん家庭だけか、しずかちゃん家庭だけに問題があったんなら道具込みなら解決か少なくとも対症療法ぐらいありそうだが、両方の家庭に問題があってしかもそれが連鎖してんのがタコピーの運の尽き…

人間理解に問題無ければコレでも対処出来たかもだが、倫理も常識も生態も違う異星人にいきなりこの複雑さはキツいぜ
45: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:31:29
こんなに可愛いのに報われないなんて本当に悲しい

元スレ : タコピーとかいう心優しい宇宙人

漫画 > タコピーの原罪記事の種類 > 考察タコピータコピーの原罪

「タコピーの原罪」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 22:35:23 ID:Y2MzY5NjI
殺さなきゃって発想になる位には割と優しくないやろ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 22:55:35 ID:YwODc4MDM
>>1
コロがすという行為への理解が人類のそれと同じってわけでもなし、人の観念を適用させるのは酷だろう。優しさは間違いなくあるがそれが他者に温かさとして伝わるのかは別の話だし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 00:34:17 ID:M2MjE3NDA
>>1
というか完全に地球人の倫理観がおかしいだけ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 06:27:48 ID:Y4MjY5MTY
>>15
△地球人
○日本人
 かな。倫理や哲学が後回しになって通俗道徳がはびこる、割と特殊な社会なもんで。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 07:53:23 ID:c2MzEwMjQ
>>24
なるほど、これはまさに典型的日本人のコメント
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 08:24:05 ID:Q3OTAzNzY
>>24
この手の謙遜や自戒に見せかけた攻撃的な道徳マウント取り思想ってタコピーは兆回ループしょうが1ナノミリも理解できないだろうなと言う確信がある
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 09:11:32 ID:c3MjUyMTA
>>32
分かりづらくなって滑ってるよ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 13:41:20 ID:Q3OTAzNzY
>>36
(引用間違えてますよ)
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 09:49:21 ID:M5ODgzMDQ
>>24
むしろまだ日本で良かったなと思う
アメリカとかに行ってたら、銃ぶっ放して虐殺する奴になってたかも
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 23:04:03 ID:QwMTI0MDc
仲良しリボンがお互いの好き嫌いに関わらず仲良しに出来るんなら、やりようはあったんじゃねぇかなぁ
とりあえず、まりなちゃんの両親、まりなちゃんとしずかちゃんをリボンで繋いで……
東くんは潤也に任せるわ
難易度が高いのはマジでそう
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 06:27:19 ID:I5NTE1MDg
>>3
変なタイムリープで強引にごまかすより
そっちの方がよかった
秘密道具に頼るとか叩かれたとしても演出で何とでもできる
そもそもまりなパパの浮気相手がしずかママじゃなかった時点で期待はずれ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 07:06:57 ID:MxOTgzMzI
>>3
羽だって地球人は重量オーバーだったしリボンにも限度があると思う
大人のこじれた感情には対応しきれないのでは
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 09:40:22 ID:E0MjM1NDA
>>3
蛸ピーも子供だったしハッピーにする対象は大人が何てこと無いと感じるレベルの子供の悩みでしかないと推測できる
なので持ってる道具も玩具レベルだったので大人の複雑な事情を解決に踏み込むのは土台無理ゲーであった
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 23:05:09 ID:k1NjA3MTU
この手の価値観がまったく違う異星人キャラにしてはようやっとる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 00:35:15 ID:M2MjE3NDA
>>4
なんか双亡亭壊すべしみたいに寄りにもよってそんなところにって感じだからね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 23:10:44 ID:M0Mzc3NjE
でも最後はしずまりが仲直りしてタコピーを間に手を繋いで終わるエンドだったからセーフ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 06:28:49 ID:I5NTE1MDg
>>5
成長したしずかが言うほど美人じゃない
そこがこの作者の限界
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 23:13:32 ID:g5ODc3MTE
おまえは挟まっていいよ。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 23:15:51 ID:czNjc2MTg
よりにもよってな場所の、よりにもよってなタイミングで、よりにもよってなヤツらに会っちゃって、よりにもよってな事しでかしてる。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 23:17:05 ID:g5ODc3MTE
最後はしずかちゃん達救ったしこいつの事好きだけど、
宇宙人という突飛な設定にけっこうリアリティーある問題突っ込んでくるから、宇宙人交流ものとして見ればいいのかリアリティーある感動ものとして見ればいいのか分からない時がある。俺は前者として見る事にしたが。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 23:23:42 ID:k0NjI1ODA
言葉は通じるけれど価値観が違うから噛み合わない
F先生のSF短編集で見るイメージある
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 23:34:27 ID:A0MTcwMjQ
ドラえもんならドライに解決してくれそうな信頼感
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 23:53:38 ID:IzMjMyOTA
>>10
まあ普通に考えたら武器を使って排除するか洗脳して無理矢理仲直りさせるしかないもんな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 08:54:35 ID:c3MDkwOTY
>>10
タイムマシンで親が若い頃に行って矯正すりゃいいからな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 10:24:27 ID:Q3NTgwOTI
>>10
ドラえもんってギャグでもなくドライもんだよね
あいつくらいの図太さがあればどこでもやっていけるし時間はかかるけどあらゆる問題を解決までもっていける
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 23:59:44 ID:k4MDc5NA=
アニメの声と動きがくっっっそ可愛い
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 00:00:42 ID:UzOTQyMDA
地獄への道は善意で舗装されている
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 00:07:28 ID:c2ODE4NDA
愚かではあるが間違いなくいいやつでもある
本スレでも言われてるけど悪意を知らなすぎた
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 00:36:04 ID:M2MjE3NDA
>>14
というより地球人が悪意にまみれまくって宇宙から見たら例外的に壊れてるんじゃないかなって思う
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 11:13:46 ID:Q0NTYwMDQ
>>14
愚かでも人間を理解しようと思考を止めないのは良い奴しか出来んことだからね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 01:13:46 ID:QxNzcxMjg
でもタコピーが幸せな一般家庭の子供に拾われてもそれはそれで子供が不幸になる予感しかしないんだが
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 01:14:44 ID:M5NDkzMjg
まりなちゃん殺したことに泣く程の罪悪感を持てた時点でハッピー星人としてエリートなんだとおもう
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 08:32:11 ID:c3MDkwOTY
>>19
まどマギのQBでいう精神疾患だったのかもしれないな
普通なら学んで罪を認識したりしないのでは
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 01:51:12 ID:E2MDgwMDQ
漫画版ドラえもんはやられた報復とかのパターンだと
真顔でかなりエグい反撃するからヤバそう。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 02:10:41 ID:EyMjMxNzY
消滅エンド普通に悲しかった
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 06:23:33 ID:Y4MjY5MTY
そもそも派遣しようと思ったマザーがアレすぎ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 08:19:40 ID:Q3OTAzNzY
>>22
ある種タコピーたちも親の教育による被害者ではあるよな 初手現地人に追われたり道具を悪用されたりその辺に対応する知識や発想がまるでない

道具の仕様に関する所とか理解できる頭はあるのに他人の悪意や危険についてロクに教えられないままハッピーを広めるためにほぼ帰り道のない旅に放逐されるとかあんまり過ぎる

それで他人の悪意や暴力も一通り受けて理解した上で自己犠牲を選べるのがタコピーの凄いところなんだけども
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 09:52:31 ID:M5ODgzMDQ
>>22
マザーがアレってより
普通に他の宇宙人だとそれで充分ハッピーに出来た実績があるんだろ

ただ地球人が宇宙の中でも一番環境が終わってる美しい星だったせいでこうなっただけで
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 06:47:23 ID:czNzA5Ng=
のび太についてればこんな地獄にはなって無かっただろうから
本気で地球人が悪い
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 06:50:51 ID:MzODM4NzY
自分はタコピーはしずかちゃんの作り出したイマジナリーフレンドでマリナちゃんからのいじめからの現実逃避でタコピーを作り出し、タコピーがマリナちゃんをやっちゃったのも実際はしずかちゃんがやってたことをタコピーがやったことにしてるのかなと思ってた
警察がハッピー道具を認識してないのも実際にはそんな物は無いということかなと
これだとあまりに救いがないからそうじゃなくてよかった
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 08:22:33 ID:UwNjQ2NjA
北海道への風評被害と思ったが現実の北海道イジメ問題も酷いのでただの事実になるの草枯れる
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 08:34:19 ID:c3MDkwOTY
おはなしがハッピーを生むは二重の意味があって好きな言葉だよ
お話(トーク)で分かり合って仲良し
お話(エピソード)で共感して仲良し
ラストの2人はタコピーというエピソードで和解できた
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 11:11:33 ID:Q0NTYwMDQ
>>34
東くんに必要だったのも兄貴とのおはなしだし
おはなしがハッピーを生むはこの作品のテーマだからね
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 13:05:45 ID:E1NTEzMjQ
「君は猿って生き物に似てるからサルピーでいいっピ?」って名付けられたら俺ならキレるから、「タコピー」呼びを許してるタコピーは優しいよ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 14:11:53 ID:M1ODk1NTI
無自覚な悪だよ頭ハッピー星人なら地球にだっている
毒親から虐待されて逃げ出して縁を切って再出発
恋人にすべてを話して結婚寸前までいったのに
その恋人が黙って毒親を結婚式に招待「これで仲直りできるね」
サプライズ演出のはずの結婚式場は阿鼻叫喚の地獄絵図
事情を知る知人は猛烈に抗議婚約者はおろおろするだけ
何も知らないのに下手に手を出して悲劇を招く
ハッピー星人は何も知らないから悪なんだよ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります