【デスノート】夜神月はノートを拾わなきゃエリートコースだった

  • 64
1: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:32:46
ノート拾わなきゃエリートコースだったのに…
2: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:33:52
拾ってもエリートコースだっただろ
3: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:35:12
シブタクの名前間違えてれば…
4: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:35:15
小畑には死んだ夜神月が異世界に転生して
異世界の神を目指す漫画描いて欲しい
58: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:59:55
>>4
デスノコラでそういうのあったよね
死神界を掌握するみたいな
6: 名無しのあにまんch 2021/10/16(土) 19:57:47
月に煽り耐性あったら文字通り話にならんからな
作劇の都合で下げられた
12: 名無しのあにまんch 2021/10/16(土) 20:00:58
>>6
試しに書いたら人殺しちゃったことの正当化から始まったので
悪だって言われるのは無茶苦茶刺さるの
8: 名無しのあにまんch 2021/10/16(土) 19:58:35
ノート所持してるだけでも圧倒的優位なのにさらにミサミサや魅上のような信者までいるから煽り耐性あると無敵すぎるでしょう
11: 名無しのあにまんch 2021/10/16(土) 20:00:04
ノートの存在とノートのルールを片方だけが把握しているって時点で負けるわけがないレベルの有利ルールだからな
13: 名無しのあにまんch 2021/10/16(土) 20:02:12
ゴミがなんか言ってるなぁ…ってレベルまで達していればな
16: 名無しのあにまんch 2021/10/16(土) 20:03:00
ライトはホテルで清楚高田とヤッタんかな?
20: 名無しのあにまんch 2021/10/16(土) 20:05:15
>>16
高田と話しているシーンではずっと上着のボタンが閉じていて
ホテルから出たシーンで上着のボタンが外れてるあたりで察しろという事だと思う
17: 名無しのあにまんch 2021/10/16(土) 20:03:18
記憶失うと正義感強いだけの善人になる辺り
権力持ってもやばいことになるタイプ
21: 名無しのあにまんch 2021/10/16(土) 20:05:25
ノート拾わなかったら将来どうなったかな
政治家?
23: 名無しのあにまんch 2021/10/16(土) 20:08:02
>>21
警察官僚じゃないの
29: 名無しのあにまんch 2021/10/16(土) 20:19:29
>>23
人を裁きたいなら
検事がお似合い
30: 名無しのあにまんch 2021/10/16(土) 20:21:50
>>29
別に人を裁きたいって思想はないし順当に警視庁に行きそう
4: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:05:06
ガモウがノート拾う前の月は良い子って13巻で言ってるんだよね
5: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:05:45
なんだかんだ死ぬ年齢は変わらなさそう
17: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:11:31
>>5
推理で犯人追い詰めたら逆襲されて死ぬパターンとかやりそう
6: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:06:02
殺人した後にそれを正当化して歪んだ感じだよね
8: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:06:23
シブタクを殺した時点でもう後戻り出来なくなった
10: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:07:50
こんなノート拾っておきながら自分の生活良くするためには一切使ってないから良い子ではある
11: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:09:04
>>10
殺人以外のことは自分の力でなんでも実現できるであろうスペックだからな…
14: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:10:15
>>10
現実にキラがいて世直ししてくれるんなら巻き添え死してもいいや
12: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:09:44
映画版の月は正義感が強いんだよな
適当に書いたヤツがそれほど悪人じゃなくてそれで正当化した漫画版とアニメ月とは違う
18: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:12:17
ヨツバ編でノート手放した時の綺麗っぷり見た時も思ったけど
本当にデスノート自体にやばい効果ないのかよと
50: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:40:57
>>18
シブタクを殺した記憶が無いので歪む要素が消えた
26: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:16:35
自分を正当化するために壊れたから本当に好青年なんだろうな
28: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:18:06
まぁでもシブタクもそんな褒められた人格ではないし
30: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:18:41
可哀想なのはシブタク轢いたトラックの運ちゃんだな
36: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:20:55
シブタクはデスノートの被害者として認知されてないだろうしトラックの運ちゃんも普通に刑務所行きなんだろうな
44: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:25:40
>>36
でもあれ飛び出してるし目撃者の証言もあるだろうからどうだろうね
37: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:21:05
最終回いいよね・・・
45: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:25:49
>>37
後にリンゴとノートでトレードができる程度にはチョロいことが判明する大王
54: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:51:22
>>37
これの最後のコマのあとにまた死んで倒れるオチすき
6: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:36:01
ノートって実際のところ自分の欲満たすために使うのは難しいよね
11: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:38:23
>>6
程度の差はあれ大抵の人はキラになると思うよ
ただ普通はある程度の所で満足するか心が折れる
12: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:38:28
>>6
そうでもないんじゃないかな
ノートで直接的に人を操ることはできなくても
結果として人を操れるように使い方を工夫すれば色々できるはず
13: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:38:58
>>6
その点火口って上手くやれてた?
18: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:40:33
>>13
「デスノートのルール」なんていう絶対に誰にも知られちゃいけない情報を
書類にしちゃうのもシュレッダーにかけただけで終わるのも
ノートの使い方以前に色々頭が悪すぎた
54: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:57:55
>>13
デスノートを使うには精神力がないと無理ってcキラの短編で言われてたけどあいつマジでなんなんだよ…
36: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:49:01
>>6
ヤクザを操ってヤクザの裏金をどこかに捨てさせてそれを拾って警察に届けて半年待って取得物としてもらう
とかしか思いつかない
55: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:58:16
>>36
そんなお行儀の良いことせんでも自殺場所を誰も来ないような僻地に指定して持ち逃げすれば良いじゃん
『事務所の金を持ち逃げしたが大それたことをしたと冷静になり誰にも見られないよう○○で投身自殺』
とか不自然不可能判定にも引っ掛からんだろう
63: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 20:01:33
>>6
ミノルはすげぇよ…
65: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 20:02:26
>>63
死神大王が癇癪出さなきゃ完全勝利だったのに・・・
16: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:40:16
ライトって最初はバレそうになったらノート燃やして証拠隠滅しようとしてたわけだし自分の身の安全>神になることだったのに
Lと遭遇した辺りから自分の身の危険かえりみないスタンドプレーやりまくるようになったのが敗因だな
23: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:42:34
>>16
罪悪感から逃れる為にキラになったのにキラは悪って言われたからL殺す事に執着しちゃったんやな
27: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:44:20
無害だとわかってても死神なんてものに付きまとわれるの怖すぎるので即お返しします
30: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:45:05
>>27
24時間リュークと一緒ってキツすぎるよな…
37: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:49:15
自分が拾ったらそもそも英語のルールが理解できない
39: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:50:37
>>37
読み切り版だと主人公がリュークに「英語わかんないから和訳して」って頼んでたぞ
律儀に日本語に訳してた
43: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:51:52
>>37
「デスノテ?」
44: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:52:04
気付かずにラクガキ帳になる
オリキャラと同名の人がどこかで死ぬ
46: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 19:52:56
>>44
顔思い浮かべてないと駄目というルールあるから
69: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 20:03:52
プライド高すぎない?
なんか自分から吹っかけてくし
78: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 20:06:03
ミサミサ捕まった時点で月の負けだったのによく持ち直したよな
81: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 20:07:15
>>78
ミサがノート持った時点でもう無理だと思う
絶対バラすししゃべる
94: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 20:13:58
L死んだ後の月露骨にやる気なくなって雑になるの笑う
97: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 20:15:01
>>94
誰よりもLのことを認めてたのライトだからなあ
118: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 20:25:16
>>97
そのせいでニア相手にお前はLに比べればゴミだと
終始ニアを見下して余裕ぶっこいて勝利宣言しちゃって詰むという
138: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 20:34:56
>>118
ニア本人も言ってるけどニアがLに比べたら劣ってるのは確かだから敗因は見下してた事じゃなくてメロの存在だろ
実際メロが動かずニアと月の一対一だったら月が勝ってた
105: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 20:17:53
新世界の神になるよりLと命がけの知恵比べしてる方が楽しかったんじゃないのこいつ
111: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 20:21:32
>>105
そもそも新世界の神は自分の行為を正当化する為に出てきた発想だからな
52: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:45:28
ピカレスク作品は身内だけには甘かったりするけど月は身内に対する情も無くしているんだよな
ここまで性根が腐った漫画の主人公は前代未聞だと思うわ
65: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 21:37:45
>>52
殺すのを躊躇するのは妹だけなんだっけ
55: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:57:38
本当に邪悪と呼べるのはリューク
56: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 21:06:15
>>55
暇潰しでとんでもない危険物を人間界に投げ込んでるわけだから言い訳しようもない邪悪
58: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 21:14:40
まあ死神とか人間の価値観で見たらまともな訳もなく
59: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 21:19:05
>>58
そもそも奴ら全員人間から命を搾取している存在だしな
人間は死後に無になるから別に死後の魂の管理で死神が必要なわけでもないし寄生虫のごとき邪魔な存在でしかない
67: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 21:43:28
まあどっかで闇落ちしそうな危うさはあるよね本編ほどじゃないにせよ

漫画 > デスノート記事の種類 > 考察デスノート夜神月

「デスノート」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 22:47:46 ID:EwOTMxNTI
デスノート記事連発してるけどなんかあったのかな?
0
7. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 23:03:23 ID:E0MjQwMjQ
>>1
このサイトは素直な漫画やアニメの感想をアレコレ言うのは楽しいけど、ネタとしてイジる場合は最近下品過ぎてな
少し調節して欲しいや
0
11. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 23:19:39 ID:k3MTY0MzY
>>7
ここは敵を異常に下げていじるの多いよな
0
33. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 01:01:34 ID:g1MzI2NTY
>>11
主人公とか最強キャラTSUEEE!!!それと敵対したり評価しない奴クソ雑魚!!みたいなノリは引用元だろうimgでよくあるやつだからな…
0
28. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 00:10:16 ID:c5MDIwMDg
>>7
自分の意見を見て欲しくて無関係の記事の1コメにぶら下げるのも十分下品だと思うぞ
0
52. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 12:08:43 ID:g2NTkwODY
>>28
あにまん民(笑)お得意のDD論
0
58. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 15:10:20 ID:A1Nzg4MTU
>>52
反論できないからってレッテル貼りはかっこ悪いぞ
0
57. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 14:50:48 ID:M5ODc4MzQ
>>7
そもそもこのサイトがお上品だったことなんてありまして?
0
2. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 22:53:47 ID:kzODA5NTI
究極的にはシブタクが分水嶺だったよな。
「犯罪者でもないただ迷惑な奴」を殺しちゃったことで戻れなくなった。4回ルールで死ななかった可能性もあったし。
そして悲しいのが、シブタクの死は決してキラの仕業とは判明しない点。Lやニアですらたどり着けない。
0
6. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 23:00:47 ID:UwNzY0NTI
>>2
月は別に悪を捌きたかったわけじゃなくて、
自分がシブタクを殺害したことへの正当化に一生を費やしただけ
って考察?を見てなんか納得とともに悲しくなった
0
13. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 23:23:54 ID:k3MTY0MzY
>>6
素は社会経験のない、いい子ちゃんというかただのボンボンだしな。
そういう色んな意味での子供にあんなノートが渡ったのが悪いわ
0
14. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 23:25:58 ID:E0NjIzNzY
>>6
根が真面目ないい子だったからこそ逃げられなくなったんだよね
0
35. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 01:34:19 ID:Q2Nzg1MDI
>>14
比喩表現じゃなくて本当に虫一匹も殺したことないレベルの良い子が、魔が差してイタズラとしか思えないノート試したらウザいナンパしてるだけの無実の人間死なせてしまったらぶっ壊れるわなぁ。
0
20. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 23:41:19 ID:kyNzQ5NDQ
>>6
完璧に生きてきたから間違った自分に耐えられなかったのかもな
間違った行為(殺人)をした場合は世界が間違ってると思うようになり
ヨツバ編みたいに間違わないままの場合は間違った悪人(キラ)を捕まえとする
0
21. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 23:41:22 ID:QxOTA5MTI
>>6
実際ライトの葛藤は最序盤でやせた段階で終わってて、
後はリア王ラストみたくひたすら暴走してく話だからなあ
警察も躊躇なく手にかけるし
0
19. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 23:38:37 ID:M3NTE5ODA
>>2
いやいやいや
シブタク普通に犯罪者やんけ!死刑にはならんだろうけど
0
27. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 00:07:58 ID:EzNTY5NTQ
>>19
犯罪してたっけ?
0
32. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 00:54:10 ID:gyOTg1NDI
>>19
アニメと実写じゃ普通の犯罪者にされてたけど、原作じゃくそウザいナンパってだけだぞ 
0
36. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 01:38:50 ID:Y3MzYzNzQ
>>19
作中で本人が言ってる通り、少なくとも月は死んで当然の人間とまでは思えなかった。
それで十分月の精神をぶち壊す理由になる。
0
3. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 22:54:36 ID:g5NjYwNzY
まあヨツバ編の月が本来の月なんだろうけど、その状態でもLに「見えます。思います」と言われちゃうのはなんなんだろう
こいつ絶対正義感で暴走するわとでも思われたんだろうか
0
17. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 23:36:48 ID:A4MzgwNDA
>>3
Lは捜査は犯人だと疑いきって違ってたらごめんなさいで良いんです、って考えだから白だと分かる(キラが捕まる)まではそういうスタンスでいくってだけだと思う
0
22. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 23:41:53 ID:E0MzYyOA=
>>17
それはニアな
Lの場合は疑いとか決めつけではなく怪しいと言い出した時点で既に確信してる
0
18. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 23:37:29 ID:M4MTMzNzI
>>3
あの時点でLはなんだかんだキラ=月って確信してたからな
ノートのこと知らないとただしらばっくれてるだけとしか思わなかったんだろう
0
25. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 00:02:27 ID:g5NDMyNTc
>>18
読者目線とか漫画の描写で綺麗に見えても現実で分かるかっていうと難しいだろうからなぁ……
0
34. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 01:08:18 ID:I5OTAzNzY
>>3
「一時的に記憶を失ってる、今はキラには見えないけど、前は確かにキラだった」って言い分じゃなかったか?
0
47. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 07:13:19 ID:EwNTA0MjU
>>3
そりゃLは「月が今キラとしての能力と記憶を失ってたとしても、再びキラになる危険性がある」と警戒してたんだから
「月君なら大丈夫ですね」とも言えまいよ
0
4. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 22:54:50 ID:g4NTA2ODQ
デスノート拾ってすぐに新世界の神とか言い出すやつだし
ゆだんg
0
46. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 07:12:52 ID:ExNDQ1MQ=
>>4
シブタク殺した後じゃねえか
すぐじゃねぇよ
0
5. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 22:59:51 ID:c0NjUwMjQ
死神の気まぐれの誘いに乗っちゃった時点でもう地獄行きが確定してたんやなぁ
0
8. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 23:18:25 ID:g4MTgyODA
序盤はリュークがおもむろにデス消しゴムくれるのを期待してた
0
23. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 23:45:38 ID:EyODIyNDA
>>8
実際、消しゴムあったら月どうなってたんだろうな
0
9. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 23:18:55 ID:k3MTY0MzY
デスノの記事多いな…
0
16. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 23:31:37 ID:ExODEyODA
>>9
ちょい前にはボーボボの記事が多かったりもした
名作は何度味わってもウマいのだ
0
10. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 23:18:55 ID:A4MjQzNDg
こいつはくせぇッー!
ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーッ!!
こんな悪には出会ったことがねぇほどなァーッ
環境で悪人になっただと?
(記憶消して綺麗になった月を見る)
…………そうだねッ!
0
12. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 23:22:17 ID:UxMjA1MTY
実はドッキリでした〜ってコラ好き
0
15. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 23:26:51 ID:AyNDY3OTY
リュークはマリオゴルフ一緒にやってくれるぞ
0
24. 名無しのあにまんch 2022年02月12日 23:58:44 ID:U2Mjg1NDQ
高田ちゃん的に月がキラと判ってからの期間は幸せだったんかな
0
26. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 00:05:35 ID:QyMzkyMjM
37: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:21:05に
張られてるのって公式?
0
29. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 00:10:20 ID:A4OTE3NDA
米37
無様な最後にけおった人が描いた美化し過ぎなコラ漫画やんけ
0
30. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 00:16:59 ID:YyODAwNDA
ノート手放した時の月って第一話の月より浄化してて単にノート持たなかった場合とするのは違和感だった。
0
37. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 01:42:10 ID:Y3MzYzNzQ
>>30
第1話の月は世の中に面白いことがないとくさってる状態。
ノート手放した時の月は大きな目的意識と尊敬できる?仲間がいて人生を謳歌してる状態。
0
48. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 07:13:41 ID:ExNDQ1MQ=
>>30
ガモウが「ノート拾う前の月はヨツバ編の月」って言ってるんだぜ
0
56. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 13:25:10 ID:A0NjM0Ng=
>>30
思春期の拗らせてる時期(それでも外部には当たらない)と大学生になって尊敬できると仲間と倒すべき巨悪がいる状態だとそりゃメンタルも大分違うだろうし…
0
31. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 00:39:06 ID:M3MTQ2OTY
プライベートなくなるの嫌すぎる
0
38. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 01:56:05 ID:UwNDUyMTY
実際こいつって、エルの挑発に乗ったぐらいと勝利宣言したぐらいしか落ち度ないよね。
0
39. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 01:56:06 ID:A0MDA5NTc
人操れるのはその人が現実的に起こす内容だけだからな
デスノに書いて大金譲ってくれるなら、デスノ関係なく大金譲ってくれる関係なんだ
0
40. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 02:22:58 ID:I0MDQ4NDA
>>39
物理的に起こせるなら殺人以外OKじゃなかったっけ?刑務所で色々実験してた。ただ本人が知らない人は探せないから知人でもないのに直接自分の名前をノートに書いても無効(だからLに大金を渡すと書いても心臓麻痺になる。Lが誰か知らないので渡しに行けない。)
0
41. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 02:52:45 ID:k3OTA5MTA
>>40
その刑務所の実験で「おれはLが日本捜査本部を疑っていると知っている」って書かせようとして失敗したからなぁ
大金をどっかしらに置くにしても動機付けは必要だと思う
0
42. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 03:20:20 ID:YxODg5NDk
>>41
たぶんLのことをなんにも知らないから、本人には知り得ないので書けない判定になっただけと思われる
大金の場合は大金持ってて僻地に行ける条件が揃ってれば動機付けなくても大丈夫なんじゃないか?
精神状態を強制的に操れるのはナオミの件でも明らかだし
0
44. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 03:47:29 ID:k3OTA5MTA
>>42
ナオミの件に関しては松田とかから「夫の死を苦にして……」とも言われてたし(Lには否定されてたけど)、恐田の見た幻覚も完全な幻覚じゃなくリュークだったからシビアとはいかないまでも意思的な条件自体はありそうだと思うぞ
0
51. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 10:37:39 ID:c0Njg1MjE
>>44
メロの手下に「自分達の隠れ家の場所を余所に知らせる」とかやってたし
あれが通ってるからかなりの何でもありだよ
0
55. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 13:03:52 ID:A2Nzk3ODQ
>>39
誰が相手でも自殺させられるほどの強制力があるのだから、それはない。
0
43. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 03:25:24 ID:U0NTgyMTQ
ライトの学校の近くに落ちてたんだっけ?
ライトが拾わなかったら同じ学校の生徒が拾ってたかもな
特に高い志も正義感もないフツーの高校生がデスノート拾ったら
容姿端麗・文武両道で家柄も立派で名前の漢字もハッキリわかるような学園の有名人なんて真っ先に名前書かれそうな気もするが
0
60. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 16:11:32 ID:k1NDI4MzQ
>>43
校庭だよ
0
45. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 07:11:24 ID:ExNDQ1MQ=
ノート無かったら好青年エリートのままだっただろうに勿体ない
0
49. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 09:03:58 ID:g2Njg3ODk
シブタクころしたせいで正当化のためにライトが歪んだって何処の情報?
漫画内ではそんな情報は無かったと思うけど、単行本かファンブックのオマケ?
0
50. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 09:19:34 ID:g5OTA3MTA
本編が本性だとするとエリート警察官僚になったらなったでやはり独善と保身の塊になっただろう
ある意味出世させたらアカンタイプ
0
62. 名無しのあにまんch 2022年04月15日 21:49:45 ID:M5NTQ5MzA
>>50
ヨツバ編が本性だから間違ってもそうはならないと思う
殺人さえしなかったら普通に理性的な好青年だしな
0
53. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 12:13:15 ID:Q4NzAzMDQ
映画版シブタクは死んで良い人間だったな
児童殺害で気違い無罪だっけ?
0
54. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 12:29:58 ID:E0NTIwNjk
やはり何だかんだでLの喪失は大きかったんだろうな
月にとって
0
59. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 16:02:32 ID:A4OTAyMTg
>>54
月(ライト)はL(ight)がないと輝けない天体だから仕方無い
0
63. 名無しのあにまんch 2022年04月15日 21:51:23 ID:M5NTQ5MzA
>>59
イメージカラーが月→無色透明、L→金色の時点でLが太陽で月が月なんだろうなって思った
0
61. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 21:22:45 ID:k1NDgzOTI
最終話ラストでキラに祈る人々が描かれてるんだから、月はキッチリ神様になってるんだよな
自分が死んだ後であることに月が納得できるかは別にして
0
64. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 09:40:01 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります