【金色のガッシュ!!】ルーパーはネタキャラだと思ったらめちゃくちゃいいキャラだった
2: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:08:23
ネタコンビなのにお辛い過去すぎる
|
|
5: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:09:38
初出からは想像できないくらい感動させてきた
ヒゲはさあ…
ヒゲはさあ…
7: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:10:39
この二人がラスト10人に残るとは流石に思わなかった…
10: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:11:16
>>7
というか同率7位だ
めっちゃ上位…
というか同率7位だ
めっちゃ上位…
11: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:11:22
まさかこのコンビに泣かされると当時思わなかったな…
14: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:12:21
能力が割と生存特化な気がする
20: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:14:14
>>14
というか割と呪文性能高いんだ
わかりやすい攻撃能力に乏しいだけで
というか割と呪文性能高いんだ
わかりやすい攻撃能力に乏しいだけで
15: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:12:43
妨害能力高すぎる…
17: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:13:10
倫理観吹っ切れれば凶悪性能だからなパピー
18: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:13:47
弱いのにいつも最前線にいるから知らんうちにレベリングしてるんじゃないかってくらい術が多彩
25: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:15:21
嫌がらせ特化すぎる…
19: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:14:04
亡くした息子を偲んで泣いてるところにまた子供が頼って来たらそりゃ戦う
26: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:16:14
嫌がらせ特化と見せかけて普通に使えば勝てるんだよなアレ…
流石にクリアとかは無理だけど
流石にクリアとかは無理だけど
27: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:16:38
ジョボイド系は普通にヤバい
29: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:16:49
パピーでもディオガ級覚えたのに何か感激した記憶がある
31: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:17:18
モスレイドは普通にやばいだろあれ
32: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:17:40
モス・アミ・ダレはヤバい筆頭
33: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:17:46
わかりやすく喰らいたくない術しかない
34: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:17:49
火力よりデバフ
35: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:17:52
魔本が物理で燃やせるからパートナー狙いすれば余裕だよな
38: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:18:25
RPGだったら絶対入れたい性能してると思うパピー
49: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:20:24
>>38
ティオで耐えながらパピーのデバフ全部貼ったらあとは適当に殴れば倒せる
ティオで耐えながらパピーのデバフ全部貼ったらあとは適当に殴れば倒せる
40: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:18:42
ちょくちょく顔が怖い
41: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:18:43
漫画映えしないけど喰らったら三日くらいうなされそうなじんわり嫌な術ばっかり持ってる
44: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:19:29
なんか魔物じゃなくてパートナーの戦意喪失を狙う術ばっかじゃない?
48: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:20:02
パピーの呪文もそうだけどルーパーも地味にフィジカル強者派なのが強い
58: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:22:25
>>48
母は強い
母は強い
51: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:21:05
少年漫画では全力を出せないタイプのキャラすぎる…
52: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:21:14
拘束技が多い分だけ単純な破壊力では一歩劣るパピーをフィジカル強者のルーパーが補う名コンビ
55: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:21:27
清麿とパピプリオコンビでどう戦うのかは見たい
57: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:22:17
>>55
戦い方が嫌すぎて清麿にティオや恵がなつかない
戦い方が嫌すぎて清麿にティオや恵がなつかない
68: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:23:08
>>55
清麿が指示出すパピプリオとかちょっとバランス上存在しちゃいけない枠に片足突っ込んでない?
清麿が指示出すパピプリオとかちょっとバランス上存在しちゃいけない枠に片足突っ込んでない?
81: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:24:48
>>55
なんかすごい倫理のない戦闘になりそうだな…
風上からモスレイド散布!
なんかすごい倫理のない戦闘になりそうだな…
風上からモスレイド散布!
66: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:22:55
旦那の気配ないし母子家庭だったのかね
70: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:23:23
最初出た時はクズキャラっぽかったのに…
90: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:26:33
まともに戦わせちゃいけない術だからギャグキャラに渡してバランスを取る
113: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:30:31
レオナルドデカプリオとウーピーゴールドバーグのコンビ
171: 名無しのあにまんch 2021/06/18(金) 20:38:42
ガッシュの魔物って大体何かしら強いイメージある
というか成長したらどいつもこいつも強いんだろうな
というか成長したらどいつもこいつも強いんだろうな
1: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 00:45:13
まさかラスト10組まで残ってるとは思わなかったやつ
2: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 00:47:19
スッゲェ顔
3: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 00:47:23
映画パロの一発ネタみてえなデザインしてる癖に…
4: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 00:47:50
こいつ人間なの?
5: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 00:50:21
シスターみたいな格好してるなよく見たら
6: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 00:56:01
喪服じゃない?
7: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 00:57:08
設定的には喪服だが
デザイン的には天使にラブソングをのパロディ
デザイン的には天使にラブソングをのパロディ
12: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:02:12
雷句が忘れてただけかもしれないしわざと取っておいたのかもしれない
14: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:06:31
ファウードで処理されなかった以上どっかのタイミングであの退場を考えてたんだろう
15: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:06:55
自分が王になる気はあんまりなさげだよねパピーの呪文
16: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:14:05
>>15
とはいえファウードを単身で体調不良に陥らせたのはそこそこ凄い
ルーパーはギャグキャラ扱いが酷かったが案外心の力が強いせいか燃費切れは無かった
とはいえファウードを単身で体調不良に陥らせたのはそこそこ凄い
ルーパーはギャグキャラ扱いが酷かったが案外心の力が強いせいか燃費切れは無かった
23: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:22:01
>>16
子を失ったが故に子供を守りたいお母さんの心の力がそう簡単に尽きるワケ無いしな…
子を失ったが故に子供を守りたいお母さんの心の力がそう簡単に尽きるワケ無いしな…
18: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:19:15
ギャグキャラだけどその身体能力で本人も襲いかかってくるタイプなのがまた厄介
19: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:20:05
扱いやすい良いキャラだよね
25: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:22:17
たまに人間じゃないような行動しない?
29: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:23:43
>>25
顔が3つに増える清麿も大概だし…
顔が3つに増える清麿も大概だし…
27: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:23:42
パピーは魔界で工業とかの現場で役立ちそう
28: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:23:43
やっぱりブスだけど料理は美味いのよが強い
49: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:33:10
>>28
子供にブスって言われてこれ返せるのはママだよな…
子供にブスって言われてこれ返せるのはママだよな…
31: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:25:18
ラスト10組?えーとガッシュチームとクリアチームで…あと1組誰だ…?
生きとったんかワレ!ってなるなった
生きとったんかワレ!ってなるなった
33: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:26:27
ファウード編でゴデュファしなかったって言うかできなかったの何気にめっちゃデカいよね
46: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:32:17
>>33
パピーが闇落ちしたらルーパーが本気のビンタして叱る展開ありそう
パピーが闇落ちしたらルーパーが本気のビンタして叱る展開ありそう
50: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:33:51
>>46
ゼオンに2人でディオガ・ラギュウル&ディオガ・ジョボイドを撃つ展開を考えて目頭が熱くなった
ゼオンに2人でディオガ・ラギュウル&ディオガ・ジョボイドを撃つ展開を考えて目頭が熱くなった
37: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:27:47
他の魔物の子を倒せるかはともかく足止めして逃げ切ることに関してはめちゃくちゃ高性能だしな…
43: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:30:20
過去回想を読者に見せる意味で優遇はされてたと思うけどパートナーの絆はかなり深かったはずだしね
似た過去を持つ博士とキッド組は義に生きて必要な犠牲になった
似た過去を持つ博士とキッド組は義に生きて必要な犠牲になった
48: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:33:05
ルーパーがパピプリオと会ったときの気持ち考えると泣ける
53: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:36:43
今度そんなこと言ったら引っ叩くわよで気圧されるパピプリオも好き
63: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:46:11
キャンチョメにずっと友達でいてあげてねって言うとこがいい
64: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:46:27
子供亡くしたネタはやめろ…泣いちゃうだろ
65: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:47:42
まさか一番好きになるとは思わなかった
67: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:47:51
最後の方のあれ見たら10組に残るだけの絆は深めてたんだなとは思う
71: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:49:12
>>67
中盤以降に登場するキャラは何だかんだパートナーとは関係良好なのいいよね…
中盤以降に登場するキャラは何だかんだパートナーとは関係良好なのいいよね…
70: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:49:02
ちゃんと終盤まで残ってる組はパートナーと絆育めてるよね
74: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:53:24
実はいい女なのでは…?
75: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 01:54:25
スタイル良いしな
82: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 02:07:33
ラストバトルのルーパーは今までの珍妙な生き物っていう印象が一気に覆った思い出
元ネタがレオナルド・ディカプリオというのは知らなんだ