【ワールドトリガー】寺島雷蔵というトリガー技術者

  • 50
1: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 16:45:52
今日データブック買ったんだけど…
え、強くない?
2: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 16:48:19
もともとガチ戦闘員だったのがエンジニア転向した人だから強い
トリオン体で飯食いまくったせいで太ったから、体型で戦えそうにないように見えるけど、雷蔵も上澄みの強者だよ
12: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 16:58:48
>>2
>>8
この辺の情報って本編に載ってたっけ?
ワ民の情報源は一体…
15: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 17:00:46
>>12
>>2はBBFのQ155だよ
17: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 17:02:08
>>12
さあ買おうか
19: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 17:05:09
>>16
あっこれか!

>>17
買ってはいるんだ…
今日買ったばかりで読み込めてないだけで…
このデータブック、情報量おかしいよ……
3: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 16:48:29
攻撃手の技術10は他に忍田さんしかいないし相当強いと思われる
はよ戦え
5: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 16:49:26
>>3
(一緒に映画見なきゃいけないから…)
25: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 17:15:43
>>5
もしものときのために雷蔵がお目付役なのかな?
4: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 16:48:35
両手レイガスト使ってそうなステータス
8: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 16:56:01
>>4
なお本人は弧月使い
7: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 16:55:22
遠征裏の居残り組が侵攻してきたネイバーと戦闘になった時に、基地に侵入してきたネイバーを現役時代のトリガーを使用した雷蔵が迎え撃つ、という展開は見てみたい。
11: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 16:57:22
>>7
将来のペットを迎え撃つ展開は見たかった
9: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 16:56:44
何なら遠征に着いてきてくれそうだと思っている
10: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 16:56:50
エネドラが本部侵入した時戦う姿を見たかったけど、攻撃手単独で相手がエネドラじゃあ時間稼ぎも難しかったかもな
13: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 16:59:08
実は諏訪隊に雷蔵がいたとかだと燃える。レイガストで守りながらのダブルショットガンとかやってそう
16: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 17:01:27
>>13
現役時代の雷蔵はトップクラスの弧月使いで、レイガストは雷蔵がエンジニアになってから開発したものだから当時は存在しない。
14: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 16:59:16
この飲み会良い…
18: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 17:02:18
>>14
この風間さんいつ見ても父親の飲み会に連れてこられた小学生男子
36: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 19:28:27
>>14
ファンアートで見たやつ!
え?公式?
20: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 17:08:41
でもこの設定なら今は弧月よりもレイガストを使いこなしてそう
開発中に自分でかなり使い込んだろうし
28: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 17:18:02
>>20
待てよ…?という事は雷蔵はレイガストの扱いについてレイジさんの師匠だったり、レイガストが出来た当初から一緒に試行錯誤してた可能性が?
40: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 20:24:17
>>28
一緒に試行錯誤した結果がスラスターパンチはいろいろとどうなんだレイジさん
22: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 17:13:35
強いしムカついて転向して室長の一人になってるのもすごい
23: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 17:14:23
修専用レイガスト作って稽古つけてくれるって予想してる
24: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 17:15:34
弾にイラついたってことはランク戦個人戦やりまくって対策につくったんだろうにエンジニア転向してから作成(ランク戦やめてから作成)するのは本末転倒感が無いではない。
ランク戦飽きたかエンジニアが面白くてやり続けてるんだろうが
31: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 17:20:45
>>24
弾ムカつくわ〜ガードしながら接近できるブレード作ったろ→レイガスト開発中に太る→前のトリオン体とギャップありすぎて上手く戦えんな…いっそ開発に専念するか

こんな流れじゃねえかな
26: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 17:17:39
今回の試験で修は諏訪さんとだいぶ仲良くなったし雷蔵に会う展開はありそう
27: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 17:17:49
雷蔵が想定してるレイガストの使い方教えてほしいわ
33: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 17:53:49
このステだとやっぱり元A級なんだろうか?
そのへん載ってたっけ
38: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 20:03:56
>>33
18でエンジニアだから3年くらい前だから、その時のボーダーの人数だとA級B級分かれてなかったって可能性もあるかも
(そういう情報があるわけじゃないけど)
35: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 18:00:56
どの隊所属だったんだろうね
39: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 20:21:55
諏訪隊の元アタッカー説も好き
41: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 20:54:06
もとは諏訪さん、雷蔵、風間で隊組んでたんでないかという仮説は見たな
弾丸トリガー発達前ならたしかに強そうなパーティ編成
46: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 22:56:34
>>41
風間さんは現風間隊が初隊長ぽいから寺島隊の可能性が高そうだな
47: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 23:13:07
>>46
雷蔵は指揮3しかないし、自ら隊長を務めていたとは思いにくいんだが。
49: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 23:32:37
>>47
風間さんと諏訪さんの関係的に諏訪さん隊長ぽくないのと、風間さんが初隊長ぽいのがな
そもそもそこ3人で組んでたとは限らんし
48: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 23:17:29
>>41
今出ている中だと、古い順から
太刀川、冬島、風間、東
嵐山、柿崎、三輪、(月見、沢村)
二宮、加古、諏訪、時枝、佐鳥、堤
が現ボーダー設立年に入ってて翌年にレイガスト開発が始まってる
嵐山柿崎、東二宮加古三輪は一緒に隊を組んでて、冬島はエンジニアだったことがわかってる
雷蔵の入隊時期はわからんけど、これだけでだいぶ絞られてくる
42: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 21:13:55
風間さん他の2人が入ってくるまで2年近くあるからな
43: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 21:17:57
ちなみに攻撃9は木崎風間諏訪と同じ数値だ
44: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 22:25:01
>>43
仲良しかよ
50: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 23:48:12
雷蔵さんがレイガスト開発してなかったら修は多分詰んでたよね
21歳組に助けられてんなあ修
45: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 22:27:29
諏訪さんがやべー奴ということが明らかになってきたから雷蔵もヤバいやつなんだろうな…

元スレ : 雷蔵とかいうトリガー技術者

漫画 > ワールドトリガー記事の種類 > 考察ワートリワールドトリガー寺島雷蔵

「ワールドトリガー」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 05:35:10 ID:Y3MzU2MTc
風間さん諏訪さんレイジさん雷蔵の雰囲気もバラバラで一見仲良くは見えないのに呑み友達なの良いよね
ポストと戦った風間さんを指さして笑う諏訪さんと風間さんを介抱するレイジさんと傍観する雷蔵の図が浮かぶ
0
48. 名無しのあにまんch 2022年02月20日 13:34:18 ID:IzOTQxODA
>>1
雷蔵は残りものを全部片付けてそう
0
2. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 05:43:02 ID:Y2NDI4NDM
ワートリって同年代組仲良いよね(20歳組除く)
0
7. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 06:38:19 ID:AyNDA3MDU
>>2
20歳組にはケンカップルがいるだろ
0
9. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 06:47:16 ID:EwOTA4Mw=
>>7
麒麟児さんが20歳だから挟み込んでおいたよ
2歳年下の冴えない女を巡る関係に湿度が上がるね
0
44. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 18:33:31 ID:Y3OTcyMTM
>>2
太刀川・ニノ・加古さんの仲はアレだが、仏が中和してくれるから…
喧嘩仲間からガチ喧嘩に発展したら仏と堤が仲裁に入るだろうし、それを無碍に出来る20歳組じゃないだろう
0
3. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 05:53:41 ID:c2NjEwNDk
非常時にトリガーオンして痩せてた頃の換装体になって誰だこのイケメン!?ってなる展開
よくあるBBF読んだらする妄想の一つ
0
4. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 06:11:03 ID:ExMzU3MzM
レイガストは直感的に使えるし職員とかが持つなら良い装備だよね
戦闘員だとシールドでいいやになっちゃうけど
0
6. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 06:14:30 ID:Y2NDI4NDM
>>4
重いという欠点があるからなぁ
0
28. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 10:26:31 ID:I4ODkyODI
>>6
攻撃手は攻め好きが多いからねぇ
レイガストはオッサムみたいなトリオン弱者でも一定の力を持たせられるんだけどミデンは人材豊富だから基本的にトリオン弱者ははねてるから影が薄い
0
13. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 07:31:16 ID:A0NTA3NjY
>>4
雷蔵には悪いけどアタッカーが機動力落とす武器は普通選ばんだろうしなぁ
0
18. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 08:28:44 ID:g1OTk1Nzc
>>13
そこでスラスターだよ
0
21. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 09:05:03 ID:g4MzEyMjc
>>18
思いついた時脳汁出まくりでバクバク食ってそう
0
29. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 10:30:01 ID:I4ODkyODI
>>18
難しいね
それなら弧月&旋空とグラスホッパーでいいじゃん。と考える人も多そう
0
37. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 13:34:33 ID:kzNzUxNDk
>>29
運動性能はグラスポッパーに勝てんからね。。。
盾を構えたまま踏切なしで制圧軌道出せるってのに価値が見出せないとなんとも。
ただタンクをちゃんとできる人に持たせるとめちゃくちゃ優秀なんだ。
0
5. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 06:12:47 ID:I1MDE4ODQ
エンジニアが強いのなんて当たり前だろ?(DS感)
0
8. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 06:43:24 ID:gzNzA2NzY
なんか戦闘シーンで急に痩せそう。
0
24. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 10:00:58 ID:IyMTc0MjI
>>8
実際トリオン体調整すればいくらでも好きな体形作れるんで戦闘になったら全盛期の痩せボディで出て来てもおかしくない
0
10. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 07:07:10 ID:Y2MzUyNzE
オプションの揃ってない初期ボーダーで強い弧月使いって絶対ヤバい奴
0
11. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 07:10:13 ID:I4OTA5NTQ
こいつ最近は映画見せるの渋るようになってきたからクソだぜ
0
22. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 09:15:05 ID:g0MzEzNDg
>>11
黒いボディが見えてるぞ
0
26. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 10:10:37 ID:E3MTI2OTQ
>>11
おはエネドラッド
裏切られて見る映画は面白いか?
0
30. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 10:35:18 ID:gyNDI1NTU
>>11

ヒュースもだけどお前ら一応捕虜なんだけどな笑
0
36. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 12:55:47 ID:cxNzE2NzI
>>30
エネドラッドは設定だけ見ると本人じゃなくトリガーホーンに人格データが残ってるだけなんで、いわゆるAIモノでよくあるコピー人格なんだよね…
本人が気にしてないからまぁ良いんだけど
大怪獣の後始末とか見る?
0
40. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 13:59:43 ID:QwNTQzMzY
>>36
捕虜への拷問は法律で禁止されとるぞ!
0
12. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 07:26:10 ID:A2ODI2MTI
体の破損が問題なかったり健康那須さんだったりでゲームの仮想ボディ的なもの想像してたけど、
飯も食えるどころか消化効率は通常より高いとかトリオン体って結局どういう仕組みになってるんだろ?
0
14. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 07:47:09 ID:A4MDE5NDc
>>12
割と謎よね。トリオン体から栄養を本体に送れるなら毒ある物とかくさった物食べても大丈夫そう
0
42. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 15:15:06 ID:gwNzkxOTA
>>14
毒も分解されるって書いてあった気がする
0
33. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 12:12:21 ID:kwOTkyOTI
>>12
本物の体はホルダーの中にしまわれてるからそれに意識とかいろんなもんが紐付いてて食べたもんの栄養も送り込まれてるんじゃなかろか
0
15. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 07:57:47 ID:M1MjMwMzE
現ボーダー設立時は各チーム2人だった説を提唱

太刀川&沢近
風間&寺島
東&三輪
嵐山&柿崎
0
27. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 10:22:18 ID:IyNDA2NjE
>>15
オペの環境も段々整ってきたんだろうし
初期は面倒見れる数がもっと少なかったはありそうだな

就職等でボーダー抜けたor支部に転属した22才以上組がいるのも捨てがたいが
0
38. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 13:48:49 ID:YwODA2NTM
>>15
チームランク戦が始まったのは隊員数が3桁を超えてからだから、設立時にチームはないんじゃないかな
防衛任務のために組むにしても人数が少ないから固定チームにはできなかっただろうし
0
43. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 15:59:27 ID:M1MjMwMzE
>>38
BBFのQ237っすね
ザキさんの回想(16巻P171)だと正隊員昇格直後の嵐山&柿崎がB級隊員って書かれてるので

現ボーダー設立初期の組織改編で
A級=旧ボーダー隊員、B級=新規正隊員、C級=見習い となり
隊員数が増えてランク戦が始まるまで旧ボーダー組以外がA級昇格する機会がなかったと脳内補完してます
0
16. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 08:16:07 ID:cwNDg1ODY
雷蔵はボーダーの正規社員ということでいいんだろうか
BBFには職業のってなかったけど、枠としては木戸司令や唐沢さん達と同じページにいるが

ていうか迅さんで肩書き無職ということになると、同じく職業不明で戦闘員の29歳冬島さんも無職扱いという可能性が…
0
17. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 08:24:47 ID:A0MDUwNjI
>>16
どこに書いてあったか忘れたけど、5人のチーフエンジニアの一人が雷蔵じゃなかったっけ?さすがに正規社員じゃない?
0
20. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 08:49:01 ID:cwNDg1ODY
>>17
鬼怒田さん直属のチーフエンジニアってある
いかんせん大学生じゃない18~22歳が雷蔵と迅さんしか見つからなかったから、無職かそうじゃないかの判断基準がなくて
さすがにチーフの肩書きで非正規ということはないな
0
19. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 08:43:35 ID:QwNTQzMzY
やっぱ諏訪さんだけパッとしないのはなんか悲しいんだよなぁ
一人一部隊、司令の懐刀、エンジニアチーフと比べると…
どう見ても必要な人材なんだが本人がスッと辞めそうでな
0
35. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 12:48:45 ID:MzODIxNTM
>>19
一人B級でそれでも萎縮せずいる辺り胆力あるし人望もあるよね
上層部はどう評価してるのか…、それを見たいがための臨時隊隊長?
0
49. 名無しのあにまんch 2022年02月25日 14:43:29 ID:E2Mjk4MDA
>>35
もう本編言及そのまんま幹部候補やろうて
0
23. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 09:43:51 ID:gzODg1Mzk
当時の弧月トップクラスて太刀川小南迅とかだろ
十分バケモノじゃん
0
45. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 18:49:20 ID:E2MjI3Nzg
>>23
太刀川との対戦成績はどうなんだろう
0
25. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 10:06:35 ID:kyMzYzOTM
猫かわいがられに通ずる猫っぽさを感じる
0
31. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 10:44:58 ID:g2Mjk3MTU
空白の2年間を支え続けたBBFがやばすぎる
0
32. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 12:07:44 ID:gzOTgzNTY
指揮と特殊の低さから生粋の戦闘員だったのがわかる
機動7は今でもトリオン体を当時の体型に設定したらいけるんだろうか
0
39. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 13:57:57 ID:QwNTQzMzY
>>32
体型と機動力は実際は関係ないんじゃなかったっけ
むしろ速いデブ見たい
0
41. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 14:52:50 ID:A4NzY3MjY
>>39
グラスホッパーをするときは軽いほうが跳べるみたいだからどうだろうな
スラスターなら重くても関係なさそうだけど
0
34. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 12:24:32 ID:U5NDc2Njg
なんとなくガンダムスタイルになろうとしてたんじゃないかと妄想してる…その前にエンジニアになっちゃった…
0
46. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 19:21:17 ID:A0OTc5NDE
21歳組の共闘みてぇ…
0
47. 名無しのあにまんch 2022年02月19日 20:21:12 ID:Y3MjAyNjM
>>46
風間さんと雷蔵が前衛で諏訪さんが中衛だからレイジさんは基本スナイパーだろうか?
0
50. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 09:12:57 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります