【鬼滅の刃】煉獄零巻特別読切の思い出
3: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 16:58:01
煉獄外伝とても良かった
19ページじゃ短すぎると思ってたけど綺麗に纏まってたし
なんか初期の雰囲気を思い出した
19ページじゃ短すぎると思ってたけど綺麗に纏まってたし
なんか初期の雰囲気を思い出した
5: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 17:16:43
ワニは短編上手いな
|
|
22: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 17:49:52
外伝鬼は能力強いけれど
天才肌系の剣士にはサクッと斬られそう
天才肌系の剣士にはサクッと斬られそう
26: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 17:52:31
>>22
驚異の初見殺しだけど
知ってれば耳栓で防げるので普通に強い鬼連中からは馬鹿にされてそう
驚異の初見殺しだけど
知ってれば耳栓で防げるので普通に強い鬼連中からは馬鹿にされてそう
30: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 17:54:28
>>22
柱にはなんか不思議なフィジカルで一撃で殺されそう
柱にはなんか不思議なフィジカルで一撃で殺されそう
58: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 18:08:11
こいつも他の鬼と組んで影に隠れて笛吹いてれば厄介この上なかったな
62: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 18:09:53
>>58
鬼は基本的に他の鬼と組むことが出来ない
例外は無惨が直で手配した時のみ
鬼は基本的に他の鬼と組むことが出来ない
例外は無惨が直で手配した時のみ
88: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 18:22:31
そういや今回の鬼が操ってる犬は犬のように見えるけど実際には鬼の肉体の一部なのかな
茶々丸見るに動物を鬼にする技術っていうのは難しいみたいだし、そもそも鬼に出来たとしてそれを従えられるほどの権限がある鬼では無さそうだし
茶々丸見るに動物を鬼にする技術っていうのは難しいみたいだし、そもそも鬼に出来たとしてそれを従えられるほどの権限がある鬼では無さそうだし
92: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 18:25:05
>>88
腹えぐれて骨見えてたからふつうの犬ではない
血鬼術で死体を操ってるとかかな
腹えぐれて骨見えてたからふつうの犬ではない
血鬼術で死体を操ってるとかかな
95: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 18:26:33
分身できる奴もいるしゾンビ犬操るくらいわけもなし
97: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 18:27:19
術が強いのはもう必須で
それが活かせるような戦闘力か耐久力なくちゃダメだな
てか柱にも通じる毒があらゆる攻撃に付与してて妹適当に隠しておけば無敵のお兄ちゃんが上弦末席のクセに強すぎる
それが活かせるような戦闘力か耐久力なくちゃダメだな
てか柱にも通じる毒があらゆる攻撃に付与してて妹適当に隠しておけば無敵のお兄ちゃんが上弦末席のクセに強すぎる
290: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 19:37:12
>>287
煉獄さん褒め上手よね
その煉獄さんが同い年の隊士志願の子に対しては
一緒に頑張ろう!の言葉を一瞬言い淀んでしまっていたのがおつらい…
煉獄さん褒め上手よね
その煉獄さんが同い年の隊士志願の子に対しては
一緒に頑張ろう!の言葉を一瞬言い淀んでしまっていたのがおつらい…
3: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 15:53:00
こんな上司が欲しい
4: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 15:53:32
>>3
でもこんな職場に就職する必要があるぞ
でもこんな職場に就職する必要があるぞ
6: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 15:54:22
部下は残ってるんだろうか
19: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 16:02:48
>>6
部下というか継子なら甘露寺以外は鍛錬のキツさについてこれなくて辞めて
甘露寺は死んだな
部下というか継子なら甘露寺以外は鍛錬のキツさについてこれなくて辞めて
甘露寺は死んだな
27: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 16:04:41
>>19
その最後の一文は必要!?
その最後の一文は必要!?
34: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 16:09:24
>>27
だって残ってるんだろうかって疑問だったし…
だって残ってるんだろうかって疑問だったし…
9: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 15:57:20
柱の中でも中心人物だったんだろうな
冨岡さんにも話しかけてくれるだろうし岩柱より饒舌だし
冨岡さんにも話しかけてくれるだろうし岩柱より饒舌だし
31: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 16:06:42
こうして見ると本編の煉獄さんより若いというか幼いな
幾つくらいの話なんだろう
幾つくらいの話なんだろう
38: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 16:10:33
>>31
最低でも岩音水風より後の柱参入だし結構若手な方だろうね煉獄さん
いや鬼殺隊なんて柱だろうが数年でバンバン死んでくからほとんどが新人みたいなもんだろうけど
最低でも岩音水風より後の柱参入だし結構若手な方だろうね煉獄さん
いや鬼殺隊なんて柱だろうが数年でバンバン死んでくからほとんどが新人みたいなもんだろうけど
73: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 16:34:18
モブ隊士がぞこぞこ死ぬのとその必要性がちゃんと説明されてるから本編のいい補完になってるな
79: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 16:38:24
今回の鬼は耐久低い印象
煉獄さんが凄いだけかもしれないけど
煉獄さんが凄いだけかもしれないけど
81: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 16:39:22
>>79
上弦や無惨様で麻痺してるんじゃねえかな…
上弦や無惨様で麻痺してるんじゃねえかな…
86: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 16:41:45
>>79
そもそも上弦とかじゃないかぎり日輪刀で頚斬られたら唯一の急所である以上鬼はみんな即死するからな!
上弦とかになると頚が物理的に硬すぎてまずロクに刃が立たねえとかいうクソゲーだけど
そもそも上弦とかじゃないかぎり日輪刀で頚斬られたら唯一の急所である以上鬼はみんな即死するからな!
上弦とかになると頚が物理的に硬すぎてまずロクに刃が立たねえとかいうクソゲーだけど
89: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 16:43:30
>>86
風はおろか岩の鉄球ですらちょっと焦げるだけの兄上の首の硬さには参るね
風はおろか岩の鉄球ですらちょっと焦げるだけの兄上の首の硬さには参るね
88: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 16:42:22
>>79
最低下弦でもなきゃ呼吸の基礎できてりゃ首に当たれば切れる
こいつ血鬼術はレベル高いけど下弦ですらないし
最低下弦でもなきゃ呼吸の基礎できてりゃ首に当たれば切れる
こいつ血鬼術はレベル高いけど下弦ですらないし
87: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 16:41:46
普通の鬼は首を斬れば死ぬからな…
80: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 16:38:37
一般の隊士がかっこよすぎる…つらい…
83: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 16:40:23
今回の鬼事前情報無しだと悲鳴嶋さん相性最悪だよね
90: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 16:44:17
>>83
あの人フィジカルで耐えて犬に噛まれ殺される前にここを動かそうとすればここが動くから…出来た!滅びろ悪鬼!!!でえきるよ
あの人フィジカルで耐えて犬に噛まれ殺される前にここを動かそうとすればここが動くから…出来た!滅びろ悪鬼!!!でえきるよ
109: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 16:54:03
かなり理想的な外伝だったのでこんな感じで少しずつお出しして欲しい
111: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 16:56:05
>>109
月刊ペースでも季刊ペースでもなんでもいいから定期的に柱の外伝とか読んでみたいよね…ってのが正直な気持ちだけど
今ワニは宇宙人の相手で心身疲れてそうだから素直に休んでほしいとも思う複雑な心境
月刊ペースでも季刊ペースでもなんでもいいから定期的に柱の外伝とか読んでみたいよね…ってのが正直な気持ちだけど
今ワニは宇宙人の相手で心身疲れてそうだから素直に休んでほしいとも思う複雑な心境
118: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 17:02:28
猗窩座の対応にすらそこまで荒々しい言葉使ってなかったから
反吐が出るって言葉に驚いた
反吐が出るって言葉に驚いた
120: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 17:04:32
>>118
父上がよく言っていた
だから反吐が出るって言ったの煉獄パパだと思う
父上がよく言っていた
だから反吐が出るって言ったの煉獄パパだと思う
121: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 17:04:34
>>118
あれはよく聞かされた親父の言葉をそのまま回想しているだけじゃないかな
まあ同じような気持ちを抱いてもおかしくないけど
あれはよく聞かされた親父の言葉をそのまま回想しているだけじゃないかな
まあ同じような気持ちを抱いてもおかしくないけど
130: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 17:16:07
読み返すと煉獄さんの同期以外の隊士も指文字やってるんだな…
だから煉獄さんの反応も笛!?じゃなくて笛か!なんだ
だから煉獄さんの反応も笛!?じゃなくて笛か!なんだ
128: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 17:14:16
最後の一コマでグッと来るのがワニの漫画
129: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 17:14:58
切ないな…
18: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 11:55:55
鼓膜やぶって治るのかいな
19: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 11:56:58
鼓膜は治る
炭治郎も儂の攻撃で破れてたなそういえば
炭治郎も儂の攻撃で破れてたなそういえば
7: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 11:51:20
鼓膜って普通に再生するんだってね
289: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 15:19:14
>>7
カイジのEカードで知ったわ
ありがとう利根川先生
カイジのEカードで知ったわ
ありがとう利根川先生
8: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 11:51:24
そういえば弟だけど千寿郎との絡みは結構レアなのでは
9: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 11:51:28
ぶわっと情報量が攻めてくる短編だった
10: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 11:52:11
鼓膜潰しは何を思い出すか分かれるな
俺はアルデバランだった
俺はアルデバランだった
14: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 11:53:32
中々のレア能力だね
無惨様がこいつの能力取り込んで最終決戦で使っておけば圧勝だったのでは
無惨様がこいつの能力取り込んで最終決戦で使っておけば圧勝だったのでは
15: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 11:55:30
>>14
本人が言ってた通り上弦とはいかないだろうけど下弦行けたんじゃないかなって
本人が言ってた通り上弦とはいかないだろうけど下弦行けたんじゃないかなって
16: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 11:55:39
「ワシは十二鬼月に…」って言ってけど下弦には十分なれそうだなジジイ
22: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 12:01:26
この調子で柱8人の零話書いて
23: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 12:02:08
やっぱり鬼滅とワニが描く漫画が好きだ
読み切り読んだらもっと読みたくなってくる
読み切り読んだらもっと読みたくなってくる
42: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 12:09:34
>>23
しばらく忘れてたけどやっぱ独特の情緒とか間があるなワニ先生の漫画
しばらく忘れてたけどやっぱ独特の情緒とか間があるなワニ先生の漫画
29: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 12:04:23
準下弦位はある鬼をワンワン次いでにぶった斬った…
え、初任務?マジで?
え、初任務?マジで?
33: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 12:05:38
煉獄さんの過去描くのに19ページじゃ少なくね?と思ってたけど
セリフのひとつひとつがグッと来て満足した
ワニはやっぱりワニだった
セリフのひとつひとつがグッと来て満足した
ワニはやっぱりワニだった
37: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 12:07:30
炭次郎のセルフ首チョンパと師弟感があっていいなと思いました
45: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 12:10:20
なんか鬼滅初期の雰囲気を感じられてとても懐かしい気持ちになった
78: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 12:24:02
スピンオフをまだまだ幾らでも作れるのは強い
86: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 12:29:00
今回の短編の見どころは鼓膜破ったとこじゃなくて先に死んでった剣士達が後続のためにヒント残してたとこだろ
男塾だよ
男塾だよ
102: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 12:35:56
>>86
煉獄さんとか無一郎が「死亡確認…」と言われて数巻後何事もなかったようにあっさり復活するのを想像してしまった
煉獄さんとか無一郎が「死亡確認…」と言われて数巻後何事もなかったようにあっさり復活するのを想像してしまった
113: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 12:40:56
>>86
いろいろと懐かしい感じだ
鼓膜破りは聖闘士星矢だな
いろいろと懐かしい感じだ
鼓膜破りは聖闘士星矢だな
104: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 12:36:41
音で攻撃してくる相手に鼓膜破って対抗するのはもはやお約束みたいなもんよ
136: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 12:50:40
>>129
「お」「と」ってサイン出してる?
>>121
「お」「と」ってサイン出してる?
>>121
139: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 12:52:11
>>>129
ちゃんと実在のサイン使ってるんだ
凄いな
俺だったらめんどくさくて適当にオリジナルのサイン作っちゃうわ
ちゃんと実在のサイン使ってるんだ
凄いな
俺だったらめんどくさくて適当にオリジナルのサイン作っちゃうわ
252: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 14:30:09
>>129
一文字ずつなのかよ
よく連携してメッセージ伝えれたなこれ
一文字ずつなのかよ
よく連携してメッセージ伝えれたなこれ
199: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 13:34:12
笛鬼の能力幹部クラスの強いヤツのじゃん!と思ったけど本人の戦闘力が低いから十二鬼月にはなれなないのかな
236: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 14:06:45
音キャラの宿命だけど大体鼓膜破られて負けるよな
243: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 14:11:12
>>236
それと同時に鼓膜破っても防げないパターンも聖闘士星矢の時代からあると思うとなかなか面白い
それと同時に鼓膜破っても防げないパターンも聖闘士星矢の時代からあると思うとなかなか面白い
245: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 14:14:25
楽器系は強能力になりやすいんだろうか
246: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 14:18:37
基本初見殺しなのひどいよな
247: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 14:18:40
幹部に一人は楽器系欲しいし
253: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 14:30:12
見たら死ぬ
嗅いだら死ぬ
五感系はそこそこ強くて攻略法も明快だから良い
嗅いだら死ぬ
五感系はそこそこ強くて攻略法も明快だから良い
255: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 14:31:25
笛鬼が長々とご高説垂れてたけど全然聞こえてなかったのか…
257: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 14:32:57
>>255
読唇術とおもったが炎は人の話を聞かないかもしれん
読唇術とおもったが炎は人の話を聞かないかもしれん
266: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 14:45:27
やっぱ話作るの上手いよなぁ
短い話なのにぐっと来たわ
短い話なのにぐっと来たわ
271: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 14:52:23
>>266
炎柱が何故ああいう感じになったのかをしっかり描いて
それでいて父親絡みもフォローを1話だけで完全に描き切るとか流石だなあと
炎柱が何故ああいう感じになったのかをしっかり描いて
それでいて父親絡みもフォローを1話だけで完全に描き切るとか流石だなあと
280: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 15:03:26
十字キーがあべこべになるやつと同じ要領で力づくで攻略されるかと思った
柱ならやりそう
柱ならやりそう
282: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 15:05:15
>>280
呼吸法が乱れるんでないかなあ
呼吸法が乱れるんでないかなあ
292: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 15:22:51
「笛の音を聞いただけで全身マヒ」ぐらい理不尽でないと下弦でも上位には行けないな。
2: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 20:05:14
良い短編だった名前すら出てないモブだけど死んだ隊員達良いキャラだったな…
3: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 20:05:29
もっと読みたくなる
12: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 20:23:50
柱や隊員の読み切り描いて単行本一冊出してくれ
14: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 20:24:23
煉獄さん素敵過ぎるやん…
24: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 20:39:45
いいなあ今回の話
ぱっと出たモブ達も誰かのために覚悟を決めててちゃんとそのおかげで勝てたって描写されてて
ぱっと出たモブ達も誰かのために覚悟を決めててちゃんとそのおかげで勝てたって描写されてて
25: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 20:41:19
>>24
無惨様のとこでモブ隊員覚悟決まり過ぎだろ…って言われてたけど普段からこうだったんやな…
無惨様のとこでモブ隊員覚悟決まり過ぎだろ…って言われてたけど普段からこうだったんやな…
27: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 20:43:03
モブ隊士も覚悟決まりすぎこれだから異常者どもは
29: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 20:44:25
>>27
無惨様のレス
無惨様のレス
31: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 20:44:32
テンポが独特だよなぁ…と改めて思う
61: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 20:52:14
錆兎なら音が届く前に勝ってた
65: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 20:54:55
>>61
縁壱なら本当に音が届く前に頸はねてそう
縁壱なら本当に音が届く前に頸はねてそう
70: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 20:56:09
炭治郎の初任務もひどかったが煉獄さんも大概だな
82: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 20:59:05
>>70
常中も使えてそうだし精神面も強いし家柄もいいしで優先してヤベー所に回されてそうだ
常中も使えてそうだし精神面も強いし家柄もいいしで優先してヤベー所に回されてそうだ
116: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 21:11:01
やっぱりこの人の漫画好きだわって再確認できた
122: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 21:13:00
>>118
そして読者は煉獄さんが立派な人であることを知っている
そして読者は煉獄さんが立派な人であることを知っている
132: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 21:15:55
>>118
この短いページ数でガッと心を強く掴まれた
すごい漫画だなあ
この短いページ数でガッと心を強く掴まれた
すごい漫画だなあ
147: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 21:21:10
短く本編にそこまで関わらないような話なのに
心に残るこの読後感なんなん…
心に残るこの読後感なんなん…
151: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 21:23:09
>>147
それが煉獄さんの長男力よ…
それが煉獄さんの長男力よ…
156: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 21:24:54
>>151
煉獄さんいいよね…
母上の志をしっかり受け継いで守ってる
煉獄さんいいよね…
母上の志をしっかり受け継いで守ってる
153: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 21:23:42
ちゃんと列車編のラストに繋がる最後だったからなこれ
205: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 21:39:05
煉獄さんのこれでもかっていうぐらい人間賛歌というか尊い感じは何なんだろうな
210: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 21:40:17
>>205
個人的には母上の教えの賜物かなと思う
個人的には母上の教えの賜物かなと思う
271: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 21:55:24
リアタイで追ってた時は
脱落した直後はあんまり悲しくなかったが…
その後他の柱との交流の中で少しずつ姿が見えるのでなぁ
脱落した直後はあんまり悲しくなかったが…
その後他の柱との交流の中で少しずつ姿が見えるのでなぁ
312: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 22:04:18
読み切りよかったな
音で操る敵を鼓膜破って対処するって古典的なネタではあるんだけど
耳ふさいだのではなく初手で鼓膜破ってましたってミスリードが良かった
音で操る敵を鼓膜破って対処するって古典的なネタではあるんだけど
耳ふさいだのではなく初手で鼓膜破ってましたってミスリードが良かった