近頃のガンダムキャラは良いもの食べるようになった
92: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:52:46
>>1
マッシュポテト
コンビーフとアスパラ?
ミートボールのトマト煮
フルーツポンチ
良いもん食ってんじゃねぇか
マッシュポテト
コンビーフとアスパラ?
ミートボールのトマト煮
フルーツポンチ
良いもん食ってんじゃねぇか
106: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:55:39
>>92
フルーツポンチしゃなくてトマトとかズッキーニなんじゃ…?
フルーツポンチしゃなくてトマトとかズッキーニなんじゃ…?
109: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:57:02
>>106
そっちが正しいな
にしたって良いもん食ってる
そっちが正しいな
にしたって良いもん食ってる
|
|
2: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:10:31
鉄血は微妙なの多くね?
火星ヤシは食いたいけど
火星ヤシは食いたいけど
189: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 01:17:55
>>2
アトラの食事は旨そうではある
労働の後の一食って感じで
アトラの食事は旨そうではある
労働の後の一食って感じで
201: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 01:20:06
>>189
幾ら食い慣れ無いからと言って食事を作ったそのアトラの目の前で火星ヤシを食い始める三日月ェ…
幾ら食い慣れ無いからと言って食事を作ったそのアトラの目の前で火星ヤシを食い始める三日月ェ…
8: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:15:07
CGSに居た頃はどんなもの食べてたの?
9: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:16:21
>>8
何かペーストみたいな奴
何かペーストみたいな奴
12: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:17:25
>>9
トウモロコシ粥だな
トウモロコシ粥だな
75: 名無しのあにまんch 2021/10/18(月) 19:24:34
>>72
そこそこデカイとは言え食事がうまい棒1本は悲惨だな
そこそこデカイとは言え食事がうまい棒1本は悲惨だな
83: 名無しのあにまんch 2021/10/18(月) 19:25:56
>>75
せめてエナジーバーと言ってあげて
せめてエナジーバーと言ってあげて
7: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:15:00
消しゴム扱いされたアムロのサンドイッチ
4: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:11:37
ガンダムは総じてあまり飯が美味そうではないと思う
14: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:17:42
>>4
一年戦争中は戦時下も末期な状況だから仕方ないし
以後も所詮は軍隊の飯だしそらね
一年戦争中は戦時下も末期な状況だから仕方ないし
以後も所詮は軍隊の飯だしそらね
385: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 04:10:39
>>381
補給がないから艦内生産してるごく僅かな野菜と保存期間が長いパサパサのパンと干し肉しか無いイメージ
補給がないから艦内生産してるごく僅かな野菜と保存期間が長いパサパサのパンと干し肉しか無いイメージ
88: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 17:44:52
>>51
ちゃんと食器で食事が出るってのは重力空間を持つフラッグ艦だからこその見栄だと思う
同じ連邦軍でも無重力ブロックしかない大半の戦艦じゃこれは無理だな
ちゃんと食器で食事が出るってのは重力空間を持つフラッグ艦だからこその見栄だと思う
同じ連邦軍でも無重力ブロックしかない大半の戦艦じゃこれは無理だな
16: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:19:02
ガンダム飯ってーとこれが一番印象にある
3: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 21:22:46
スレッガーさんのハンバーガーはなんだが美味しそうに見えた
156: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 01:08:23
子供の頃にΖガンダム観てた世代だけどハンバーガーはまだ珍しい食べ物だったなあ
旅行中の高速道路で自販機のやつを買うのがちょっとしたイベントだった
旅行中の高速道路で自販機のやつを買うのがちょっとしたイベントだった
172: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 01:12:41
>>156
地方都市になんとかマクドナルドがあるくらいだね
地方都市になんとかマクドナルドがあるくらいだね
168: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 01:11:18
>>160
Zはハンバーガーのイメージあるけどさすがに一年戦争の環境より暮らしが改善してるってことだよな
Zはハンバーガーのイメージあるけどさすがに一年戦争の環境より暮らしが改善してるってことだよな
254: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 01:37:05
>>238
ポケ戦の飯の場面は印象に残るね
ザクの前でバーガー食べてるときに喧嘩とか
その後のビデオレター
ポケ戦の飯の場面は印象に残るね
ザクの前でバーガー食べてるときに喧嘩とか
その後のビデオレター
34: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:27:59
>>19
うわぁ…
うわぁ…
105: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:55:31
>>19
トレイに直接盛ればいいのにわざわざ小鉢(?)みたいの使ってるんだな
トレイに直接盛ればいいのにわざわざ小鉢(?)みたいの使ってるんだな
35: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:28:22
>>31
地元に半ば根付いちゃってる連中は普通にその辺の街に買い出しに行ってるんじゃね
地元に半ば根付いちゃってる連中は普通にその辺の街に買い出しに行ってるんじゃね
337: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 19:19:45
>>334
でもモビルスーツの性質考えるとこの吊り方はないよなぁって
でもモビルスーツの性質考えるとこの吊り方はないよなぁって
338: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 19:20:27
>>334
近くの売店で買い込んだんだろうな…
近くの売店で買い込んだんだろうな…
20: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 17:18:27
>>19
劇場版追加シーンだな
はっきり線からタッチまで違うからくっきり新旧がわかってしまう
劇場版追加シーンだな
はっきり線からタッチまで違うからくっきり新旧がわかってしまう
25: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 17:22:19
>>19
私の分は?
私の分は?
47: 名無しのあにまんch 2021/10/18(月) 19:15:49
>>40
食事の時ぐらいグラサン外せ
食事の時ぐらいグラサン外せ
362: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 19:35:54
ZZでヤザンがかぶりついてたチキンとかうまそうに見える
72: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:43:35
>>66
キャラ弁やイメージカラー的なメニューが多いけど
コラボめしに望むのはこういうのよね
キャラ弁やイメージカラー的なメニューが多いけど
コラボめしに望むのはこういうのよね
86: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:49:58
>>>66
これ宇宙世紀限定とは言えシローが投票で選ばれてこのメンツと一緒にいるってのが凄い
これ宇宙世紀限定とは言えシローが投票で選ばれてこのメンツと一緒にいるってのが凄い
90: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:51:56
>>86
給仕に立って問題のない、数少ない人物だから…
給仕に立って問題のない、数少ない人物だから…
13: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:17:38
ガンダムWの面々は飯を食ってるシーンがあんまり思い浮かばないな…
18: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:19:34
五飛はトロワと一緒にコーヒーか何か飲んでたし…
32: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:26:20
>>18
「謝謝…」
「謝謝…」
49: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 17:34:27
>>>41
Xかな?
Xかな?
56: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 17:36:02
>>>41
ミルクと砂糖が多過ぎない?
ミルクと砂糖が多過ぎない?
250: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 18:50:26
>>243
文明半崩壊してるけど存外潤沢なんやな
文明半崩壊してるけど存外潤沢なんやな
21: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:21:17
ガロードが初めてティファと出会って逃避行したとき
ふたりで食べてた缶詰フードいいよね
思い出の味なんだろうな…
ふたりで食べてた缶詰フードいいよね
思い出の味なんだろうな…
317: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 19:13:16
>>315
子狸かな
子狸かな
5: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:13:04
ドモンが食ってたホウロウムシ(とみせかけて実は普通のスパイス)のふりかけ飯は美味しそうだった
元気よくガツガツ食ってたのがイイんだろうな
元気よくガツガツ食ってたのがイイんだろうな
6: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:14:25
サイサイシーの炒飯も美味そう
17: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:19:11
シーブックが機体の中で飲んでたもんが妙にそそられた
プハーって美味そうに飲む
プハーって美味そうに飲む
64: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 17:37:41
>>>61
取皿一枚
取皿一枚
22: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:21:40
Gレコは水分補給してるシーンが多かった気がする
28: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:24:35
>>22
技術の進歩で快適性が上がってるからコクピットで飲み食いしてるシーンが他ガンダムに比べて多い
技術の進歩で快適性が上がってるからコクピットで飲み食いしてるシーンが他ガンダムに比べて多い
30: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:25:42
>>28
トイレ有るから腹に何か入れて出したくなっても困らないってのもある気がする
トイレ有るから腹に何か入れて出したくなっても困らないってのもある気がする
102: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:54:40
>>97
嫁や彼女に絶対言ったらダメなやつ!
嫁や彼女に絶対言ったらダメなやつ!
113: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:58:14
ガンダムシリーズに大食いキャラっていたっけ?
パフェを丸飲みしたジュドーとか?
パフェを丸飲みしたジュドーとか?
148: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 01:05:53
>>139
よく見ると謎飯だな
よく見ると謎飯だな
154: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 01:08:01
国賓待遇でございます
お辛い…
お辛い…
173: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 01:12:47
>>154
鉄華団のCGS時代のより味気無いけどブルワーズらの様にガリガリの国民はいなかったから必要最低限の栄養はあるんだろうな
鉄華団のCGS時代のより味気無いけどブルワーズらの様にガリガリの国民はいなかったから必要最低限の栄養はあるんだろうな
48: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 22:58:33
>>47
ステーキ食いたくなる
ステーキ食いたくなる
219: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 01:25:57
飯テロならハサウェイだろ
225: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 01:27:53
>>219
ハサウェイは食事シーン多いよね
ハサウェイは食事シーン多いよね
227: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 01:28:18
>>219
飲み物の方が美味しそうだった
機内でハサが飲むドリンクやジンジャーエールとか
飲み物の方が美味しそうだった
機内でハサが飲むドリンクやジンジャーエールとか
278: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 18:57:17
>>263
エンドロールを見てフィリピンに実在するお店だと知った
フライドチキンに米が付いてくるメニューもあってうーん?となったけどよくよく考えたら普通に唐揚げ弁当やな
エンドロールを見てフィリピンに実在するお店だと知った
フライドチキンに米が付いてくるメニューもあってうーん?となったけどよくよく考えたら普通に唐揚げ弁当やな
237: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 01:31:41
>>235
かわいい
マリトッツォ与えたい
かわいい
マリトッツォ与えたい
240: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 01:32:36
ユニコーンでバナージとオードリーが食ってるホットドッグも美味そうだった
16: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 17:11:25
ユニコーンも割と美味しそうなの食べてた記憶
38: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 17:29:56
UCのミネバがローストビーフをパンでサンドにしたやつ旨そうだった
264: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 01:41:10
OOだと左慈の筑前煮かロックオンの自爆テロ前のクリスマス用の食事くらいかな
35: 名無しのあにまんch 2022/01/07(金) 17:28:07
パンと肉と野菜というシンプルな料理
240: 名無しのあにまんch 2021/10/18(月) 20:20:53
>>238
魚を得体の知れない不気味なものとして三日月も食わなかったのは面白かった
火星には魚とか高級品扱いで売ってないんだろうなぁ
魚を得体の知れない不気味なものとして三日月も食わなかったのは面白かった
火星には魚とか高級品扱いで売ってないんだろうなぁ