漫画やゲームに出てくる服だけが溶ける液体ってどういうことなの?
1: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 06:02:58
どういうメカニズムでそうなってんだよ!?
12: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 06:15:26
>>1
世界の意思
世界の意思
2: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 06:03:22
魔法
3: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 06:03:40
か、化学繊維…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 06:04:08
ナイロン溶かす何かしらの酵素
5: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 06:04:11
星新一のショートショートに出てくる残虐宇宙人が開発してたな
「これは表皮だけを溶かす薬剤だ!ヒャハハ!(表皮と思って採取したものは服)」
「これは表皮だけを溶かす薬剤だ!ヒャハハ!(表皮と思って採取したものは服)」
10: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 06:11:47
>>5
当時小学生だった俺はコレを読んでいるときウィルスをビールスって表現してるせいでビールかけみたいなことをしている情景が脳裏に浮かんでいた
当時小学生だった俺はコレを読んでいるときウィルスをビールスって表現してるせいでビールかけみたいなことをしている情景が脳裏に浮かんでいた
25: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 10:24:46
>>5
宇宙人「なぜだ!肌が溶けているというのに、喜んでいるだと!なんておぞましい!」
読者「(いや裸が見れてラッキーなのは分かるが喜ぶなよ素直か)」
宇宙人「なぜだ!肌が溶けているというのに、喜んでいるだと!なんておぞましい!」
読者「(いや裸が見れてラッキーなのは分かるが喜ぶなよ素直か)」
6: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 06:05:09
エ○概念としての衣服だけ溶かすスライムってどこが初出なんだろう
7: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 06:05:21
あれは魔法で編んであるから魔法を無力化する薬をかけると溶ける
8: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 06:05:33
実際は人間より服の方が溶けにくいから人間だけ溶けるんだよな…
11: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 06:12:33
退魔の剣とかいう、善なるものは切らず、魔だけ滅する剣があるだろ?
でも善と悪って誰が決めてるかというと作者や読者でしょ
つまり作者や読者が服だけ溶けてほしいから服だけ溶けるんだよ
でも善と悪って誰が決めてるかというと作者や読者でしょ
つまり作者や読者が服だけ溶けてほしいから服だけ溶けるんだよ
32: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 10:46:58
>>11
マスターソード「マスター、不躾ながら、何が善で何が悪かは私の所存で決めています」
マスターソード「マスター、不躾ながら、何が善で何が悪かは私の所存で決めています」
14: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 06:16:27
服と一緒に肉が溶ける絵が見たいってのかよ!
24: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 10:24:46
>>14
俺は見たいぞ!!
俺は見たいぞ!!
16: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 06:17:30
ロマンだよ
19: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 07:24:39
どちらかというと、本人が服と認識している、
「身体の一部ではない」ものを判定し、除外するのではないか。
つまりあの手の液体は相手に接触する際に何らかのの理由で思考にアクセスするか、感覚神経から脳にアクセスするものとそうでない物を判定するか、魔法なら魂や魔力やらを読みとり、そうでない物に対して自身の構造を組み替えて溶かしていくとか民明書房に書いてあった。と朝の寝ぼけ頭で何を適当に考えてんだ俺。
「身体の一部ではない」ものを判定し、除外するのではないか。
つまりあの手の液体は相手に接触する際に何らかのの理由で思考にアクセスするか、感覚神経から脳にアクセスするものとそうでない物を判定するか、魔法なら魂や魔力やらを読みとり、そうでない物に対して自身の構造を組み替えて溶かしていくとか民明書房に書いてあった。と朝の寝ぼけ頭で何を適当に考えてんだ俺。
20: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 07:27:28
うしおととらの獣の槍は「邪悪だと判断したもののみ切れる」だったから服だけ切れた
26: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 10:26:13
>>20
だから日輪ちゃんの服は念入りに脱がしておくね・・・
だから日輪ちゃんの服は念入りに脱がしておくね・・・
21: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 07:28:20
・・・お嫌いですか?
22: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 07:29:05
>>21
お好きでござる!
お好きでござる!
27: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 10:29:53
石油製品が多い現代ならともかく、革を多用するファンタジーだとクソ難しいよな
28: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 10:30:54
とりあえずスレ画についてはゲーム世界なので
服の属性を持つオブジェクトのみを対象にして破壊してるで理屈は通るが
服の属性を持つオブジェクトのみを対象にして破壊してるで理屈は通るが
29: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 10:35:00
がはは!
これは髪の毛だけを溶かす液体だ!
すね毛・胸毛・脇毛・へそ毛、指毛・髭の除毛には効かねえけどな!
せいぜい惨たらしくなるがいい!!
これは髪の毛だけを溶かす液体だ!
すね毛・胸毛・脇毛・へそ毛、指毛・髭の除毛には効かねえけどな!
せいぜい惨たらしくなるがいい!!
30: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 10:36:28
>>29
抜け落ちる方がいい
抜け落ちる髪を掴もうとする女の子が見たい
抜け落ちる方がいい
抜け落ちる髪を掴もうとする女の子が見たい
34: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 10:52:31
魔法少女の変身のメカニズムを応用すればいけるやろ
変身アイテムに素っ裸同然のコスチュームを詰め込んで投げつけるとか
変身アイテムに素っ裸同然のコスチュームを詰め込んで投げつけるとか
35: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 12:49:18
だからよ!服と服以外を判断して溶かしてるメカニズムを解明したやつは何がしたかったんだよ!?
36: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 12:57:15
>>35
裸が見たかったんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
裸が見たかったんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
49: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:51:49
>>36
そんな男らしく断言する事ある???
そんな男らしく断言する事ある???
37: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 12:59:51
生命探知の魔法くらいあるだろその応用で非生物を溶かしてるんだろ
38: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:02:01
人肌の温度に触れることで溶解させる効力がなくなる繊細な粘液なんだろ
採取の際は手袋とかは溶かされるし素手だと粘液が駄目になっちゃうから扱いが難しいねんな
採取の際は手袋とかは溶かされるし素手だと粘液が駄目になっちゃうから扱いが難しいねんな
39: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:03:09
布だけを溶かすってのはなんか頑張れば作れそうとか思っちゃう
41: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:10:02
原作スレイヤーズに木綿的な植物性の繊維が大好物のキメラ化したイモ蔓触手が食べるせいでみんな裸にされる話あったな
街のおっさん達が自ら犠牲になって食い止めたから女の子達は無事だった
街のおっさん達が自ら犠牲になって食い止めたから女の子達は無事だった
42: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:14:40
石油化学製品だけを食う細菌兵器ならフルメタに出てきた
43: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:15:09
服だけは溶けるがそのキャラと認識できる固有のアクセサリーや帽子は溶けません
下着は媒体によります
下着は媒体によります
47: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 11:16:12
繊維を食べる虫が薬剤の中に大量におる、または急激に繁殖させる薬剤なんやろ。生物は食われんし、これならええんじゃね。
50: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:52:11
真面目にエ○以外で服だけ溶かす必要性ってなんだ
52: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 18:12:40
>>50
相手の羞恥心が強ければこれだけ無力化できる
抵抗できるだけの気力がある相手でも、胸や(男の場合)イチモツがなんの補助もなく揺れまくる状態では普段通りの動きを保つのは難しい
更には仕込み武器や機密情報を隠し持っていたとしても簡単に暴くことができる
どうだ、有用性に満ちている気になってこないか。ならんか。
相手の羞恥心が強ければこれだけ無力化できる
抵抗できるだけの気力がある相手でも、胸や(男の場合)イチモツがなんの補助もなく揺れまくる状態では普段通りの動きを保つのは難しい
更には仕込み武器や機密情報を隠し持っていたとしても簡単に暴くことができる
どうだ、有用性に満ちている気になってこないか。ならんか。
54: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 18:47:33
>>52
怒らないでくださいね
普通に無力化する薬作った方が早いじゃないですか
怒らないでくださいね
普通に無力化する薬作った方が早いじゃないですか
53: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 18:40:03
>>50
皮みたいで不味いとかいう理由づけをどっかで見た
皮みたいで不味いとかいう理由づけをどっかで見た
56: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 22:32:31
>>50
服や鎧の破片が傷や火傷と共に皮膚組織や血と混入し、取り出せない時用の医術目的。
服や鎧の破片が傷や火傷と共に皮膚組織や血と混入し、取り出せない時用の医術目的。