【ジョジョ】ラング・ラングラーのジャンピン・ジャック・フラッシュって強くない?
2: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 22:34:51
能力的にC-MOONに素で食らいつけるかもしれない奴だ
面構えが邪悪だろう?
面構えが邪悪だろう?
5: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 22:43:39
アニメで映像化されたのを見て更に強さが実感出来たよ…
|
|
75: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 23:28:58
こんなに強かったっけ…
真空に引きずり込んでからもうひと粘りするとは思わなかった
真空に引きずり込んでからもうひと粘りするとは思わなかった
73: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 23:26:37
こいつ序盤のボス枠だったのか…
3: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 22:39:54
今回は直接徐倫に唾つけて無重力化させたけど
周囲の被害を気にしなければ唾つけた一般人を罠にして間接的に徐倫たちも無重力化させるって事もできるんだよな
周囲の被害を気にしなければ唾つけた一般人を罠にして間接的に徐倫たちも無重力化させるって事もできるんだよな
8: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 22:44:30
>>3
チョコラータみたいな邪悪さがあればひどいことになるな…
チョコラータみたいな邪悪さがあればひどいことになるな…
4: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 22:41:52
ホワイトスネイクだってその気になれば倒せるぜ
6: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 22:43:40
指が吸盤になってるのはスタンド能力って事でいいのかな
21: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 22:55:17
手足の吸盤は能力関係ないんだよな
53: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 23:11:33
指の吸盤とか遠心力銃とか妙に多機能でずっこくね!?
56: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 23:12:23
>>53
吸盤はスタンドじゃなくて自前だから
岩人間みたいなもん
吸盤はスタンドじゃなくて自前だから
岩人間みたいなもん
12: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 22:51:07
ウェザーリポートで宇宙服作れなかったら短期決戦でもしないと詰んでたよね
18: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 22:54:26
強いけど全然覚えてない
雲スーツ出てきてやっとああこんなのあったねってなった
雲スーツ出てきてやっとああこんなのあったねってなった
9: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 22:45:52
テーマ的になんか宇宙ネタ多いね6部
20: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 22:55:15
アニメで思ったけどウェザーも反則級に強くない?
24: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 22:56:15
>>20
強い
ヤバイ
強い
ヤバイ
23: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 22:56:13
>>20
反則級に強いよ?
出来ることのパワーと応用力が並外れてる
反則級に強いよ?
出来ることのパワーと応用力が並外れてる
32: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 22:59:38
>>20
ヘビーウェザー抜いたら天気関連なら何でもできる上に雲パンチとかいう謎の技で近距離パワー型くらいの打撃が使える程度だろ
ヘビーウェザー抜いたら天気関連なら何でもできる上に雲パンチとかいう謎の技で近距離パワー型くらいの打撃が使える程度だろ
26: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 22:57:20
ウェザーはヘビーウェザーが凶悪すぎるわ
範囲めちゃくちゃ広いし…でも制御はできない…
範囲めちゃくちゃ広いし…でも制御はできない…
35: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 23:00:40
ツバ浴びせて発動て異質過ぎる
29: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 22:58:00
スタンドの攻撃方法が物理的すぎる
36: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 23:00:59
着るタイプのスタンドかと思ったら普通にスタンド像があるという
72: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 23:25:08
初見でスーツ纏う系スタンドだと思った
37: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 23:01:04
重力系の奴は強い
45: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 23:06:30
ウェザーはカエルが降ったことも過去の記録にはあるから天候のひとつ!!って強引に思い込む力が強すぎる
61: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 23:14:59
>>45
ピンポイントで毒の強いカエルをピックアップして降らせてくるしな…
竜巻で運ぶとかじゃなくてカエルを作ってない?
ピンポイントで毒の強いカエルをピックアップして降らせてくるしな…
竜巻で運ぶとかじゃなくてカエルを作ってない?
59: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 23:14:30
なんかしらんけど指に吸盤ついてる奴が収監されてたら
そりゃプッチも無重力のスタンド与えてみるか…ってなるよな
そりゃプッチも無重力のスタンド与えてみるか…ってなるよな
69: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 23:22:34
だいたい敵スタンド使いは一人で主人公チーム一行全員を相手取るもんだからね
スタンドバトルの常として自分の得意な状況に持ち込めるから攻めてくる方が圧倒的に有利
スタンドバトルの常として自分の得意な状況に持ち込めるから攻めてくる方が圧倒的に有利
67: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 23:19:30
新キャラの初戦で2VS1だからそんな手こずらないと思ってた
強敵だった
強敵だった
44: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 23:05:41
6部はボヘミアンラプソディーといい何か規模がおかしいのが多いよね