【ワンピース】ゴッドバレー事件の詳細が気になる
1: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 17:57:44
まだまだ謎の多い事件だしみんなで妄想して、どんな展開があったのか、どんなキャラの掛け合いがあったのか、なんで島一つ消し飛ぶくらいで済んだのか
……とか、色々妄想してみよう
謎は多いけど俺の知ってる確定事項は2つ、この頃カイドウは無能力者、それと最後は爆発オチってことくらい
……とか、色々妄想してみよう
謎は多いけど俺の知ってる確定事項は2つ、この頃カイドウは無能力者、それと最後は爆発オチってことくらい
16: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:09:53
>>1
ロックスと三皇たちがノリノリで悪の首領と幹部やってるみたいな表情とポーズなの笑うわ
ロックスと三皇たちがノリノリで悪の首領と幹部やってるみたいな表情とポーズなの笑うわ
19: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:11:52
>>16
海賊 VS 海賊 & 海軍
とか混沌としすぎて笑えてくる
海賊 VS 海賊 & 海軍
とか混沌としすぎて笑えてくる
22: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:14:42
>>19
もう海軍からも、おつるさんとセンゴクも連れてきてもっとカオスになってほしい
もう海軍からも、おつるさんとセンゴクも連れてきてもっとカオスになってほしい
24: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:18:12
>>1
この面子集まって爆発オチは説得力がありすぎる
この面子集まって爆発オチは説得力がありすぎる
2: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 17:58:57
金獅子が浮かせて飛んできた隣の大陸を、ガープが素手で消し飛ばした所まで妄想した
![](http://img.animanch.com/2021/12/3d9335e059c1dc05a8cd2719087411bb.png)
31: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:37:22
>>3
シャンクス天竜人説はよく言われてるので
シャンクス→奴隷の子
バギー→天竜人の子
説を推してみたい
シャンクス天竜人説はよく言われてるので
シャンクス→奴隷の子
バギー→天竜人の子
説を推してみたい
61: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 12:24:55
>>34
でもバギー天竜人でシャンクス奴隷だったとしたら、天竜人のトップである五老星とのコネの理由付かなくない?
天竜人と偽ってるとしたらそれを信じさせるだけの何かを持ってるって事になるよね。
でもバギー天竜人でシャンクス奴隷だったとしたら、天竜人のトップである五老星とのコネの理由付かなくない?
天竜人と偽ってるとしたらそれを信じさせるだけの何かを持ってるって事になるよね。
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 17:59:34
ロジャー&ガープ VS ロックス があったんじゃないかな。
それで島がほとんど更地になったとか.
それで島がほとんど更地になったとか.
6: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:00:25
>>4
ロックス強すぎないか
ロックス強すぎないか
27: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:22:56
>>6
ロジャーが海賊王になるより結構前の話だし、当時四皇最高幹部級だったロジャーとガープが四皇級のロックスを倒すとかかも
ロジャーが海賊王になるより結構前の話だし、当時四皇最高幹部級だったロジャーとガープが四皇級のロックスを倒すとかかも
60: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 12:18:04
>>4
俺は
ガープvsロックス
ロジャーvs白ひげ
この二つが入り交じった感じだと思ってる
俺は
ガープvsロックス
ロジャーvs白ひげ
この二つが入り交じった感じだと思ってる
5: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:00:07
ゴッドバレーは悪魔の実の宝物庫なんじゃ、だから幻獣種のウオウオがあったんじゃ
58: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 12:09:35
>>5
むしろ天竜人が悪魔の実コレクションとして奴隷に食わせて
飼ってた方が胸糞で良い。んで能力者同士の拳闘奴隷試合鑑賞
事件後半分ぐらいの奴隷が海に沈み死亡、多くの悪魔の実が野に放たれたと
むしろ天竜人が悪魔の実コレクションとして奴隷に食わせて
飼ってた方が胸糞で良い。んで能力者同士の拳闘奴隷試合鑑賞
事件後半分ぐらいの奴隷が海に沈み死亡、多くの悪魔の実が野に放たれたと
59: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 12:13:52
>>58
確かにあの連中ならやりかねないな
確かにあの連中ならやりかねないな
7: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:00:45
黒炭のばあさんが強者たちの顔を覚えるのに必死だったと予想
25: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:21:20
>>7
そういやコイツらも幻獣種持ってたな、もしかしてゴッドバレーって幻獣種の悪魔の実の保管場所だったりしない?
そういやコイツらも幻獣種持ってたな、もしかしてゴッドバレーって幻獣種の悪魔の実の保管場所だったりしない?
69: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 19:05:52
>>25
幻獣種だけでなくゴッドバレーが悪魔の実の保管庫だったりして
幻獣種だけでなくゴッドバレーが悪魔の実の保管庫だったりして
8: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:00:54
ホーミング聖がいて外界の人間を知る切っ掛けになったのでは?と言われてるね
30: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:28:30
>>8
それであんな結末になるのは心痛すぎる……
それであんな結末になるのは心痛すぎる……
9: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:00:57
ロックスって今は故人らしいけどここでは死んだのか捕まったのか逃げ延びたのか分かってないよな?
10: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:00:58
ヤングマムとヤングカイドウのコンビって美女と快男児ってかんじでビジュアル良さそう
11: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:02:48
マムカイドウの覇海が披露されたとしたらこの時期くらいだよね多分
これが通常技みたいなノリで飛んでくる戦場とか怖ぁ
これが通常技みたいなノリで飛んでくる戦場とか怖ぁ
12: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:03:03
ロジャー「おうガープ、手ぇ貸せぇ」
ガープ「ロジャー! なぜ貴様がここにおるんじゃ!」
っ的な掛け合いありそう
ガープ「ロジャー! なぜ貴様がここにおるんじゃ!」
っ的な掛け合いありそう
13: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:06:08
プルトンが使われた説ありそう、なんであるのかは知らんが
20: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:12:49
若い頃のゼファーさんもカメオ出演する
23: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:16:58
白ひげは途中でロジャー側につきそう
26: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:21:50
>>23
というか白ひげでものる儲け話って何なんだろうな
というか白ひげでものる儲け話って何なんだろうな
28: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:25:03
>>26
オヤジって故郷に金を仕送りしてたから、金説が有力
でも俺はマルコの幻獣種がほしかったんじゃないかなぁって妄想したよ、病気の人とかあるていど治せるし
オヤジって故郷に金を仕送りしてたから、金説が有力
でも俺はマルコの幻獣種がほしかったんじゃないかなぁって妄想したよ、病気の人とかあるていど治せるし
29: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:26:45
ペロス兄がマムが痩せた時に「なん十年ぶりだ身軽なママ」って称してたからこの頃のマムはスピードタイプだと思う
36: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:40:31
>>29
ほんとにスピードタイプか~
素手でガープと殴りあってたりしねぇよな
大丈夫だよな……
ほんとにスピードタイプか~
素手でガープと殴りあってたりしねぇよな
大丈夫だよな……
47: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 19:26:46
>>36
昔のマムはパワーが強くて、スピードが速くて、防御力が高かったんだよ。
今ではスピードがなくなったから弱くなったね
昔のマムはパワーが強くて、スピードが速くて、防御力が高かったんだよ。
今ではスピードがなくなったから弱くなったね
49: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 19:41:28
>>47
弱くなった……?(百獣海賊団の被害を見ながら)
弱くなった……?(百獣海賊団の被害を見ながら)
33: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:38:49
天竜人がほとんどガープに触れないのって
この戦いでガープ怖いえ…って上の世代の天竜人はほとんどトラウマ植え付けられたんじゃねえかなって
この戦いでガープ怖いえ…って上の世代の天竜人はほとんどトラウマ植え付けられたんじゃねえかなって
35: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:38:59
劇場版のボスキャラのシキとバレットが戦う
38: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:43:30
天竜人と奴隷が居た島にロックス海賊団が乗り込んできた
通りかかったロジャーとそんなロジャーを追いかけていたガープがってことかな
通りかかったロジャーとそんなロジャーを追いかけていたガープがってことかな
39: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:43:36
ロックス海賊団に副船長っていたんだろうか
そういう設定の二次小説はあるけど
そういう設定の二次小説はあるけど
40: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:44:30
>>39
殺し合いの絶えない海賊団らしいし、居たとしても殺す筆頭にあげられそう
殺し合いの絶えない海賊団らしいし、居たとしても殺す筆頭にあげられそう
41: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:48:45
この一見だけでガープの株が天元突破した戦い
42: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:51:33
>>41
そりゃ英雄ですわ…って説得力を倍増させた案件
そりゃ英雄ですわ…って説得力を倍増させた案件
43: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 18:57:27
あのキャプテン・ジョンが話にのったってことは相当な儲け話だったんだろうな
44: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 19:03:34
白ひげと金獅子、ビッグマム(+シュトロイゼン)あたりは幹部格の実力があったと思っているので、船団の船一個任されるくらいの扱いがいいなあ
白ひげは幹部扱いとかに興味ないけど、自分の船の上では殺し合い禁止にできるとかそんな感じで
白ひげは幹部扱いとかに興味ないけど、自分の船の上では殺し合い禁止にできるとかそんな感じで
50: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 19:54:10
>>44
見れば見るほど白ひげ居心地悪そうでわらっちまう
見れば見るほど白ひげ居心地悪そうでわらっちまう
45: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 19:04:23
この戦いで戦死した大将とかもいんのかね
48: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 19:27:58
つーか、登場人物のレベルが高すぎて胃もたれ起こしそう
51: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 20:20:55
映画化かアニメ化か外伝化してくれー
ルフィが一切でなさそうで映画化とかは難しそうだけどすげぇ売れそうな題材だと思うんですけど|ω・)チラッ
ルフィが一切でなさそうで映画化とかは難しそうだけどすげぇ売れそうな題材だと思うんですけど|ω・)チラッ
52: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 20:22:21
>>51
映画なら、急がなくていいから、時間をかけて超大作にしてほしいぜ
映画なら、急がなくていいから、時間をかけて超大作にしてほしいぜ
56: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 08:36:58
ゴッドの名がつくだけあって天竜人ゆかりの地なのかね
ただの天竜人のバカンス地なら地図上から消す必要もないだろうし
ただの天竜人のバカンス地なら地図上から消す必要もないだろうし
64: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 12:34:55
この頃っておでんはまだワノ国?
65: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 12:39:41
>>64
ワノ国でハーレム作ってる頃だ
ワノ国でハーレム作ってる頃だ
66: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 12:46:13
・ガープ・ロジャー陣営
ガープ、ロジャー、レイリー、ギャバン、バレット、クロッカス
・ロックス陣営
ロックス、白ひげ、マム、金獅子、カイドウ、キャプテン・ジョン、銀斧、王直
どっちもバケモンすぎる
ガープ、ロジャー、レイリー、ギャバン、バレット、クロッカス
・ロックス陣営
ロックス、白ひげ、マム、金獅子、カイドウ、キャプテン・ジョン、銀斧、王直
どっちもバケモンすぎる
68: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 19:02:09
>>66
しかも世界政府陣営(天竜人)も参戦してるんだよなぁ強いかどうかは知らんが
ほんとお祭り騒ぎだな
しかも世界政府陣営(天竜人)も参戦してるんだよなぁ強いかどうかは知らんが
ほんとお祭り騒ぎだな
74: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 06:30:55
>>66
クロッカスさんはまだいない筈
ロジャーが病に罹ってから船医として加入したってレイさんが言ってたし
クロッカスさんはまだいない筈
ロジャーが病に罹ってから船医として加入したってレイさんが言ってたし
75: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 06:53:47
>>74
バレットが居る分クロッカスさんが居ないんだな
バレットが居る分クロッカスさんが居ないんだな
76: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 08:54:09
>>66
バレットまだ少年兵時代じゃないか?
7歳だよこの頃
バレットまだ少年兵時代じゃないか?
7歳だよこの頃
70: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 23:40:58
GO D VALLEY
だろうから、「Dが集まる谷」と読むと、他にもそこにいた「D」とか、世界の秘密に関わる種族とかいそうだなと思う
どのくらいの大きさで、住んでる人とかいたのかとかも気になる
だろうから、「Dが集まる谷」と読むと、他にもそこにいた「D」とか、世界の秘密に関わる種族とかいそうだなと思う
どのくらいの大きさで、住んでる人とかいたのかとかも気になる
77: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 19:13:51
バレットとクロッカスさんがいないということは、現状ロジャー陣営で判明してるのはロジャー、レイリー、ギャバン、ガープの4人だけか…
よくロックス、白ひげ、マム、金獅子、カイドウ、キャプテン・ジョン、銀斧、王直の8人に勝ったなあ
でもコング、センゴク、つる、ゼファーも参加してたらガープだけが「海軍の英雄」とは呼ばれないとおもうんだよねぇ
よくロックス、白ひげ、マム、金獅子、カイドウ、キャプテン・ジョン、銀斧、王直の8人に勝ったなあ
でもコング、センゴク、つる、ゼファーも参加してたらガープだけが「海軍の英雄」とは呼ばれないとおもうんだよねぇ
46: 名無しのあにまんch 2021/09/03(金) 19:05:53
カイドウが海賊見習いになってるバグ
他の面子に遅れはとっても、この頃でも糞強いのは分かる
他の面子に遅れはとっても、この頃でも糞強いのは分かる
元スレ : ゴッドバレー事件をとことん妄想するスレ